中古車をかいたい

レス11 HIT数 3011 あ+ あ-

匿名希望( 30代 MZmd5 )
16/02/21 01:05(更新日時)

中古車を買いたいと思ってます。
最近の話ですが30万くらいで走行距離11万キロくらい年式は古いですが、車検済み、外見も中身もおしゃれで近場の買い物にいくくらいしか乗らないし次の車検まで乗れたらいいかなくらいの軽い気持ちで買ったのですが、運転中いきなりガタッと音がして車が止まってしまいました。
パンクでもしたのかなと思いタイヤをみたらパンクではなくタイヤと車本体をつないでるものが壊れて前タイヤが横向になっていました。
車に詳しくないのでJAFをよんで車移動してもらいましたが古い車の為走行中壊れてしまったようです。たまたまその道路で車の通りも少なく夜で天気も悪かったせいもあり事故になりませんでしたが、車通りの多い場所で日中だったらと思えばゾッとします。
いきなり車が止まったので端に止めることもできなかったので後ろから追突される可能性もありました。
今回のことで反省しました。
金銭的なことで中古車になってしまうのですが買う為のアドバイスなどありましたら宜しくお願いします。
古い車、安すぎる車は買わないようにしたいと思います(笑)

タグ

No.2154395 14/11/03 11:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/11/03 11:48
匿名さん1 ( ♂ )

そこまでのトラブルは、極めて異例だと思います。

通常、タイヤが横向きになることなど、まず起こりません。

ハブボルトが緩んでいたことによる、ホイールの脱落かもしれませんが、この場合は整備ミスです。

締め付けが緩すぎたか、ホイールの形状に合わないナットか使われていたか、さもなくばホイールとハブの間にスペーサーという、挟みものを入れるなどしていたかのいずれかでしょう。

高年式/高価格車でも起こりえます。

ハブや車軸そのものが折れたのでしたら、国交省に届け出るべきレベルの、同型車全てのリコールが必要になるかもしれない重要な問題です。

安い中古車でも、そんなトラブルはめったに聞きません。

いずれにせよ低年式、低価格、多走行ゆえの、単なる老朽化では決してあり得ないトラブルに思えます。







  • << 5 回答頂きありがとうございます。 JAFの方はよくあることだといっていました。私の説明不足かも知れません。すみません。 こんなことがよくあるとしたら怖いですよね💦 走行中いきなりでしたから…車本体が真っ直ぐにたいして、なにかが外れて(壊れて)タイヤが横向きで止まってしまったので動かそうにもタイヤが横向きの為動きませんでした。

No.2 14/11/03 12:08
匿名さん2 

高くても故障します
見た目ではわかりません。しばらく乗ってみて分かるのです

ちなみに近場の買い物なら自転車が一番

  • << 6 回答頂きありがとうございます。 田舎に住んでいますので車なしでは厳しいです。一番近くの店に買い物にいくとしても八キロはあります。冬も雪が積もりますので危ないです。

No.3 14/11/03 13:34
匿名さん3 

>> 2 私も近場の買物等は自転車が1番だと思っています。雨の日や体調不良の日は思い切ってタクシーを使います。それでもクルマを保有するより安くつきますよ。

  • << 7 回答頂きありがとうございます。遠くにはいかないとはいっても、趣味や病院などで車を使う機会が多いですので車なしでは厳しいです。 冬は雪も積もりますので車があると助かります。

No.4 14/11/03 13:49
匿名さん4 

主さんのトラブルは
古い、 安い、消耗品… 全く 関係ないと思いますよ。

間違いなく 整備の責任ではないかと、

現に11万キロ 乗ってるし、
題名さておき そのトラブル内容が 非常に気になります…
タイヤが真横?? タイヤ脱落… 単純にボルトナット 締め忘れ?? んなアホな、 なんやろ?
気になる~ (≧ヘ≦)

  • << 8 回答頂きありがとうございます。車のこと詳しくないので説明不足ですみません。状況などもっと分かりやすく説明できればよいのですが💦JAFの方はよくあることだといっていました。 車に乗っていていておかしいなと思うことも特になかったので車屋でみてもらう機会もありませんでした。

No.5 14/11/04 13:49
匿名希望 ( 30代 MZmd5 )

>> 1 そこまでのトラブルは、極めて異例だと思います。 通常、タイヤが横向きになることなど、まず起こりません。 ハブボルトが緩んでいたことによる… 回答頂きありがとうございます。
JAFの方はよくあることだといっていました。私の説明不足かも知れません。すみません。
こんなことがよくあるとしたら怖いですよね💦
走行中いきなりでしたから…車本体が真っ直ぐにたいして、なにかが外れて(壊れて)タイヤが横向きで止まってしまったので動かそうにもタイヤが横向きの為動きませんでした。

  • << 9 たぶんタイロッドっていうタイヤの左右を繋いでいる部分が折れたんでしょうね。 歩道のブロックにぶつけたりして、足回りに強い衝撃を受けたら、車種によっては割と簡単に折れますよ。 ただ普通に走ってて折れるってのは考えられません。 主さんの車が事故車だったのかもしれないし、キチンとした修理がされてなかったんでしょうね。 信頼出来る車屋さんで購入するのが一番です。

No.6 14/11/04 13:53
匿名希望 ( 30代 MZmd5 )

>> 2 高くても故障します 見た目ではわかりません。しばらく乗ってみて分かるのです ちなみに近場の買い物なら自転車が一番 回答頂きありがとうございます。
田舎に住んでいますので車なしでは厳しいです。一番近くの店に買い物にいくとしても八キロはあります。冬も雪が積もりますので危ないです。

No.7 14/11/04 13:59
匿名希望 ( 30代 MZmd5 )

>> 3 私も近場の買物等は自転車が1番だと思っています。雨の日や体調不良の日は思い切ってタクシーを使います。それでもクルマを保有するより安くつきます… 回答頂きありがとうございます。遠くにはいかないとはいっても、趣味や病院などで車を使う機会が多いですので車なしでは厳しいです。
冬は雪も積もりますので車があると助かります。

No.8 14/11/04 14:05
匿名希望 ( 30代 MZmd5 )

>> 4 主さんのトラブルは 古い、 安い、消耗品… 全く 関係ないと思いますよ。 間違いなく 整備の責任ではないかと、 現に11万キロ 乗… 回答頂きありがとうございます。車のこと詳しくないので説明不足ですみません。状況などもっと分かりやすく説明できればよいのですが💦JAFの方はよくあることだといっていました。
車に乗っていていておかしいなと思うことも特になかったので車屋でみてもらう機会もありませんでした。

No.9 14/11/04 18:12
通行人9 

>> 5 回答頂きありがとうございます。 JAFの方はよくあることだといっていました。私の説明不足かも知れません。すみません。 こんなことがよくあると…
たぶんタイロッドっていうタイヤの左右を繋いでいる部分が折れたんでしょうね。

歩道のブロックにぶつけたりして、足回りに強い衝撃を受けたら、車種によっては割と簡単に折れますよ。

ただ普通に走ってて折れるってのは考えられません。
主さんの車が事故車だったのかもしれないし、キチンとした修理がされてなかったんでしょうね。

信頼出来る車屋さんで購入するのが一番です。


No.10 15/05/17 19:17
国内旅行好き10 

いくら安くたってありえね~

No.11 16/02/21 01:05
太郎 ( 40代 ♂ OBocWe )

私は軽自動車を売ろうと考えてますが、
車は古いですが、メンテナンスにだいぶん、お金を使ってるので、下手な中古車よりはだいぶん良いと思います、
タイヤが横を向くなんて考えられません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧