注目の話題
赤ちゃんの名前について
全員和食にしてと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

男の子の名付け

レス13 HIT数 1450 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
14/10/28 10:34(更新日時)

漢字一字の名前を考えています。
候補の1つが私の親友のご主人と同じ字(読みは違います)なのですがどんなものなのでしょう。
例えばこんな感じです。
仁(じん・ひとし)
新(しん・あらた)

離れて暮らしているので、顔を会わせるのは年に数えるほどです。


14/10/27 18:45 追記
※まず呼び名から入りました。
漢字はその字じゃないと一度で読んでもらえません。私より旦那が気に入っています。

タグ

No.2152143 14/10/27 17:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/10/27 18:39
匿名さん1 ( ♀ )

しゅん

しゅう

りゅう

こう・ごう

けい

らい

とき

じゅん

はく


幼稚園で見かけた名前です。漢字は控えます😅

  • << 5 なにコレ!? 幼稚園で見かけた名前並べてなんになるの? 主さん夫婦が付けたい名前が、親友の旦那さんと漢字が一緒なんだけど、どう思うか。って質問だよ。

No.2 14/10/27 18:56
匿名さん2 

友達はイヤだと思うけど…。主さんのご主人は知ってて気に入ってるの?

  • << 4 音から入って、調べたら他の漢字はイメージに合わず悩んでいる状態です。 置き字はいかにも今時で… まだ時間はあるのでいろいろ考えています。

No.3 14/10/27 19:04
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 気になりますよね。

No.4 14/10/27 19:15
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 友達はイヤだと思うけど…。主さんのご主人は知ってて気に入ってるの? 音から入って、調べたら他の漢字はイメージに合わず悩んでいる状態です。
置き字はいかにも今時で…
まだ時間はあるのでいろいろ考えています。

No.5 14/10/27 19:34
匿名さん5 

>> 1 しゅん しゅう りゅう こう・ごう けい らい とき じゅん はく 幼稚園で見かけ… なにコレ!?
幼稚園で見かけた名前並べてなんになるの?

主さん夫婦が付けたい名前が、親友の旦那さんと漢字が一緒なんだけど、どう思うか。って質問だよ。

  • << 7 すみません(汗) ご意見ありがとうございます。 もし候補に残すのならその友達にも了承を得てからにするつもりです。

No.6 14/10/27 19:37
匿名さん5 

私が親友の立場だったら、気にしないかな。
漢字は同じでも全然違う名前ですし。

No.7 14/10/27 19:42
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 なにコレ!? 幼稚園で見かけた名前並べてなんになるの? 主さん夫婦が付けたい名前が、親友の旦那さんと漢字が一緒なんだけど、どう思うか… すみません(汗)

ご意見ありがとうございます。
もし候補に残すのならその友達にも了承を得てからにするつもりです。

No.8 14/10/27 20:01
匿名さん8 

親友のダンナ〜?

関係なくない?
その親友とはそんなにしょっちゅう会ってるの?
家族ぐるみのつきあい?


つけたい名前はそんなにレアで個性的な名前なの?


例えば、主さんの旦那の親友に女の子が生まれて、主さんと同じ漢字を使われたら、主さんイヤ?


私だったら気にしないな。



No.9 14/10/27 20:01
匿名さん9 

友達の旦那の字と同じと知ったら自分は嫌だな。 たまにいるじゃん、昔の恋人の名前をつけたとか昔好きだったアイドルの名前つけたとか。
前者みたいな何か過去にあったんじゃないかって思わせるような事は自分はしないな。

No.10 14/10/27 21:28
ё。ё ( gFsbG )

私は気にしないなぁ。

読み方が違うなら尚更気にならない。


お友だちが気にするような方ならやめた方がいいんじゃない?

色々言われても面倒だからさ。


No.11 14/10/28 03:32
通行人11 

娘に当時の上司の名前の一文字をつけた女子社員がいたけど、女の子にはほとんど使わない漢字だったので、あらぬ噂がたちました。
誤解されないことを祈ります。

No.12 14/10/28 10:18
匿名さん12 

もし私が投稿主さんの立場なら
その名前が、あくまでも「候補の中の一つ」ならやめておきます。
でも「友人の夫と同じ字じゃなければ、もうこれに決めたい」くらいの
有力な候補なら、友人に相談します。

そのままストレートに
「今、子供の名前を考えているんだけど
候補に挙がってる名前が、○と書いて××なんだ。
特に夫がすごく気に入って、押しててね。
私もいい名前だなと思ってるんだけど…
でも読み方を変えるとあなたの旦那さんと同じ名前になっちゃうでしょ?
だから、あなたたち夫婦から見たら、どうなのかな~って思って。
もし、あなたたち夫婦が気にしないようなら
いい名前だから、ぜひ付けたいなと思ってるんだけど」
って言ってみては?

それで親友夫婦が難色を示すなら諦める。
「別に気にしないよ」というなら、そのままつければいいと思います。

No.13 14/10/28 10:34
匿名さん0 ( ♀ )

よくあると言えばよくある名前ではあります。
友達との付き合いは長いですが、ご主人とは2、3度会ったほどで誤解を招くことはないと思います。

皆さんのご意見とても参考になりました。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

名付け掲示板のスレ一覧

赤ちゃんへの最初のプレゼント、名前📛 お腹の中の赤ちゃんを想像しながら、また生まれてきた赤ちゃんの顔を見て、名前を考えることはとっても悩むけれど、至福の時間ですね。赤ちゃんの名付け. 赤ちゃんの名前・命名・姓名判断のことについて相談する板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧