夜頻繁に起きるように😢

レス8 HIT数 2200 あ+ あ-

♀ママ
08/03/29 10:39(更新日時)

5ヵ月の👶ママです😍

最近になって、夜1時間ごとに起きるようになって、困ってます😠原因が分からないので、今までオムツをたまにしか換えてなかったのを毎回換えるようにしたり🆕 暑いのかな❓と思い布団を1枚減らし💡 完母なので足りてないのかな❓と思いミルクを足そうと思うのですが、哺乳瓶でもスプーンでも飲んでくれません😥 他に何か原因を追及したいのですが… 誰か同じような経験をされた方いらっしゃいませんか❓
正直、睡眠不足でイライラして👨とも喧嘩したり🆚 会話も減ってしまって😔
👶にもイライラが伝わっているのか、ぐずぐずです😭
良く寝てくれる方法とかがあれば教えて下さい‼お願いします🙇

タグ

No.215089 08/03/28 14:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/03/28 20:24
プレママ1 

6ヶ月👶がいます。家も五ヶ月の終わりから、夜頻繁に起きるようになりました😭。私も完母で、母乳不足かなと思い、夜寝る前だけミルクをたしましたが…結果変わらず😭おしゃぶりも使いましたが断固拒否❌、抱っこしてあやして寝かしつけて、それでもダメな時は添い乳して寝かしつけ、また一時間後に起きるという…本当に辛い辛い夜ですよね。毎晩ため息💨で、👶にぐっすりネンネね、と🙏毎日です。主さんの心境よく分かりますよ😿アドバイスじゃなくてすみません🙇

  • << 5 プレママ1さん おはようございます😊 返事遅くなってすいません🙇 ミルク足してもダメなんですね🙅うちの👶は、ミルクを嫌がって飲んでくれないので足すことも出来なくて…😢ひたすら、夜中起きて添え乳してるんですが、ヒドイ時は1時間近くチュパチュパ吸ってるんです😔離すと起きちゃうし😭自然と離すまでおっぱい出しっぱなしで、たまに私もそのまま寝ちゃいます😪💤 大変ですよね😠 お互い頑張りましょう💪

No.2 08/03/28 20:46
♂♀ママ2 

はじめまして😃
5ヶ月の👶がいます

同じですよ~
うちも最近一時間~一時間半おきに夜起きます😱

眠たいですよね~

昼間ウトウトしてしまいます😔
お互い頑張りましょ~

  • << 6 ♂♀ママ2さん おはようございます😊 返事遅くなってすいません🙇 同じ5ヵ月ですね☺ 急に寝てくれなくなったので、本当寝不足で😩 お互い頑張りましょうね💪

No.3 08/03/28 20:56
♂ママ3 

一歳の👶がいます😃
うちも完母で育てていたんですが、やっぱりそういう時期はありました💡寝ない時期が続いてはまた少し寝るようになったり💤
完母の子には多いみたいです😃それに健診で相談したときに『ぐっと成長する時期に夕方から夜中にかけてのオッパイを頻繁に欲しがるようになる』とも言われました😊
寝不足で辛いの大変ですよね😢私も同じ経験をしたので、お気持ちすごくわかります💦多分原因というんじゃなくて、成長の過程なんだと思います😔ベビちゃんと一緒に昼寝して乗り切って下さい✨

  • << 7 ♂ママ3さん おはようございます😊 返事遅くなってすいません🙇 グッと成長する過程なんですね✨それを聞いたら、何か元気になってきました☺急に寝てくれなくなったので、「何で❓何が気に入らないの❓」と色々考えたり、やったりしたけど全てダメで…🙅 ♂ママ3さんの言うように成長の過程だとしたら、原因なんてあるわけないですよね💦 しばらくは、寝てくれるようになるまで、👶と一緒に寝るようにします😪💤 ありがとうございました🙇

No.4 08/03/28 21:07
♀ママ4 

7ヶ月になる👶ママです。
うちもそのくらいの頃からだったかな~😥
眠りが浅くて頻繁に起きる日が出てきたのは…💧主さんとこの👶ちゃんは毎日ですか❓
やっぱり成長していく過程で、眠るペースが変わってきてる最中なんじゃないかな❓と思います😃💧
私も初め眠り浅くなってイライラ😣⚡したけど、お昼寝で一緒に寝たり、親に預けて買い物行って気分転換して乗り切ってました✌😁

👶も精一杯成長しようと頑張ってます💪✨
主さんも気分転換して頑張りましょ✊💕

  • << 8 ♀ママ4さん おはようございます😊 返事遅くなってすいません🙇 やっぱり成長の過程なんですね✨ 毎日1時間ごとです😔たまに、2~3時間寝てくれる時もありますが…😪💤朝方は、絶対1時間ごとなので、起きるのがとても辛いです😔私が眠い時に限って、ぐずぐずなるのでかなりイライラしてしまって😤 実家が近くにないし、旦那の実家も預けられないので、昼間は👶と二人😔散歩に連れて行ったりして、お互い気分転換はしてるんですが、🏠に帰ってくるとまたぐずぐずが始まるので💨 成長してると思って頑張ります💪

No.5 08/03/29 10:21
♀ママ0 

>> 1 6ヶ月👶がいます。家も五ヶ月の終わりから、夜頻繁に起きるようになりました😭。私も完母で、母乳不足かなと思い、夜寝る前だけミルクをたしましたが… プレママ1さん
おはようございます😊
返事遅くなってすいません🙇

ミルク足してもダメなんですね🙅うちの👶は、ミルクを嫌がって飲んでくれないので足すことも出来なくて…😢ひたすら、夜中起きて添え乳してるんですが、ヒドイ時は1時間近くチュパチュパ吸ってるんです😔離すと起きちゃうし😭自然と離すまでおっぱい出しっぱなしで、たまに私もそのまま寝ちゃいます😪💤
大変ですよね😠
お互い頑張りましょう💪

No.6 08/03/29 10:24
♀ママ0 

>> 2 はじめまして😃 5ヶ月の👶がいます 同じですよ~ うちも最近一時間~一時間半おきに夜起きます😱 眠たいですよね~ 昼間ウトウトしてしま… ♂♀ママ2さん
おはようございます😊
返事遅くなってすいません🙇

同じ5ヵ月ですね☺
急に寝てくれなくなったので、本当寝不足で😩
お互い頑張りましょうね💪

No.7 08/03/29 10:30
♀ママ0 

>> 3 一歳の👶がいます😃 うちも完母で育てていたんですが、やっぱりそういう時期はありました💡寝ない時期が続いてはまた少し寝るようになったり💤 完母… ♂ママ3さん
おはようございます😊
返事遅くなってすいません🙇

グッと成長する過程なんですね✨それを聞いたら、何か元気になってきました☺急に寝てくれなくなったので、「何で❓何が気に入らないの❓」と色々考えたり、やったりしたけど全てダメで…🙅
♂ママ3さんの言うように成長の過程だとしたら、原因なんてあるわけないですよね💦
しばらくは、寝てくれるようになるまで、👶と一緒に寝るようにします😪💤
ありがとうございました🙇

No.8 08/03/29 10:39
♀ママ0 

>> 4 7ヶ月になる👶ママです。 うちもそのくらいの頃からだったかな~😥 眠りが浅くて頻繁に起きる日が出てきたのは…💧主さんとこの👶ちゃんは毎日です… ♀ママ4さん
おはようございます😊
返事遅くなってすいません🙇

やっぱり成長の過程なんですね✨
毎日1時間ごとです😔たまに、2~3時間寝てくれる時もありますが…😪💤朝方は、絶対1時間ごとなので、起きるのがとても辛いです😔私が眠い時に限って、ぐずぐずなるのでかなりイライラしてしまって😤
実家が近くにないし、旦那の実家も預けられないので、昼間は👶と二人😔散歩に連れて行ったりして、お互い気分転換はしてるんですが、🏠に帰ってくるとまたぐずぐずが始まるので💨
成長してると思って頑張ります💪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧