お祝いの品を🎁

レス4 HIT数 1529 あ+ あ-


2008/03/31 18:26(更新日時)

スレ違いだったらスイマセン😭

お祝いを渡すかどうかで悩んでいます。皆さんの意見お願いします。

旦那の社長さんが籍を入れられるのですが結婚式は今のところしないようなのですがお祝いは差し上げた方がいいのでしょうか❓
あたし達は結婚式をして御祝儀も結構頂き・奥さんになる人にもよくしてもらって結婚の時お祝いの品もたくさん頂いて💦
あたしは上司なのでお金のお祝いではなく品をあげようと思っていたのですが、旦那に聞くとあげなくていいんじゃない❓って言われました💦
上司にあげるのは失礼だし、もしかしたら結婚式するかもしれないからその時でいぃんじゃないと言われました😔
あたしは結婚した時色々な人からお祝いの品を頂いた時すっっごく嬉しかったのであげたいのですが、やっぱり失礼になるのでしょうか❓

よろしくお願いします💦

No.214702 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

上司から頂いた以上に高価な贈り物は失礼になっちゃうかもしれませんが そうでなければいいんじゃないでしょうか 結婚式するようならご祝儀になりますが しないならやはりプレゼントした方がいいと私は思います
自分たちがもらいっぱなしになっちゃいますし おめでたいことですから部下や後輩からでもお祝いは嬉しいと思いますよ

No.2

うちの職場では社長が結婚するとき、一人5000円、強制的に徴収されました。お返しもなくお礼も何もありませんでしたよ。
こういうものは気持ちなので、1さんが書いたようにあまり高価なものでなければ現金でも品物でもいいと思いますよ(^O^)

No.3

貰っておいて何もなしはマナー違反🙅
旦那の言うこと鵜呑みにしてたら恥じかきますよ🙈
バカラのペアグラスやウェッジウッドのペアカップ、好きなブランドのペアパジャマ…等ちょっと品と高級感あるものがお勧め⭐
目安は貰った分の半分~3分の1程度です☝

No.4

皆さんありがとうございます🙇

やはりあげても失礼ではないですよね💦
今週末旦那と買いに行こうと思います🎁
ご意見ありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧