注目の話題
旦那の取扱いが分からない
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
娘と親どちらが悪い?

これって怒って良いとこですか?はぁ?WWWWWWと思いました

レス42 HIT数 1833 あ+ あ-

名太( ♂ nCb6Sb )
14/10/04 01:07(更新日時)

今日は天気も良いので近所の公園に運動に来ました。バスケボールを持って。
俺が最初完璧なフォームでシュート練習をしてると、4歳くらいの子供がジッと見つめてたのです。
子供好きなんで、「使って良いよ」とボールを貸すと、黙って受け取って、汚れるのが嫌で買った時の状態だったバスケボールのビニールをビリビリ破き出しました。まぁそれは良いです、破こうか迷ってたし。
するとその子供は母親らしきところに行き、母親は俺のほうを見てましたが頭を下げるでもなくガン無視(苦笑)
そして子供は滑り台の上にボールを持ってって転がし……ボールを取りに行きもせず、そのまま帰って行きました。
母親はそれを見てたのに無視。
と思ったら子供が戻ってきてボールを一回蹴り、帰って行きました。
これは怒って良いとこですか?因みに怒ってはいません、苦笑状態です。

14/10/04 01:07 追記
皆さん色々ありがとうございます。スレ閉鎖とします。

タグ

No.2141823 14/09/26 12:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/09/26 12:29
匿名1 ( ♀ )

名太さん、おはよー(´▽`)ノ

ホント天気いいよね~♪♪

何その親子!
ボール、ありがとうって手渡しで返すのが筋だろo(`ω´*)o

ありえねー

  • << 4 やぁ誰だか知らないけど、おはよう。 やっぱり怒って良かったのか…💦

No.2 14/09/26 12:35
通行人2 ( 40代 ♂ )

頭に来ても駄目です。
貸した相手が悪かったのだと、考えて下さいませ。
今の年齢で高血圧は無いかも知れませんが、数十年後スレ主さんは40歳代前後。
怒って相手に暴言以上をすれば、スレ主さんが罰せられます。
頭に来て、反撃したら自分の将来棒に振りましょう。

  • << 6 まさかあんな扱いをされるとは…さすがに予想外でした💦

No.3 14/09/26 12:38
匿名3 ( 30代 ♂ )

名太さん(^-^*)はじめまして(^∧^)

名太さん、その親子は昔大流行した放任主義の遺産です(^0^;)

何かして貰ったらありがとう(^-^*)何か悪い事したらごめんなさいm(__)mを教えられずに育った人達です(^-^;)その人達が子供を作ったら当然自分は当たり前の礼儀が身について無いので子供に教育出来るはずもなく負の連鎖が子孫を残す限り永久に続きます(; ̄ー ̄A

名太さん(^-^*)怒らなくて正解です(*^o^*)怒ると礼儀知らずの遺産は逆ギレしますから厄介な事になります(~_~;)

そういう場合ってどうしたら良いのでしょうね(..;)難しいですね(..;)

  • << 7 初めまして^^ なるほど。つまり子供の行動は親のせいと。 どちみち面倒だから相手に怒鳴ったりはしませんけどね。次からは貸さないようにします。

No.4 14/09/26 12:53
名太 ( ♂ nCb6Sb )

>> 1 名太さん、おはよー(´▽`)ノ ホント天気いいよね~♪♪ 何その親子! ボール、ありがとうって手渡しで返すのが筋だろo(`ω´… やぁ誰だか知らないけど、おはよう。
やっぱり怒って良かったのか…💦

No.5 14/09/26 12:54
名無し5 

主さん我慢強いね。

私ならガキを蹴り倒している。

  • << 13 まぁ子供のしたことですからね。 大人だったら怒ります(笑)

No.6 14/09/26 12:55
名太 ( ♂ nCb6Sb )

>> 2 頭に来ても駄目です。 貸した相手が悪かったのだと、考えて下さいませ。 今の年齢で高血圧は無いかも知れませんが、数十年後スレ主さんは40歳… まさかあんな扱いをされるとは…さすがに予想外でした💦

No.7 14/09/26 12:59
名太 ( ♂ nCb6Sb )

>> 3 名太さん(^-^*)はじめまして(^∧^) 名太さん、その親子は昔大流行した放任主義の遺産です(^0^;) 何かして貰ったらありがとう(… 初めまして^^
なるほど。つまり子供の行動は親のせいと。
どちみち面倒だから相手に怒鳴ったりはしませんけどね。次からは貸さないようにします。

No.8 14/09/26 13:05
匿名8 

今の時期は、お子さんに近づいたらダメじゃん😱不審者として通報されちゃうよ😱

ニュースでお子さんが事件に巻き込まれたの知らないの?PTAや自治会はその事で大変だよ。毎日遅くまで話し合いが続いているよ。

気軽に子供に声もかけられない今の現実は悲しいね

  • << 14 こんなエンジェルスマイルの俺が通報されるわけないので(o⌒∇⌒o) そもそも近付いてきたのはそのクソガ……いやいや子供のほうです。

No.9 14/09/26 13:28
旅人9 

親切にしてあげたのに、嫌な感じですね。(>_<)

でも、母親は母親で、「怪しい人」と、思っていたのでは?
今の時代、色々事件ありますし。

私も子供好きですが、勘違いされるの嫌なので近づきません。

  • << 15 (・・;)(;^_^A 子供に優しくしただけなのに悲しいです(´;ω;`)

No.10 14/09/26 13:50
匿名10 

感じ悪いですね。
今は常識無さすぎの母親とか多いよね。
私もあったよ。
目の前に走ってきた子供が人にぶつかって転んだんだよね。
で、起き上がらそうと手を貸したら、
後からきた母親にガン見されて無視。

常識ない親には、いくら言っても無駄。
小さい子連れの母親って、子供いるだけで
自意識過剰になる人いるよね。
何なのだろうね。
あまり近づきたくないわ。
私も近くで転ぼうがもう無視する事に
決めた。

  • << 16 無視したらしたで、そういう親は「子供が近くで転んだのに何もしないわけ!?」とか怒りそうですけどね(笑)

No.11 14/09/26 13:58
名無し11 

それは呆れてやるべきだ!

  • << 17 まぁそうかもね(´・ω・`)でも同じことがあったら懲りずにボール貸しそうだ

No.12 14/09/26 14:27
名無し12 ( ♀ )

そんな親ばかりなんだよ、めいたんご。親が無言なら子も無言。学習。

もう一度きて、ひとのボールを蹴っていくとか、うけるけど。

びりびり楽しいね~。でも、勝手にむいたらダメだよ、聞いてからじゃないとね、これはもうとろうと思ってたからいいけど、と私ならいうかな?

自分の子だったら、何をまなんでほしいか?で接して大丈夫だよ。

不審者云々は、親も近くにいて、見ている前なら大丈夫じゃないかな。親にもアイコンタクトしておけば。目線あわせない親なら、近寄られたくないかもだから、子どもにもよらないほうがよい。

  • << 19 いやその子供が近付いてきたんだよ。だからボールを差し出した。 まぁ子供が最初は喜んでたからそれは良かった。別に礼を言って欲しかったわけではないけど、なんかカナシス まぁ良いのさ〜 最初は「は?WWWWWWWWW」と思ったけど、すぐにどうでも良くなった(笑)

No.13 14/09/26 14:39
名太 ( ♂ nCb6Sb )

>> 5 主さん我慢強いね。 私ならガキを蹴り倒している。 まぁ子供のしたことですからね。
大人だったら怒ります(笑)

No.14 14/09/26 14:40
名太 ( ♂ nCb6Sb )

>> 8 今の時期は、お子さんに近づいたらダメじゃん😱不審者として通報されちゃうよ😱 ニュースでお子さんが事件に巻き込まれたの知らないの?PTA… こんなエンジェルスマイルの俺が通報されるわけないので(o⌒∇⌒o)
そもそも近付いてきたのはそのクソガ……いやいや子供のほうです。

No.15 14/09/26 14:42
名太 ( ♂ nCb6Sb )

>> 9 親切にしてあげたのに、嫌な感じですね。(>_<) でも、母親は母親で、「怪しい人」と、思っていたのでは? 今の時代、色々… (・・;)(;^_^A
子供に優しくしただけなのに悲しいです(´;ω;`)

No.16 14/09/26 14:43
名太 ( ♂ nCb6Sb )

>> 10 感じ悪いですね。 今は常識無さすぎの母親とか多いよね。 私もあったよ。 目の前に走ってきた子供が人にぶつかって転んだんだよね。 で、… 無視したらしたで、そういう親は「子供が近くで転んだのに何もしないわけ!?」とか怒りそうですけどね(笑)

No.17 14/09/26 14:44
名太 ( ♂ nCb6Sb )

>> 11 それは呆れてやるべきだ! まぁそうかもね(´・ω・`)でも同じことがあったら懲りずにボール貸しそうだ

No.18 14/09/26 14:47
匿名18 ( 30代 ♀ )

どなたかも書かれていますが、不審者と思われたのかも。

お礼も謝罪もなく無愛想ですが、身を守る為には関わらない方がいい事も今は沢山ありますしね。

善意があだになったりしますから、下手に構わない方が嫌な思いをしなくて済んだのかもしれません。

今は挨拶すら、大人から幼児に向けて出来ない世の中…

世も末ですね。

  • << 20 うーん(-""-;) そんな不審者に見えるんだとしたらちょっとショックですな。 や、でも仮にその親が騒ぎだしたらそれはそれで良いです。 同じことがあったら懲りずに貸しそう……。 いやまぁ注意はしますが

No.19 14/09/26 14:48
名太 ( ♂ nCb6Sb )

>> 12 そんな親ばかりなんだよ、めいたんご。親が無言なら子も無言。学習。 もう一度きて、ひとのボールを蹴っていくとか、うけるけど。 … いやその子供が近付いてきたんだよ。だからボールを差し出した。
まぁ子供が最初は喜んでたからそれは良かった。別に礼を言って欲しかったわけではないけど、なんかカナシス

まぁ良いのさ〜
最初は「は?WWWWWWWWW」と思ったけど、すぐにどうでも良くなった(笑)

  • << 31 だよね~。どうでもよくなるけど、めんどくさいよ💠

No.20 14/09/26 14:56
名太 ( ♂ nCb6Sb )

>> 18 どなたかも書かれていますが、不審者と思われたのかも。 お礼も謝罪もなく無愛想ですが、身を守る為には関わらない方がいい事も今は沢山ありま… うーん(-""-;)
そんな不審者に見えるんだとしたらちょっとショックですな。
や、でも仮にその親が騒ぎだしたらそれはそれで良いです。
同じことがあったら懲りずに貸しそう……。
いやまぁ注意はしますが

No.21 14/09/26 16:10
匿名8 

会社の給料日前後の若い男の人は「金曜日なんかに公園なんか行かない!」って、「主婦ママ達の頭の中」は思ってるのさ~!

もし夜勤の仕事だったら仮眠とる時間帯だよね?

だ~か~ら~!

不審者と言う人物は顔じゃなくて生活習慣の事を指すんだよ。真昼間から公園にいる若い男!って言うだけで、もう不審者確定だからね!

今の世の中は、そういう「構図」が成り立ってるの。

小さな子供から、近づこうがなんだろうが母親は「奇異な眼」で見るよ!大学生だって高校生だって勉強してる時間帯でしょ?勿論、予備校生もね!

お気楽でいいね

警察にマークされないようにね

No.22 14/09/26 16:23
名太 ( ♂ nCb6Sb )

>> 21 がーん😨😨😨
こんなにプリチーなのにどうしてそんなことを思われなきゃいけないんだ!😨😨

普通にスポーツマンだと思われてたはず…だって俺のフォームから繰り出されるシュートは結構惚れ惚れするよ?命中率も高いし……


警察にマークされても困るようなことしてないし。警察と雑談するくらいの余裕あるし😘🎶

  • << 26 ついでに両手の指の指紋と髪の毛採取もされるよ お気の毒に・・・

No.23 14/09/26 16:32
匿名18 ( 30代 ♀ )

>> 22 有給休暇で平日に休んでて、
いつも自宅の玄関付近で煙草吸ってる旦那でさえ、
通報されました😅

その日は仕事からの帰宅後では探せない蜂の巣の場所を特定しようと、軒下とか覗いてたんですけど…。

やり過ぎですよね、片っ端から何でも通報。

だから主さんも気をつけないとね。
君子危うきに近寄らず。
向こうから近付いたら離れなきゃ。

  • << 27 や、まぁそれは通報されても仕方ないかも…(・_・; 警察も暇なんですよね。近付いて来たのに逃げるって失礼じゃないですか?

No.24 14/09/26 16:55
社会人24 

名太くん、大変だなあ

心中察するよ

子供もこっちにボール蹴るか持ってくればいいのにねー

  • << 28 そうだね、こっちにボール蹴ってきたら蹴り返して顔に当てちゃうかもだけど 持ってきたら撫で撫でするよ(o⌒∇⌒o)

No.25 14/09/26 19:27
匿名8 

仕方がないって言う言葉が適切かどうか分からないけど、確実に言えることはこいつらのせい!

⚫宮崎 勤(みやざき つとむ、1962年8月21日 - 2008年6月17日)は東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件

⚫京都小学生殺害事件(きょうとしょうがくせいさつがいじけん)とは、1999年(平成11年)に京都府京都市伏見区で起きた殺人事件である。犯行声明に書かれた単語から、「てるくはのる事件」、あるいは「日野小学校児童殺人事件」ともいう。

⚫附属池田小事件(ふぞくいけだしょうじけん)は、2001年(平成13年)6月8日に大阪府池田市で発生した小学生無差別殺傷事件である。

日本の犯罪史上稀に見る重大事件

模倣犯も続出したしね。当時の同年齢の子どもを持った親達を震え上がらせたよ。酒鬼薔薇もそうだけど、あの犯人は違う意味で法律まで変えてしまった。

まだ支給されているのかな?小学生に防犯ブザー持たせてる自治体。

子どもが近所や地域全体で守るのが一番いいんだけどね。

子どもに何かあるとすぐに「母親の責任」「親は何をしていたんだ!」「学校の教師はどうしたんだ!」って責任追及が厳しいからね。

母親が子どもに「あれダメ!これダメ!」「遠くに行くな!」「知らない人と口きいちゃダメ!」って神経質になるの、わかるよ。

主さんは、子どものいない時間帯にボール遊びしなきゃね。

変な世の中だなあ・・・



  • << 29 変質者のせいで住みにくい世の中になりましたな。 しかしよく小さな子供を殺せるよ…

No.26 14/09/26 19:28
匿名8 

>> 22 がーん😨😨😨 こんなにプリチーなのにどうしてそんなことを思われなきゃいけないんだ!😨😨 普通にスポーツマンだと思われてたはず…だって… ついでに両手の指の指紋と髪の毛採取もされるよ

お気の毒に・・・

  • << 30 問題ない したいならさせてあげる!

No.27 14/09/26 20:47
名太 ( ♂ nCb6Sb )

>> 23 有給休暇で平日に休んでて、 いつも自宅の玄関付近で煙草吸ってる旦那でさえ、 通報されました😅 その日は仕事からの帰宅後では探せない… や、まぁそれは通報されても仕方ないかも…(・_・;
警察も暇なんですよね。近付いて来たのに逃げるって失礼じゃないですか?

No.28 14/09/26 20:49
名太 ( ♂ nCb6Sb )

>> 24 名太くん、大変だなあ 心中察するよ 子供もこっちにボール蹴るか持ってくればいいのにねー そうだね、こっちにボール蹴ってきたら蹴り返して顔に当てちゃうかもだけど

持ってきたら撫で撫でするよ(o⌒∇⌒o)

No.29 14/09/26 20:50
名太 ( ♂ nCb6Sb )

>> 25 仕方がないって言う言葉が適切かどうか分からないけど、確実に言えることはこいつらのせい! ⬇ ⚫宮崎 勤(みやざき つとむ、1962年8月… 変質者のせいで住みにくい世の中になりましたな。
しかしよく小さな子供を殺せるよ…

  • << 33 本当に、先日起きた女児の殺人事件なんて詳細なんか知りたくないよね。可愛そうで可哀想で・・・ (´;ω;`)ウゥゥ

No.30 14/09/26 20:51
名太 ( ♂ nCb6Sb )

>> 26 ついでに両手の指の指紋と髪の毛採取もされるよ お気の毒に・・・ 問題ない
したいならさせてあげる!

  • << 34 名太さん!よく言った! :*☆【ネ兄】☆*:

No.31 14/09/26 22:38
名無し12 ( ♀ )

>> 19 いやその子供が近付いてきたんだよ。だからボールを差し出した。 まぁ子供が最初は喜んでたからそれは良かった。別に礼を言って欲しかったわけでは… だよね~。どうでもよくなるけど、めんどくさいよ💠

No.32 14/09/26 23:53
名太 ( ♂ nCb6Sb )

>> 31 なんだ先生か。
土日って俺のぼっちさが際立つから辛い(遠い目

No.33 14/09/27 00:02
匿名8 

>> 29 変質者のせいで住みにくい世の中になりましたな。 しかしよく小さな子供を殺せるよ… 本当に、先日起きた女児の殺人事件なんて詳細なんか知りたくないよね。可愛そうで可哀想で・・・

(´;ω;`)ウゥゥ

  • << 37 いや、知ってるけど…。色々酷くて聞いてると不快だけどね

No.34 14/09/27 00:04
匿名8 

>> 30 問題ない したいならさせてあげる! 名太さん!よく言った!

:*☆【ネ兄】☆*:

  • << 38 :*☆【ネ兄】☆*:

No.35 14/09/27 00:11
匿名35 ( ♀ )

マジでぇえぇぇぇ-っ

4才の子はしょ-がないとしても

ボ-ルのビニ-ル剥がしといて…

謝らない母親はイカン親だなぁ



主さんを気遣う気持ちなど

微塵も感じられませんよ-

主さん 優しすぎ





  • << 39 はい 俺の70%は優しさで出来てます(o⌒∇⌒o)

No.36 14/09/27 00:17
匿名35 ( ♀ )

>> 35
ぜんぜ-んわからんかた orz.

すみません(_ _)

スル-してください 失礼しました


No.37 14/09/27 00:43
名太 ( ♂ nCb6Sb )

>> 33 本当に、先日起きた女児の殺人事件なんて詳細なんか知りたくないよね。可愛そうで可哀想で・・・ (´;ω;`)ウゥゥ いや、知ってるけど…。色々酷くて聞いてると不快だけどね

No.38 14/09/27 00:43
名太 ( ♂ nCb6Sb )

>> 34 名太さん!よく言った! :*☆【ネ兄】☆*: :*☆【ネ兄】☆*:

No.39 14/09/27 00:44
名太 ( ♂ nCb6Sb )

>> 35 マジでぇえぇぇぇ-っ 4才の子はしょ-がないとしても ボ-ルのビニ-ル剥がしといて… 謝らない母親はイカン親だなぁ 主さんを気遣… はい
俺の70%は優しさで出来てます(o⌒∇⌒o)

No.40 14/09/27 01:05
匿名8 

>> 38 :*☆【ネ兄】☆*: 🙌

No.41 14/09/27 01:07
匿名8 

>> 39 はい 俺の70%は優しさで出来てます(o⌒∇⌒o) 💯✨

No.42 14/09/27 07:34
名無し42 

怒っても良い

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧