注目の話題
胸のサイズの相談
どうしても結婚したいです。
彼氏が他人の子供を面倒みています

育ってきた家庭環境の違い

レス56 HIT数 11701 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
14/10/01 22:02(更新日時)

結婚の話が出ている彼がいます。

しかし彼との育ってきた家庭環境の違いが気になってます。

彼の父親はDVで、幼い頃はそれが原因でいじめられたこともあったらしいです。
父親が精神的な病気になり、実家に戻って家族を支えています。
彼は自分で「最悪な家庭環境の中で育った」と言っています。

一方私は非常に恵まれた環境で育ってきました。大学まで何不自由なく育ててもらいました。

彼の両親と上手くやれるのかなって今からちょっと不安です。
まだ会ったことすらないですが。
というより、精神的な病気で人に会えないらしいです。

友人は「DVはDVを生むから気をつけなよ」って言われました。

私は彼自身は非常にいい人だと思うのですが、恋は盲目といいますし…

育ってきた家庭環境が真逆な二人が結婚して上手く行った方、逆に上手くいかなかった方のエピソードが聞きたいです。

タグ

No.2141617 14/09/25 20:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 14/09/26 22:48
匿名さん51 

主さん、彼が自分を変えられても、彼の家庭環境を変えることはできないのです。

主さんと主さんの親御さんが、彼のご家族まで一生面倒みることが出来ますか?

ここで相談しないといけないぐらいの覚悟しかないなら、悪いことは言わないからすぐ別れなさい。主さんのためにも、彼のためにも。

主さんが決断を引き伸ばしたら、彼の人生にも影響がでるのですから。

私には主さんの彼氏のお父さんのような兄がいて、好きな人を巻き込みたくないから結婚はあきらめました。

彼も心のどこかでは主さんとは一緒になれないとわかっていると思いますよ。

No.52 14/09/26 22:50
通行人30 ( 40代 ♀ )

最初からパートナーの親を愛せる人は居ないと思いますよ(笑)
義理親との相性もありますし‥


ただ‥ストレスに弱い自分を解っているのに、それでも‥彼の為に強くなるって心に決めても‥自分の心がついて行けなくなるり、パートナーの支えが無ければ心は壊れてしまいますよ。


彼は、自立していたのに何故実家に戻ってしまったのでしょうか?

No.53 14/09/26 23:13
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 50 私なら、ダラダラと付き合わないで、早めに別れます。 彼のためにも、それが思いやりではないですか? 自分の両親に対して愛情がない女… レスありがとうございます。

お互い好きなのに別れるっていうのがやっぱり自分の中で納得できないんだと思います。

今までいろんな人と付き合ってきて、こんなにも私のことを好きになってくれた人は初めてで…
「俺達が別れるとしたらそれは俺が振られるときだよ」って言われた言葉が今頭の中でぐるぐる回ってます。

頭では早く別れた方がいいと分かってるのに…

No.54 14/09/27 01:57
匿名さん38 ( ♀ )

幸せになりたい。その時となりにいるのは彼がいい。
希望は、そうなんですね。

やめた方がよいのか、彼をなくしてはいけないのか、私には分かりません。

でも、わかるとしたら、未来がみえるかどうか。描いて想像ができるかどうか、なのではないかと思います。

未来も一緒にいて笑っているのか、泣いているのか、全く真っ暗みえないのか。

No.55 14/09/29 19:48
匿名さん2 

これから、どうするの?



No.56 14/10/01 22:02
匿名さん56 

彼は自分が守らないとしっかりしないとって、かなりきっちりで我慢強いようですけど、彼、自分自身で縛ってて、いつかぷちんときれたとき、かなり恐ろしいと思います。

それに、彼もこういう人ならプライド高いでしょうし、あなたの家柄が彼のストレスにならないかな。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧