幼稚園にベンツ
ベンツで幼稚園に送り迎えをしても大丈夫ですかね❓
妬まれたり変な嫉妬心かいませんか?
今はワザと軽自動車で送ってますが…
20年以上前は私が幼稚園児の頃、ベンツで行ったら母がママ友イジメされたので…
14/09/16 09:04 追記
軽を手放そうかと思ってるんで…
新しいレスの受付は終了しました
子供の送り迎えなら 軽の方が 小回りきいて便利かとは 思いますが、
軽では 何か不都合があるのでしょうか
別に ベンツ=お金持ちという時代では ないので 妬みとかは ないでしょうが
こうして スレ立てる程 気になるなら 今のままでも 良いのでは?
別に軽で間に合ってたんならそのまま軽でいいと思うけどね。
送り迎えの場所にもよるけど、小さい車の方が邪魔にならないし。
わざわざベンツ乗るくらいだからお金に余裕ないわけでもなさそうだし、あっても無駄ではないと思う。
園によるのでは?
うちの近所の園は、高級車のママ車なんてのは普通なので、ベンツごときで妬まれるなんてことは無いです。
うちの子が行ってた園でも、貧富の差はありましたが、人を車や持ち物で妬むなんてことは無かったです。
一部面倒臭いタイプのお母さんいましたけれど、そう人が陰口言ってたのは、お子さん同士のトラブルとか、お子さんの性格とかによるものみたいでしたよ。
近所の幼稚園に
歩いて安心して通ってた頃が懐かしい。
車で園児、保育園児等バタバタ送り迎え
寂しいね。
多くの国ではベンツが軽と同じ。
軽とベンツの値段の差って数百万でしょ。
両方とも私にはおなじだけどね。
場所とって邪魔、日本では税金高い、日本では
ガス代高い。
全て場所より人が多いアジア、資源ない日本固有の問題面が強い。
でも、地方の方なら場所あるし。
狭い園の駐車場で、駐車待ちとかないなら、何でもいいと思います。
ベンツだろうが、ミニバンだろうが、狭い道にでかい車が迷惑。
裕福だろうが、貧乏だろうが自転車か徒歩にしろっていいたいですね。
車種よりKYかどうかですね。
妬まれるとか思うのがちょっと引く。
大きい車で邪魔にならないか?とか、他の人への迷惑考えるけど私は。
ベンツ=お金持ちとの考えなら、以前塾の経営者がベンツ持ちの子供誘拐した事件が有ったね。ベンツ持ちだから、お金持ちだと思ったと犯人は言ったと。
そう言う意味では、子供の送り迎えにいつもベンツは考えてしまう。
わが子の時は、ベンツの送り迎えの人何人かいる幼稚園だったけど、嫌味言われてるのを聞いた事は無い。
- << 48 確かに。どろぼうに入られるのもベンツとか海外の家だといいますね。わざと国産車買っているお金持ち世帯ありますよ。 軽と2台持ちって、主さん家は地方なのですか? 幼稚園ってバスか自転車のイメージで、保育園が車です。 いずれにしても、園によるかと思います。浮きそうだから、軽で行っていたのでは? テカテカ黒塗りとか、有名私立幼稚舎ならよくあるのかもしれないし、浮かないと思う。 車興味ない女性多いから、ベンツも三菱もロゴ分からないかもしれないし。 お金あるお家は、旅行も海外だったり、羽振りや暮らしぶりも違うの分かっているだろうから、車種でいまさらどうこうもならない気もします。でも、もし庶民ぶっていた隠れお金持ちだとすると、下らない嫉妬の対象にはなるかも。 ママって、本当、下世話な人もいます。家はどれくらい広いのかとか。値段きいたり。けど、言わせておけばよいかも。
幼稚園か~、幼稚園て働いてない人もいるでしょう?お金あるからでは?
保育園はベンツから軽自動車までいるけど…
ベンツママは、ベンツママと仲良しだったかな。
イジメに合うか~…、ベンツに乗ってる事より、乗ってる人の人の見方が顔に出てたりして?
どこの地域かにもよりますよね(^◇^;)
ギラギラした都会なら「ひえーお金持ち!!しかも新車!?」
ってなりますけど、うちみたいに田舎で田んぼだらけで田んぼの泥跳ねで車が汚れるような地区だと
「中古のベンツだろうなー」
ぐらいにしか思わない(^◇^;)
なんかそう考えると田舎ってアホくさいですよね(笑)
どんな幼稚園かなどの環境にもよると思いますが…。
一般市民の環境なら目立ったことすると、トラブルになりかねませんよね。
参観日に毎回違うようなブランドのバッグ持ってるだけでも、裕福なんだなぁと私は思いますが…。
こだわりって、人それぞれ違うと思うけど…。
住んでる家が豪華だから、実際にはローンで別に金持ちじゃないのに誤解されたり…。
凄く怒られそうだけど・・・
私はベンツだー外車だーと思っちゃうけど、嫉妬するかな?どうだろう?と思った。
んが!
皆さんの「ベンツくらいどうって事ない」みたいなレスを読んで、やっぱり嫉妬やイジメはあるやもしれんなと思った。
こえー。
ベンツはベンツでも車種によりますよね。クラスによっては国産車のほうが高級なものもあるのは、ベンツ持ちの主さんならお分かりでしょう。
というか、軽自動車で送り迎えしてた人がいきなりベンツ…私にはそこが理解できませんね。最初からベンツで行ってればこんな悩みを持つこともなかったのでは?
10年ぐらい前だったら
「おベンツ!」
って思ったけど
最近はご近所でもよく見かけるから何とも思わないかな
うちの近所の保育園ではハマーで送迎してるママさんいたけど、保育園が住宅街の中で道も狭かったから、それはさすがに邪魔でしたけどね(-。-;
ママ友という表現は幼稚だと日頃から感じています。
年を重ねた人間なのですから、お母さん仲間とかもっと落ち着いた言い方がいいのに…。
公園デビューにしろママ友にしろ、ほとほと幼稚。
主だってフラフラしすぎ。
車ごときで何言ってるんですか。
貴女がしっかりしていれば良い話でしょ。
親にもなって情けないこと言わないでください。
私は気にしませんよ💦
大半の人はベンツだからといじめたりはしないと思います
人間の心の中では嫉妬や妬みもあるかもしれませんが直接いじめるような人はそうそういないかと…
でも世の中色々な人がいますからね
主さんが心配する気持ちもわかります💦
でも家庭の事情で軽を手放すならばここは割りきってベンツで行きましょう
何も悪い事してないんですから
うちの息子が通ってる園では、レクサスとかベンツで普通にお迎えきてるママいますよ、駐車場が広いので。お金持ちなんだなあーとは思いますが、特に妬みとかはないですね♪うちは裕福ではないので私はスペーシアで旦那がヴォクシーです(つд;*)
どんな車でもいいから、マナー守ってくれれば
園の入口に集中して周りの通行人や車の邪魔にならなきゃいいよ😁
ママ達って自分らの小さな村みたいな集団しか頭にないのかな!?
周りの一般の方に迷惑かけたら、あそこの幼稚園はって事になるだけ
車じゃなくて、マナーだよマナー
普段の態度によるんじゃなのかな。
挨拶しない、愛想悪いとかだとついでに車の事も陰口対象になることもあるかも。
挨拶しない人と駐車マナーの悪い人は悪口言われているのを見たことがあります。
個人的には、大きくてピカピカの高級車は、プレッシャーです。園の駐車スペースは狭いので切り返すときにドキドキします。
でも、それで妬んで嫌うとかはないですよ。
高そうな車の方もいます。
>> 20
妬まれるとか思うのがちょっと引く。
大きい車で邪魔にならないか?とか、他の人への迷惑考えるけど私は。
ベンツ=お金持ちとの考えな…
確かに。どろぼうに入られるのもベンツとか海外の家だといいますね。わざと国産車買っているお金持ち世帯ありますよ。
軽と2台持ちって、主さん家は地方なのですか? 幼稚園ってバスか自転車のイメージで、保育園が車です。
いずれにしても、園によるかと思います。浮きそうだから、軽で行っていたのでは? テカテカ黒塗りとか、有名私立幼稚舎ならよくあるのかもしれないし、浮かないと思う。
車興味ない女性多いから、ベンツも三菱もロゴ分からないかもしれないし。
お金あるお家は、旅行も海外だったり、羽振りや暮らしぶりも違うの分かっているだろうから、車種でいまさらどうこうもならない気もします。でも、もし庶民ぶっていた隠れお金持ちだとすると、下らない嫉妬の対象にはなるかも。
ママって、本当、下世話な人もいます。家はどれくらい広いのかとか。値段きいたり。けど、言わせておけばよいかも。
私は学生時代には世間知らずで、あとから人づてに聞いて、皆よく見てるなとびっくりしたんですが…。
母親が私を学校まで送ってくれたのが外車=いいとこの子と噂になってたそうです。
ウチは実際はそんなお金持ちでもなんでもなかったのですが、ひとさまは他人に異常に関心あるんだなって事と、表面的なところで人は簡単に判断するんだなっていうのが、この件で分かりました。
だから嫉みも含めて、主さんがそういうイメージで見られたいなら、ベンツで送迎は効果あり。
また軽は手放すから、実際ベンツしかないから!あとはどう思われようともと言うなら同じくです。
嫉みやらお金持ちイメージ持たれるの避けたいなら、軽での送迎死守ですかね~
新しいレスの受付は終了しました
トラブル掲示板のスレ一覧
いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
便器へ鍵を落とした対処6レス 161HIT 知りたがりさん
-
来なくていい6レス 153HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
責任感が0な人0レス 79HIT 匿名さん
-
ゴミを持ち帰るのは常識では?13レス 383HIT 匿名さん
-
母と父が喧嘩しています、助けて5レス 204HIT 匿名さん
-
趣旨を逸脱10レス 764HIT 匿名さん (♀)
-
毎朝ストーカー男
付きまとう男、いわゆるコードネームはストーカーと言う奴ですかね。ストー…(匿名さん3)
3レス 149HIT アドバイザーさん -
便器へ鍵を落とした対処
業者に言って取り替えてもらう(匿名さん6)
6レス 161HIT 知りたがりさん -
来なくていい
ちゃんと手当てもらって雇用保険すぐもらえるように解雇にしてもらいなね(匿名さん6)
6レス 153HIT 匿名さん (20代 ♀) -
責任感が0な人0レス 79HIT 匿名さん
-
-
-
閲覧専用
非常識な行動6レス 202HIT 匿名さん
-
閲覧専用
電気より水が無いのが辛い2レス 132HIT 匿名さん
-
閲覧専用
賃貸の駐車場2レス 76HIT 教えたがりさん
-
閲覧専用
娘が姪から嫌がらせを受けていました12レス 292HIT 相談したいさん (♀)
-
閲覧専用
養育費に納得してくれず離婚できない3レス 178HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
非常識な行動
レスありがとうございます。 人がいると分かってる状態で一緒にやろ…(匿名さん0)
6レス 202HIT 匿名さん -
閲覧専用
電気より水が無いのが辛い
レスありがとうございます。 水が出ずあまり出来なかったという理由…(匿名さん0)
2レス 132HIT 匿名さん -
閲覧専用
賃貸の駐車場
とりあえず変に思われないみたいでほっとしました。ありがとうございます(教えたがりさん0)
2レス 76HIT 教えたがりさん -
閲覧専用
納期を守れない人
レスありがとうございます。 何かと理由をつけ納期や自身で指定した…(匿名さん0)
2レス 165HIT 匿名さん -
閲覧専用
娘が姪から嫌がらせを受けていました
妹みたい。 妹みたいなのは事実だとしてもあくまで「みたい」であり…(匿名さん2)
12レス 292HIT 相談したいさん (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
旦那から離婚したいと言われました
フルタイム共働きの妻側です。 子供は小学3年生と1歳児です。 旦那は家事育児について「言われ…
33レス 504HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
32レス 375HIT 知りたがりさん -
生涯独身と決めました
生涯独身を決めました。 私は実家暮らしのパートなのですが老後はどのように生きれば良いですか?
10レス 255HIT パートさん (30代 女性 ) -
お見合い150人
結婚相談所で150人とお見合いしましたが結婚できず、お金だけ捨てました。 癖あり男性と会う為にヘア…
41レス 474HIT 経験だけは負けないさん (30代 女性 ) -
浅田真央って可愛い?
こんにちは。私は昔から家族に「浅田真央ちゃんに似てる」と言われてきました。昔は褒められていると思って…
24レス 541HIT 美容に興味あるさん (10代 女性 ) -
40代、時間を戻したい。
年齢的におばさんだし、子供は手を離れて、友人はアラフォーにして孫のいる人も普通にいるし、何をしてもも…
22レス 666HIT 匿名さん ( 女性 ) - もっと見る