注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。
2万請求したいが、できるでしょうか。

自殺する人

レス21 HIT数 1564 あ+ あ-

名無し
14/09/12 04:48(更新日時)

ちょっと自殺する人の気持ちがわかった。

多分つらい時に誰かに話そうとしてもタイミング悪く皆忙しくて誰もいなかったり、話しかけても気がついてもらえなかったりするんだと思った。

No.2136766 14/09/11 13:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/09/11 14:14
小学生1 


そんな気持ちわからん┐('~`;)┌

死ぬ勇気があるなら何でも出来ると思いますけどね!

マンションの14階から下覗いたけどめっちゃ恐かった( ̄▽ ̄;)

  • << 3 私は高いところ大好きです
  • << 6 勇気とかいらないんですよ。 ちょっと近所のコンビニに行くような感覚。 「よーし、今から自殺するぞー!」っていうような前向き(?)な感じじゃないです。 とめられた時は「え?ダメだったの?なんで?」って感じでしたね。 頭が変になってるんですよ。

No.2 14/09/11 14:19
社会人2 

理由は様々だと思いますよ。人に話すらしないで逝ってしまう人もいるし…。

  • << 4 本当につらい時って誰かに話したくても話せないですよね で、心細くて誰かと話したいだけの時もタイミング悪く皆いなかったりするんですよね。 私を中心に世の中がまわってるわけじゃないから当たり前なんですけどね うまい言い方がみつからないんだけど、皆普通に仕事が終わる時間とかだとしても たまたま誰にも電話がつながらなかったり。 運命に見放された気さえして寂しくなります つらくても死なないけど何だかこれ、タイミングとかで背中を押されちゃう人いるんだろうなーって思いました

No.3 14/09/11 14:30
名無し0 

>> 1 そんな気持ちわからん┐('~`;)┌ 死ぬ勇気があるなら何でも出来ると思いますけどね! マンションの14階から下覗… 私は高いところ大好きです

No.4 14/09/11 14:35
名無し0 

>> 2 理由は様々だと思いますよ。人に話すらしないで逝ってしまう人もいるし…。 本当につらい時って誰かに話したくても話せないですよね

で、心細くて誰かと話したいだけの時もタイミング悪く皆いなかったりするんですよね。
私を中心に世の中がまわってるわけじゃないから当たり前なんですけどね

うまい言い方がみつからないんだけど、皆普通に仕事が終わる時間とかだとしても
たまたま誰にも電話がつながらなかったり。
運命に見放された気さえして寂しくなります

つらくても死なないけど何だかこれ、タイミングとかで背中を押されちゃう人いるんだろうなーって思いました

No.5 14/09/11 15:07
匿名5 

私も子供が小さい頃、旦那の暴力や舅、姑の厳しい言動や嫌がらせに耐えきれす

駅のホームで二人の子供の手を取って、飛び込もうとした事がありました。

その時は、朦朧としていたんですね。駅員さんに止められて我に返りました。

だから主さんの気持ちが分かります。でも、絶対しんじゃダメ!

私は今、幸せですよ。あの時もし電車に飛び込んでいたら子供の成長や笑顔を見られなくなってしまった所ですもの。

  • << 7 私が死んだら悲しむ人がいる。ってまだ冷静に考える事ができるので大丈夫です。 ただちょっと今疲れていて、こういう疲れ切ってる時にタイミング悪く誰とも連絡取れなかったり、意地の悪い事をされたりと色々重なるものだな~と思って… 気が滅入ってる時に意地の悪い事を軽い気持ちで女の人ってやるけど、ちょっと傷口に塩塗りこまれてる気分通り越して気がおかしくなりそうです。 私、子供が産めないのでその幸せは諦めてるんですけど、子供がいたらかわいいんでしょうね。

No.6 14/09/11 15:10
サラリーマン6 ( 30代 ♂ )

>> 1 そんな気持ちわからん┐('~`;)┌ 死ぬ勇気があるなら何でも出来ると思いますけどね! マンションの14階から下覗… 勇気とかいらないんですよ。
ちょっと近所のコンビニに行くような感覚。
「よーし、今から自殺するぞー!」っていうような前向き(?)な感じじゃないです。

とめられた時は「え?ダメだったの?なんで?」って感じでしたね。
頭が変になってるんですよ。

No.7 14/09/11 15:18
名無し0 

>> 5 私も子供が小さい頃、旦那の暴力や舅、姑の厳しい言動や嫌がらせに耐えきれす 駅のホームで二人の子供の手を取って、飛び込もうとした事があり… 私が死んだら悲しむ人がいる。ってまだ冷静に考える事ができるので大丈夫です。
ただちょっと今疲れていて、こういう疲れ切ってる時にタイミング悪く誰とも連絡取れなかったり、意地の悪い事をされたりと色々重なるものだな~と思って…
気が滅入ってる時に意地の悪い事を軽い気持ちで女の人ってやるけど、ちょっと傷口に塩塗りこまれてる気分通り越して気がおかしくなりそうです。
私、子供が産めないのでその幸せは諦めてるんですけど、子供がいたらかわいいんでしょうね。

  • << 14 そうでしたか。軽率な事を書いてしまってごめんなさい。落ち込んでいる時は、何が良いのか?悪いのか?かが、分からなくなる時がありますよね。 疲れている時はやはり、心療内科やメンタルヘルスなど受診をして内服薬を処方してもらってください。 眠剤があると、少しは熟睡出来ます 主さんを応援してますよ

No.8 14/09/11 15:35
名無し8 ( ♀ )

ちょっとわかる気がするf^_^;

私、ある病気なんだけど、原因がわからない時に医者に「仮病?」って言われて、本当に死のうと思った瞬間がありました。
多分、ちゃんと動く体がその時にあったら死んでいたかなぁ?って今思い出しても思いますが…そういう瞬間って本当に考え方や感覚が通常の状態じゃないんでしょうね。

今は原因がわかって、しかも病気を理解してくれる人と出会えて、結婚もできて…死ななくて良かったと思ってます。

No.9 14/09/11 15:53
名無し0 

>> 8 直接手は下してないにしても、遠隔的に人を殺した人って多いんだろうなって思う。
弱ってる人に対して心無い事いう人ってどんな育ち方してきたんでしょうね
とくに病気だと心の方も弱るのに。

でも、医者も看護師もですけどもっと酷い病人とかを見てるせいか、すぐ生死にかかわる病気以外の病人に対して結構馬鹿にしてるというか「あんたより酷い人なんて沢山いるんだから」とか言いますよね
こういういちいちわかり切ってて更にイラつく言葉を何故言うんでしょうね…

今幸せそうでなによりです

No.10 14/09/11 16:30
名無し10 

孤独って私だけってもんじゃないんですよね。誰もが持っている。他人に見せるとか見せないとかでも、話すとか話せないとかでもない。誰もが持ってますよ。一人分、かっきり一人分抱えてます。

  • << 12 そのみんなが抱えてる孤独なんだけど、タイミングが重なるとつい…ってなるんだろうな~って思いました。 話してくれれば…とかいう話もよく聞くんですけど、話すにしては重すぎて話せず、心細くて誰かと話したくても誰もタイミングよくいなかったりすると弱ってる時だと自殺の助力になってしまうんじゃないかなって。

No.11 14/09/11 16:31
匿名11 ( ♂ )

僕は天気が悪く雨の日になると将来に不安を感じて死にたくなります

不安障害だから仕方がないけど治したい

  • << 13 不安障害には詳しくないんですが、元気だしてくださいね 私も今回は結構疲れていてちょっとした意地悪でも滅入って、今回のようなことを思ったんです

No.12 14/09/11 16:36
名無し0 

>> 10 孤独って私だけってもんじゃないんですよね。誰もが持っている。他人に見せるとか見せないとかでも、話すとか話せないとかでもない。誰もが持ってます… そのみんなが抱えてる孤独なんだけど、タイミングが重なるとつい…ってなるんだろうな~って思いました。
話してくれれば…とかいう話もよく聞くんですけど、話すにしては重すぎて話せず、心細くて誰かと話したくても誰もタイミングよくいなかったりすると弱ってる時だと自殺の助力になってしまうんじゃないかなって。

  • << 16 そうですね。それが「孤独」なんだと思います。タイミング、ずっと持っていたもの。それが重なる。さみしさ、悲しみ、 それをどうやり過ごすか…。誰もが抱えていると思います。

No.13 14/09/11 16:37
名無し0 

>> 11 僕は天気が悪く雨の日になると将来に不安を感じて死にたくなります 不安障害だから仕方がないけど治したい 不安障害には詳しくないんですが、元気だしてくださいね
私も今回は結構疲れていてちょっとした意地悪でも滅入って、今回のようなことを思ったんです

No.14 14/09/11 16:48
匿名5 

>> 7 私が死んだら悲しむ人がいる。ってまだ冷静に考える事ができるので大丈夫です。 ただちょっと今疲れていて、こういう疲れ切ってる時にタイミング悪… そうでしたか。軽率な事を書いてしまってごめんなさい。落ち込んでいる時は、何が良いのか?悪いのか?かが、分からなくなる時がありますよね。

疲れている時はやはり、心療内科やメンタルヘルスなど受診をして内服薬を処方してもらってください。

眠剤があると、少しは熟睡出来ます

主さんを応援してますよ

No.15 14/09/11 16:57
名無し0 

>> 14 ああ、書き方が悪かった。ごめんね気にしないでください諦めて大分たつし今は大丈夫です
そういう経験もあるんですが、内服薬は薬があえば~とかいう話は結構聞きますが、残念ながらよかったためしが一度もないです
私の場合はカウンセリングで十分かなと思って行ってもよくわからないようでした。私自身わかってないのに他人がわかるわけありませんよね
最近は五十肩で痛くて痛くてついうっかり寝てても起きてしまうんで、疲れてるのは睡眠が足らないせいかもしれないですね

なんかありがとうございます、弱音吐いてごめんなさい

No.16 14/09/11 18:13
名無し10 

>> 12 そのみんなが抱えてる孤独なんだけど、タイミングが重なるとつい…ってなるんだろうな~って思いました。 話してくれれば…とかいう話もよく聞くん… そうですね。それが「孤独」なんだと思います。タイミング、ずっと持っていたもの。それが重なる。さみしさ、悲しみ、 それをどうやり過ごすか…。誰もが抱えていると思います。

No.17 14/09/11 18:27
名無し0 

>> 16 あんまり重い悩みとか相談されても大変だろうなと思ってなかなか言えないもんだと思うし、それでタイミング重なって不幸にも亡くなった人とか本当に孤独ですよね
身近でもそういう話いくつかあるけど、亡くなる前は誰も誰にも相談しないケースばかり。

No.18 14/09/11 18:27
匿名18 

どこにも逃げ場が無いと思い込む絶望感だと思います

先ず自殺を実行する間際まで進んだら

多分
人に悩み事とか聞いてもらいたいと思う余裕も無いと思います

No.19 14/09/11 18:37
名無し0 

>> 18 自殺を考えるくらい重い話ってなかなか普通相談できませんよね

No.20 14/09/11 19:33
センサー心界 ( ♀ LwsCxe )


こんばんは。

気付けて 良かったですねっ✋
その気付きが、出来無くて 当たり前の人ばかり。

気付けるって、一歩病んだ人に 近付けるから。

誰にも、理解され無い、判らない闇を延々と さ迷ってるんですよ。

ホッと出来る相手に寄り掛かりたくて..(隣に座り、相手の肩に 頭をコテッとね) しゃべる事無くても、心が落ち着いて来る様な...

他人の事は、痛くも痒くも無いし、面倒事は、勘弁ですからね。

医師にも、カウンセラーにも、言葉は、言葉で 音でしか無いの。

心を 救って欲しいのに、それが成されないから、疲れて出口を求めずに、闇の終わりを選んでしまうの。

判った様な言葉は、返ってのしかかり後退してしまったりね...

No.21 14/09/12 04:48
名無し0 

>> 20 薬とか言葉は効かないですね
自分の絶望を誰かに話して絶望の気分をわかってもらうのは、ちょっとどうしても引かれる気もするし相手の気分を暗くするんじゃないかとか色々考えるとなかなか言い出せないです
全部吐き出して何もかも聞いてもらうと本当に良いのか?
ちょっとだけその後を想像してみましたが無理…
さまよってるくらい疲れてる時に意地悪をされると一線越えてしまいそうな気分になりますよね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧