中日ドラゴンズ

レス34 HIT数 915 あ+ あ-

ま( ♂ FDRGl )
14/09/14 10:11(更新日時)


山本昌の先発は何時?





No.2131954 14/08/28 19:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/08/29 20:14
名無し1 

来年かな、 来季契約してもらえたらだけど。😆

No.2 14/08/29 20:18
ま ( ♂ FDRGl )

>> 1
やっぱり来月の登板は無いんですかね?

No.3 14/08/29 20:35
名無し1 

>> 2 じゃないのかな。


ただ、中日は CS絶望的になったし 長年頑張ってくれた温情で投げさすかも。


まぁ落合GMは来季も昌を契約に持っていくんじゃないですか!

No.4 14/08/29 20:45
ま ( ♂ FDRGl )

>> 3
ありがうございます

登板できる レベルまで
仕上がって無いんですかね

お情けより一戦で頑張って欲しいもんですね


No.5 14/08/30 08:41
名無し1 

>> 4 僕も 個人的には 山本 昌 応援してます。

本人なりに納得いく形でシーズン終えてほしいですね。

No.6 14/08/30 20:27
ま ( ♂ FDRGl )

>> 5
スレありがうございます

おっしゃる通りです

最後まで ドラゴンズ応援しましょう




No.7 14/08/30 22:34
名無し1 

>> 6 ごめんなさいm(._.)m


カープファンなんです。

ただね、山本昌は、同年代で 応援してるんです。


ルーキーイヤーから英才教育で 海外に武者修行に出して 見事に育ち、結果を出し続けた 山本 昌には まだまだ頑張ってほしいんですよね。

No.8 14/08/30 22:47
ま ( ♂ FDRGl )

>> 7 はやとちりしてしまいましたよ
ドラゴンズファンでなく残念です

カープは混戦の中で頑張ってますね

今年は優勝の美酒を味わっえるかもしれませんね
うらやましいです


No.9 14/09/01 10:43
名無し1 

>> 8 ありがとうございます。

23年ぶりの優勝に向けて毎試合ヒヤヒヤで観てますが、何とか悲願達成したいんです。


でも僕は中日も応援してるんですよ、谷繁兼任監督が広島出身なので。


まだまだCSを諦めることなく頑張ってほしいです。

No.10 14/09/01 20:02
ま ( ♂ FDRGl )

>> 9 ありがうごさいます

巨人の優勝より

赤ヘル軍団の優勝のほうが気分いいです

堂上選手も活躍していますので

CMで対決しましょう




No.11 14/09/02 05:39
名無し1 

>> 10 たしかに世間の皆さんは巨人が優勝するより カープに優勝してほしいとよく聞きます。


そろそろカープに優勝させてやってもいいんじゃないか! そんな空気になってるのかなぁ(笑)


中日は昨オフ 総額八億円の大減俸で 選手もやる気が失せていたのでしょうか!?


井端はそういう意味では気の毒だったですよね。


あれだけチームに功労してきた選手に フロントも冷たいなぁと思いました。

このまま中日がBクラスで終わっちゃうと 今オフ またまた大荒れの契約更改になるのかな😓


まあ落合GMとの直接交渉だから 選手は委縮して ハンコ押すしかないですよね(^_^;


No.12 14/09/02 21:16
ま ( ♂ FDRGl )

>> 11
井端選手は戦力的にも惜しかったとは思います
前高木監督とうまが合わなかったと聞いていますが
ふて腐れる選手は必要ないようにもファンとしては感じます

プロの世界でチームワークが重要なのかはわかりませんが 他の選手に影響はあるようも思います

やっぱりGMより落合監督で戦ってほしいですね

正直フロントは向いてないと思います

返スレありがうごさいます



No.13 14/09/02 21:34
名無し1 

>> 12 そうなのですか。


井端がそうだったとは…😲

知らなかったです。


じゃぁ将来的に考えると結果的には井端放出で正解だったって事なんですね。

うーん、たしかに落合は、フロント畑よりも現場畑ですね。


愛知在住の方ですか??

No.14 14/09/02 21:50
ま ( ♂ FDRGl )

>> 13 ありがうごさいます
子供のころから地元愛知県です

高木前監督も同じセカンドで期待していたせいか

打順を試合毎に変更したり守備に対して厳しく罵倒したりしていたそうです

井端選手も打順が定着できなく 不振の原因だと地元のTVでぼやいていたほどなので よっぽどのことだと思います




No.15 14/09/03 06:50
名無し1 

>> 14 そうなんですか。


見た感じ温厚そうな井端がマスコミに愚痴るって 僕ら第3者から見たら意外でした。


ただ、フロントもそういう発言等、新聞テレビで見たり聞いたりしてるから それで 実質自由契約になったのですかね。


昔、田尾もフロントに言いたい事を言って 西武にトレードされた経緯もありましたし。


谷沢もそうですね、名球会メンバーにも関わらず 監督になれない。


オフの契約更改で、納得いく金額を提示されなかった時、 マスコミに思い切り フロント批判してましたもんね。


我がカープでは、衣笠がそうです。


浩二は二度も監督になったのに 衣笠は全くお声がかからない。


前オーナーには好かれていなんですが、現オーナーには嫌われてますから。


ファンとしては衣笠政権を見てみたいんですがね。

No.16 14/09/03 19:15
ま ( ♂ FDRGl )

>> 15
矢沢は金に汚いと名古屋では 好感度低いのであれだけ現役時代活躍していた選手にしては重宝されていないですね

鉄人も同じく地元では腹黒い印象なんしょうか?

江藤 金本は移籍していますが 地元人気は停滞してファンとして監督候補にありますか?

矢沢にかんしては多くのドラファンはどちらでもいいかんじだと思います




No.17 14/09/03 21:20
名無し1 

>> 16 お疲れです。 巨人VS広島 ヒヤヒヤで📺観てます。


そうなんですか、谷沢は地元ではそんな感じなんですね。


江藤、金本ですか??😆


江藤はね、全くこちらではカープの指導者になってほしいと云う話しは出てません。


ただ、金本は指導者で帰って来てほしいと地元ファンは、思ってます。


ただ、オーナーがね、、それは許さないでしょう。

それよりもFA移籍せず、残留してくれたOBを大事にしてます。


金本自身は、ウチらの地元の新聞の取材で「阪神の指導者よりもカープの指導者になりたい」と応えてます。


慶彦もカープの指導者になりたいとマスコミに言ってるんですけどね。


まぁ難しいかな。


あー、カープ負けちゃった。

No.18 14/09/04 19:14
ま ( ♂ FDRGl )

>> 17
金本クラスでもフロントの重圧が勝るんですね
一度 フロントを無視して移籍すると

ファンの声より
フロントの意地が勝る感は
どの球団にはありそうですね



No.19 14/09/05 19:34
ま ( ♂ FDRGl )


山本昌 現在五回表

2対0で最年長勝ち星の

期待大



No.20 14/09/05 19:50
名無し1 

>> 19 やりましたね😆😆😆


よく頑張りました。


良い意味で期待を裏切ってくれました。


あとはこのままチームが勝てばね✌

No.21 14/09/06 18:36
名無し1 

今日も勝ちましたね。


タイガースを負かしてくれてカープファンは喜んでますよ。

No.22 14/09/07 04:24
ま ( ♂ FDRGl )

>> 21
ありがとうございます

山本昌の勝ち星が
相乗効果になって
連勝が続けばCMも…
という気持ちになっちゃいますよ

広島カープ
連勝ですね

今後
ジャイアンツの
怒涛の連敗があれば
広島のセ・リーグ制覇も確定ですね

No.23 14/09/07 20:21
名無し1 

>> 22 ドラゴンズ強いなぁ、ここにきて上位いじめは我々ファンは、更に面白くなりますよ。


タイガースは引導渡されたと云うか、これで脱落かな。


……ちょっと聞いてみるんですけど、 中京高にて全国制覇し カープで活躍してる堂林…


実際地元愛知ではどうなんですか!?


中日ファン曰く「何故、堂林を獲らなかった💢、他球団に獲られて💢」 そんな空気はあるのですか??

No.24 14/09/10 20:15
ま ( ♂ FDRGl )

>> 23
堂林は知名度No.1です

ドラフトでは女性的には絶対に欲しい存在だったと思います

男性からは立波には劣りますが 広島での活躍を期待しているのは大ですね
ホームランか三振のイメージは強いですが
地元では魅力的な選手
人気は絶大です

広島での活躍は対ドラゴンズ戦を外せは期待する人は多いと思います

ただ広島ファンとしては
他に使いたい選手はいるとは感じますが広島カープの経営事情動員数で使っている感は否めませんが どうでしょうか?



No.25 14/09/10 21:51
名無し1 

>> 24 お疲れです。


そうですかぁ、やはり堂林は地元でも大人気なのですね!


こっち(広島)でも堂林が打席に立つと、ファンからの声援、拍手はやはり他の選手よりも凄いです。


ただ、周囲の期待に応えてる成績を残せていないのも事実ですが、観客動員を考えて堂林を起用してるのとはちょっと違います。


やはりね、野村監督が辛抱に辛抱を重ねて 堂林を育ててるんです。


どうしても、何がなんでも名実共に球界を代表するスタープレーヤーに育ってほしい、育てなければならない、 まぁそういったとこでしょうか。


ただ、そうはいってもカープも 以前に比べ、選手層が厚くなってきたんで、 堂林も、胸中ではうかうかしてられない!


これが本音でしょうね。

(FA権取得したらドラゴンズに移籍あるかな😓、中日球団も是が非でも獲得に動くでしょうね)

No.26 14/09/10 22:06
ま ( ♂ FDRGl )

>> 25
メジャーに浮気せず
カープの四番に座って欲しい期待はありますね

昔から広島だけは
四番バッターは日本人の伝統みたいなものがありますから

堂林選手も中途半端な選手じゃなければ
恩を返すために広島で男になりたいと思います



No.27 14/09/11 11:50
名無し1 

>> 26 そうですね、カープ歴代最高の4番打者、山本浩二の様な打者になってほしいです。


そりゃそうと高橋周平いいですね!


立浪2世になる逸材だと思うんですが。


平田もいい。


僕は平田も高橋も彼らの高校時代から注目してましたよ。


故障なく 順調に育てばいいですね。

No.28 14/09/12 19:38
ま ( ♂ FDRGl )

>> 27
周平より堂林のほうが
マシですよ

高木元監督の秘蔵っ子で去年はシーズンの多くを先発で使われていましたけど 今年の中日は甘い考えが無いみたいです

堂林までスター選手じゃないように思います

平田はやっと今年
花が咲いた感じで嬉しいです

期待的にはまだまだですが…


結構な若手まで把握していますが 野球経験者ですか?




No.29 14/09/12 20:05
名無し1 

>> 28 いえいえ(笑)、単なる野球大好き人間です。


勿論、地元のカープを応援してますけど、そういう垣根を越えて他球団であろうが、 「好投手、好野手」応援したいんですよね。

高木前監督も現役時代、2番打者だったかな、くせ者の好打者でした。


アンチ巨人ですけど、長野なんて 素晴らしい選手だと思います。

No.30 14/09/12 21:28
ま ( ♂ FDRGl )

>> 29 そうなんですか

以外と元甲子園球児だったりしませんか(笑)

最近はメジャーへいい選手が出てしまい他の球団の選手にもマスコミが取り上げるせいか
興味を持つことが個人的には多々あります

以前はドラゴンズ以外の選手にさほど興味は持ちませんでしたが…

近年は気持ちに余裕が出来たのか プロ野球が変わってきているのか
他球団の個人的な選手の活躍に応援していることもありますね

昔から目配りしていることとは次元が違うとは思いまが


中日ドラゴンズの応援歌では
1番高木が塁に出て~♪2番川上送りバンド♪
3番モッカがタイムリー
4番矢沢がホームラン♪
の記憶が強いです

その前のマーチンや坂東投手の活躍していた頃
高木前監督が二番だったんですか?


No.31 14/09/13 15:29
名無し1 

>> 30 高木前監督、二番打ってたと記憶してるんですが、 😓 何せ昔の話しなんで記憶が前後してたらごめんなさい。


あっ、甲子園球児どころか中学まで野球やって高校ではやってないです。


ただ、カープOBの方や 広島の高校野球の監督さん等とは、近すぎず遠すぎず(笑)仲良くさせてもらってます。

No.32 14/09/13 15:36
名無し1 

マーチン、モッカ 懐かしいなぁ😆😄


あっ、OBの大豊、 テレビで見たけど病気されて大変ですね。

No.33 14/09/13 21:42
ま ( ♂ FDRGl )

>> 32
カープのOBと交流があるのは凄いことですよ

自分も中学生まで野球部でしたけど
昔成人になってから
中日球場に応援に行き
小池サイドスローの投手の先発の日でしたが

見事勝利で友達と二人で球場の選手出入口で車に乗りながら
選手の出待ちをしていたら
小池投手が小さいBMWで出てきたので つい尾行しまい 球場から2、3分もしない
カウンター10席ボックス二つ位のビルの中にあるスナックへ
小走りで入っいったので数分友達と店に入るか話している間
店の女の子がこちらの方を伺っているみたいなので
小池投手がいるか訪ねサインが欲しいと伝えると
その女の子は店に入りしばらく
小池投手がサインを書いてくれるから
入ってきてと言われ
入店すると マウンドで見るより小柄な小池投手と日産の重役の人が
水割りを呑んででいました
尾行していたのを小池投手は気付いていたといいながら
一杯飲んでく?とすすめてくれ一緒に飲み気さくな人だったと
プロ野球選手と関わった唯一の思い出を思いだしました

勝利投手のボールと小さな子供と嫁さんの写った写真がカウンターに
並んで置いてあり
プロの1勝の重みを感じました





No.34 14/09/14 10:11
名無し1 

>> 33 小池ってあの亜大出身の??

ロッテ1位指名を拒否したあの小池投手??


そういえば 近鉄から中日に移籍しましたねー❗


左のね、全盛期は球、速かったですよね。


そうですか、小池投手に🍷ご馳走してもらったんですね。


羨ましい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧