注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

弟が自殺しました。長文です

レス62 HIT数 29556 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
14/09/09 13:23(更新日時)

弟が自殺しました。

22日に叔父の葬儀があり、弟が実家に帰ってきました。
その時は、極フツーの、いつもの弟でした。
久々に実家に帰ってきたんで、たくさん話しました。本当にフツーの、いつもの弟でした。
葬儀に来ていた、まだ幼い甥や姪と楽しく遊んだりしました。
そして、23日に帰っていきました。
次はお正月に会える?と聞いたら、うん帰ってくるよと言って別れました。

ですが、25日の朝、弟の職場から実家に電話があり、出勤してないことが分かりました。

夜になり、弟と連絡が取れて、母が弟と話しました。そして、26日に実家に帰ってくる事になりました。

母は迎えに行くつもりだったらしいのですが、弟が大丈夫だから…と断ったらしいです。

そして、いつまでたっても飛行機に乗ったという電話もないし、連絡もつかないので、母と父が迎えに行きました。

そして、弟が行きそうなお店、職場の近く、彼女の家に行きましたが、弟は見つかりません。

ケータイに財布も部屋にあり、実家を出た時に持ってた荷物もそのままありました。

そして、今日の朝、警察から両親に電話がありました。
両親が顔を確認し、ほぼ間違いないそうです。DNA鑑定をしてからの引き渡しになるそうです。


私は、今、実家に一人です。
両親は明日、帰ってきます。電話で話した母は、いつもの母で、実家に一人いる私を心配してました。一人心細いだろうにゴメンね。と。

私より、母の方が辛いのに、ご飯を食べなさいね。ちゃんと寝るのよ。戸締まりしっかりね。落ち着いたら早めに自分の職場に電話して有休取るのよ。…たくさん心配してくれてます。

私も母を慰めたいのに、辛くて出来ません。
早く帰ってきてね…。と話すのが精一杯でした。


私は、何と言えば母を慰めれるんでしょうか。
私は今後、何をすれば良いでしょうか。
どうやったら、弟の死を乗り越えれますか。

タグ

No.2131853 14/08/28 15:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.9 14/08/28 17:00
匿名0 ( 20代 ♀ )

皆さんレスありがとうございます。

何だか複雑な気持ちです。
私は悲しいのに、時々冷静になって、洗濯物入れなきゃ。とか、戸締まりしなきゃ。とか、ケータイ触ったり…。でも、やることがなくなったらまた泣いて…。

本当に信じられません。
両親に早く会いたいです。
私が強く、しっかりしないと、両親に心配かけるから、ちゃんとしないとダメですね。


何だか返事になってないです。
すみません

No.14 14/08/28 19:47
匿名0 ( 20代 ♀ )

皆さんありがとうございます。
お一人ずつにお礼するべきですが、すみませんが一括のお礼にさせて下さい。

同じように大事な人を亡くした方が、こんなにいて、たくさんのレスを頂けて嬉しいです。
本当にありがとうございます。


母から電話があり、DNA鑑定に半年かかるらしく、遺体の引き渡しはその後…との事でした。
お葬式もあげれないなんて悲しいし、弟も早く実家に帰ってきて欲しいです。

母が言うには、確認したけど、私達が見間違えてるのかも知れないから、まだ分からない。
鑑定結果を待とうね。と。

遺体も目の前にないし、もしかしたら両親が見間違えてるのかも。。。と期待してるせいか、あまり涙が出なくなりました。

変に期待するのはダメだな…と分かっているんですが…。。。

No.18 14/08/28 20:56
匿名0 ( 20代 ♀ )

亡くなった原因は水死です。
行方不明の届け出を警察に出してすぐに、警察から両親のケータイに電話があったそうです。
身元不明の水死体が発見されました。
よく似ているので確認しに来てください。と。


ケータイは普段あまり触らないんですが、今日は1日中触ってます。こうやってレスを書くことで気持ちの整理がつけるのかも知れません。

テレビはフツーにあっているし、いつもと何も変わらない日常が世の中には流れてるのに、私だけ取り残されてる気がします。

両親には、私は大丈夫だから心配しないで。と話したいです。電話の母は気丈でした。ちっとも泣いてなくて、私の心配ばかり…。

母が無理をして、不安定になって、弟の後を…とかにならないか心配です。
父も先週、実の兄を亡くしたばかりなので、心配です。

とにかく、両親には無事に帰ってきて欲しいです。

No.20 14/08/28 23:18
匿名0 ( 20代 ♀ )

今夜は眠れないかもです。
電気を消すのも、テレビを消すのも恐いです。
誰かと繋がっていたいです。

No.24 14/08/29 03:23
匿名0 ( 20代 ♀ )

皆さん、たくさんの励ましの言葉、お悔やみの言葉、本当にありがとうございます。

お陰で少し眠れました。
リビングで横になってます。


今までの出来事が夢だったら良かったんですが…。
両親が帰ってきたら、たくさん話して、これからの事を決めます。
このサイトで、同じような経験をした方とまた話せたら良いなぁと思ってます。

また、レスします。

No.26 14/08/29 05:10
匿名0 ( 20代 ♀ )

先日弟が実家を出る前に、私のカメラで家族写真を取ろうかと思ったんですが、飛行機の時間があったんで、お正月で良いかな?と思い、撮りませんでした。

今、物凄く後悔してます。
悲しい…。。

No.28 14/08/29 11:33
匿名0 ( 20代 ♀ )

心配してくれる皆さん、何度もレスを下さる方、ありがとうございます。

母から電話があり、1時には帰ってくるとの事でした。
朝ご飯は食べた?貴方が好きな空港限定のお菓子をたくさん買ったから、皆で食べようね。と。

私は母が大好きです。
電話で泣いてばかりの私の為に、母は気丈にしてます。父も気丈です。



皆さんのお話、どれも参考になりました。
同じような経験をした方、自死遺族の会の話、参考になりました。
私を慰めてくれるレスもたくさん頂いて、ありがとうございました。

今から家を掃除して、両親の帰りを待ちます。

No.30 14/08/29 22:00
匿名0 ( 20代 ♀ )

気にしないで下さい。
寧ろ、何度もレス下さってありがとうございます。


両親が帰ってきて、色々聞きました。
職場の上司の方は、彼は仕事を頑張っていたのに、こんな結果になって悔しいです。
職場の寮の管理人さんは、よく布団や洗濯物が干してあって、真面目に暮らしていましたよ。

と、言っていたそうです。警察の方も、こんなに周囲から認められていて、仕事もプライベートも問題なさそうなのに、どうして自死を選んだのか腑に落ちない。と。

両親は、きっと魔が差したんだよ。今頃凄く後悔してるんじゃないか…。と言っています。


私は両親をどうやって迎えたら良いか分からなくて、ただ、お帰りなさいと言いました。
両親も、ただいま。お土産よ。とたくさんのお菓子をくれました。
皆で何もなかったようにお菓子を食べて、テレビを見て、ご飯を食べました。

でも、その後、母が食事の片付け中に泣きました。そして私も泣きました。色々話しました。


両親は帰りの飛行機の中で、もしかしたら見間違いで、しばらくしたら弟から電話があるかもね。と話していたそうです。
私もそうであって欲しいです。

No.31 14/08/29 22:11
匿名0 ( 20代 ♀ )

私の職場の上司からも電話がありました。
お通夜・お葬式に行って良いなら、日時と場所を教えて欲しい。と。

私は、遺体は警察にまだあって捜査が終わるまでは、何も出来ない事を伝えました。
上司は、決まったら教えて欲しい。それから出勤したくなったら連絡して欲しい。と。

良い職場と上司に恵まれました。

No.34 14/08/30 11:42
匿名0 ( 20代 ♀ )

おはようございます。
誰か見てますか??
レス下さった方、ありがとうございます。


今日、母から、いつでも出発出来るように荷造りをしなさい。と言われました。
こんなに悲しい荷造りは初めてです。

私が部屋で荷造りしてる間、両親は親戚の誰に電話するか、斎場はどうするか、決めていました。私が行くと話が終わるので、両親は私に聞かせたくないんでしょうね。
なので、部屋で黙って荷造りしてます。

  • << 36 私も見てますよ。 主さんはひとりじゃないよ、大丈夫だよ。

No.39 14/08/30 20:02
匿名0 ( 20代 ♀ )

レス下さってありがとうございます。
お一人ずつお返事出来なくてごめんなさい。
皆さんのレスを見ると、涙が出ます。
本当にありがとうございます。

今日は、遺影の写真をどれにするか、決めようとしましたが、家族みんな、途中で泣いてしまい、決まりませんでした。

父が家族写真のCDRを開いていて、1枚だけ壊れたのかデータが開けませんでした。
あと、どのCDRに何の写真が入ってるか分からなくて、ワタワタしてたら母が、何でちゃんと整理してなかったの!?と父を責めました。父は、だってこんな事になるなんて思ってなかったんだから!!と言いました。
皆で泣きました。

その後、カメラ店できちんと現像してもらう写真を選びました。
家族写真がたくさん見れて、笑顔の弟がたくさん見れて幸せでした。

早く会いたいよ

No.40 14/08/30 20:03
匿名0 ( 20代 ♀ )

私のレスを見てくれてる方がいて嬉しかったです。
ありがとうございます

No.42 14/08/30 23:56
匿名0 ( 20代 ♀ )

夜はツラいですね。
苦しいです。

さっきまで母は一人でたくさんの葬儀パンフレットを見てましたが寝ました。父も寝ました。
両親が寝たので、そのパンフレットを見ました。両親は私の前では絶対に、その話はしないので、今しか読めないと思ったんです。

その中に、やる事リストが母の字で書いてありました。
親戚に連絡するタイミング、祭壇に飾る花、寮の荷物整理に必要な物、色々ありました。
ツラいのに、そんなリストを作った母の気持ちを思うと切ないです。

私は泣いてばかりです。両親に心配かけたくないのに。両親だってツラいのに。
私は留守番が怖くて、両親のどんな用事にも付いていって、両親を困らせてるかも知れません。でも怖いです。
死は本当に突然なんで、弟と同じで、このまま両親が帰ってこなかったら私は一人ぼっちになっちゃいます。それが一番怖いです。

私にはもう兄弟がいないから。

No.45 14/08/31 18:13
匿名0 ( 20代 ♀ )

レス下さった方、ここを見てくれてる方、ありがとうございます。

今日は写真を現像してきました。データを保存しただけで、現像してなかったので。
あとフレームも買いました。弟の好きな青い色にしました。早速写真を入れて飾りました。

遺影の写真はまだ決まらず、写真の整理をするだけで精一杯です。

今日、両親がまた写真の事で口論になりました。現像するネガとまた保管するネガを分けていたら、いつの間にか父が混ぜてしまい、母は怒っていました。

両親は怒りっぽくなってます。
ヤッパリこういう時は、イライラしてしまうんですかね

No.47 14/09/01 18:43
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 46 再度レス下さってありがとうございます。

私が間に入りたいんですが、そういう時に私が泣いてしまって止めれないです。
私がしっかりしなきゃいけないのに情けないです。


親戚や周りの誰を呼ぶか…は、両親が既に決めているようです。
私の前では絶対にそういう話をしないんで、確実ではないですが、何となくそう思います。

なので、私は写真の整理をしました。
母に助かるわ。と言って貰えたんで嬉しかったです。久々に少し笑えました。

アドバイス、ありがとうございます。
また何か書き込んで下さると嬉しいです。

No.48 14/09/01 19:25
匿名0 ( 20代 ♀ )

来週から、私が仕事に戻るんですが、私自身、日常に戻れるか不安です。

それに母が私が仕事から帰るまで、家で一人ぼっちになるのが心配です。


こんな気持ちでいても、しばらくしたら日常に戻れるんでしょうか。

No.49 14/09/01 20:03
匿名0 ( 20代 ♀ )

今日は栗を買いました。
弟は栗ご飯が大好きでした。

明日は栗ご飯です。

No.50 14/09/02 16:33
匿名0 ( 20代 ♀ )

今日は弟の机を開けました。
今まで見たことなかった物がたくさん出てきました。
弟が撮った文化祭、体育祭、卒業式のスナップ写真、部活で使った道具、思い出がたくさんありました。


棺へ入れる物を決めないと行けないんですが、どれも手元に置いておきたい物ばかりです。


私と弟はよく映画に行ったんで、そのDVDを買いました。これは手紙と一緒に棺へ入れます。でも遺品も何か入れてあげないと、弟が寂しいですよね…。

No.52 14/09/03 09:46
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 51 再度レス下さってありがとうございます。

栗ご飯は美味しく食べました。
皆で「美味しいね」って言いました。
最近あまり食べてなかった母もたくさん食べていて、安心しました。


大切なご家族を亡くされたんですね。
ツラかったですね。
ご冥福をお祈りします…。


棺へ入れる物、参考になりました。
ありがとうございます。
実家からは弟が好きだったぬいぐるみを一つ持っていきます。
両親は他にも何か持っていくようです。

No.53 14/09/03 19:06
匿名0 ( 20代 ♀ )

今日は母と文房具店に行きました。
母はノートを買いたかったので行きました。
これからやる事、連絡先を書き込むようです。

母は相変わらず私には葬儀の話をしてくれません。私も聞きたいと伝えるんですが、母は大丈夫だから、貴方はゆっくりしてなさい。と言います。

なので私は家事をしたり、テレビを観たり、ご飯を作るのを手伝ったりしています。


こんなにゆっくり過ごしていて、何だか今までの事は全部ウソなんじゃないかと、ゆめだったんじゃないかと思います。




来週から私は職場に復帰します。
月曜は上司の厚意で短時間勤務です。
キチンと働けるか、母は家に一人で大丈夫か、心配です。

職場に行くのが憂うつです。

No.55 14/09/04 16:59
匿名0 ( 20代 ♀ )

ついに今朝、警察から電話が来ました。

DNA鑑定の結果、弟に間違いありませんでした。

少しだけ間違いを期待していたんですが、ダメでした。



両親は親戚に電話をして、葬儀屋さんにも連絡しました。
両親が葬儀屋さんに棺に入れたい物があると伝えたんですが、もう密閉してあるので開けれません。と言われました。

私は弟の顔を見ないままです。
両親も最期に見たかったようでショックを受けていました。

日曜日に火葬です。

最期に弟の顔を見たかったです。



頼りないお姉ちゃんでゴメンね。
本当にゴメンね。

No.56 14/09/05 22:05
匿名0 ( 20代 ♀ )

弟の財布を両親が見せてくれました。

弟の財布は母が誕生日にプレゼントした物でした。明るめの茶色だったので、弟は女性向けっぽい。と言っていましたが使っていたようです。

財布には結構な額が入っていました。
母が言うには、弟が行方不明になる前日に、引き出したようで、遠くに行きたくてお金を引き出したのかな…と。

弟は何処へ行こうとしたのか、
明日帰ると言ったのに、なぜこうなったのか、
行方不明前日の彼女とのデートの後、次に会う日を決めていたのになぜこうなったのか、
職場で資格取得の為に頑張っていたのに、どうしてこうなったのか、


今となっては分かりませんが、ふとした時に考えます。
どうしていれば弟を救えたのか、分かりません。

No.57 14/09/05 22:12
匿名0 ( 20代 ♀ )

母が自分を責めています。

最期に話したのが母で、母は私が悪かった。私があの子を追い詰めたのかも。

そればかり言います。
私は母に、お母さんは悪くないよ。お母さんのせいじゃないよ。と言うんですが、それも否定して自分を責めています。

母のせいじゃないよ。と分かって貰うには何と言えば良いんでしょうか。

ご飯もあまり食べないし、夜もあまり眠れないようです。
このままでは母が倒れてしまうかも…と心配です。

No.59 14/09/08 23:59
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 58 まだ見ていらっしゃいますか?
レスありがとうございます


遺書…ではないんですが、そのような内容の手紙とメールの下書きがありました。
弟の気持ちに気づいてやれなったのが、悔しいです。


そして、>>58さんの弟さんのご冥福をお祈りします。お互いツラいですね

No.60 14/09/09 00:18
匿名0 ( 20代 ♀ )

誰かまだ見てくれていますか?


弟の火葬が終わり、実家に帰って来ました。
今日は家族そろってゆっくりしました。


今日は弟のスマホを見ました。
ヤフーメールの下書きフォルダに遺書のようなものがありました。

弟の気持ちがたくさん書いてありました。
弟はうつ病だったのかも知れません。
会社の事、彼女との結婚の事、人間関係が上手くいかず、一人で悩んでいた事…色々ありました。

会社が嫌で電車に乗ったまま、このまま遠くに行きたい。
出勤時に仕事が嫌で電車で泣きながら職場に行くのがツラい。
彼女との結婚が重くてしんどい。
同期の人と誰も仲良くなれずツラい。


いわゆる自殺サイトの履歴もありました。


数日前まで弟と会って話していたのに、気づいてやれなくて悔しいです。

母も自分を責め続け、ご飯をあまり食べません。
母が倒れてしまうのではと心配です。

  • << 62 前レスにも書きましたが、最後に弟さんとお話をしたお母様は、後悔の念、心と体が引き裂かれる様な痛みと、必死になって戦っていらっしゃるのだと思います。 主さん自身も辛い中、お母様の事を具体的にどう支えてあげたら良いかも分からず、不安な事と思います。 とにかく今は側に居て差し上げる、それしか無いと思います。 自分を責める必要は全く無いのですが、今は主さんにもご両親にも、それは難しい事というのはよく分かっていますので、無理にとまでは申しません。 吐き出したい時は、このスレにどんどん書いて下さい。私は必ず読んでいますからね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧