注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
駅でおかしな人に遭遇

年の差カップルの妊活

レス25 HIT数 8521 あ+ あ-

通行人
14/08/21 20:29(更新日時)

わたし32歳、彼氏42歳です。

男性は40歳を過ぎると精子が老化したり奇形になるとききました。

わたしたちのような年の差カップルでも妊娠した方はいますか?

また現在妊活中の方はどんなことに気をつけてますか?


No.2126197 14/08/12 05:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/08/12 07:51
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

主人36歳、私26歳の時に結婚して、主人39歳、41歳、45歳の時に息子誕生しました
3人共元気です

息子の同級生で、お父さん60歳、お母さん43歳で生まれたお子さんいますが、すくすく育ちました

  • << 3 す、すごい!! 希望がもてました!! 特に気をつけてたこととかありますか? 彼は帰宅後すぐアイスを食べるのが日課で夜な夜なポテチ食べたりしてます(汗)

No.2 14/08/12 08:06
通行人2 ( ♀ )

私達夫婦は、年の差14サイだけど、子供達三人元気に育ってますよ。

  • << 4 すごーい!! 14歳差…。 年の差と妊娠ってあまり関係ないってことですかね!?

No.3 14/08/12 08:45
通行人0 

>> 1 主人36歳、私26歳の時に結婚して、主人39歳、41歳、45歳の時に息子誕生しました 3人共元気です 息子の同級生で、お父さん60歳… す、すごい!!
希望がもてました!!

特に気をつけてたこととかありますか?

彼は帰宅後すぐアイスを食べるのが日課で夜な夜なポテチ食べたりしてます(汗)

  • << 8 男性が高齢より、女性で高齢出産の方が心配されますよね 主さんはまだ若いですが、1日でも早く1人目は産んだ方が良いですよ 30代後半で初産と、2人目では違うみたいです 私の知り合いで、30歳で結婚して、34歳位から子作り始めたらなかなか出来なくて、長い不妊治療の末、41歳で妊娠した女性がいました 私も3年出来ずに病院行って、卵管の詰まりで治療して、その後運よく3人授かりました まずは検査受けてみてもいいかもしれません それよりも、ご主人の夜な夜なのアイスとボテチが心配です すぐに妊娠となっても、ご主人が60歳の時、お子さん中学生とか高校生ですから、元気でいてもらわないとです

No.4 14/08/12 08:47
通行人0 

>> 2 私達夫婦は、年の差14サイだけど、子供達三人元気に育ってますよ。 すごーい!!

14歳差…。

年の差と妊娠ってあまり関係ないってことですかね!?

No.5 14/08/12 12:28
通行人5 

こればっかりは、他所がOKだから自分達もOKとはなりません。

それは年が若くても年よりでも関係なく、本当に運なんだと思います。

No.6 14/08/12 13:28
通行人0 

>> 5 な、なるほど。

運…そんな気がします。
運を引き寄せる為にも妊活頑張ります!!

No.7 14/08/12 15:01
通行人 ( 40代 ♀ V6S7F )

まずは夫婦で何か問題ないか産婦人科で検査してみてはどうですか?


早く子供が欲しいなら、自然にまかせてる時間がもったいないですよ☝

もちろん 検査して問題なく、しばらくは自然にまかせて✋ って医者に言われれば そうすればいいし👌

  • << 9 やっぱりお互い若くないから一度検査は必要ですよね(^-^) 時間作って行きます!!

No.8 14/08/12 19:01
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

>> 3 す、すごい!! 希望がもてました!! 特に気をつけてたこととかありますか? 彼は帰宅後すぐアイスを食べるのが日課で夜な夜なポテチ食べたり… 男性が高齢より、女性で高齢出産の方が心配されますよね
主さんはまだ若いですが、1日でも早く1人目は産んだ方が良いですよ
30代後半で初産と、2人目では違うみたいです
私の知り合いで、30歳で結婚して、34歳位から子作り始めたらなかなか出来なくて、長い不妊治療の末、41歳で妊娠した女性がいました
私も3年出来ずに病院行って、卵管の詰まりで治療して、その後運よく3人授かりました
まずは検査受けてみてもいいかもしれません

それよりも、ご主人の夜な夜なのアイスとボテチが心配です
すぐに妊娠となっても、ご主人が60歳の時、お子さん中学生とか高校生ですから、元気でいてもらわないとです

  • << 11 そうなんですよー!!彼の食生活なんとかしたいですが、ストレス解消のひとつでもあり何とも…。 彼の精子は元気なのか…と気になるので検査してほしいです(^o^;)

No.9 14/08/12 19:30
通行人0 

>> 7 まずは夫婦で何か問題ないか産婦人科で検査してみてはどうですか? 早く子供が欲しいなら、自然にまかせてる時間がもったいないですよ☝ も… やっぱりお互い若くないから一度検査は必要ですよね(^-^)

時間作って行きます!!

No.10 14/08/12 19:34
♂♀ママ10 ( 20代 ♀ )

篠原涼子さんの旦那様、最近ガンを発表されましたね。お子さまはまだ小さいはずです。年の差夫婦はそういったリスクが、通常よりも高いのです。夫婦共に自立して、年老いた方を支えながら子育てしなければなりません。一刻も早く妊娠できるよう病院へ行くことをオススメします。

  • << 12 経済的余裕があります!!と胸張って言えないので、それも悩みどころです。 わたしが○歳のとき彼は○歳で、子どもが~とシミュレーションすると、けっこうキツイものがあります(汗) 早めに産むことに越したことはないですね(*^-^)b

No.11 14/08/12 19:34
通行人0 

>> 8 男性が高齢より、女性で高齢出産の方が心配されますよね 主さんはまだ若いですが、1日でも早く1人目は産んだ方が良いですよ 30代後半で初産… そうなんですよー!!彼の食生活なんとかしたいですが、ストレス解消のひとつでもあり何とも…。

彼の精子は元気なのか…と気になるので検査してほしいです(^o^;)

No.12 14/08/12 19:38
通行人0 

>> 10 篠原涼子さんの旦那様、最近ガンを発表されましたね。お子さまはまだ小さいはずです。年の差夫婦はそういったリスクが、通常よりも高いのです。夫婦共… 経済的余裕があります!!と胸張って言えないので、それも悩みどころです。

わたしが○歳のとき彼は○歳で、子どもが~とシミュレーションすると、けっこうキツイものがあります(汗)

早めに産むことに越したことはないですね(*^-^)b

No.13 14/08/12 22:02
♀ママ13 ( 30代 ♀ )

こんばんは♪
私は旦那さんと11才差ですので、主さんとほとんど同じですね(*^_^*)
私が32才の時に一人目出産、そして今二人目がお腹にいます。
妊娠はスムーズでしたよ。
授かるといいですね(*^^*)

  • << 15 おめでとうございます!! 同世代の方がいて勇気がもてました♪ ありがとうございます!!

No.14 14/08/12 22:03
匿名さん14 ( ♀ )

私29、旦那45の時に産みましたが現在1歳ですが元気ですよ^^

  • << 16 すごいですね!! 旦那さまは何か健康に気をつけたりしてましたか?

No.15 14/08/12 22:04
通行人0 

>> 13 こんばんは♪ 私は旦那さんと11才差ですので、主さんとほとんど同じですね(*^_^*) 私が32才の時に一人目出産、そして今二人目がお腹… おめでとうございます!!

同世代の方がいて勇気がもてました♪

ありがとうございます!!

No.16 14/08/12 22:06
通行人0 

>> 14 私29、旦那45の時に産みましたが現在1歳ですが元気ですよ^^ すごいですね!!

旦那さまは何か健康に気をつけたりしてましたか?

No.17 14/08/12 22:30
匿名さん17 

私36歳、夫一回り年上です。
一回目の妊娠は4年前。双子でした。
そして今二度目の妊娠中です。

夫も50歳が近いので、いろいろと心配ですが
これで最後の妊娠だと思うので、
かみしめながら過ごしています。

今のところおなかの子も、双子の兄弟も元気いっぱいに育っています。

No.18 14/08/12 22:43
通行人0 

>> 17 年の差があっても妊娠した方ってけっこういらっしゃるんですね!!
驚きました(^-^)

妊娠おめでとうございます!

No.19 14/08/12 23:58
♂♀ママ19 ( 30代 ♀ )

歳の差17の夫婦です。27で結婚しました。
私28歳、旦那45歳で第1子産まれました。

2歳になりますが、風邪ひとつ引かず、ごはんももりもり食べる健康優良児が産まれました!
そして今二人目臨月です(*^^*)有りがたいことに二人ともすぐ授かりました。

うちも夜な夜なアイスとポテチ、ジュースが大好きで、ホントイライラします(-_-#)!!
毎食毎食、ヘルシーな献立立ててるこっちの身にもなってくれ!って感じ。
旦那は愛してますが、たんまり保険金もかけてます(苦笑)

あと、私は国家資格もっているので、下が3歳になったら私も旦那をアテにせずバリバリ稼ぎます。

余談ですが、最新の研究で、男性の精子は老化する人と、老化しない人がいることが判ったそうですよ!主さんも授かるよう祈ってます!

No.20 14/08/13 00:10
通行人0 

>> 19 おめでとうございます\(^_^)/

老化しない精子…それに彼が該当するかどうか…。

運動不足だし…何かと不安要素はありますが諦めずに頑張ります!!

No.21 14/08/13 00:29
♂♀ママ21 ( 20代 ♀ )

主人とは11離れています。(私27、主人38)
現在2才と0才がいます。

1人目は結婚式3カ月後に妊娠。2人目は希望して1年かかりました。
注射などで排卵をコントロールしました。

2人は無事スクスク成長中です。
ただ旦那の体力が衰えてますが(^-^;

No.22 14/08/13 01:58
通行人22 ( ♂ )

そもそも、世間一般的に、夫が40代での出産なんか、問題になった事すらない

データを上げた教授がいたらしいが、統計対象者がどこの誰だか判らないという事で、信憑性が疑われている

本当に、そんな統計を取ったかどうかも怪しい

芸能界にも、旦那が40代で産んだ例はたくさんあるが、精子の劣化で奇形児が生まれたなんて話は聞いた事がない

デマに惑わされないように

No.23 14/08/13 02:02
通行人22 ( ♂ )

あともうひとつ不思議なのは、なぜ【歳の差】なのか?

このスレに関しては、問題になってるのは、あくまで男の年齢であり、嫁との歳の差ではないはず

むしろ奥さんは、若い方がいいんじゃないか?

No.24 14/08/13 04:41
通行人24 

何歳差かは伏せさせて頂きますが、旦那51で現在3ヶ月の娘がいます。私の伯父も47で9ヶ月の息子がいらっしゃいますよ(^◇^)

旦那は独身時代が長く、ひどい食生活を送っていましたが特に支障は無かったみたいです(笑)
旦那様の歳とか、勿論改善するに越した事はありますが生活習慣はそこまで関係無いのかな?って思いますね

No.25 14/08/21 20:29
プレママ25 

はじめまして。
旦那とは24歳差です。
旦那が年なので、早く子供をつくらなければ!と思い婚約当初から不妊専門の病院で人工授精もしながら妊活に勤しんでいた者です。
結果6月1日に籍をいれ、それから少しして出来ました^^
今は妊娠6週です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧