永遠の愛

レス10 HIT数 1457 あ+ あ-


2014/08/06 19:01(更新日時)

娘の結婚する相手
年収も低く、帰りは夜の10時だそうです

愛があれば何とかなる

なりませんよ

結構反対したけど駄目でした

永遠の愛などあるのでしょうか?

タグ

No.2124050 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

http://m.youtube.com/watch?v=G3fYWNNHneA&guid=ON&hl=ja&gl=JP&client=mv-google



  • << 3 わざわざありがとう 誰でも付き合い初めはそんな感じですよね 程100%別れるけど

No.2

永遠の愛は、あります。

No.3

>> 1 http://m.youtube.com/watch?v=G3fYWNNHneA&guid=ON&hl=ja&gl=… わざわざありがとう

誰でも付き合い初めはそんな感じですよね

程100%別れるけど

No.4

私は永遠の愛だと思いましたが失敗しました。

人それぞれ違うとは思いますが…働いてるだけでいい。娘を愛してくれる人ならいいと思ってみてはどうですか?

No.5

永遠の愛はある。
だが、永遠と同じ形の愛ではない。

恋人から家族愛に変化して、生涯を伴に過ごす。
ちゃんと変化を受け入れた人だけが、永遠の愛が語れる。

永遠の愛がないなら、全ての既婚者が離婚するだろう。

  • << 9 それは愛ではないよ 離婚しないのは経済的や世間体、子供の事があるからでは?

No.6

娘さんがいくつか知らないけど、そんな風に言う親がいるのも、かわいそうに思う。
無理だってわかっててもねー。


No.7

相手による。
誰だって、結婚したら永遠の愛だって思いますもの。

No.8

永遠の愛はあると思います。
ですが永遠だったかどうかは死ぬ時にしかわかりません。

人の気持ちというものは、何をきっかけに変化するかわからないものです。
だからこそ、互いに今の気持ちが変わらないように努力を重ねていかなければいけないんです。

相手を大切に思っている今日の気持ちを、明日も忘れない、明後日も忘れない…その積み重ねが死ぬまで続けば愛は永遠だったと思えるでしょう。

ですが夫婦なんて馴れ合ってくれば、互いに図々しくなり言いたいこともズケズケ言えるようになって、最初の気持ちを忘れていきます。
忘れてることに気付かないまま毎日を積み重ねて行けば、夫婦の間には次第に深い溝ができ、永遠どころか途中で終わります。

溝が深くなる前に、まだまだ仲の良いうちに、繰り返し繰り返し、自分の行いを振り返ったり、相手の変わりつつある嫌な部分を指摘したり、互いに気付き、軌道修正することが愛を永遠に導いていく上で一番大切なことだと思います。

私自身が離婚寸前のところまで行ってこれに気付けた人間です。
ですが今は軌道修正もでき、日々初心を忘れないように気を付けているので、このまま行けば死ぬ時はきっと、夫婦互いに永遠の愛を感じながらお別れできると感じています。

娘さんには頭ごなしに永遠の愛なんて!と言わず、愛を永遠に続かせるためにはどうしていかなければいけないか、を母親として教えてあげてほしいと思います。

No.9

>> 5 永遠の愛はある。 だが、永遠と同じ形の愛ではない。 恋人から家族愛に変化して、生涯を伴に過ごす。 ちゃんと変化を受け入れた人だけが… それは愛ではないよ

離婚しないのは経済的や世間体、子供の事があるからでは?

No.10

そんな悲しい人しか見てなく、主さんも悲しい家庭を築いているのか?
伴侶が亡くなっても、愛を持って生涯を終えている人がいる。
もう少し、文学を読んで如何かな?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧