注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

夏休み…お疲れ様です。(愚痴です)

レス29 HIT数 4408 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
14/08/04 09:54(更新日時)

夏休み入ったばかりですが…
疲れてしまいました(T-T)
中2、小6、小4、小1、3歳の子供達…
朝から喧嘩したり
口を開けばお腹すいたぁ~(--;)
中2の娘は明日、お弁当だったと夜に報告…
ふざけるなぁ!!
お弁当は遅くても二日前に言えと言っていたのに(>_<)
取り敢えず夜、コンビニでバイトしてるので
帰りにオカズを買い手抜き弁当を…
旦那は朝、玄関まで送らないと不機嫌だし…
昨日は混んで帰ってきたの午前2時。
シャワー浴びて部屋を少し片して寝たのは3時過ぎ…
旦那が起きる前に起きて見送る…
睡眠時間は約2時間半…
子供達が起きる前に少し寝ようと思ってると一番したが起きてくる(T-T)
そして続々と起きてきて寝れず
昼寝しようとしても旦那から電話きたり…
嫌がらせとしか思えない(--;)
今日も夜バイトだって言ってるのに!
ウトウトしてると一番したが目を無理矢理、開けて起きてぇ♪と楽しそう…
今日も後、少し頑張るか…

No.2119350 14/07/23 14:31(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/07/23 14:43
通行人1 ( ♀ )

5人もお子さんがいれば、誰だって疲れて当然だと思いますよ?

中学2年のお嬢さんには自分でお弁当を作らせ、他の上の2人のお子さん達にも皿洗いや風呂掃除等、家事を教えてさせた方が主さんも多少は楽なのでは?

私は中1から自分でお弁当を作ってました。

  • << 7 1さん有り難う御座います(^^) そうなんですかね? ママ友の中には休みの日は子供とずっと一緒に居られるから幸せじゃん♪と言う人もいて… 凄いなぁと…(>_<) お風呂掃除や片付けなどは手伝ってくれるんですが… 結局、遊んでまた散らかし片すの繰り返しをしてます(笑) 1さんはご自分でお弁当作っていたんですか? 凄いです! 長女にも作らせてみます(^-^)

No.2 14/07/23 15:20
匿名さん2 ( ♂ )

主さん、凄い😊 頑張ってますね。😊 でも、1さんの言われる事も、やってみたらどうですか? 夏休みだから、手伝いさせて、少しでも、大変さを、教える。やがては、子供の為にもなりますよ。😊 ご主人にも、大変さを理解してもらえる話しした方がいいです。 睡眠時間を、ある程度は、取れるよう、協力してもらう。家族なんだから、全て主さんがしなくても、協力出来る時は、助け合うのが、必要ですよ。

  • << 8 2さん有り難う御座います(^^) お手伝いはさせてます。と言うよりもしてくれなきゃやってられない(>_<)が正直な気持ちです(笑) 旦那にも眠くて目眩がする…や 愚痴など聞いて貰ってるのですが パパだと言うことを聞いたり良い子だったりで あまり大変さを分かってはくれないんです(^-^; 育児は手伝ってくれたり外仕事だったりで 旦那も大変なのですが… 今日も朝からお腹減ったぁ攻撃にあい 今は宿題やらせてます(笑)

No.3 14/07/23 15:57
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

お疲れ様ですm(_ _)m

うちも5人居て、夏休みは恐怖です(-"-;)

何せ朝昼晩作り続けないといけないのが辛いですよね~(T_T)

あと、家の中かたずける間がないというか…(^_^;)

今年はまた夏休みが長い長い!!

  • << 9 3さん有り難う御座います(^^) 毎日お疲れ様ですm(._.)m 本当に長いですよね…(>_<) 昼御飯、考えるのさえ嫌になります… 家の中も片しても片しても散らかる…(笑) 早く終わらないかなぁと今日も思ってます(笑)

No.4 14/07/23 16:47
♂ママ4 ( 30代 ♀ )

それは…きつそうですね。 睡眠二時間とかでこの暑さじゃ理性も健康も保てなさそう。

ほどほどにして休んでください。 過労死したら、大変ですよ。

  • << 10 4さん有り難う御座います(^^) 最近は暑くて昼間はだれてます(^-^; 今日は休みなので早く寝ます♪ 多分、子供達より早く…(笑)

No.5 14/07/23 18:57
通行人5 

お母ちゃん、頑張れェ~!

子供達は、そんな母ちゃんをちゃんと見て育ちますから。必ずや優しい子に成りますよ。

旦那さんは判らないけども…

  • << 11 5さん有り難う御座います(^^) 頑張ります♪ まぁ旦那は元々、他人なので(笑) 子供達が優しい子に育ってくれれば何よりです(^-^)

No.6 14/07/24 06:27
通行人6 ( ♀ )

主さん 頑張ってますね
毎日お疲れ様です

私も1さんと2さんに賛成です
ウチは中3と小6の女の子2人で、主さんのご苦労には及びませんが、ずっと仕事してるので、子どもにも少しお手伝いしてもらってます
朝ご飯の支度、トイレ掃除とか
2人とも自分でお弁当も作れます
プールがあった日は自分で洗濯もします
頼めば掃除もしてくれます

ちょっとだけでも手伝ってもらうと、ラクというより、嬉しくて、励みになります

完璧じゃなくても、みんなで協力して、少しでも楽しく過ごせるといいですね

  • << 12 6さん有り難う御座います(^^) お弁当は作らせてみます♪ うちは女、男、男、女、男です。 手伝いはしてくれるんですが やってる最中に遊んだり喧嘩したりです(^-^; 最初はイライラ…そして諦めてしまう…と言う感じです(笑) 私自身、大雑把な所があるので いけないなぁと思うところも多々あり…(>_<) 子供達と協力しながら乗り切ろうと思います♪

No.7 14/07/24 07:59
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 5人もお子さんがいれば、誰だって疲れて当然だと思いますよ? 中学2年のお嬢さんには自分でお弁当を作らせ、他の上の2人のお子さん達にも皿… 1さん有り難う御座います(^^)
そうなんですかね?
ママ友の中には休みの日は子供とずっと一緒に居られるから幸せじゃん♪と言う人もいて…
凄いなぁと…(>_<)
お風呂掃除や片付けなどは手伝ってくれるんですが…
結局、遊んでまた散らかし片すの繰り返しをしてます(笑)
1さんはご自分でお弁当作っていたんですか?
凄いです!
長女にも作らせてみます(^-^)

No.8 14/07/24 08:05
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 主さん、凄い😊 頑張ってますね。😊 でも、1さんの言われる事も、やってみたらどうですか? 夏休みだから、手伝いさせて、少しでも、大変さを、… 2さん有り難う御座います(^^)
お手伝いはさせてます。と言うよりもしてくれなきゃやってられない(>_<)が正直な気持ちです(笑)
旦那にも眠くて目眩がする…や
愚痴など聞いて貰ってるのですが
パパだと言うことを聞いたり良い子だったりで
あまり大変さを分かってはくれないんです(^-^;
育児は手伝ってくれたり外仕事だったりで
旦那も大変なのですが…
今日も朝からお腹減ったぁ攻撃にあい
今は宿題やらせてます(笑)

No.9 14/07/24 08:09
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 お疲れ様ですm(_ _)m うちも5人居て、夏休みは恐怖です(-"-;) 何せ朝昼晩作り続けないといけないのが辛いですよね~(… 3さん有り難う御座います(^^)
毎日お疲れ様ですm(._.)m
本当に長いですよね…(>_<)
昼御飯、考えるのさえ嫌になります…
家の中も片しても片しても散らかる…(笑)
早く終わらないかなぁと今日も思ってます(笑)

No.10 14/07/24 08:11
匿名さん0 ( ♀ )

>> 4 それは…きつそうですね。 睡眠二時間とかでこの暑さじゃ理性も健康も保てなさそう。 ほどほどにして休んでください。 過労死したら、大変… 4さん有り難う御座います(^^)
最近は暑くて昼間はだれてます(^-^;
今日は休みなので早く寝ます♪
多分、子供達より早く…(笑)

No.11 14/07/24 08:13
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 お母ちゃん、頑張れェ~! 子供達は、そんな母ちゃんをちゃんと見て育ちますから。必ずや優しい子に成りますよ。 旦那さんは判らないけども… 5さん有り難う御座います(^^)
頑張ります♪
まぁ旦那は元々、他人なので(笑)
子供達が優しい子に育ってくれれば何よりです(^-^)

No.12 14/07/24 08:17
匿名さん0 ( ♀ )

>> 6 主さん 頑張ってますね 毎日お疲れ様です 私も1さんと2さんに賛成です ウチは中3と小6の女の子2人で、主さんのご苦労には及びませ… 6さん有り難う御座います(^^)
お弁当は作らせてみます♪
うちは女、男、男、女、男です。
手伝いはしてくれるんですが
やってる最中に遊んだり喧嘩したりです(^-^;
最初はイライラ…そして諦めてしまう…と言う感じです(笑)
私自身、大雑把な所があるので
いけないなぁと思うところも多々あり…(>_<)
子供達と協力しながら乗り切ろうと思います♪

No.13 14/07/24 08:19
匿名さん0 ( ♀ )

皆さんレス有り難う御座います(^^)
今日も暑くなりそうですね(T-T)
皆さんからの暖かいレスで頑張れそうです!
体調に気を付けながら頑張ります!

No.14 14/07/24 08:30
匿名さん14 ( 30代 ♀ )

5人ですか!主さん偉いです。

こちらも毎日、部活の送り迎え頑張ってますよ。9月になったらラクになります。
頑張りましょう

No.15 14/07/24 10:48
匿名さん0 ( ♀ )

>> 14 14さん有り難う御座います(^^)
部活の送り迎えですか(>_<)
大変ですよね(^-^;
学校が始まるとほっとします(笑)
頑張りましょうね(^-^)

No.16 14/07/24 13:05
♂♀ママ16 ( 30代 ♀ )

こんにちは~😄🌷

仕事しながら5人みてるのはすごいです!!!

私も5人こどもいます😁
夏休みが一番キツイですよね😅
一番下は同じ3歳です😄

昨日は朝からプールに行き帰ってきてお昼寝させたり夕飯作りながらお風呂入れたり 掃除機かけたり、布団ひいたり……
やることありすぎて疲れますよね😅
気持ちわかります😅


旦那は外まで見送る…
やらないと不機嫌…
お昼寝しようと思うと旦那からの電話😅
同じですね😅


夏休みまだまだ長いですが頑張りましょうね😣

明日もプールに連れて行きます😣


No.17 14/07/24 13:41
匿名さん0 ( ♀ )

>> 16 16さん有り難う御座います(^^)
本当にやることが多くて嫌になります(T-T)
一番下は同い年ですか♪
うちは超~ヤンチャで困り果ててます(>_<)
プールも大変ですよね…
帰ってきてから水着とかの洗濯考えると…
仕事は子供と離れられるしリフレッシュになってますが次の日は眠いです(-_\)
旦那には寝るとメールしたりもするのですが
電話があるので嫌がらせですね(笑)
9月まで
長いですが頑張りましょう♪

No.18 14/07/24 16:48
プレママ18 ( ♀ )

お子さん5人ですか!
それは大変…😥
皆さん仰るように、たくさん手伝ってもらうのが一番でしょうね。
お姉ちゃんのお弁当は自分で作ってもらいましょう。
おにぎりとウインナーでも立派なお弁当です。私自身、そんな茶色いお弁当作って学校行ってました😂
夏休みなんだし、いい機会だから、ピクニックみたいに皆でおにぎり握ったりして食事にするとかはどうでしょう?
おやつもお好み焼きとか、皆でワイワイできるものを作ってもらうとか。
お母さん一人が全部をやると倒れちゃいますから。
できそうなことは、やってもらいましょう。
まあ、後片付けは確かに大変そうですが…💦
でも、何だかんだ言いながら主さんの幸せそうな雰囲気が伝わってきますよ😊

No.19 14/07/24 17:20
匿名さん0 ( ♀ )

>> 18 18さん有り難う御座います(^^)
そうですね!夏休みを利用しない手はないですから(笑)
もう料理も出来るんだからお弁当位作れますよね…
今は冷凍でも美味しそうなの沢山あるし(笑)
この前は長男と次男が初めて家でカレーを作ったのですが…
これがまた酷くて(笑)
後片付けが大変でした(T-T)
でも皆でワイワイやるのは好きなので
仕事が休みの日は子供達とやります♪
お好み焼きは子供達、大好きなのでやってみますね(^-^)

No.20 14/07/24 22:50
通行人20 

どうして、そんなにたくさんの子どもを生んだのですか?
夏休みになれば、子ども子どもで いっぱいになるのは当たり前ですよね。

  • << 22 20さん有り難う御座います(^^) 何故と聞かれたら欲しかったのと私自身4人弟妹で今、助けてもらったり楽しかったり… 長女に同姓の弟妹が欲しく4人目を作り 5人目は旦那の希望でした。 子育てをしてきて大変なのは目に見えてましたが… 大変ですが楽しかったり嬉しかったりも多いので(^^) 勿論、子供が多くて嫌な思いもしたことあります。 旦那の給料だけではキツいのも分かってましたが 私が働けばどうにかなるかな?とも思います。 たまに愚痴を言いたくなるんです(T-T) 旦那に話しても聞いてるんだか聞いていないんだか…(>_<) 不快にさせたならすみません…

No.21 14/07/24 23:02
通行人6 ( ♀ )

>> 20 だから愚痴って書いてあるじゃないですか

子どもが可愛くても大切でも、時には愚痴も出ますよ

意地悪だな

  • << 23 6さん有り難う御座います(^^) フォローしてもらい有り難う御座いますm(._.)m そうなんです… 子供達は可愛いし楽しいのですが たまに愚痴を言いたくなります(T-T) 今日も暑くなりそうですね… 最近は夜も暑くて嫌になっちゃいます(笑)

No.22 14/07/25 07:00
匿名さん0 ( ♀ )

>> 20 どうして、そんなにたくさんの子どもを生んだのですか? 夏休みになれば、子ども子どもで いっぱいになるのは当たり前ですよね。 20さん有り難う御座います(^^)
何故と聞かれたら欲しかったのと私自身4人弟妹で今、助けてもらったり楽しかったり…
長女に同姓の弟妹が欲しく4人目を作り
5人目は旦那の希望でした。
子育てをしてきて大変なのは目に見えてましたが…
大変ですが楽しかったり嬉しかったりも多いので(^^)
勿論、子供が多くて嫌な思いもしたことあります。
旦那の給料だけではキツいのも分かってましたが
私が働けばどうにかなるかな?とも思います。
たまに愚痴を言いたくなるんです(T-T)
旦那に話しても聞いてるんだか聞いていないんだか…(>_<)
不快にさせたならすみません…

No.23 14/07/25 07:02
匿名さん0 ( ♀ )

>> 21 だから愚痴って書いてあるじゃないですか 子どもが可愛くても大切でも、時には愚痴も出ますよ 意地悪だな 6さん有り難う御座います(^^)
フォローしてもらい有り難う御座いますm(._.)m
そうなんです…
子供達は可愛いし楽しいのですが
たまに愚痴を言いたくなります(T-T)
今日も暑くなりそうですね…
最近は夜も暑くて嫌になっちゃいます(笑)

No.24 14/07/25 23:31
匿名さん24 ( 30代 ♀ )

旦那さんが育児に非協力的な印象を受けますね。
玄関先まで送らないと不機嫌って…殿様?!
この愚痴を旦那さんにぶつけてみては?

No.25 14/07/26 06:52
匿名さん0 ( ♀ )

>> 24 24さん有り難う御座います(^^)
育児や家事は嫌な顔せず手伝ってくれます。
私が仕事の時に子供達と洗濯物を干してくれてたり…
ただ見送りについては
姑がそうなんですよ(T-T)
育ってきた環境だと思ってるのですが…
寝坊するたびに不機嫌になられるのも正直、疲れるので…
それがなきゃ良い旦那、良いパパなんですけどね(笑)
2日続けて仕事だとたまに寝坊します(^-^;
…で考えたのが2日目の仕事から帰ってきて
寝るときに
イビキを理由に旦那を起こしてます(笑)
そうすると次の日、電話があると眠いなぁと話してるので
お昼食べたら昼寝した方が良いよ?と。
まだ成功率は低いのですが…
なかなか良い方法かな?と(笑)

No.26 14/07/26 12:09
♀ママ26 ( 40代 ♀ )

お疲れ様です。🌃働くって朝しんどいですよね。私も🌃働いてるのでわかります。愚痴りながら頑張ろう

No.27 14/07/26 15:57
匿名さん0 ( ♀ )

>> 26 26さん有り難う御座います(^^)
働いてる事自体は楽しいんですけどね♪
朝が辛くて…(^-^;
愚痴りながら頑張ります(^-^)

No.28 14/08/03 09:41
♂♀ママ16 ( 30代 ♀ )

おはようございます😄


またお邪魔させてもらいます😣

今日もまた朝から怒ってしまいました😣
朝から怒りたくないのに起きてからケンカ💥しかしないこの兄弟……

主さんも子どもさん5人ですよね…

ケンカ💥よくありますか?

主さんは働きながら5人すごいです!!!

旦那は仕事帰りに息抜きでパチンコ……

息抜きしたい…

すいません😅
愚痴る人がいなくてきてしまいました…

No.29 14/08/04 09:54
匿名さん0 ( ♀ )

>> 28 おはようございます(^-^)
いつでも来てください♪
朝から喧嘩とか本当にイライラしますよね(^-^;
うちも長男と次男が喧嘩したり
長男が三男を構って喧嘩とか…
9時過ぎなら一番した以外はまとめて外へ行かせます(^-^;
宿題やりなさいよ~と言ってもやらない。
困るのはママじゃないからね!と(>_<)
旦那は昼間、仕事だから昼間の戦場を分かってないので…(;・∀・)
帰ってきて一日の出来事を話してます。
たまにテレビ見てる時とかに子供達にうるさいなぁとか言ってますが
すかさず
昼間はいつもこんな感じだし、今は比較的、静かだけどねぇ…と。
息抜き出来ないと辛いですよね(T-T)
私は仕事が息抜きみたいなものなので…
早く終わって欲しいですよね…(^-^;

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧