近所のお友達について(愚痴です)

レス6 HIT数 1965 あ+ あ-

♀ママ( 40代 ♀ )
14/07/08 22:22(更新日時)

毎朝一緒に通学してる友達についてです。(Aちゃん)

ウチもその子も現在4年生の女の子です。
入学してからずっと一緒に通学してきました。
最近になって近所の下級生の女の子も一緒に行くようになりました。
娘とAちゃんは現在は別クラスです。

悪い子ではないのだけど、
いきなり
「明日から通学路を変えるから一緒に行けない!!」とか
「別々で行こう!!」
とか言うらしいです。

今日も近所の他の女の子(Aちゃんと同クラス)
と何やら相談していたようで、
二人きりで行きたいらしく
「明日からは一人で行くから」と言われたようです。



娘も今はクラスも違うし他に友達も沢山いるし、
、放課後もほとんど遊ぶ事もないため
気にする様子もなく

「明日からは下級生の子と二人で行く事になったよ。」
言って寝ました。

でも、それを聞いて私は正直
「またか・・。」とウンザリ。

通学路を変えると言っても結局変えずに、
いつの間にか娘と一緒に行ってるし、

下級生の子が一緒に行く事のなったのは、その子が誘ったからなのに。

何だか随分自己中な話しだな~と思ってしまいます。
結局何日後かには、また一緒に行く羽目になるんじゃないかと。

もうAちゃんが一緒に行きたいと言っても
別々でいいんじゃない!?と思ってしまう私は
大人気無いですよね。

勿論、口出すつもりもないですし、もう高学年だし
本人達が良ければ良いんですけどね。
女の子特有の嫌な感じだな~とつい思っちゃいます。

ちなみに娘は、そういう事をAちゃんにした事や言った事は一度もないです。
1,2年の頃は同じクラスで、少々もめた事もありました。
私的には、正直もう同じクラスにもなりたくないです。

愚痴愚痴すみません。
ココでしか言えないので書かせてもらいました。



No.2113979 14/07/07 21:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/07/08 03:21
匿名さん1 ( ♀ )

本音はわからないけどさ、ケロッとしてる娘さんで良かったね。

賢いと思いますよ(^^)

No.2 14/07/08 06:50
♀ママ0 ( 40代 ♀ )

>> 1 長文読んでいただきありがとうございます。
昨日は何だかイライラして、書いてしまいましたが、そんな事よくあることですよね。

娘も『またか』という感じでケロッとしてます。

ありがとうございました。



No.3 14/07/08 09:38
♀ママ3 

娘さんももう何度も同じことがあって慣れっこなのかな?
気にしてない様子ならまだいいですね(^^;

確かに、話を聞いていると親の方がちょっとイラっとしちゃうかも。。。

No.4 14/07/08 16:37
♀ママ0 ( 40代 ♀ )

>> 3 ありがとうございます
女の子って面倒臭いですね。
同じクラスの時も、3人組で仲良くしてたのに、コソコソ二人で遊んだり。
嫌な思いも結構したので、思い出すとイライラしちゃいます。

何年生になっても、そういう事はありますよね。

ケンカしたわけでもないようだし、放っておきます。

No.5 14/07/08 21:39
匿名さん5 

大人げない自覚があるだけましじゃない?

No.6 14/07/08 22:22
♀ママ0 ( 40代 ♀ )

>> 5 ありがとうございます。


自覚があるだけマシです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧