体幹の鍛え方。声がちいさい

レス2 HIT数 1141 あ+ あ-

通行人( 20代 ♀ )
14/06/23 22:46(更新日時)

私は飲食店でバイトしていたのですが、自分の声の小ささに耐えられなくなり、今日辞めました。

私は小さい頃からずっと声が小さい聞こえないと言われ続けてきていました。自分なりに必死で大きい声で挨拶するよう本当に本当に努力してきました。でもどんなに精一杯の声で挨拶しても相手には聞こえてすらいません。店長からは1日に何度も何度も挨拶するのも仕事だからね、仕事夢中になって忘れちゃうのかもしれないけど挨拶しないとだめだよ、等たくさんいわれました。

私は…本当に死にたくなります。精一杯頑張って声をだしているのに、誰の耳にも聞こえていない…。しゃべれなくなってしまいたい。こんなこと言うのは本当に喋れない人にたいし失礼なのはわかっています。でも、もう疲れてしまいました。小さい頃からずっとそう。私だけ。


もう声をだすのがつらくなり、バイトをやめてしまいました。これからは声をださなくてすむ仕事を探そうと思います。

でも、声は大きくだせるようになりたいんです。


そこで最近わかってきたのですが、みんなお腹から声だして、もっとお腹使いな等言うので腹筋を鍛えれば出るのではと考え、上体起こしをたくさんしてきましたが全く変わらず、ネットで調べた結果腹筋ではなく、腹筋の奥にある体幹とかいう腹筋の深層部分の筋肉が声にも影響しているらしいんです。


ということで体幹を鍛えたいのですがいろんなやりかたがありすぎて全部を毎日などできないし、時間のこともあるので、一番体幹が鍛えられる筋トレを教えてほしいです。

最低でもこれ一つ毎日やっておけば絶対体幹がつくよ!というのはなんでしょうか?

バランスクッションを持っているのですが、これに片足で余裕でたてるようになったら体幹ついたということでしょうか?

体幹は目に見えないそうなので、何を基準に体幹鍛えられたぞと思えばいいのでしょうか?

暗い話をしてしまいましたが、本当に声を治したいんです!よろしくお願い致します。

No.2108870 14/06/23 20:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/06/23 20:30
匿名1 ( 30代 ♀ )

一人カラオケが良いです。
腹式呼吸で鍛えて大声で歌うと
声が大きくなります。
友人がその方法で声が大きくなりました。



No.2 14/06/23 22:46
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 1 一人カラオケですか~(>_<)ヽ
カラオケ自体人生で数回しか入ったことないので緊張しますね(>_<)ヽ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧