赤ちゃんが大泣き
退院して二日目になります。
退院一日目はお昼1時くらいから
夜中2時まで爆睡でミルクは3時間起きに飲ませました。
夜中2時から朝9時までずっと起きて
原因は寝過ぎて寝ないとはわかってるのですが、黙って起きてるんじゃなく、ミルク飲んで寝たと思って降ろせばくぜり、オッパイあげて寝たと思って降ろせばぐぜり、あやして寝たと思って降ろせばくぜり、やっと朝9時には寝はしました。
二日目夜中1時間起きて二時間寝てを繰り返し、起きてても勝手に寝てくれて楽だったのですが、朝10時から夕方4時まで
夜中よりひどくぐぜって二時間近くはミルクやってもオッパイやってもあやしても大泣きで、やっとあやして寝てくれましたが、眠りにつくまで五時間くらい起きてます、多分ですが中々寝付けないでイライラしてるのか抱きぐせがついているのか、今日朝からうんち一回しかしてなく、もしかして溜まって苦しい、お腹が痛いと大泣きだったのか。全くわかりません。
赤ちゃんの事なんて泣く事しかできないからわからないで当然なのかもしれませんが原因を知りたいです。
お昼だったからよかったものの、こんなにもぐぜりがすごいとは思っていませんでした。私の母親は子供四人
孫9人でベテランですが、こんなにも五時間近く起きてるのはね、眠りにつくまで時間かかるのはねって感じで。
寝入ったら無理矢理起こしても起きないので寝た時は長いですが起きてる時間も長いT_T
こんなもんですか?T_T
もうすでに泣きそうです。
赤ちゃんがお腹痛くて大泣きならなおのこと心配ですT_T
うんち一回はしなさすぎですよね?
うちも便秘ぎみで、1日出ないと、麺棒にベビーオイルつけて肛門をくるくるしたり、おなかを優しくマッサージしたり、足を持って自転車こぎみたいにしてました。
まだ2週間目ですよね?お母さんは、赤ちゃんをおろした後、手をにぎったりすぐそばにいますか?
うちはベビーベッドに寝かせてたら、「おう゛っおう゛っ」 とおやじみたいなすごい声を出して、朝方2時間くらい叫び続けるようになったんですが、大人ベッドで一緒にねだしたら、すぐやみました。
- << 6 レスありがとうございます。 念のためベビーオイル買いましたが 今日朝多めのうんちしてくれました^_^ うちの子は寝入ったら深く寝てくれますが、寝るまでに時間がかかるってイライラしてるのかなと思いました(;_;) 泣くたびに抱っこしたり、オッパイやってます、何回かあやしてやっと寝てくれたので寝心地よかったのかな^_^ 抱っこ紐、時間がある時に見てみます^_^
スレ内容だけではわからない原因がいっぱいあるはずです。
ぐぜり?くずりは泣くのは意思表示です。
おっぱい、ミルクが足りてない。
逆に飲み過ぎてくるしい。ゲップが全部出てなくてくるしい。
暑い。
オムツ気持ち悪い。
寝過ぎて寝ないはないと思います。新生児の時はひたすらミルクか寝てたか、何か嫌で泣いてたか位でした。
まだ退院して右も左もわからないと思います。
私もとっさに思いついたのは上記くらいです。
色々試して見てください。
私が2人めでやらかしたのが、飲ませ過ぎでした😅
飲ませても泣く、足りないのかな?→飲ませる。
結果苦しかったみたいでした。
1人めは今頃生まれたので、服がわからず2枚着せてタオルケットをお腹にかけてたら、エアコンかけても暑かったみたいです。1枚にしてフェイスタオルかけただけにしたらおさまりました。
参考までに。
- << 8 レスありがとうございます。 そうなんですね(;_;)私の母も赤ちゃんがこんなにも起きてることないから 寝付けないでイライラしてるのかもと言ってました(;_;) 抱き癖がついてでも泣いたら抱っこしてあげたいと思います。 確かにミルクの飲ませすぎもあったかもしれない(;_;) ちょくちょく足りないのかなと思ってやってしまいました(;_;)
私も新人ママです。
私の場合はですが、三時間おきに授乳、もし寝ていたら哺乳瓶に搾乳して寝たままでも飲ませたり←飲まずに寝ている事もありますが。
泣き止まない場合、だっこひもでユラユラしたり。
自分は眠くなくても、布団で添い寝してトントンしたりしていました。
実際には飲まなくても添い寝しながら乳首を加えさせると寝ることもありました。
後はスワドルミーというおくるみをしたり、←お雛巻きというおくるみの巻き方もありますが、子宮の中を思い出して安心するそうです。うちの場合お雛巻きは駄目でスワドルミーというおくるみを買って授乳後に使うと寝てくれました。
あとは室内でベビーカーに乗せてユラユラしたりしました。
今の時期は、ベッドに寝せると泣くと思います。 あとは以外と泣いたまま少しそのままにして見守ると泣き止む場合もあるかもしれません。
とても大変な時期だとは思いますが。
役所で地域の保健師さんなどがいる場合もあるので、電話で相談してみると詳しく教えてくれると思います。もし不安でしたら相談してみるのもありかと思います。
- << 9 レスありがとうございます。 スワドルミー探してみます(*^^*) 普通に寝る時は勝手に寝てくれるので あの大泣きはやはりなんら理由があるんですね(;_;) オッパイは凄く出るのですが上手く吸ってくれず怒って泣いてすぐ諦めます(;_;) 早く哺乳瓶でやれ!と(;_;) 上手く吸ってくれたらいいんですが…シリコン乳首でもだめで(;_;)
うんちはうちの子どもは、赤ちゃん時代は三日に一度でした。 母乳だと、母の体質を受けやすく、便秘体質のママさんだと、赤ちゃんもそうなったりします。でも離乳食を始めればだんだん変わっていきますから、心配いりません。
赤ちゃんの睡眠リズムがまだ整わないのは、主さんのお子さんだけではないですよ。 私は母乳外来が産院にあったので、産後時々通って体重を計って、ミルクを足すかを相談してました。
母乳外来がなければ、心配なら赤ちゃん体重計をレンタルするか、区町村でやってる母乳相談みたいな場所に行ってみるかしてみるか。
うちの子どもは降ろしたら泣く子どもで、抱っこしたままソファーで寝るか、お腹の上に乗せたまま、布団に一緒に寝て、とにかく赤ちゃんにずーっとくっついてました。
大変ですが抱っこひもや、ベビーラックを利用しながらがんばってくださいね。
降ろしたら泣くタイプの子どもは、とにかくくっついていてあげてください。 安心できます。
抱っこひもを買うといいですよ。 うちは二ヶ月から、だくーのという抱っこひもを買って、カンガルーみたい二ヶ月赤ちゃんがいつもくっついてました。
降ろすと泣くので。
性格ですね。三歳の今でも甘えんぼでママ、ママとべったりですから。
- << 10 レスありがとうございます。 そうですよね(;_;) いろんな性格の赤ちゃんいますよね。 我が子だけなんじゃないかと思わないようにします(;_;) 抱っこ癖がついてでもあやしてみます^_^
>> 4
私も新人ママです。
私の場合はですが、三時間おきに授乳、もし寝ていたら哺乳瓶に搾乳して寝たままでも飲ませたり←飲まずに寝ている事もありますが…
レスありがとうございます。
スワドルミー探してみます(*^^*)
普通に寝る時は勝手に寝てくれるので
あの大泣きはやはりなんら理由があるんですね(;_;)
オッパイは凄く出るのですが上手く吸ってくれず怒って泣いてすぐ諦めます(;_;)
早く哺乳瓶でやれ!と(;_;)
上手く吸ってくれたらいいんですが…シリコン乳首でもだめで(;_;)
- << 11 赤ちゃんがうまく飲めていないのなら 桶谷式のマッサージに行くと良いですよ。主さんは扁平・陥没乳頭ではないですか?マッサージ受けると乳頭が伸びるようになり 赤ちゃんがくわえて楽に飲めるようになりますよ。 また 赤ちゃんの抱き方やくわえさせ方なども指導してくれます。赤ちゃんが母乳を上手く飲めない時は 赤ちゃん側に問題があるときもあります。それの対処方法も教えてくれますよ。 ぜひ一度訪ねてみて下さい。
>> 9
レスありがとうございます。
スワドルミー探してみます(*^^*)
普通に寝る時は勝手に寝てくれるので
あの大泣きはやはりなんら…
赤ちゃんがうまく飲めていないのなら 桶谷式のマッサージに行くと良いですよ。主さんは扁平・陥没乳頭ではないですか?マッサージ受けると乳頭が伸びるようになり 赤ちゃんがくわえて楽に飲めるようになりますよ。
また 赤ちゃんの抱き方やくわえさせ方なども指導してくれます。赤ちゃんが母乳を上手く飲めない時は 赤ちゃん側に問題があるときもあります。それの対処方法も教えてくれますよ。
ぜひ一度訪ねてみて下さい。
- << 15 レスありがとうございます。 乳首が出てないのでシリコン乳首を使って吸わせてます(;_;) それが嫌なのかな… ちゃんとマッサージしてみます(;_;) そういうのがあるんですね‼︎ 調べてみようと思います(^^)
大変ですね。乳首マッサージはしましたか?乳首を指で摘み赤ちゃんが吸い付きやすいようにするんです。
私の子供達は2人とも寝ない子でした。寝たかと思って下ろせば、ぐずる。抱っこ→おっぱい→トントン→下ろす→ぐずるの繰り返しで、子供が半年になるくらいまで、まともに寝た記憶がないくらい。
うんちも2~3日に1回とかで、ギャン泣きした時は便秘を疑い、オイルを綿棒につけて肛門を刺激した事もあります。
添い乳しながら寝かせてみてもいいかもしれないですね(^w^)
まずは上手く吸いつけるように乳首マッサージがいいかも。吸いつけず、癇癪を出すかもしれないですが、話しかけながら「おっぱいだよ~あ~んして~。」乳首を口に入れてみてはどうですか?
私が出産した産院では、皆さん「ご飯だよ~」みたいな感覚で話しかけながらおっぱいあげてましたよ(笑)
泣くときも、ここだよ~そばにいるよ~とか話しかけながらあやしてみたらどうですか?
頑張りすぎず、不安なら産婦人科に連絡してみるといいですよ。
- << 16 レスありがとうございます。 マッサージしてなかったです(;_;) シリコン乳首で最初に飲ませ、乳首がたったら自分の乳首を吸わせてみるのですが、嫌な顔して吸いつきません(;_;) 寝ない子もいれば寝る子もいるんですよね(;_;) 今里帰りしてお母さんいるから良いものの帰ったら大変だと思いますが 自分を追いつめないように気楽に頑張ります^_^
うちの赤ちゃんも昼間と夜が逆転していました。
三ヶ月すると落ち着きますよ。
1人目は、抱っこしながら一緒に寝たり、夜泣きして泣き止まないと外に出て散歩。
2人目もおっぱいあげても大泣きだと、夜中でも外に出てあやしてます。
夜に寝ない時は、一緒に遊んでました。
昼間にいっぱい寝てるなぁと感じたら、オムツがえして、起こしたり、遊んであげて寝かせないようにしてます。
段々お世話してると、眠いんだなとかお腹空いたかとか分かってきますよ。
あと、おっぱいが出過ぎても飲みづらいみたいですよ。
私は、少し絞ってからあげてましたよ。
- << 17 レスありがとうございます。 昼間寝過ぎてる時は確かに夜中起きて寝てくれないです(;_;) 新生児は五時間も起きてることってあるのでしょうか? 私の赤ちゃん五時間くらい起きてる時があって寝付けずイライラして大泣きされます(;_;) ミルクかな?オッパイかな?おしっこかな?試しても大泣きの時は泣きそうになりますが徐々にわかってくるんですね!
お知らせ
乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧
「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
赤ちゃんの完ミについて1レス 100HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
手がかからない子供4レス 214HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
下の子の成長の早さ2レス 193HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの世話は気を使う2レス 323HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?5レス 341HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの完ミについて
母乳替わりでいいと思います。 とりあえずは粉ミルクでいいです。 …(匿名さん1)
1レス 100HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
手がかからない子供
体重増加が順調なら良いんじゃないでしょうか。 ただやはり空きすぎ…(匿名さん4)
4レス 214HIT 匿名さん (20代 ♀) -
下の子の成長の早さ
言葉がすごく遅かったです。 お兄ちゃんお姉ちゃんがいる子は早いと聞い…(匿名さん2)
2レス 193HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
赤ちゃんの世話は気を使う
不意にヨダレが出てたらビックリしますよね。 子供が暴れて頭打つ事もあ…(育児の話題好きさん0)
2レス 323HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?
皆様ありがとうございます。 タケモトピアノも泣き止んだって探偵ナ…(育児の話題好きさん0)
5レス 341HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について26レス 689HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
ふとした疑問2レス 848HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ2レス 1001HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について26レス 2164HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
風呂上がりの保湿について18レス 1271HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について
みなさま本当にたくさんのコメントありがとうございました。 普段はあま…(ゆうすけ@新米パパ)
26レス 689HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
ふとした疑問
ありがとうございます。 猫もフィルムや袋で遊ぶことありますよね。赤ち…(通りすがりさん0)
2レス 848HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ
赤ちゃんがいきむ理由と検索して😊🙌 赤ちゃんが苦しそうにいきむ理…(匿名さん2)
2レス 1001HIT 新米ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について
お気遣いありがとうございます。 色々な方の意見を聞けて勉強になります…(新米ママさん0)
26レス 2164HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
風呂上がりの保湿について
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、基本的にはやってくれ…(新米パパさん0)
18レス 1271HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
帰省したときのベビーサークルについて12レス 4456HIT 匿名さん
-
小麦粉について7レス 5299HIT プレママさん (40代 ♀)
-
子供のいない友人と遊ぶ難しさに直面68レス 32792HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
授乳の時に感じてしまいます。26レス 340473HIT 匿名さん
-
閲覧専用
乳首が感じすぎて…36レス 57073HIT プレママ (♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
彼氏が元カノと縁を切ってくれない
私は今ネットで出会った恋人がいます。私は最近、彼氏が元カノと縁を切ってくれなくて困っています。前々か…
29レス 336HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
職質が問題になってる?
Tik◯kで、警察官の、 しつこい職質や問題行動が、 たくさんアップされていました。 そも…
25レス 310HIT 教えてほしいさん (40代 女性 ) -
気の進まないお見合い
父親の友達の紹介で今度お見合いする事になり、相手は言葉が悪くて申し訳ないですが、正直見た目が斜視であ…
11レス 222HIT 通りすがりさん ( 女性 ) -
あだ名が変わりました
大学生です。自分のあだ名がケツ穴になってしまいました。前はダブルソフトだったんですけど、いつのまにか…
9レス 160HIT 学生さん -
してくれるが、文句を言う彼氏
彼氏が料理をしてくれる時が結構あります。 ありがたいと思ってますし、嬉しいです。 しかし、私は作…
6レス 157HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
好きでも無い人とのデート
ちょっと前からSNSで好きでも無い人とデートする気持ちみたいな女性のツイート流れてるけど、相手もそう…
23レス 259HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) - もっと見る