行動を真似する友達

レス17 HIT数 3155 あ+ あ-

匿名( ♀ )
14/06/02 17:47(更新日時)

真似をする主婦友達がいます
ブロ友でもあります
私も最初は自意識過剰だと思っていて気にしてはいなかったのですが全く同じ行動を取られて多少気味が悪く感じて来ました

例えば
・私がクッキーを作ると次の日に似たクッキーを作ってあげます。文面もコピペのようなものです
・服を買うと同じメーカーで服を買ってきます
・ケーキを作ると翌日には全く同じケーキを作ります
・コーデの写真を上げると翌日に全く同じ角度のコーデ写真をあげます

まだたくさんありますがこんな風です。
最近は翌日には同じ記事が上がってるのが怖くてブログも更新しないようになりました。
こちらが更新しない時はあちらもほぼ何も更新しません


こういう方って頭の中で何を考えてるのでしょうか?
私だったら一緒のことをして真似してると思われたら嫌なのでそんなことはしないのですが
どうやって付き合って行きますか?


タグ

No.2100837 14/06/01 15:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/06/01 16:12
ジャンギー ( 30代 ♀ 347KLb )

嫌がらせとしか思えないので、関係を断ち切った方が身の為です。
とてもじゃないけど、気持ち悪いですよね。

No.2 14/06/01 16:14
既婚者2 ( 20代 ♂ )

世にも奇妙な物語の『墓とも』だかの話が思い浮かびました

リアルでどの程度の関わりを持ってる相手かわかりませんが、○○友ということでかわかりませが、異様な親しみや仲間意識を持ってきたりやたら同調しようとする人とは関わらないよう避けた方が賢明かと思います

No.3 14/06/01 16:18
婚活中3 ( ♀ )

2,3人程信頼出来るママ友に協力してもらうことは出来ませんか?
ブログにアップした時間帯は主さんの方が早いから証拠になりますし、そこを第三者から言われたらたじろいで案外本音が出るかも?

  • << 5 レスありがとうございます ママ友たちとその子に関わりがないので介入をお願いするのは厳しそうです その子は子供がいない専業をされているので私とは共通のママ友がいません

No.4 14/06/01 16:21
匿名0 ( ♀ )

お二人共ありがとうございます
関係を断ち切ることも考えたのですが自分で私は人よりメンタルが弱いと言ってしまう子なので、切った後の怒りの矛先が変なベクトルで向かってくるのではと思うと怖くて
でも、今のように真似されるのも気味が悪くて悩んでます

でも1番いいのは断ち切ることですよね

最初は仲良くして欲しかったのにいつの間にか今のような状況になってしまって戸惑ってます

  • << 7 んーすでにそのメンタルの部分が変なベクトルにいっちゃってるという状態でしょうか その人のメンタルの弱い部分が、優しい・心の広い主さんをマークしてしまってるのでは(*_*) もしできるなら、その人のことをわかってるだろう旦那さんと連絡を取って状況を説明して、うまく取り持ってもらうのがいいのかな

No.5 14/06/01 16:23
匿名0 ( ♀ )

>> 3 2,3人程信頼出来るママ友に協力してもらうことは出来ませんか? ブログにアップした時間帯は主さんの方が早いから証拠になりますし、そこを第三… レスありがとうございます
ママ友たちとその子に関わりがないので介入をお願いするのは厳しそうです
その子は子供がいない専業をされているので私とは共通のママ友がいません

No.6 14/06/01 16:29
匿名6 ( ♀ )


主さん、御互いに住んでいる場所や本名などは知って居ますか?それとブログだけのお付き合いなら友達関係を断ち切っても大丈夫だと思いますよ。辞める時は他のブログ友達には事情を話し断ち切った相手が理由を聞いて来ても適当に伝えて貰えば良いのでは

No.7 14/06/01 16:36
既婚者2 ( 20代 ♂ )

>> 4 お二人共ありがとうございます 関係を断ち切ることも考えたのですが自分で私は人よりメンタルが弱いと言ってしまう子なので、切った後の怒りの矛先… んーすでにそのメンタルの部分が変なベクトルにいっちゃってるという状態でしょうか
その人のメンタルの弱い部分が、優しい・心の広い主さんをマークしてしまってるのでは(*_*)
もしできるなら、その人のことをわかってるだろう旦那さんと連絡を取って状況を説明して、うまく取り持ってもらうのがいいのかな

No.8 14/06/01 16:41
通行人8 

主さんに憧れてるのでは!?

主さんのようになりたい願望が強いのかも!?

でも気持ち悪いのであらさまではなく、さりげなく避けるようにしましょう。


またはその人の真似を逆に2回ほどしてシカトするかですかね!!

No.9 14/06/01 16:41
通行人9 ( ♀ )

残念ですが無関心を装って極力接触を避けるしかない気がします。障らぬ神に祟りなしですよ。そして今後もブログをやりたいなら他の所に開設し、今あるのはその友達同様放置でいいと思います。

No.10 14/06/01 18:31
既婚者10 

ブログに今までとガラッと違うこと書いてみたら面白そう。
私なら試してみるかな。

TPPにより国内の産業はどうなっていくのか!とか新聞の社会面みたいな内容をつらつら書いてみるとか。

真似してくれたら「一緒に勉強しようよ」って声かけてみる(笑)

No.11 14/06/01 23:43
通行人11 

真似してくれて、ありがとう。私の記事に、やってみたいと思ってくれたのかな?
でも、○○ちゃん自身の感性でオリジナルな記事を読んでみたいな。

とか、コメしてみるとか。

  • << 16 同意♪ はっ…これも真似っこ… いや違う 同意です(^-^)

No.12 14/06/02 09:35
ベテラン主婦12 ( ♀ )

離れるか、どなたかにもありましたご主さんがガラリといつものイメージとは違う事をして載せるとか。
それを真似したら決定的なので、話し合いもできますし。
私も以前
「あなたはいつもその服装のガラが多いね」とチェックされてて嫌味も多く言われ、うんざりして切りました。そしたらその頃から私と同じ服装をしたり化粧したり行動したり。
本当にアレ気持ち悪いですよねバレバレなのにね。

No.13 14/06/02 09:39
既婚者13 ( ♀ )

自分がないのだと思います。
楽しみでやっているのに不愉快な思いをするくらいなら止めます。
もしくは黙って他のブログに移行する。

No.14 14/06/02 10:10
通行人8 

ガラリと変える、に一票!

そこに気付かなかったわ。

真似する人って真似するのが癖になってる人と言うべきか、こんなところまで真似する!?パクる!?な具合にオリジナリティーがないよね。

パクるでもオリジナリティー持ってのなら認めるけど、まんまじゃん!が多いから不愉快になるんだよね。

ガラリと変えるが一番良さそう。

No.15 14/06/02 11:14
匿名15 

私はそのブログのアドレスを貼って、真似されて不快であることを書きます
でも、リアルで付き合いがあるなら危ないからおすすめしません

No.16 14/06/02 14:36
既婚者16 

>> 11 真似してくれて、ありがとう。私の記事に、やってみたいと思ってくれたのかな? でも、○○ちゃん自身の感性でオリジナルな記事を読んでみたいな。… 同意♪

はっ…これも真似っこ…
いや違う
同意です(^-^)

No.17 14/06/02 17:47
通行人17 

全く真似できない内容で更新した事はありますか?
その友達に子供がいないのなら子供の事なら真似できないと思います。
子供の服や玩具を買ったと言うないようで載せるとか…。

主様とより深い友情関係をもちたいから真似をしてるような気がします。
子供の頃に友達が持ってる物が可愛くて同じ物が欲しくなり真似して買う感覚に近いのかな?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧