注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
俺の彼女がクソすぎる
離婚の申し出、無視出来る?

発達障害相互理解研修

レス500 HIT数 6936 あ+ あ-

通行人( 20代 ♂ )
14/05/25 19:23(更新日時)

こちらは、発達障害男(スレ主)が質問に答えないスレッドです。

メインスレッド:
「発達障害男が答えます」
http://mikle.jp/viewthread/2088177/

上記スレッドにてレス者さん同士での話し合いの需要が思った以上に高まってきたので、サブスレッドを立てることにしました。

こちらでは「発達障害について学ぶ」ことを主軸とし、レス者さん同士の意見交換や交流を行ってください。スレの進みが早いので、無理せず読みたいところだけ読んでください。健康第一です。

新規さんにつきましては参加は可能ですが、お母さん同士や発達障害者同士の意見交換は、他に良いスレッドがあるようです。「発達障害」と入力してスレッド検索をしてみてください。

スレ主は定期的に巡回します。しかし、こちらでご質問いただいても答えることはできません。ご了承ください。スレ主へのご質問、ご相談はメインスレッドへお願いします。

お相手への非難や中傷、暴言、相手を見下した言動や追い出し行為はご遠慮ください。もちろんメインスレッドでも、そのような行為はしてはいけません。相手を攻撃したり言い負かしたりするよりも、相手を理解しようとすることで問題をご解決ください。

発達障害者も定型発達者も必要な存在だからこそ、この世に生を受けるのだと、僕は考えています。一つのタイプの人間だけでは、社会は成り立ちません。発達障害者も定型発達者も、他の障害をお持ちの方々も、一人一人がパズルのピースのように大切な存在です。だからこそ理解し合うメリットがあるんです。

発達障害と定型発達の相互理解に役立つ場になればと思います。

よろしくお願いします。

No.2096582 14/05/20 20:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 14/05/22 22:24
通行人6 

>> 232 甘かろうが何だろうが、自分の意志に忠実でいろ 実現させたい事があるならば行動をしろ 俺は此処の人間を叩きのめす事が目的ではない 匿名先生には何かの考えや、目的があるんだね。

No.252 14/05/22 22:25
トマト♪ヽ(^-^*) ( 60代 ♀ EFPSi )

>> 241 確かに歩み寄る事は難しいかも知れない…でも諦めずに頑張ろう😊私も当事者さんに少しでも近づきたいし歩みよりたいって前から思ってたよ。今も、その…
のんサン
そんなに頑張らなくていいんだょ

自身のお子サンを育てながら分かってくるコトもあるょ
(*^-^)ノ

うまく伝えられないけれど、孫のコトで嫁も泣いたり
眠れなかったり
何をどうやっていいか、苦しんでた
分からないコトは山ほどだったと思う

でも私が嫁に助言したコト
……………………

【1人で苦しまなくていいんだよ】

【それを家族で分け合いながら一歩一歩】

【泣きたい時は大きな声で泣きなさい】

………………………
そう伝えた後
嫁は無理に頑張らず

分かるコトだけを理解し、今は明るくなりました

私がしてきたコト
教育委員会と学校に発達障害の講習を受け、サポートをキチントしてもらうよう話をした

療育センターから学校指導に何回もきてもらい

先生方に対応を間違わないよう願って、役所にも話をし続け動いてきました

発達障害の子達がサポートされずにいた学校

それを変えたコトで孫が卒業後、入学した子供達の今はしっかりサポートされてる

のんサンはまずお子サンと無理をせず
少しづつ前を向いていこうね

No.253 14/05/22 22:32
トマト♪ヽ(^-^*) ( 60代 ♀ EFPSi )

>> 237 のん✨ごめんね。私はいつも空回りだから何の力もないんだよ。でも私のことを親友だと思ってくれてありがとう(*^_^✨私ものんがいてくれて本当に…
頑張り過ぎなくていい

自分が理解できるとこだけを受け止めてあげればいい

貴女は神様じゃないんだもの
1人でそんなに皆のことを背負わなくていい

いっぺんに分かろうと無理しないでください

貴女か一生懸命理解しようと、悩み涙を流してる
その気持ちがあるだけでも素晴らしいことです

少し肩の力をぬいて休もうね
ヾ(^-^*)


  • << 255 最近…色々と考えてしまうせいなのか熟睡出来てなくて夜中に目が覚める事が多くて😥私は1人で抱え込んでしまうタイプで…上の子供達は、それぞれ自分の世界があるから…私は娘の事を理解出来て無い所があるかも知れないです。気づかないうちに傷つけてるかも知れません…だから勉強したいのです。少し肩の力を抜く事も必要なんですね😊
  • << 283 言葉、ありません。 このスレッドに来てからというもの、ケータイに泣きながら文字を打つという初めての体験をしました。 トマトさんには、初めから わたしのこと見通されていましたね。 言葉にならないほど温まっているこの感情を、厚い想いを、トマトさんに伝えられないのがとても残念です。言葉というより、文字になりません。 トマトさんのそばで黙って泣いています(;_;) ありがとうございます。 本当にありがとう。 どきどき、っていうか、いつも思うけど 私はバカなんじゃないかなって。 そんなバカな私のために、励ましてくださって、もったいないよ。 しばらく、なみだが止まらないです。 太陽のような穏やかな温もりを、たしかに受け取りましたので、お伝えしたいです。 トマトさん、本当にありがとう トマトさんのように、悔いのない人生にしていきたい。

No.254 14/05/22 22:33
通行人6 

>> 233 お母さん自身が疲れている時 お子さんも疲れているよ 一緒にノンビリ 休んでみよう 絶対無理したりあせらない 療育を受ける時 アト… (のんが疲れているときは娘っちも疲れてる。)

一緒にのんびり

ムリしない

あせらない

療育では、アドバイスしてもらう


トマトさん、ありがとう✨(^_^)✨

No.255 14/05/22 22:48
のん ( 30代 ♀ 9q211b )

>> 253 頑張り過ぎなくていい 自分が理解できるとこだけを受け止めてあげればいい 貴女は神様じゃないんだもの 1人でそんなに皆のことを背負わなく… 最近…色々と考えてしまうせいなのか熟睡出来てなくて夜中に目が覚める事が多くて😥私は1人で抱え込んでしまうタイプで…上の子供達は、それぞれ自分の世界があるから…私は娘の事を理解出来て無い所があるかも知れないです。気づかないうちに傷つけてるかも知れません…だから勉強したいのです。少し肩の力を抜く事も必要なんですね😊

  • << 262 娘サンにも 娘サンなりの世界はあるし少しづつ成長して、お母さんに伝わる時はくるょ ♪~(^▽^ ) 世の中の皆が理解してくれなくても、理解しようとする人もたくさんいる のんサン 理解し、分かろうとする人達に会える時期も必ずある ねっ♪ (o^∀^o)

No.256 14/05/22 22:53
通行人6 

>> 234 巡回しました。 のんさん、僕は、よく定型の人から「考えが甘い」って言われます。甘いというのは甘い苦いではなく、ネジの締め方が甘いとかき… 考えが甘い

ネジが甘い

考えようとする

悩む

疲れる

甘いものを食べて休む

↑繰り返し

ネジが締まる

なるほど、でも主さん💦私はネジを締めすぎて空回りしちゃってるかも💦

パッキンの効果が無くなった蛇口みたいに。💧

No.257 14/05/22 23:03
名無し ( Hoz11b )

タイのクーデターは成功するのかね

No.258 14/05/22 23:04
通行人6 

>> 241 確かに歩み寄る事は難しいかも知れない…でも諦めずに頑張ろう😊私も当事者さんに少しでも近づきたいし歩みよりたいって前から思ってたよ。今も、その… そうだね(~_~;)がんばる✨難しいけど焦っちゃダメなんだね。やっぱり、あわてる気持ちが先に走って疲れてしまったら何にもならないもんね。
落ち着いて、ゆっくり、のんと笑ながらがんばるよ✨(^o^)/ありがとう🍎

  • << 268 ついつい気持ちが先走りしちゃうよね😥分かるよ…笑いながら頑張ろうね⤴⤴

No.259 14/05/22 23:08
名無し ( Hoz11b )

軍がクーデター起こしたら武力鎮圧出来ないだろ

No.260 14/05/22 23:09
通行人6 

>> 242 良かった😊通行人さんが元気になってくれて安心✨したよ🍀私も嬉しい😊私は、まだまだ心を鍛えないと弱いままだから…通行人さんは、ちゃんと私の力に… のんと私はコンビだからね😁✨ずーっと一緒にがんばっていこうニヤン😺🎵✨

あしたは娘っちも楽しみにしてるかな、緊張してないかな、のんがしっかり見守ってあげてね🐥⤴

  • << 263 そうだニャン🐱私と通行人さんはナイスコンビ✨だよね😁うん😊ずっと一緒に頑張って行こうね🍀笑いながらね⤴娘は初めての所に行くと落ち着きが無くて…私がしっかり見守ってあげる✨

No.261 14/05/22 23:15
通行人6 

>> 244 「望みは無い」 とは書いていない よく読め ちゃんと読んでなくてすみません(^o^ゞ💦読み直し、出直してくるよ

No.262 14/05/22 23:15
トマト♪ヽ(^-^*) ( 60代 ♀ EFPSi )

>> 255 最近…色々と考えてしまうせいなのか熟睡出来てなくて夜中に目が覚める事が多くて😥私は1人で抱え込んでしまうタイプで…上の子供達は、それぞれ自…
娘サンにも
娘サンなりの世界はあるし少しづつ成長して、お母さんに伝わる時はくるょ
♪~(^▽^ )

世の中の皆が理解してくれなくても、理解しようとする人もたくさんいる

のんサン
理解し、分かろうとする人達に会える時期も必ずある

ねっ♪
(o^∀^o)

  • << 265 娘にも自分の世界があって…私が余り構わない方が良いのでしょうか…最近、娘は良く怒るようになって「ママなんか嫌い」って言うんです😥私が、やっぱり焦って伝えてるからなのかも知れません…分かろうとする人達に出会える時期があるのですね😊嬉しいです✨

No.263 14/05/22 23:21
のん ( 30代 ♀ 9q211b )

>> 260 のんと私はコンビだからね😁✨ずーっと一緒にがんばっていこうニヤン😺🎵✨ あしたは娘っちも楽しみにしてるかな、緊張してないかな、のんがしっ… そうだニャン🐱私と通行人さんはナイスコンビ✨だよね😁うん😊ずっと一緒に頑張って行こうね🍀笑いながらね⤴娘は初めての所に行くと落ち着きが無くて…私がしっかり見守ってあげる✨

No.264 14/05/22 23:26
通行人6 

>> 245 > 私もリアルで定型 話し合って、発達障害者を理解することの必要性を伝えていきたい。 そんなことをしても、皆うざがって消えていく… ありがとう✨うざがられまではしないけど私の話は疲れるとよく言われる(;_;)わかってもらえない

いーや(>_<)、勉強すれば少しは説得できると思うからがんばる。

No.265 14/05/22 23:29
のん ( 30代 ♀ 9q211b )

>> 262 娘サンにも 娘サンなりの世界はあるし少しづつ成長して、お母さんに伝わる時はくるょ ♪~(^▽^ ) 世の中の皆が理解してくれなくても、理… 娘にも自分の世界があって…私が余り構わない方が良いのでしょうか…最近、娘は良く怒るようになって「ママなんか嫌い」って言うんです😥私が、やっぱり焦って伝えてるからなのかも知れません…分かろうとする人達に出会える時期があるのですね😊嬉しいです✨

  • << 267 娘サン 何か集中してる時だったのかな 好きなテレビ観てた時とか ゲームか何か好きなコトしていませんでしたか?

No.266 14/05/22 23:41
のん ( 30代 ♀ 9q211b )

今日も目が冴えてて眠たく無いよ😥神経が起きてるのかなぁ…リラックス🍀しなきゃだよね😊

No.267 14/05/22 23:46
トマト♪ヽ(^-^*) ( 60代 ♀ EFPSi )

>> 265 娘にも自分の世界があって…私が余り構わない方が良いのでしょうか…最近、娘は良く怒るようになって「ママなんか嫌い」って言うんです😥私が、やっぱ…
娘サン
何か集中してる時だったのかな
好きなテレビ観てた時とか

ゲームか何か好きなコトしていませんでしたか?

  • << 270 娘が怒る時は💡思い当たる所は…アニメのDvDを見てたり絵を書いてる時とか、遊びたいのに時間が無いから無理な事を伝えた時などです😥特に忙しい朝が多いです。娘は遊びたいけど小学校に行く準備をしないと行けないから私は口うるさくしてしまう所がダメなんですよね😣

No.268 14/05/22 23:49
のん ( 30代 ♀ 9q211b )

>> 258 そうだね(~_~;)がんばる✨難しいけど焦っちゃダメなんだね。やっぱり、あわてる気持ちが先に走って疲れてしまったら何にもならないもんね。 落… ついつい気持ちが先走りしちゃうよね😥分かるよ…笑いながら頑張ろうね⤴⤴

No.269 14/05/22 23:55
通行人6 

>> 246 定型の心は狭く冷たい たしかに定型の発達理解に向けての考えは狭く冷たいね。広く世の中のことまで考えることできないし、他人事で冷たく感じるいや感じるというより実際に冷たいね。でも話したら「そりゃそうだな」まではみんな納得するんだよ。そこで話が終わるから困るんだ。なんで終わるか❓面倒だからだよ、自分たちに関係無いからだよ。自分が痛い目にあわなきゃ分からないからね。だから発達から見れば定型が狭く冷たいって思うのだよね。

逆に定型からみても同じように思うそれはやっぱり定型が発達を苦しめたから発達が怒って定型に冷たくするという悪循環。

原因は定型だと私は思う。定型が発達を傷つけなければ発達も定型をもっと理解してくれたろうに。定型が反省しなければ何も始まらない何も解決しないんだから。

そこまで分かったのに頑固にも定型は反省しないんだ。それをどうしたものかと考えてる。力不足で何もできなくてすまないなっておもう。

No.270 14/05/22 23:56
のん ( 30代 ♀ 9q211b )

>> 267 娘サン 何か集中してる時だったのかな 好きなテレビ観てた時とか ゲームか何か好きなコトしていませんでしたか? 娘が怒る時は💡思い当たる所は…アニメのDvDを見てたり絵を書いてる時とか、遊びたいのに時間が無いから無理な事を伝えた時などです😥特に忙しい朝が多いです。娘は遊びたいけど小学校に行く準備をしないと行けないから私は口うるさくしてしまう所がダメなんですよね😣

  • << 273 集中してテレビ観ていると他には気持ちがいかない そんな時はそれが終わるまで、少し待ってあげるといいかもね 言葉かけのタイミング 朝は学校間に合わないと思うからよね 登校班だから時間で急がせちゃうのな? 朝の忙しい時間に急がせる気持ちは分かる でも、なるべく急がせることのないように、早めに起こして余裕をとってあげるといいかも 少し遅れてもいいのではないかな? 皆と同じに何でも合わせるのには無理があるょ(^^;) 学校では皆と頑張ってやらなきゃないんだもの 言い方を工夫する のんサン 幼稚園だったら朝の対応どうする? 言い方 接し方のレベルを下げてやってみて👍

No.271 14/05/23 00:05
通行人6 

>> 247 うん😊確かに✨主さんが、こうやってスレを立てて下さった事は本当にありがたいよ🍀🍀数少ないけど、でもゼロでは無いんだから大丈夫だよ😊現実は厳… うん✨(^-^)✨今、出来ることからコツコツと⤴地道にやってく他ないよね⤴分からないことは主さんやみんなに聞いて、数少ないみんなでやっていくしかないね⤴✨ありがとう🍎のんは前向きだね🎵うれしいな\(^∇^)/

  • << 277 娘の為にも前向きで頑張らないとね😊🍀

No.272 14/05/23 00:07
通行人6 

>> 248 通行人さん😊諦めずに前を向いて歩いて行こうね🍀✨🍀 そうだったね😁分かった✨諦めずに前を向いて歩いていこうね🎵⤴✨

  • << 279 うん😊諦めずにだよ🍀通行人さんと、いつも一緒だよ😊一緒に居たいから✨✨

No.273 14/05/23 00:20
トマト♪ヽ(^-^*) ( 60代 ♀ EFPSi )

>> 270 娘が怒る時は💡思い当たる所は…アニメのDvDを見てたり絵を書いてる時とか、遊びたいのに時間が無いから無理な事を伝えた時などです😥特に忙しい朝…
集中してテレビ観ていると他には気持ちがいかない

そんな時はそれが終わるまで、少し待ってあげるといいかもね

言葉かけのタイミング

朝は学校間に合わないと思うからよね

登校班だから時間で急がせちゃうのな?

朝の忙しい時間に急がせる気持ちは分かる

でも、なるべく急がせることのないように、早めに起こして余裕をとってあげるといいかも

少し遅れてもいいのではないかな?

皆と同じに何でも合わせるのには無理があるょ(^^;)

学校では皆と頑張ってやらなきゃないんだもの

言い方を工夫する

のんサン
幼稚園だったら朝の対応どうする?

言い方
接し方のレベルを下げてやってみて👍

  • << 278 言葉かけのタイミング…集中してる時は少し待つようにします😊朝は集団で登校しないと行けないので遅れると皆に迷惑かけちゃうから…皆に合わす事で娘に無理させちゃってるのかなぁ…😥幼稚園だったら💡まだ小さいから、ゆっくりさせるかな😥
  • << 305 レベルを下げて接する。 のん、これ通行人難しい と思う。何でかっていうと 他人の迷惑を考えてしまうから(^o^;)どうしても、人の目を気にしてしまう(^_^;)でも、発達を理解しなきゃという大切さがここにあるんだよね💧人の目よりもまず娘っち優先に考えることが、理解するということに繋がってる気がする。それを、白い目で見る人は理解してないから(~_~;) のんは決して一人じゃないから✨(≧ω≦)✨ 自信を持って娘っちを見守ってあげてね✨🐥✨💕 人の目を気にしない。 娘っちのことを第一に。 通行人、のんが困ってたら、ついていって一緒に謝ってあげたい(>_<)💦 自信を持って娘っちを育ててあげてね🐥✨💕 のんは一人じゃない、トマトさんも通行人もみんな、ついてるから✨🍎✨

No.274 14/05/23 00:22
名無し ( Hoz11b )

会社で発達障害に理解を示す人は、決まってコツコツ真面目に忍耐強く、作業を進める姿勢を認めてくれる人だけなんだよな。
見えないところでサボり、人前だけ全力を出すような不真面目な定型に理解してくれた試しがない。
定型って基本的にコツコツやるのが苦手だよな。
コツコツ作業を認める年代は団塊世代と50代ぐらいで、そのうち団塊世代はほとんど社会から退いて、発達障害を認めるような世代が消えていく。

しかし、コツコツやるような職場に恵まれている発達障害はごく僅かで、ほとんどは定型環境に身を投じらざるを得ない発達障害ばかりだ。

  • << 307 ✨名無し先生(^o^)/✨ そうだね、定型はコツコツやるのが苦手だよ。コツコツやってる人をバカにする定型もいる。なぜかコツコツやるのが不憫にでも思うかのように、バカだなぁって言うよね。そして、バカらしくなってしまう定型は、コツコツやらずにコツコツやらないふざけた人間と仲良くなりつるむのだね💧 何が、正しいのか❓を、名無し先生や匿名先生はよく知っている。だから、もっと名無し先生や匿名先生のこと、知りたい。☺

No.275 14/05/23 00:25
名無し ( Hoz11b )

DQN定型○ね

No.276 14/05/23 00:27
名無し ( Hoz11b )

作業だけだったら、コツコツやる溶接やガスが向いていたんだけどな。
職人は糞ばかりだ

No.277 14/05/23 00:31
のん ( 30代 ♀ 9q211b )

>> 271 うん✨(^-^)✨今、出来ることからコツコツと⤴地道にやってく他ないよね⤴分からないことは主さんやみんなに聞いて、数少ないみんなでやっていく… 娘の為にも前向きで頑張らないとね😊🍀

No.278 14/05/23 00:38
のん ( 30代 ♀ 9q211b )

>> 273 集中してテレビ観ていると他には気持ちがいかない そんな時はそれが終わるまで、少し待ってあげるといいかもね 言葉かけのタイミング … 言葉かけのタイミング…集中してる時は少し待つようにします😊朝は集団で登校しないと行けないので遅れると皆に迷惑かけちゃうから…皆に合わす事で娘に無理させちゃってるのかなぁ…😥幼稚園だったら💡まだ小さいから、ゆっくりさせるかな😥

No.279 14/05/23 00:40
のん ( 30代 ♀ 9q211b )

>> 272 そうだったね😁分かった✨諦めずに前を向いて歩いていこうね🎵⤴✨ うん😊諦めずにだよ🍀通行人さんと、いつも一緒だよ😊一緒に居たいから✨✨

No.280 14/05/23 00:49
名無し ( Hoz11b )

事務も糞定型多いけどな

No.281 14/05/23 00:50
のん ( 30代 ♀ 9q211b )

もう、こんな時間だ😥眠くないけどリラックスして目を閉じてみるよ✨今日も忙しくなりそうだから…主さん、通行人さん、トマトさん、名無しさん、匿名さん😊今日もありがとうございました🍀とても有意義✨でした💡皆さん、おやすみなさい💤💤

  • << 284 ✨のん✨おやすみ✨ 今日もありがとう🍎✨ ずーっと一緒にがんばっていこう😺ニヤン✨ のんが、ぐっすり寝れますように✨あしたは娘っちが楽しめますように✨

No.282 14/05/23 01:03
名無し ( Hoz11b )

何故、人間は時間に支配されなきゃならないのか。

  • << 285 名無し先生(^o^)/✨ ほんとだね~、人間は時間に支配されてれよね。今日は寝れるかなー❓ ゆっくり休めてね。今日もご苦労様☺もう少ししたら寝るね。お休みなさい。あ、匿名先生見かけなかったような・・❓ 匿名先生もお疲れ様でした。これからも、少しずつよろしくお願いします。お休みなさい☺ トマトさん、ご苦労様でした✨(^-^)/いつでも、おこしください。今日は嬉し泣きさせてもらっちゃいました🎵 本当にありがとう✨では、お休みなさい🍵。

No.283 14/05/23 01:04
通行人6 

>> 253 頑張り過ぎなくていい 自分が理解できるとこだけを受け止めてあげればいい 貴女は神様じゃないんだもの 1人でそんなに皆のことを背負わなく… 言葉、ありません。


このスレッドに来てからというもの、ケータイに泣きながら文字を打つという初めての体験をしました。


トマトさんには、初めから わたしのこと見通されていましたね。


言葉にならないほど温まっているこの感情を、厚い想いを、トマトさんに伝えられないのがとても残念です。言葉というより、文字になりません。


トマトさんのそばで黙って泣いています(;_;)


ありがとうございます。


本当にありがとう。


どきどき、っていうか、いつも思うけど 私はバカなんじゃないかなって。


そんなバカな私のために、励ましてくださって、もったいないよ。


しばらく、なみだが止まらないです。


太陽のような穏やかな温もりを、たしかに受け取りましたので、お伝えしたいです。


トマトさん、本当にありがとう


トマトさんのように、悔いのない人生にしていきたい。


No.284 14/05/23 01:39
通行人6 

>> 281 もう、こんな時間だ😥眠くないけどリラックスして目を閉じてみるよ✨今日も忙しくなりそうだから…主さん、通行人さん、トマトさん、名無しさん、匿名… ✨のん✨おやすみ✨

今日もありがとう🍎✨

ずーっと一緒にがんばっていこう😺ニヤン✨

のんが、ぐっすり寝れますように✨あしたは娘っちが楽しめますように✨

  • << 298 通行人さん😃おはよう🍀ずっと一緒に頑張って行こうね✨悲しい時も嬉しい時も、ずっと一緒だからね…安心してね😊

No.285 14/05/23 01:56
通行人6 

>> 282 何故、人間は時間に支配されなきゃならないのか。 名無し先生(^o^)/✨
ほんとだね~、人間は時間に支配されてれよね。今日は寝れるかなー❓
ゆっくり休めてね。今日もご苦労様☺もう少ししたら寝るね。お休みなさい。あ、匿名先生見かけなかったような・・❓
匿名先生もお疲れ様でした。これからも、少しずつよろしくお願いします。お休みなさい☺

トマトさん、ご苦労様でした✨(^-^)/いつでも、おこしください。今日は嬉し泣きさせてもらっちゃいました🎵
本当にありがとう✨では、お休みなさい🍵。

No.286 14/05/23 02:47
匿名 ( KkOej )

定型発達者は、あからさまな励ましの言葉や優しい言葉、特に「大丈夫」等の言葉を欲しており、それが無ければ、脳が無意識に拒絶反応を示す
故に、一見厳しい意見や、優しい言葉を排除し核心を突いた無駄の無い文章でも、無条件に批判・否定だと思い込み、正確に読み取り頭に入れる作業を極端に苦手とする
しかし、逆に「大丈夫」を連発してやると、根拠も確証も皆無だというのに馬鹿みたいに安心し切り、気が緩みまくり、いざという時に打ちのめされる

本末転倒である
あなたたちの子供が、本当に「大丈夫」である事を祈るよ

No.287 14/05/23 02:51
名無し ( Hoz11b )

>> 286 根拠の無い「大丈夫」は要らない。

  • << 289 何かある度に大丈夫、大丈夫 何が大丈夫なのか、と そういえばまだ眠れてなかったのか お互い睡眠障害には苦労させられるな

No.288 14/05/23 02:56
名無し ( Hoz11b )

「○○じゃねーの?」
「大丈夫」
と言っておきながら、俺の言った通りに失敗して、何がどう大丈夫だったのか、そんなことが続けば信用などしなくなる。

  • << 290 己が求める言葉だからこそ、他人にも無意識に与えるのだろう、何の気無しにな

No.289 14/05/23 02:59
匿名 ( KkOej )

>> 287 根拠の無い「大丈夫」は要らない。 何かある度に大丈夫、大丈夫
何が大丈夫なのか、と

そういえばまだ眠れてなかったのか
お互い睡眠障害には苦労させられるな

  • << 295 今日は眠れないな 薬に慣れてきちゃったのかな

No.290 14/05/23 03:01
匿名 ( KkOej )

>> 288 「○○じゃねーの?」 「大丈夫」 と言っておきながら、俺の言った通りに失敗して、何がどう大丈夫だったのか、そんなことが続けば信用などしな… 己が求める言葉だからこそ、他人にも無意識に与えるのだろう、何の気無しにな

No.291 14/05/23 03:10
名無し ( Hoz11b )

失敗すること自体は別にいい。
だが前もってこうなったらどうするって言ってやってんのに
それを振り切ってやった挙げ句、失敗してだからこうしとけって言ったじゃないかと言うと
「今言っても仕方ないだろ!」
と、開き直り逆ギレするからムカつく。

定型は用心出来ない
だから原発みたいな事故が起きるんだよ

No.292 14/05/23 03:17
名無し ( Hoz11b )

一般的な定型は危険予知機能が著しく低いと推測する。

「こういう問題が起きたらどうする」と言うと
「問題が起きてから言ってください」
「被害妄想言うな」

で、実際に起きると、その気もないくせに最初から心配してたみたいなことをほざく。
原発安全厨が手のひら返して原発危険厨に紛れ込んだのが良い例だ。

  • << 302 誰かさんも言っていたが >>大抵の人間は、今日を安心して生きるために、明日の不幸な可能性からは目を逸らして生きるものだ それで不幸になってたらわけねぇよな 単なる危機管理能力のだだ低い馬鹿だ

No.293 14/05/23 03:19
名無し ( Hoz11b )

散々原発は安全だってほざいてきた連中は姿を見せなくなった。
まるでそんなこと言ってませんみたいな。

根拠がないとこうなる

No.294 14/05/23 03:22
名無し ( Hoz11b )

最近の話題で言うと、ビットコイン事件だな。
あれがまさにこういう自体に陥った。

ビットコインとは何だったの?

No.295 14/05/23 03:26
名無し ( Hoz11b )

>> 289 何かある度に大丈夫、大丈夫 何が大丈夫なのか、と そういえばまだ眠れてなかったのか お互い睡眠障害には苦労させられるな 今日は眠れないな
薬に慣れてきちゃったのかな

  • << 299 名無しさん😊おはようございます✨昨日は少しは眠れましたか?

No.296 14/05/23 03:46
名無し ( Hoz11b )

主のメイン更新が止まったな

No.297 14/05/23 05:34
のん ( 30代 ♀ 9q211b )

結局…3時頃にまた目が覚めた😥2、3時間しか眠れなかった⤵今日は眠たい…皆さん😊おはようございます✨🍀今日もヨロシクお願いします😊今日は昼まで仕事して午後からは娘を連れて療育センタ-に行って来ます😃なので、なかなか、ここに来れないかもですが…😥

No.298 14/05/23 05:56
のん ( 30代 ♀ 9q211b )

>> 284 ✨のん✨おやすみ✨ 今日もありがとう🍎✨ ずーっと一緒にがんばっていこう😺ニヤン✨ のんが、ぐっすり寝れますように✨あしたは娘っちが楽… 通行人さん😃おはよう🍀ずっと一緒に頑張って行こうね✨悲しい時も嬉しい時も、ずっと一緒だからね…安心してね😊

No.299 14/05/23 05:59
のん ( 30代 ♀ 9q211b )

>> 295 今日は眠れないな 薬に慣れてきちゃったのかな 名無しさん😊おはようございます✨昨日は少しは眠れましたか?

No.300 14/05/23 06:02
のん ( 30代 ♀ 9q211b )

トマトさん😊おはようございます✨昨日は遅くまで色々とアドバイスをして下さり本当にありがとうございました🍀凄くためになりました✨またお世話になるかも知れませが、その時はヨロシクお願いします😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧