注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
俺の彼女がクソすぎる
社会人の皆さんへ

発達障害相互理解研修

レス500 HIT数 6939 あ+ あ-

通行人( 20代 ♂ )
14/05/25 19:23(更新日時)

こちらは、発達障害男(スレ主)が質問に答えないスレッドです。

メインスレッド:
「発達障害男が答えます」
http://mikle.jp/viewthread/2088177/

上記スレッドにてレス者さん同士での話し合いの需要が思った以上に高まってきたので、サブスレッドを立てることにしました。

こちらでは「発達障害について学ぶ」ことを主軸とし、レス者さん同士の意見交換や交流を行ってください。スレの進みが早いので、無理せず読みたいところだけ読んでください。健康第一です。

新規さんにつきましては参加は可能ですが、お母さん同士や発達障害者同士の意見交換は、他に良いスレッドがあるようです。「発達障害」と入力してスレッド検索をしてみてください。

スレ主は定期的に巡回します。しかし、こちらでご質問いただいても答えることはできません。ご了承ください。スレ主へのご質問、ご相談はメインスレッドへお願いします。

お相手への非難や中傷、暴言、相手を見下した言動や追い出し行為はご遠慮ください。もちろんメインスレッドでも、そのような行為はしてはいけません。相手を攻撃したり言い負かしたりするよりも、相手を理解しようとすることで問題をご解決ください。

発達障害者も定型発達者も必要な存在だからこそ、この世に生を受けるのだと、僕は考えています。一つのタイプの人間だけでは、社会は成り立ちません。発達障害者も定型発達者も、他の障害をお持ちの方々も、一人一人がパズルのピースのように大切な存在です。だからこそ理解し合うメリットがあるんです。

発達障害と定型発達の相互理解に役立つ場になればと思います。

よろしくお願いします。

No.2096582 14/05/20 20:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.24 14/05/20 23:14
通行人0 ( 20代 ♂ )

皆さん、いらっしゃい。
またよろしくお願いします。

それと前スレ284さん、僕たちは鯉のエサの話はしましたが、池やら沼やらの話はしていません。知的障害の人を中傷しているわけではないので、安心してください。

  • << 30 主さん、いつもありがとう\(^o^)✨知的障害と池の関係は知らないけど、差別をしたらいけないし、無知で傷つけてしまうこともあるので気をつけないと(^^ゞ💦

No.25 14/05/20 23:16
通行人0 ( 20代 ♂ )

>> 14 http://members.jcom.home.ne.jp/matumoto-t/utigawajihei636.html 定型は率… 研修ありがとう。
これ読んだことあるぞ。

定型発達も軽度から重度まである、スペクトラムってことだ。

通行人さん向けに補足すると、「スペクトラム」とは連続体のことです。色や濃さが少しずつ移り変わっている様子を指します。まるで虹のように。

定型発達も発達障害もスペクトラムですから、「自閉症スペクトラム」のことは長いので「PDD」とでも読んでいただけるとよろしいかと思います。

  • << 29 PDDは広汎性の略だぞ 広汎性発達障害 (こうはんせいはったつ しょうがい、PDD, pervasive developmental disorders)
  • << 35 うむ……本当に重度の定型になると、「自分の価値観が全て」とか「世間一般の価値観に反する者は無条件で悪」とかいう人がザラにいるからな😞
  • << 38 ありがとう\(^o^)/私、ずーっと謎に思ってた‼発達のことをスペクトラムとみんなが言わないので何でかなって。そうなんだね、色の移り変わりだからグレーゾーンとかあるんだね🎵自閉症スペクトラムていうと長いので、これからPDDと呼ぶことにするね。教えてくれてありがとう(^O^)/私が分からないってところを気づいてくれて、お気遣いが嬉しい、ありがとう✨(≧ω≦)ノ主さん✨ PDDを、覚えたよ。

No.31 14/05/20 23:26
通行人0 ( 20代 ♂ )

>> 21 「障害があるように見えない」 定型は発達障害によくこの台詞を言うが、これは言わない方がいい。 あくまでも俺はだが、定型にとってはこの… 定型発達者は、この言葉を褒め言葉のつもりで使っていることもある。

以前、「いやいや、発達障害に見えませんよ!普通ですよ、大丈夫です!」と笑顔で言われたときはどうしようかと思ったな。俺は定型発達の特性に配慮して「そうっすかねー」と笑顔で答えた。

「発達障害に見えない」を褒め言葉として使うということは、その人が発達障害に対して良くないイメージを持っていると言うことだ。だから俺は、素直に喜べなかった。

こういう定型発達者は悪気のない子供と同じなんだよな。相手を喜ばせたいだけ。その場で指摘しても定型発達者は傷つくだけだから、研修のようにゆっくり段階的に教えていくのが一番だ。



じゃ、お休み。

  • << 33 > 「いやいや、発達障害に見えませんよ!普通ですよ、大丈夫です!」 障害者枠でそれ言われたら「配慮する気ねーだろ?」と言って殴りそう 言われた時点で一般と同じ給料を求めるぞ
  • << 46 ほめて言ってるんじゃないよ。本当にそう思った通り言っただけだけど、そんな風に思われてしまうんだね。ガックリっす。(-_-)💧おやすみ✨
  • << 49 ≫「いやいや、発達障害に見えませんよ!普通ですよ、大丈夫です!」 ……私も、意識していなければ、話の流れで言ってしまうかも知れん。 発達障害と言っても……外見や雰囲気をパッと見ただけでは、本当に普通の人間と見分けが付かないからな。それを受けて、つい言ってしまいそうな一言だ。 そもそも発達障害者は、定型が言うところの「普通であること」など、初めから求めてはいないのだろうし……よくよく考えれば、この言葉を喜ぶはずもないな。 しかし、それにしても…… 何かの拍子に、誰かに発達障害を打ち明けられたら……どう答えれば良いんだろう?

No.34 14/05/20 23:32
通行人0 ( 20代 ♂ )

>> 29 PDDは広汎性の略だぞ 広汎性発達障害 (こうはんせいはったつ しょうがい、PDD, pervasive developmental d… ま、そうなんだけどいきなりASDとか言うよりPDDのほうがメジャーかと思ってさ。やっぱそういう理由じゃダメ?

範囲が広いほうを採用するかどうするか…

ん?自閉症スペクトラムより広汎性発達障害のほうが範囲広い?

  • << 50 (≧ω≦)ややこしい🎵

No.37 14/05/20 23:38
通行人0 ( 20代 ♂ )

>> 32 ヘイヘイホ~✨♪ (^▽^ ) 私をお忘れなく 忘れちゃイヤよ ☝(^∀^*) ハンネ入場しておきますね トマトさんは機を織る…ですか?
お久しぶりです、よろしくお願いします。

お休みなさい。

No.160 14/05/21 23:49
通行人0 ( 20代 ♂ )

こんばんは。巡回しました。
好き勝手に拾いレスしますよ。

僕の場合はオフ会がないからこそ、安心してミクルにいられます。僕がミクルを好きな要因の一つですね。なぜなら、僕は話し言葉よりも書き言葉のほうがずっと得意だからです。

文字で表情は分からない、だからこそお互いに、分かりやすく工夫をして書く。分からなかったら聞いていいし、もちろんこっちがじっくり答えることもできる。そんなコミュニケーションが、僕には心地いい。

2さんも話すより書くほうが得意のようで、近いものを感じますね。以前言ってた「私は定型なのだろうか…」ってのは、ここらへんのことでしょうか。定型発達もスペクトラムですから、自分の知りたい程度に自分の位置が分かればそれでいいんじゃないですかね。

発達障害の理解が得られる日ってなんだろう、と思いました。どのくらいになれば、「発達障害の理解が得られる日が来たぞ!」と言えるのでしょう。10パーセント得られれば?50パーセント?80パーセント?それとも100パーセントでしょうか?

さすがに100パーセントではないと思いますが、そうですね…理解がなくても偏見のない人は、そこまで少なくないと思います。3パーセントくらいは、いてくれるんじゃないでしょうか?ここの皆さんのような人が。根拠のない数字ですがね。

やはり誰かに何かを教えたいと思ったら、その人のことを分かろうとする姿勢が一番大切だと思いました。もしかしたら僕たちの思いもよらない理由で、その人はその人の答えを出しているのかもしれない。その人がどんな気持ちなのか、そもそも感情を元にして出した答えなのか、考えるのと考えないのとでは随分違うと思います。分からなかったら聞けばいいし。

現実世界では分からないことを聞くと怒られることが多いですが、文字では分からないのが前提なので現実よりはあまり怒られないですね。やはり僕は、言葉が好きです。

少し脱線したかもしれませんが、まぁ、絶望的ではないと思いますよ。

では、お休みなさい。

  • << 165 主さん😊巡回✨お疲れさまです🍀発達障害の理解が得られる日は…本当は、みんながみんなに理解して欲しいよ…でも、それは可能性としては低いかも知れない😥少しの人でも良い…分かってくれる人が居てくれたら私は嬉しい。理解しようとしてくれる事が嬉しい…そういう人達が増えていって欲しい。主さん😊おやすみなさい✨✨
  • << 167 はい✨\(^-^分かった。主さんのために会合あきらめるね🍂 言葉の好きな主さんの下で、時間がかかってもPDD理解に向けてがんばりたいと思いました。文章だけの世界だから、時には伝わらなかったり誤解もあるかも知れないけど、そのやり取りで学ぶものがいっぱいあるもんね。 これからもながーくよろしくお願いします☺ 2さん弁護お願いするね 。そういえば2さんはお休みとか言ってたよね。忙しい中ムリしないようにしてくださいね😺✨

No.234 14/05/22 20:02
通行人0 ( 20代 ♂ )

巡回しました。

のんさん、僕は、よく定型の人から「考えが甘い」って言われます。甘いというのは甘い苦いではなく、ネジの締め方が甘いとかきついとかの甘いに似ていると思います。考えが甘いってことは、もっと考えれば、甘くなくなるってことですよね?だから僕は、甘いと言われたらもっと突き詰めて考えたり、色々な人に聞いてみたり、調べてみたりしています。

もし僕に「甘いよ」と言われたらそのときは、もっと考えてください。考え方を曲げたり諦めたりする必要なんかないって、僕は思います。

でものんさんには「考えよう」という情熱が見えるので、甘くなんかないと思いますよ。むしろトマトさんの言うように休んでください。
甘いものでも食べるといいですよ。

  • << 239 主さん、私も良く人から「考えが甘いよ」って言われます。その度にヘコみますが…主さんに「甘いよ」って言われたら、もっと考えますね😊今まで「私が頑張らないと」って自分に言って今までやって来ました。精神的に辛くなった時は声を出して思いっきり泣いて…不思議だけど心も気持ちも楽になってスッキリして、また明日から頑張ろうって思って歩いて来ました。悪循環ですよね。でも途中で休んでしまったら、泣いちゃいそうで動けなくなっちゃうような気がして…不安な自分が居るのです。トマトさんが言って下さるように休まないとダメですよね。無理しないように、これからも発達障害について勉強して行きます😊主さん、ありがとう✨✨私は主さんが話される言葉✨が好きですよ🍀長くなって、すいませんでした。
  • << 256 考えが甘い ネジが甘い 考えようとする 悩む 疲れる 甘いものを食べて休む ↑繰り返し ネジが締まる なるほど、でも主さん💦私はネジを締めすぎて空回りしちゃってるかも💦 パッキンの効果が無くなった蛇口みたいに。💧

No.303 14/05/23 08:57
通行人0 ( 20代 ♂ )

おはようございます。


>名無し

「こっちが理解しようとしても、定型はなかなか理解しようとしない」。言われてみれば確かにそうだ。それを踏まえて、少しずつ気長に理解しようと思う。

「こっちが理解してやらないと定型は理解できないのか」と言うが、一部の定型発達者にはそういう特性があると、本当に俺は思ってる。そこに配慮してやったほうが、理解してもらいやすいと思う。

もちろん全ての当事者に定型発達者理解を押しつける気は更々ないよ。定型発達者のことは理解したい奴だけ理解すればいい。それだけで少しは状況は変わると思う。そんな劇的には変わらないと思うけど。

メインの更新は元々週一とか二週間に一度だったから、無理せずやっていくよ。

無理せず絶望せず、やっていくことにする。

俺が絶望する前に言ってくれて助かった。
ありがとう。

仕事いってくる。

No.344 14/05/23 23:14
通行人0 ( 20代 ♂ )

巡回しました。

やっと週末だ。デイサービスの先輩たちやスタッフさんに会える!

今日は早めに寝ます。
お休みなさい。

No.345 14/05/23 23:24
通行人0 ( 20代 ♂ )

そうだ、通行人さん。
20代の息子さんには「目線を下げる」必要はあまりないと、僕も思いますよ。

息子さんは、もう成人ですからね。
目線を下げるというより、肯定的【こうていてき】な言い方を心がけてあげるようにすることをおすすめします。

あと、のんさん。
僕は迷惑ではありません。
のんさんの思うよりも遠く感じることもあるかもしれませんが、とりあえず僕へのご質問ならメインスレへお願いします(笑)

お休みなさい。

No.396 14/05/24 23:43
通行人0 ( 20代 ♂ )

巡回しました。
今日もお疲れ様です。

セロトニン活性にはビタミンDが効果的との説もありますよ。僕は一昨年からマルチビタミンとビタミンB群、そしてビタミンDをサプリで摂取していますが、今日は飲み忘れました(笑)また明日ですね。

メインスレも明日更新するつもりです。

匿名が眠れないのに申し訳ない気もするが、そろそろ寝る。俺はロングスリーパー体質なんだ、悪いな。

では、お休みなさい。

  • << 398 気にするな、お休み

No.397 14/05/24 23:46
通行人0 ( 20代 ♂ )

>> 395 彼女とエッチしてきた ちゃんとゴムつけてあげた?学生相手だとそこ大事だよ。って、童●の俺が言っても仕方ないか(笑)

とりあえず良かったな。
お休み。

  • << 400 エッチするつもりは無かったから、そんなものは用意していない。

No.496 14/05/25 18:59
通行人0 ( 20代 ♂ )

巡回しました。

次スレです。よろしくお願い致します。
http://mikle.jp/viewthread/2098428/

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧