お局から怒鳴られました😢
一般事務をしているパート主婦です。
悩みというのが、職場の人間関係です。
女ばかりの職場で、正社員入れて10人です。
私は同じパートのAさんと仲良くしていますが、後の残り8人が固まっている状態です。
この8人は私とAさんが挨拶したら、返してくれますが向こうから挨拶してくれたり、話し掛けてくれた事はありません。
今までに辛かった事を挙げてみると
①冬になると足元用のストーブを貸して貰える会社なのですが、お局は私とAさんには用意してくれない。
②会社の前には公園があり、春になると🌸桜満開になります。
お花見シーズンになると、8人がお昼は公園に行きます。
私とAさんは呼ばれません。
③近所に雑誌にも何度も掲載されたパン屋があり、時々お昼に8人がサンドイッチを注文しています。
当然、私とAさんは声がかかりません。
他にも色々ありますが、こんな感じです。
悩みというのがズバリ仕切っている、50代のお局です。
今まで何度か仕事中、注意を受けた事はありますが、その都度改めて自分なりに努力して来ました。
先日の事なのですが、大勢の人がいる中で私のミスをお局から、怒鳴られてしまいました😢😢
恥ずかしくて逃げ出したい心境でした。
最悪な事に仲良しのAさんが、今月中に辞める事になりました。
理由は職場の雰囲気が嫌なのと、親御さんの介護だそうです。
子供は2人います。夫が低所得な為、私が働かないと生活が出来ない状態です。
そこで皆さまに質問があります。
皆さまなら、生活の為にこの職場で頑張られますか❓
それとも転職も視野に入れますか❓
是非、助言をお願いします。
※落ち込みやすい性格の為、誹謗中傷はお止め下さい🙇
新しいレスの受付は終了しました
>> 14
6さま。レスありがとうございました❗
そうですよね…
子供じみた悩みだと、自分でも分かっているのですが。
前向きにならなくてはいけないと思っ…
こんなの悩みのうちに入らないですよ。
こんな事で悩んでいられるんだから、人生凄く幸せなんですね。
自分が病気になるとか、ダンナが入院したとか、姑が呆けたとか パート主婦でもたくさん抱えて仕事してますよ。
じゃあ、こうしてもらいたいの?
ぬしちゃーん、寒いでしょう
ストーブ持ってきたわよ。
ぬしちゃーん、桜がきれいよー
皆でお弁当食べましょ〜
ぬしちゃーん、サンドイッチ食べたくなあい?食べたいなら注文してあげるよー
わーい、おべんとうだぁ、サンドイッチだぁ!ありがとうおつぼねさん!!
って?
ママゴトしてる幼稚園児か?
で、なんで自分で桜見に行かないのか教えてくださる?
- << 22 6さま。再度のレスありがとうございました。 1度目の投函は厳しさの中に温かさを感じましたが、2回目はただの冷やかしに思います。 スレにも誹謗中傷は止めて下さいと表記してあります。
>> 6
私は40代初めですが、主さんのスレ見た感想は、学生さんの悩みみたいだと。
ストーブは、自分でもってくりゃいいし
桜も自分で歩いて見て…
6さま。レスありがとうございました❗
そうですよね…
子供じみた悩みだと、自分でも分かっているのですが。
前向きにならなくてはいけないと思ってはいますが、中々😔😔
- << 16 こんなの悩みのうちに入らないですよ。 こんな事で悩んでいられるんだから、人生凄く幸せなんですね。 自分が病気になるとか、ダンナが入院したとか、姑が呆けたとか パート主婦でもたくさん抱えて仕事してますよ。 じゃあ、こうしてもらいたいの? ぬしちゃーん、寒いでしょう ストーブ持ってきたわよ。 ぬしちゃーん、桜がきれいよー 皆でお弁当食べましょ〜 ぬしちゃーん、サンドイッチ食べたくなあい?食べたいなら注文してあげるよー わーい、おべんとうだぁ、サンドイッチだぁ!ありがとうおつぼねさん!! って? ママゴトしてる幼稚園児か? で、なんで自分で桜見に行かないのか教えてくださる?
>> 9
6さんの意見と似た感想です。
①はお局が『ストーブを配る係り』なのでしょうか?
だとしたら意地悪です。
でもそうじゃないなら、その人ただ自…
追記。
私なら辞めます。
主さんの性格からして、今更自分から向こうのグループに近づくことは難しいんじゃないでしょうか。
優しい人がいたら主さんに気ぃ使って『○○さんもAさん辞めちゃってつまらないでしょ。よかったら一緒にご飯食べに行かない?』とか誘ってくれる人もいるかもしれない。
でも…何年働いてるか分からないけど、長いことただの同僚で来てたから、いきなり皆に大歓迎状態で受け入れられるのは難しいと思います。
でも新しいパート先でも、新人に気ぃ使ってご飯誘ったり気にかけてくれる人ばかりとは限りませんよ。
ただ、今の所よりは主さんも周りに歩み寄りやすいと思います。
仕事は金稼ぐ所だけど、やっぱ人間関係が良い方が楽しく長く働けるでしょうし。
私が主さんの立場なら、転職も検討しつつ関係を少しでも良くしようと自分から歩み寄ってみます。
注意された事を改善したつもりでも、実は何も変わっていないのかもしれませんし、注意されるならいいと思います。
うちのお局は影でコソコソ愚痴を言って注意なんてしていないのに、突然「いつになったら一人前に仕事ができるのかなぁ?」とキレます。
しかも言うだけ言って自分の席に戻ってしまうので、びっくりするやら反論や質問できないやらで困ります。
人間関係は自分が変わらないと改善されないと思います。
まずは転職先を探しながら、自分が変わっていったらいかがでしょうか?
もちろん良い職場が見つかれば転職すればいいですし、関係改善されたらそこで続けたらいいと思います。
- << 18 10さま。レスありがとうございました❗ まず、10さまの冷静な考えと的確な文章に敬意を感じます。 聞こえるように言って、席に着くって。 随分と下品な人がいるのですね。 職場内の事はもう少し自分なりに改善していけたらいいなとは思います。 前向きになりたいです。
6さんの意見と似た感想です。
①はお局が『ストーブを配る係り』なのでしょうか?
だとしたら意地悪です。
でもそうじゃないなら、その人ただ自分の仲良くしてる人の分も用意してあげただけ。
主さんとAさんが仲良し。で、残りの8人が同じグループみたいな感じなんですよね?
だったら主さん達のぶんまで用意する義理はないでしょう。
自分達で用意すれば良いだけ。
②と③に至っては当たり前のことです。
②はただ仲良しグループで外にご飯食べに行っただけですよね。
何で仲良くもない人をいちいち誘わなきゃいけないのか分かりませんが。
主さんはどうです?
Aさんとご飯食べに行く時、わざわざ仲良くもないその人達を誘ってるんですか?
③も、彼女らは皆で同じパン頼んだだけですよね。
主さん達がそのパン屋で食べるか分からないんだし、そもそも違うグループ感覚なんだからいちいち声かけなくてもおかしくはない。
なんだか学生感覚と言うか、ある意味構ってちゃんというか。
相手から声かけてくれるの待ってるだけ、声かけてくれないからって相手が悪いみたいな言い方。
それじゃどこに行っても同じだと思いますよ。
- << 11 追記。 私なら辞めます。 主さんの性格からして、今更自分から向こうのグループに近づくことは難しいんじゃないでしょうか。 優しい人がいたら主さんに気ぃ使って『○○さんもAさん辞めちゃってつまらないでしょ。よかったら一緒にご飯食べに行かない?』とか誘ってくれる人もいるかもしれない。 でも…何年働いてるか分からないけど、長いことただの同僚で来てたから、いきなり皆に大歓迎状態で受け入れられるのは難しいと思います。 でも新しいパート先でも、新人に気ぃ使ってご飯誘ったり気にかけてくれる人ばかりとは限りませんよ。 ただ、今の所よりは主さんも周りに歩み寄りやすいと思います。 仕事は金稼ぐ所だけど、やっぱ人間関係が良い方が楽しく長く働けるでしょうし。
- << 17 9さま。度々のレスありがとうございました❗ ①のストーブはお局が課の人数分用意する係りです。 私は勤続年数3年です。 文章中「どこに行っても同じこと」 分かります。ご指摘の通りです。 自分でもクヨクヨした性格が嫌になる事があります。 喝を入れて下さり、ありがとうございました❗
同じパートでその方が辞めるんだったら、私だったら、辞めますね。大人数でしかも、不陰気が悪すぎますよ。私は、子供2人いて兼業主婦です。私の職場は、3人ですが、いたらない点注意は、たくさんされます。いつもの様に開き直り頑張ってますよ。だって、仕事ですから割り切らないと…何でも長続きしませんよ。また、1から別の仕事覚えるの、めんどくさくないですか?暖房を与えてくれないと書いてありましたが、私の職場は、倉庫で冬も寒かったです。腰とお腹にカイロを入れて頑張りました、夏も冷房もない所ですよ。もうすぐ1年になりますが、まだまだ頑張りますよ~。
- << 8 5さま。レスありがとうございました❗ 開き直って、割り切って…と頭の中ではよぎるのですが、転職の2文字がチラ付いたりもします💧 ご指摘の通り転職となると、新しい事を1から覚えないといけないと思うと憂鬱になります。
主さんは繊細なんだなぁ・・・
俺は金稼ぎに仕事してる訳で、仲良し・友達作りに言ってるんじゃないから、そんな陰湿婆(爺)は眼中に入れないな
ヒューマンエラーは付き物だから、ミスは起こさないに越した事無いけど仕方がないと次に進む努力をするかな
まぁ耐えられないなら辞めた方が良いね
そんな下らん人間の為に病んだら損だもの
因みに(主さんがどうかじゃ無くて)会社側も仲良し・友達作りに会社こられたら困る筈
確かに良好な人間関係は仕事に良い影響を及ぼす場合も多々あるけど人間関係だけに重きを置くのは本末転倒
- << 3 1さま。早速のレスありがとうございました❗ そうですよね… 会社は本来「お金を稼ぎに行く所」 ですよね。 ヒューマンエラーって言葉、初めて知りました❗ オバチャンの私は勉強になりました🐰
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
友人のドタキャン7レス 120HIT 社会人さん
-
脈なし量産機の憂鬱1レス 48HIT 恋愛弱者
-
友達とは8レス 134HIT 聞いてほしいさん
-
気に入らない人をいじめるけど自分には優しい人10レス 146HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
悪口言う割りに自ら近寄り雑談6レス 87HIT 匿名さん
-
自分だけこんなのありですか?
大分前のご相談に書いてすみません、もう見てらっしゃらないと思いますが・…(匿名さん1)
1レス 231HIT 社会人さん -
人生なげだしたオッサンでも、仕事だけはしようとしますよね
あなたが人生投げ出したおっさんの方なのか、周囲に 人生投げ出したおっ…(匿名さん3)
3レス 119HIT おしゃべり好きさん -
友人のドタキャン
チケット代は返金するのが当たり前 宿泊するならホテルくらい予約して自…(匿名さん7)
7レス 120HIT 社会人さん -
友達とは
伝えたら伝えたで妬みだとか、決めつけ思い込みで言われたり、A子みたいな…(おしゃべり好きさん6)
8レス 134HIT 聞いてほしいさん -
脈なし量産機の憂鬱
脈なんてどうでも良いから モノにしたいなら告白でしょう? 行動…(通りすがり)
1レス 48HIT 恋愛弱者
-
-
-
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている2レス 71HIT 相談したいさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ4レス 84HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
友人の送迎8レス 152HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
関西弁10レス 257HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
コーチ6レス 253HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている
確かに私は仲良い人にも本心を出すことというか、本心の中でも弱みを出すこ…(相談したいさん0)
2レス 71HIT 相談したいさん (10代 ♀) -
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ
Aは専業主婦です。 学童も入ってません。レスにも書きましたがAの子は…(聞いてほしいさん0)
4レス 84HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
負担が私に全集中
ありがとうございます、馬鹿馬鹿しいです!(OLさん0)
25レス 769HIT OLさん (♀) -
閲覧専用
友人の送迎
友達が車無しの場合はそうなるかもしれないけど、普通はガソリン代出すよね…(匿名さん8)
8レス 152HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
関西弁10レス 257HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
後悔の嵐、、🥲🥲🥲🥲🥲私だけ??
退職を死ぬほど後悔された方いますか? 私が、そうなりそうな感じです、、 これでいいと思ってたのに…
27レス 316HIT 主婦さん -
好きかどうかわからない
男子大学生です。 恋愛経験ないので、皆さんの意見を参考にしたいです。 ゼミの同期を好きになっ…
8レス 158HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
恋人が欲しかったな。
一度位は恋人欲しかったな
9レス 150HIT 匿名さん (30代 男性 ) -
子供が巣立ったあと
子供が、関東に進学してやっと自由な時間が増えました。旦那の世話は適当で良いので、パートが休みの日は、…
11レス 195HIT 暮らしている人さん (40代 女性 ) -
男性依存症の彼女との別れ方
男性依存症の彼女(バツイチ、32歳)と上手く別れる方法を教えてください。 友人知人ゼロ、最初は一途…
11レス 207HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) - もっと見る