注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
一夜限りの関係のはずが妊娠
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました

学級委員の仕事

レス13 HIT数 6986 あ+ あ-

匿名( 40代 )
14/04/13 19:44(更新日時)


長男がこの度、新六年生になりました。

そして、仕事で欠席していたのですが、くじ引きで学級委員に当たりました。
お相手の方は全く知らない方です。

しかし、当たった限りは責任を持ってやらなければ、と思います。

質問は、六年生と言えば学年生活最後の年です。
学級委員も何か特別な事をするものですか?

電話がかかってきた時点で、質問したのですが、次の参観でお話がありますと言われました。


経験ある方、勿論学校や地域により多少の違いがあるでしょうが
どんな仕事をしたら良いのか教えていただけませんか?

No.2083147 14/04/12 23:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 14/04/12 23:35
匿名0 ( 40代 )

>> 1 そうです。学級委員です。学年委員と言う言い方もありますが、クラスが多いので学級委員と言う言い方をするのでは無いでしょうか‥‥?良くはわからないですが。

No.9 14/04/13 07:54
匿名0 ( 40代 )

みなさん、回答ありがとうございました。
最初の懇談は約一ヶ月後なので、こちらで当たった方に聞いて見たくて、質問しました。

卒業式のスピーチと聞いて、かなり気が重くなりましたが何事も経験だと思い、分らないなりに頑張ってみます。

次男が一年生の時に1度経験はしたのですが、その時は二ヶ月に1度程度ベルマークの整理をすることと、懇談の司会くらいでした。
司会は、一緒にしてた方が上手にされるので任せる事が多かったですが、今回は知らない方ですので‥‥‥自分もやらないとダメだろうと覚悟しています。


答えて下さった方々、ありがとうございましたm(_ _)m

No.11 14/04/13 12:07
匿名0 ( 40代 )

>> 10 詳しくありがとうございます。

本当に大変そうですね‥‥
なんだか、気が重たくなって来ましたが、長男の最後の小学校生活だし、覚悟してやり抜きたいです。
人見知りなので、人前で話すのが一番憂鬱ですが、誰かがやらなければいけない事ですもんね。
頑張ってみますm(_ _)m

No.13 14/04/13 19:44
匿名0 ( 40代 )

>> 12
重たい気分を晴らして頂くようなレスをありがとうございます!
そうですよね、来年は中学生になるし色々な事を教えて貰えますよね。
少し不安な気分が和らぎました。
大変ながらも、楽しめたらいいなあと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧