基礎体温

レス4 HIT数 1922 あ+ あ-

匿名さん
08/02/25 15:59(更新日時)

基礎体温を付け始めてますが最近身内で不幸があり数日あいてしまったりしてなんだかグラフがバラバラです。熱を計りそのまま勝手にグラフにしてくれるのを使ってますがここ数日36.62/36.70/36.61 …といった感じです。
起床時間がバラバラなのであまり参考にならない体温かともわかってますが一応寝起き動かず計ってます。今までつけてて低い時は35.93だったので勝手に今が高温期かなと思ってますがなんせよくわからなくて…ちなみに先々を考え排卵があるのかを調べたりしたく基礎体温を付け始めました。何日か前から胸がはっているのでそろそろ生理かなとも思ってますが高温期から急にガクっと下がって生理が来るとも聞いた事ありますが。(後かなりの生理不順です…)
なんだかグラフが安定せず排卵も何も全くわからなくて…なんでもいいのでわかる方居ましたら教えて頂きたく思いまして

No.207863 08/02/25 15:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/02/25 15:15
匿名さん1 

生理開始日の二週間前が排卵です。生理不順の場合も同じですから、それを考えてグラフを見てみては?生理不順でグラフがあまりにもバラバラなら、無排卵の可能性があると思います。妊娠を希望してるのなら、産婦人科を受診してみてはどうでしょう?

  • << 3 早速ありがとうございます。2週間前とどこかで見た記憶があります。私の基礎体温計は3回か4回生理入力があると次回生理とか教えてくれるみたいですが不順なので出ないのかな…と。有料サイトでは生理入力をし次回生理予想日を教えてくれるのが多々ありますが不順の為次回生理を予想してくれないんです😥

No.2 08/02/25 15:52
プレママ2 ( ♀ )

基礎体温が36.62/70/61と続いているなら普通に高温期の正常な体温だと思いますけど…。

まず3ヵ月くらいつけたらコツと体温のパターンが掴めてきますから、今はあまり気にせず毎日計ってみたらいいと思います☺

生理が来る時の体温の下がり方は人それぞれですよ。生理の2日くらい前から徐々に体温が下がる人もいますし、私は生理が来る日の朝にガーンと下がります。

基礎体温をつけるこつは、細かい数字の変化をいちいち気にしないことです☝
グラフがたまった時に数ヶ月分を見直して、低温期・高温期・おおよその排卵日がわかればいいんですよ。

  • << 4 はい😃ありがとうございます。やっぱり気長にやってみる事ですね

No.3 08/02/25 15:57
匿名さん0 

>> 1 生理開始日の二週間前が排卵です。生理不順の場合も同じですから、それを考えてグラフを見てみては?生理不順でグラフがあまりにもバラバラなら、無排… 早速ありがとうございます。2週間前とどこかで見た記憶があります。私の基礎体温計は3回か4回生理入力があると次回生理とか教えてくれるみたいですが不順なので出ないのかな…と。有料サイトでは生理入力をし次回生理予想日を教えてくれるのが多々ありますが不順の為次回生理を予想してくれないんです😥

No.4 08/02/25 15:59
匿名さん0 

>> 2 基礎体温が36.62/70/61と続いているなら普通に高温期の正常な体温だと思いますけど…。 まず3ヵ月くらいつけたらコツと体温のパターン… はい😃ありがとうございます。やっぱり気長にやってみる事ですね

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧