パパママと呼ばれます
生まれた時から親の私達をお父さんお母さんと教えています。
1歳7ヶ月になった子供が夫の事をパパ、私の事をママと呼ぶようになりました。
よく子育て支援センターへ遊びに行き、周りの方が私をママと呼ぶので仕方ないのかもしれません。
ですが夫をパパと呼ぶ人は周りにいなく、出かけた先で知り合いに会った時に「今日はパパも一緒でいいわね」と言われるくらいです。(それも2ヶ月に1度も無いです。)
そんな数少ない『パパ』の記憶で言うようになったのか、自分で言葉を作り出したのかわかりません。
パパやママと呼ばれた時は返事をしていますが、出来ればお父さんお母さんと呼んでほしいです。
私達は今まで通りお父さんお母さんと言っているのですが、このまま言い続けたらパパママ呼びから変わると思いますか?
また、初めは同じように言ってたけどすぐ変わったという方っていらっしゃいますか?
長くなりましたがよろしくお願い致します。
ありがとうございます。
子供って状況によって使い分けしますよね。
基本の呼ばれ方をお父さんお母さんにしたいのです。
- << 6 その基本の呼び方ってのが今一つ理解出来ないのですが、家族内での呼び方を基本にするのか、対外的な外出時とかの呼び方を基本にするのかどちらでしょうか? 子供が小さいうちは家の中でも外でもパパママが多くて、子供が小学生位から外だけお父さん、お母さんになるのが殆どだと思いますよ。周りに合わせるって感じですね。 あまり強要はしない方が良いと思いますよ。うちの娘達の友達がおとうさまで呼んでて笑われて、いまだに登校拒否のままですよ。親の押し付けで〇〇だって〜は子供にとって結構キツいので様子見ながらが、良いと思いますよ。
>> 3
ありがとうございます。
子供って状況によって使い分けしますよね。
基本の呼ばれ方をお父さんお母さんにしたいのです。
その基本の呼び方ってのが今一つ理解出来ないのですが、家族内での呼び方を基本にするのか、対外的な外出時とかの呼び方を基本にするのかどちらでしょうか?
子供が小さいうちは家の中でも外でもパパママが多くて、子供が小学生位から外だけお父さん、お母さんになるのが殆どだと思いますよ。周りに合わせるって感じですね。
あまり強要はしない方が良いと思いますよ。うちの娘達の友達がおとうさまで呼んでて笑われて、いまだに登校拒否のままですよ。親の押し付けで〇〇だって〜は子供にとって結構キツいので様子見ながらが、良いと思いますよ。
自分のことで恐縮ですが、うちは父が「絶対パパなんて呼ばせない」という人だったので、パパという呼び方をしたことがありません。
言葉をやっと話せるようになった幼児が『お父さん』なんて言えるはずもなく、うちは『たーたん』でした(笑)
しっかり言葉を話せるようになってもしばらくは『たーたん』が定着してましたが、小学校に入る辺りで「お父さん」に変わった…というか矯正されたような気がします。
母はずっと『ママ』でしたね。
小学校高学年辺りで『ママ』という呼び方が異常に恥ずかしく感じ出して、そこから『お母さん』に変わりました。
もう『パパ』『ママ』で覚えてしまったなら、そのままでもいいんじゃないですかね。
どうしてもというなら、うちの父のように根気良く矯正し続けるしかないと思います(笑)
>> 17
あ、うちの親戚にいますよ。
従兄弟でもう32才になるんですが、未だにパパと呼んでます。
でもこの従兄弟はちょっと訳があります。
母親を早く亡くしてるのと、軽い知的障害があるから。
何か訳があるからじゃないかな?
良い年をこいて、パパママと呼ぶ人って…(>.<)
なかなかいませんよね。
- << 21 いい年こいて パパママって呼ぶ人、私の近くにいます。 しかも40代後半。 しかも人前で「うちのママさ~」って、私が恥ずかしいわ。 軽~く注意しても「だってお母さんって呼んだ事ないし、ママもお母さんじゃなくてママって呼んで欲しいんだって~」 だとさ。 以上、とても痛い女性の話でした。 まだお子さん小さいからママパパでもいいと思うよ。育児支援センターとかに行くと、大体みんな自分と同じ呼び方を誰にでもするし。 周りがお父さん、お母さんと呼ぶ人が多くなってきたら自然に直るんじゃないかな?
>> 18
あ、うちの親戚にいますよ。
従兄弟でもう32才になるんですが、未だにパパと呼んでます。
でもこの従兄弟はちょっと訳があります。
母親を…
いい年こいて
パパママって呼ぶ人、私の近くにいます。
しかも40代後半。
しかも人前で「うちのママさ~」って、私が恥ずかしいわ。
軽~く注意しても「だってお母さんって呼んだ事ないし、ママもお母さんじゃなくてママって呼んで欲しいんだって~」
だとさ。
以上、とても痛い女性の話でした。
まだお子さん小さいからママパパでもいいと思うよ。育児支援センターとかに行くと、大体みんな自分と同じ呼び方を誰にでもするし。
周りがお父さん、お母さんと呼ぶ人が多くなってきたら自然に直るんじゃないかな?
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
転園先の幼稚園の役員14レス 121HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 287HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない51レス 599HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 344HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
転園先の幼稚園の役員
こんなに詳しく、しかもたくさん教えていただいて嬉しいです!! たくさ…(ワンオペさん0)
14レス 121HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
2歳で話せない
説明不足でした。 12月に予約している病院は発達の専門病院なので勧め…(育児の話題好きさん0)
51レス 599HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 287HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 344HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 326HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1522HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 326HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1522HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
中卒で非常識な彼氏のことを愛せない
私の彼氏は外見はいけてますが、34歳で高校中退で無職です(職歴もほとんどなし) 外見はいけていて昔…
13レス 224HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
釣り合っていない人を好きになる
イケメンでタイプの男性が異動で来ることになりました。〇さんカッコいいし、タイプだよね♥と話していたら…
9レス 145HIT 恋バナしたいさん (30代 女性 ) -
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
11レス 139HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
気まずい別れ話、「ご飯行こう」なんで?
先日別れ話を切り出して、明日話し合いをする予定なのですが、相手からご飯行こうと言われました。 別れ…
10レス 144HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
姓名判断を気にしすぎる人、頭おかしくない?
姓名判断を気にする人、どういう神経してんの? あんな何の科学的根拠もない、ただの妄言で子供の名前を…
11レス 128HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る