注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
駅でおかしな人に遭遇
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

主人の実家の宗教

レス31 HIT数 6829 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
08/06/07 09:57(更新日時)

主人の実家が真光という宗教なのですが、どういった宗教なのでしょうか❓

たまに、集会所みたいな所に誘われます😣


興味ない事は伝えてありますが、主人が長男なので、将来の事を考えると不安になります。

例えば葬式などは一般的なものと違うのでしょうか❓

宗教の事全く無知でわかりません⤵

かといって義父義母に直接聞くと興味あるのかと勘違いされそうで、うやむやなままです。


わかる方教えてください🙇

タグ

No.206149 08/02/17 21:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/02/17 23:07
匿名さん1 ( 10代 ♀ )

私もよくわからず・・
ネットがつながったPCがあったので検索してみました。

あまりよろしくないですね。
そのサイトにあったものをそのままコピーしてここに書き込んでもよろしいですか?

  • << 4 遅くなりすみません🙇 もしまだ見てらしたら教えていただけると、ありがたいです‼

No.2 08/02/17 23:17
匿名さん2 ( ♀ )

私も学生の頃に「ヤバい宗教」と聞いたことがあります😠理由はわかりませんが💧ご主人が信仰してないならとにかく避けたらどうでしょう❓

  • << 5 ありがとうございます‼ ヤバいんですかねぇ💦 主人は一応信仰はしておらず、嫌がってるくらいなのですが、主人が生まれる前から、義両親は信仰していたみたいなので、物心つく前からやらされてたみたいです💨 なので名前くらいは残ってるかもしれません😩 なるべく避けていきます⤴

No.3 08/02/17 23:25
匿名さん3 

>> 2 やばいかどーかゎ知らないけど…
中学ん時友達がその宗教信仰してた💦
首から何かお守り⁉ぶら下げて…
手がパワー出るとか聞いたよ😒
でもその子信仰してるわりにゎ身体弱かったし💦お勉強出来なかったし⤵バカ高校行ってヤンキーになったよ😁
宗教の力ぢゃ…非行ゎ止められなかったのかな😁

主さん…
宗教の自由ってあるんだし☝
嫌なら嫌って断りなよ💦
友達ゎ宗教絡みで離婚したし😨

  • << 6 ありがとうございます‼ 宗教がらみで離婚したお友達いるんですね💦 主人自体は嫌がってるくらいなので、私に強制はしないと思いますが、主人の名前など会員に残ってるのかもしれません😨 義両親は私達が嫌がってるのは知ってはいるのですが、食べ物などに「おきよめ」というものを勝手にしたりするので、なんだか気持ち悪いです⤵ お守りみたいの、付けてます~💦 そして義母も原因不明の病気です💦 「神様信仰してるから、これくらいで病気おさまってるんだよ」って言われた事ありますが、ただ考え方の違いですよね。 病気の事実はかわらないんですから。

No.4 08/02/18 07:45
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 私もよくわからず・・ ネットがつながったPCがあったので検索してみました。 あまりよろしくないですね。 そのサイトにあったものをそのままコ… 遅くなりすみません🙇
もしまだ見てらしたら教えていただけると、ありがたいです‼

No.5 08/02/18 07:49
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 私も学生の頃に「ヤバい宗教」と聞いたことがあります😠理由はわかりませんが💧ご主人が信仰してないならとにかく避けたらどうでしょう❓ ありがとうございます‼

ヤバいんですかねぇ💦
主人は一応信仰はしておらず、嫌がってるくらいなのですが、主人が生まれる前から、義両親は信仰していたみたいなので、物心つく前からやらされてたみたいです💨

なので名前くらいは残ってるかもしれません😩

なるべく避けていきます⤴

No.6 08/02/18 07:58
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 やばいかどーかゎ知らないけど… 中学ん時友達がその宗教信仰してた💦 首から何かお守り⁉ぶら下げて… 手がパワー出るとか聞いたよ😒 でもその子… ありがとうございます‼

宗教がらみで離婚したお友達いるんですね💦

主人自体は嫌がってるくらいなので、私に強制はしないと思いますが、主人の名前など会員に残ってるのかもしれません😨


義両親は私達が嫌がってるのは知ってはいるのですが、食べ物などに「おきよめ」というものを勝手にしたりするので、なんだか気持ち悪いです⤵

お守りみたいの、付けてます~💦

そして義母も原因不明の病気です💦
「神様信仰してるから、これくらいで病気おさまってるんだよ」って言われた事ありますが、ただ考え方の違いですよね。
病気の事実はかわらないんですから。

No.7 08/02/18 08:48
匿名さん3 

>> 6 旦那様も嫌がってるなら大丈夫ぢゃないかな⤴

でも…🍴とかにオキヨメなんてされたら💦正直キモいですよね⤵

私ゎ無信仰なんで…正直宗教してる家族とか友達ゎ引くよ😒

たいがい💦宗教信仰してる人に限って不幸せだったりするし⤵

友達ゎ母親が宗教にハマり莫大な💰投入して友達が20歳の時離婚…その前からも宗教のコトで親同士揉めてたし💦
親ゎ宗教で家にイナイコト多く寂しかった😔って言ってるよ⤵

主さん✨頑張って拒否るんだよ⤴

No.8 08/02/18 09:17
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 7 頑張って拒否します~😨

私も、私の両親も宗教は興味なく生きてきたので、なんでもかんでも神様にすがる気持ちがわかりません😱

私もまだ10代の頃、友達が宗教にはまって、周りの信用なくしたりしたのを見たり、実際自分が勧誘された事があるので、宗教に対して嫌な印象しかありません⤵

主人の名前など残ってるなら、確認して確実に辞めてもらいたいです😣

No.9 08/02/18 09:28
匿名さん9 

私の実家の地域にその宗教の本拠地?!がありますが、地元でもあそこは
ヤバイ・・・みたいな噂はあります(-_-;)
長期連休の時には、バス等で各地域から集合してくるので地元では、
真光渋滞と呼ばれています(笑)
私自身、その宗教のことは全く分からないのですが、主さんがイヤなら
断固拒否したほうがよいと思います。

No.10 08/02/18 09:37
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 9 ありがとうございます‼

真光渋滞ですかぁ😨


以前本拠地のお堂(❓)の写真見せられた事あります💨


宗教やってる人達って自分達だけで信仰してれば別にいいんですけど、他の人に広めたり「おきよめ」してあげようとしたりするから、煙たがられるんですよね⤵

自分達は良いことしてると思ってるのがガンですよね😩

No.11 08/02/18 15:32
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

>> 10 結婚する前にバスガイドをしてました。真光の本拠地に🚌で送迎しましたよ~
ある時 エンジンの調子が悪くて🚌が止まったのですが皆さん🚌から降りて来られて 車体(エンジンのあたり)に手をかざしてました。それで動けばスゴイ話しですよね~💦

No.12 08/02/18 15:46
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 11 レスありがとうございます‼

すごい光景ですね💦

義両親も長距離車に乗ってる時など、車の中の空間に手かざしてます💨
事故らないように、みたいですが。

異様な光景ですよね😣

No.13 08/02/19 22:53
ラブラブ婚約中13 

私は信仰してますが…。
他の人に信仰を強制したり迷惑をかけたりということはないと思いますよ😃
主さんが旦那さんや義両親さんを見ていて変な宗教と思われるなら仕方ありませんが…。
私はもうすぐ結婚しますが、彼は「お前が信じてるなら変な宗教じゃないってわかる」と言ってくれますよ✨
私は彼を無理に誘ったりしませんし😃
不安であれば旦那さんに話を聞けば少しは安心できるかもしれません。
愛する旦那さんや義両親さんの信じていることを理解してあげることは無理でしょうか❓

No.14 08/02/20 06:39
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 13 レスありがとうございます‼

信仰されてる方の意見聞けて参考になりました。

ウチの義両親も13さんの様ならありがたいんですけど💦

自分達だけで信仰してくれてるといいんですよね😩
義両親の場合勝手に私達夫婦や、私の実家の分までお布施(?)したり、私達夫婦が神社に初詣に行ったりすると嫌味を言ったりするのですごく嫌なんです😱

孫の前では絶対にソノ仕草などして欲しくないので、一度話し合わなくちゃいけませんよね⤵

親戚も信仰してるのでなかなか言い出しづらいですが、頑張ります⤴

お聞きしたいのですが、勝手にお金を私の実家の名前で半紙に包んで出してるんですが、そうすると、私の実家も関係ある事になってしまうのでしょうか❓

No.15 08/02/20 07:33
ラブラブ婚約中13 

>> 14 3日間の研修会を受けなければ会員(組み手といいます)にはなれないので大丈夫ですよ😃
御奉納してるのは純粋に主さんと主さんのご家族のことを思ってのことだと思います✨
初詣は別に行ってもいいと思いますが…。私も毎年行きますよ💡真光は他の宗教を否定したりしません。宗教も元は一つという教えですから。
あとスレにあったお葬式などについても普通と一緒ですよ。お坊様にお経あげてもらいます。ただお仏壇の供養はしっかりしなきゃということで1日一回食事をお供えしたりします🍚

No.16 08/02/20 10:10
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 15 なるほど💡
ありがとうございました‼
ちょっと安心しました😺


私自身、昔宗教がらみで嫌な思いをしたことがあって、生理的に受け付けなくなってしまったみたいです⤵

義両親が13さんの様に良識ある人達になって欲しいです💦


親切に教えて頂きありがとうございました🙇

No.17 08/02/22 00:29
匿名さん1 ( 10代 ♀ )

遅くなりました。

真光被害者というサイトがあって・・そこには
病院に行けない、薬を飲まず手術を受けず、祈る。
というようなことが色々書いてありました。
そして病気で死んでしまったら、信仰が足りなかった、と言われるようです。

  • << 19 レスありがとうございます😊 信じすぎると怖いですね😣 義母も病気してるのですが、具合悪い時に病院に行かず、道場(?)に行ったりします。 病は気から…かもしれませんが、私には理解できません。 怖いです。

No.18 08/02/22 09:03
♀ママ18 ( ♀ )

13さんのような方ばかりの宗教でしたら良いのですが一生懸命になりすぎて強引に道場に連れて行かれその日に研修受けてしかたなく組み手になった人もいます。組み手になった人は1ヶ月4人誘うと自分が救われるといわれています。 私は宗教嫌いな人もいること知ってるので「組み手になることはできないこと、お金がかかってしまうことはどうしてもできません」とお断りしました。 周りの人達は危険な宗教といっています。 私の友達に組み手の人いますが手かざしはやってくれますがお金要求したり、勧誘することは絶対しません。 本人も誘うと友達が引くこと知ってます。

  • << 20 レスありがとうございます😊 本当に13さんの様な方だけならいいのですが💦 義両親も自分の友達とかには宗教の話はしません。 むげに断れない立場の私に言ってくる所がズルいなぁと、正直思います。 自分達は良いことしてあげてると思ってるので、タチが悪いです😩 18さんも誘われた事あるんですね💧 人を誘うと自分が救われるんですね⤵ 思い込みって怖いです😢
  • << 21 28年やっていますが、1ヶ月に4人入れると救われる…正直初めて聞きました。 私も無理くり誘うとかはしません。というか、やはり嫌に思われた方がいらっしゃるようで、そう言う事は全面的に禁止になりました。まずは相手の事を考えて!という事です。 主さん、やはり色々な方のご意見があります。まずは一番信頼されているご主人に詳しい話を聞くのが一番だと思いますよ!我が家も主さんと同じで、相手はやっておりませんが、詳しく説明をし、理解を得ています。

No.19 08/02/22 09:24
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 17 遅くなりました。 真光被害者というサイトがあって・・そこには 病院に行けない、薬を飲まず手術を受けず、祈る。 というようなことが色々書いて… レスありがとうございます😊

信じすぎると怖いですね😣


義母も病気してるのですが、具合悪い時に病院に行かず、道場(?)に行ったりします。

病は気から…かもしれませんが、私には理解できません。


怖いです。

No.20 08/02/22 09:32
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 18 13さんのような方ばかりの宗教でしたら良いのですが一生懸命になりすぎて強引に道場に連れて行かれその日に研修受けてしかたなく組み手になった人も… レスありがとうございます😊

本当に13さんの様な方だけならいいのですが💦

義両親も自分の友達とかには宗教の話はしません。

むげに断れない立場の私に言ってくる所がズルいなぁと、正直思います。


自分達は良いことしてあげてると思ってるので、タチが悪いです😩

18さんも誘われた事あるんですね💧

人を誘うと自分が救われるんですね⤵

思い込みって怖いです😢

No.21 08/02/22 12:36
匿名さん21 

>> 18 13さんのような方ばかりの宗教でしたら良いのですが一生懸命になりすぎて強引に道場に連れて行かれその日に研修受けてしかたなく組み手になった人も… 28年やっていますが、1ヶ月に4人入れると救われる…正直初めて聞きました。
私も無理くり誘うとかはしません。というか、やはり嫌に思われた方がいらっしゃるようで、そう言う事は全面的に禁止になりました。まずは相手の事を考えて!という事です。
主さん、やはり色々な方のご意見があります。まずは一番信頼されているご主人に詳しい話を聞くのが一番だと思いますよ!我が家も主さんと同じで、相手はやっておりませんが、詳しく説明をし、理解を得ています。

No.22 08/02/22 13:03
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 21 レスありがとうございます‼

そうですね、主人と話合ってみます。


でも、主人にははっきり言えるのですが、やはり姑と舅にはなかなか…😩


無理やり誘ってくることはないのですが、本人達は良いことをしてあげてると思ってるので、断ってもまた誘われたり、おきよめしてこようとします💨


はっきり言わなきゃダメとはわかってるのですが、親戚とかも信者なので、言いにくいです。


私の実家の事を勝手にお祈りするのも正直気持ち悪いです😭

No.23 08/02/22 18:10
ラブラブ婚約中13 

少し誤解があるようですが、組み手も具合が悪ければ病院に行きますし、必要なら手術もします。宗教と医学は協力してやっていくべきだという考え方です。手かざしは病気を治すためのものではありませんし、病気の診断は医学的知識のあるお医者さんしかできませんから。
ただ、頭が痛いから頭痛薬、熱が出たから解熱剤…というのは良くないんじゃないかと。鼻水、嘔吐、下痢など排泄物は体の中の悪いものが出ているのだから、薬で止めずに感謝して出しきった方がいいということです。
4人入れると救われるというのは私も初耳です。私たちの目的は真光の信者を増やすことではありませんから。
私自身はお浄めをしてもらうと体がすごく楽になります。だから彼にもしてあげたいと思うし、彼もすると「ありがとう、すごく楽になったよ」と言ってくれます。大切な人だからこそ、変なやつだと思われてもいいからしてあげたいなと思うのです。
主さんが義両親さんに大事にされてる証拠だと思いますよ。
もし嫌なら旦那さんを通じて言ってもらった方がいいと思います。

  • << 28 手かざし受けたとこで良くなりません。ひそかにあなたも宗教の自慢をしてますよね。

No.24 08/02/22 19:19
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 23 レスありがとうございます✨

13さんの様な方ばかりなら宗教に対する偏見も少なくなるかもしれませんね💡

でも実際には良識的じゃない人もいますよね😣


何度も書きましたが、自分達は良いことをしてあげてると本人は思ってるので、難しいです💦


私もおきよめされた後は、「ありがとう」と笑顔で言いますが、心の中では、最後にしてくれって思ってます。良くなるどころか、正座も辛いし、変な呪文みたいの唱えられて気持ち悪いです💧


義両親なので、ピシャッとは言いづらいです😢

No.25 08/02/24 18:17
♀ママ18 ( ♀ )

同じ名前の宗教でも教え主が違うようです。手かざしは共通みたいです。 組み手を増やすため訪問する宗教、全く訪問しない宗教とあるようです。私が誘われた所は初めていって何もわからないのに、いきなり3日間の研修の話をされ、「考えさせてほしい」というと早く決めないと邪魔されて受けれなくなる3日以内に決めないとだめといわれました。高額な金額納めるほど神様が守ってくれるといわれました。失礼な言い方して13さん21さんには申し訳ないのですがお金持ちしか幸せにはなれないといわれてる見たいでおかしな宗教だと思いました。私が誘われた所は13さん、21さんとは全く名前同じでも無縁な宗教だと思います。私の友達は悪くいわれるのが嫌で組み手のこと隠しています。 悪い人もいてごめんねといってくれてます。

No.26 08/02/24 21:47
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 25 レスありがとうございます😊

そうなんですかぁ💨

やはり人間のやることだから、全て統一は出来ないんでしょうね⤵
私の住んでる所は田舎なので小さい集会所ですが、大きな町の集会所みたいな所は、立派な所でした。

そういうのを見ると、やっぱり宗教って金集めだよなぁって思います✋

No.28 08/03/17 14:20
専業主婦28 

>> 23 少し誤解があるようですが、組み手も具合が悪ければ病院に行きますし、必要なら手術もします。宗教と医学は協力してやっていくべきだという考え方です… 手かざし受けたとこで良くなりません。ひそかにあなたも宗教の自慢をしてますよね。

No.29 08/03/27 22:38
匿名さん29 

>> 28 私は人に迷惑かけてないとか勧誘してないとか言う人がいるけど世間から見たらそういう人達も同じです。
というか言ってることは本当なのかな💧⁉
どちらにしろ、宗教から抜け出さない限りは同じ目で見られます。
それなら強引に勧誘してる人や幹部を正して教団を改善して下さい😠


こっちは宗教の勧誘されて迷惑してます‼被害にあってる人の気持ちを分かってほしいですね💨

No.30 08/03/28 10:54
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

しばらく見ない間にレス下さっててありがとうございました✨


私も手かざしされましたが、全く何も変わらないし、良くなるどころか正座で足はしびれるし、不快でした💨


本人は勧誘してるつもりはなくても、宗教の話された側は嫌な気分になりますよね😫


自分たちだけでやって欲しいです⤵

No.31 08/06/07 09:57
幸せの使い ( 30代 ♂ lTPne )

ほったらかしても、モヤモヤは消えませんよ。
むしろこっちから突っ込んで聞く方がよいと思います。

怖いですよね?

覚悟を決めるしかありません。

相手の宗教をよく聞いて、おかしな所があったら突っつきます。たとえ針の穴の様に小さくても。

現在、いかな宗教も、その教えに完璧なものは一切ありません。

必ず針の穴はあります。

と、無責任ですいませんが、いかがでしょう?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧