結婚式

レス6 HIT数 1703 あ+ あ-


2008/02/19 01:52(更新日時)

6月に招待客50人前後でチャペルで挙式…レストランで披露宴をするのですが…
挙式って友人や会社関係の人は呼ばずに身内と親戚だけでやるものなんですか?
私たちは友人や会社関係の人にも挙式・披露宴出に出席してもらう予定で考えてるのですが。みなさんの時はどんな感じでしたか? 色々アドバイスお願いします。

No.206145 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

最近は式も自由参加が多いので大丈夫ですよ😊

No.2

私は友人中心の結婚式でした。親戚を呼ぶとキリがない(母方父方の兄弟の夫婦だけで20人以上になってしまう)ので、親戚にはちゃんとした写真を送りました。
会社関係も私も旦那も呼べばキリがないので、同僚中心。
私の妹も親戚は呼ばず家族と友人のみでした。
いろんなスタイルがあるから、いいと思います‼

No.3

ありがとうございます。結婚式のスタイルは自由で大丈夫ですよね。挙式も沢山いた方が楽しいし。私たちの場合お互い親しい友人は居ても2人なので友人は式にも披露宴にも呼ばない事にしてます。会社の同僚は2人合わせて10人くらいです。余興も同僚にやってもらおうかと考えてます。

No.4

こんばんは✨
チャペルでの挙式なら披露宴に呼んだ人ミンナに参列してもらって👌です💓
招待状の中に式にも参列して頂きたいので⭕時までに御越し下さいみたいなメッセージ用紙を入れます。
神前式は両親、兄弟、親戚のみが一般的です❗[親戚といっても叔父、叔母ぐらい]
だから両親、兄弟はもちろん、メッセージ用紙は参列してもらう親戚のみに入れました。
因みに私は神前式でした。

No.5

>> 4 ですよね。ですよね。チャペル挙式ならみんなで参加して大丈夫ですよね。実は彼のお父さんが『挙式は普通…身内・親族だけでするもんやろ?』って言うんですよ💧
でもチャペルなのに友人も同僚も参列しなかったら…なんか花がなくて寂しい感じが💧 ブーケも投げたいし💐神式なら親族のみってわかるんだけど。

No.6

結婚おめでとうございます💕
チャペルなら全員参加でいいと思います!
お父様は神前式のイメージしかないのかもっ
ご友人も呼びましょ~う👰
披露宴も2人だろうが3人だろうが呼びましょうよ~✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧