ケーキに嫉妬されてしまった

レス53 HIT数 7687 あ+ あ-


2014/02/13 11:59(更新日時)

市販のスポンジケーキを買ってきました。
その上から市販の生クリームを垂らしてイチゴを載せてケーキを作りました

その写メを見せて旦那ちゃんのためにケーキ作っちゃった〜とっても美味しくできたよ♪私ケーキ作り得意なんだ〜愛情こもってて味は抜群だからね
と言ったら、それはケーキを作ったと言わないんじゃないと言われちゃいました。
私への嫉妬もあるんだと思われますけど市販のスポンジケーキの上から生クリームかけただけのものでもケーキはケーキじゃないですか???

タグ

No.2060196 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ケーキ作り得意とは言えませんね。
パーツを組み合わせただけでしょ?
何が得意と言えるのか理解出来ません。
嫉妬?更に意味が分かりません。

No.2

手作りケーキにペロペロキャンディー(チョコレートだったかな)ぶっさした人ですか?

No.3


前にもケーキ作ってアンパンマンチョコ乗せて友達にマズそうって言われた主さんかな?

ケーキはスポンジから作らないと作ったとは言いません。

デコっただけよ。

  • << 41 あ~!!その主だ!! 懲りないね(笑) ケーキネタしかないの?

No.5

アンパンマンの二番煎じじゃないの

ケーキ作りとは言わない
それは市販のスポンジにデコレーションしただけ

嫉妬なんかされてませんて

No.6

え・・・・・
何この人

頭弱い人なの?

それとも釣り?

え・・大丈夫?

主さんのデコッタケーキは手作りしたのーって人様に言える品物ではないですよ

これは嫉妬ではないですよ
私はケーキはスポンジから手作りしてますから

日本語が主さんに通じますように


No.8

さすがにケーキにペロキャンなんて刺しませんよ。恥ずかしいです
スポンジケーキに生クリームかけてイチゴを乗せるという作業はしてるから作ったと言えるんじゃないですか

  • << 19 言えない 主さん 自分でスポンジ焼けないの? 簡単ですよ、市販のスポンジより数段美味しいし 頑張って焼いたら友達に見せたらいいよ

No.10

タマゴがけごはんを
料理しましたって自慢してる感じ?

No.11

料理とは、食品や食材、調味料などを組み合わせて加工を行うこと、およびそれを行ったものの総称である。

No.12

ケーキに飴挿すのと

ケーキに生クリームとイチゴのせること

やってる事似たようなものですよ

恥ずかしいwww

なとスレの題が違和感感じたの私だけ?

No.13

上誤字すいません

なと× 後◯

No.14

ケーキを作ったことに嫉妬されたに

すればよかったですね

  • << 16 いちいちケーキ作った事に誰も嫉妬しないって(爆笑) 主は自意識過剰なの? 大丈夫?

No.15

>> 14 いやいや、それでも意味不明。

大丈夫?

No.16

>> 14 ケーキを作ったことに嫉妬されたに すればよかったですね
いちいちケーキ作った事に誰も嫉妬しないって(爆笑)

主は自意識過剰なの?

大丈夫?

  • << 18 吹いた! 大丈夫?が私と一緒、しかも投稿時間も(笑) あー笑ったなー

No.17

>> 16
追記

ケーキは作ってなかったね(笑)

デコった事にいちいち嫉妬しないよ。

No.18

>> 16 いちいちケーキ作った事に誰も嫉妬しないって(爆笑) 主は自意識過剰なの? 大丈夫? 吹いた!

大丈夫?が私と一緒、しかも投稿時間も(笑)

あー笑ったなー

  • << 25 本当ですね(笑) いや〜…こんな変わった人いたんだと逆に感心しました(笑)

No.19

>> 8 さすがにケーキにペロキャンなんて刺しませんよ。恥ずかしいです スポンジケーキに生クリームかけてイチゴを乗せるという作業はしてるから作ったと… 言えない

主さん 自分でスポンジ焼けないの?
簡単ですよ、市販のスポンジより数段美味しいし

頑張って焼いたら友達に見せたらいいよ

No.20

そんなだから、人からバカにされるんだよ(笑)

No.21

いや、我が家ではそれをケーキと呼びます。

No.22

>> 21 ですよね。

No.23

そもそも、小麦粉ふるうとこからの手作りケーキだとしてもプロ並みのものを作るのでなければ、そんなに難しくないですよ。
主さんにとってはケーキ作りができる人は憧れなのかもしれませんが、世間一般から見ると別にたいしたことではないです。
嫉妬なんてするわけないですよ。
主さん、あたま大丈夫ですか?

No.24

ケーキ作ったって言っても間違いじゃないし良いと思いますよ☺ イチゴも高いし生クリームも結構大変だしね。スポンジも高いし。買ったりするのも大変だよね。
私は何故か生クリームを混ぜ合わせたりするだけでも、固くならずに冷凍して旦那に出した位ですので…。しかも生臭かったです。

No.25

>> 18 吹いた! 大丈夫?が私と一緒、しかも投稿時間も(笑) あー笑ったなー
本当ですね(笑)

いや〜…こんな変わった人いたんだと逆に感心しました(笑)

No.26

主さん友人は嫉妬は絶対してないので安心を

ケーキと言うだろうけど
作ったとは言わないよ

No.27

手作りとは言えないね

せめて半手作りって言わないと厚かましいよ

No.28

そういう人もいますよ。
私の友人の旦那さんも同じこと言っていました。

デコレーションするだけでは手作りって言えないと。スポンジ焼くとこから始めたらいいと思います。

No.29

市販のスポンジケーキでも良いとは思うけど、自慢はするのは恥ずかしくない?
スポンジケーキもプロ並みの人なんていくらでもいるし、上手に出来ていても、お裾分け相手から陰で辛口の批判される事もあるのに。
市販のスポンジケーキで嫉妬されると思えるなんてすごいなあと、ビックリしました。
小学生か中学生なら、自慢しても大丈夫だと思うけど…。
せめて、ケーキ作りがとは言わずに、デコレートするのが得意なのと言えば、相手も呆れなかったと思います。

No.30

得意と言ってるのが、おかしな人だなと思われてると思いますよ。

No.32

クリスマスの時もスレ立てた主だ😆✨

No.33

スポンジが命のケーキ。スポンジが上手く焼けてこそ美味しいケーキが出来るし手作りしたって言えるよね。卵白をツノが立つまで泡立て砂糖を何回か分けて入れ、バターを溶かし入れふるった小麦粉をさっくり混ぜちょうど良い温度で焼き上げる。上手く膨らむかドキドキしながらオーブンに張り付いたりして‥‥

あなたはその工程を大幅に乗り越え、ただデコしただけのケーキを手作り!と称されてもはぁぁぁぁぁっ⁈頭大丈夫か⁇って思うし、笑っちゃう!だってさただデコしたなら去年の子ども達のクリスマス会で実母が買ってきたスポンジに6〜2歳児4人で生クリームをぬり、チョコスプレーやクッキーで上手にデコってたの思い出したから。あなたはそんなレベルで手作り!と称したんだからならたいしたもんだよ!笑!

No.34



市販のスポンジケーキの上から生クリームかけただけのものでもケーキはケーキだと思います。

生クリームをかけただけ、イチゴをのせただけでも作ったと言っても、まぁ~ある意味間違いではないでしょう。

ただ…かけただけ~、のせただけ~でケーキ作り得意なんだと言えてしまう主さんにはかなり笑えるけどね(*^3^)

しかも味は抜群って…当たり前でしょ~市販のものをデコレーションしただけなんだから(*≧∀≦*)


No.35

嫉妬じゃないと思う…。

市販のスポンジ買って、ケーキ作り得意、って書いたの?(・_・;

ホントにケーキ作りが好きで、スポンジ作りからやる人に失礼な発言。。

私が主の友だちだったら、痛い人だなぁ、と思うかなʕ⁎̫͡⁎ʔ࿔࿓

スポンジは市販のだけど、頑張ってデコったよー、とか書けば、周りの反応も少しは違ったんじゃない?

No.36

うん、たしかに出来上がったものはケーキ🎂ですね

だけどそれを作ったからって、ケーキ作りが得意!っていうのは違う

No.37

文章からわかりづらいですけど友達に写メ見せて、批判されたということでいいですか?

No.38

>> 37 うけた!

ファイナルアンサー

No.39

棒チョコも飾っちゃった人でしょ。

No.40

アハハハハハッ!!

見た目はケーキで、ケーキ作ったことには変わりないけど、「得意」とは言えない。

そんなの、市販のスポンジケーキあれば誰でも作れる。

幼稚園児でも作れるよ。

出来て当たり前だから。

写メ送って自慢するほどじゃない。

得意な人って言うのは、味も含めて一から作る人のことを言うんですよ。

No.41

>> 3 前にもケーキ作ってアンパンマンチョコ乗せて友達にマズそうって言われた主さんかな? ケーキはスポンジから作らないと作ったとは言いませ… あ~!!その主だ!!
懲りないね(笑)
ケーキネタしかないの?

No.42

「ケーキ」ではあると思いますが、「ケーキを作った」とは言わないと思います。

ちなみに同じこと、うちの8歳の姪っ子もクリスマスにやってました。

スポンジ作りなんて計量さえ間違えなきゃ難しいもんじゃないんだから、こんなところでグチグチ言ってる暇があったら、今度は一から作って友達に自慢してみたら?
今度こそ、本当に嫉妬してくれるかもしれませんよ

No.43

「ケーキを作ったと自慢したら馬鹿にされました」

正しいタイトル

No.44

10さん
ナイス例え😁


しかも味も抜群で
得意料理は卵料理です✨
みたいなかんじですね。

No.45

「ケーキ用のスポンジ買ってきて、飾り付けしたんだー」
と言うべきかな。

スポンジ焼いてないなら、作った、じゃなく、飾り付けしただけですね。

幼稚園児に手作りケーキ作って出したら、「いちから作ったの?」と聞かれた事ありますよ。
幼稚園児でも分かってることですよ。

No.46

多分…友人は嫉妬ではなくて呆れて言ったんですよ

得意だの何だの言わなかったら
「デコレーションうまいじゃん」
って言って貰えたかもしれません

No.47

市販の生クリームを垂らしてイチゴを載せて…って(笑)

No.48

うわー
マジ頭おかしい
みんな言ってるように、幼稚園児でもできる
あー生クリーム泡立てるのは無理かな
てか、得意って言える厚顔無恥がすごいね

No.49

あんた何回スレ立てたら気がすむの?

新しいビョーキ?

No.50

ケーキの事よりも、『旦那ちゃん』が気になった。

  • << 53 同感です 私もそれが気になりました
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧