注目の話題
結婚しないは許されない
里帰り出産はダメ?
知らないおばあちゃんに話しかけてくる

リモコン

レス9 HIT数 1769 あ+ あ-

既婚者( ♀ )
14/01/06 06:52(更新日時)

テレビのリモコンはどこに置きますか?

うちの旦那、何故かすぐに邪魔だと言ってテレビの脇に置くんです。テレビをつけていないときなら別に構いませんが、私や子供が見てる時でもそんな感じ。その上、自分が勝手にテレビ脇にリモコン置いたのに、リモコンが使いたい状況になると1番近くにいる人に取ってと頼む始末。

なんのためのリモコンなのかわからない気がするんですけど、皆さんのリモコン定位置はどこですか?

No.2045954 14/01/05 14:59(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/01/05 15:17
ベテラン主婦1 ( ♀ )

当然…
わたくしの目の前です。

そんな御主人が好きなら良いとは、思いましたが、理不尽極まり無いです。

No.2 14/01/05 15:19
通行人2 ( ♀ )

リビングのテーブルの上です。

No.3 14/01/05 15:55
既婚者3 

私の主人も何故だかテレビにわざわざ近い所に置きたがります。
(コンポやエアコンのリモコンも)

個人的には直ぐに手が伸ばせる場所に置きたいんですけど、主人曰く邪魔だからって…

まぁ、常に主電源を切ってるから入れに行った時にリモコンを手元に持ってくればいい話なんですけどね。


キチンと整頓したがる割には、一旦リモコン握ると絨毯の上に転がしてる💧(苦笑)

No.4 14/01/05 16:19
ベテラン主婦4 

普段はテレビの前に置いてます。

見る時は手元に起きます。

No.5 14/01/05 16:55
通行人5 

ポケットの中です

No.6 14/01/05 20:04
専業主婦6 

旦那が座る定位置の右側のミニラックに立てて置いてます。

一人の時以外私がテレビを操作することはないので、リモコンは旦那の所有物みたいなもんです。

ちなみに、DVDとCATVのリモコンは巾着に入れて台所にぶら下げてあります(笑)

何故なら、旦那はテレビというより録画予約や録画したものを見るのが主で、テレビのリモコンと一緒に置いておくと、仕事から帰ってきて手も洗わず、お弁当箱や使った軍手などカバンからも出さず、すーぐテレビっ子になるので「テレビがみたけりゃやるべきことをやってから」の意味で、面倒な場所に置いてます。
効果絶大です(笑)

No.7 14/01/05 21:38
既婚者7 

リビングのテーブルの上にある事が多いけど、ソファの右の手すりにポケットラックを掛けて、使わない時はそこに入れるようにしています。

No.8 14/01/06 05:40
匿名8 ( ♀ )

ウチは リモコン専用ラックに 全リモコン置いてますよ😓


リビングのテーブルの
ど真ん中に👀



ちなみに手前から

・テレビ
・エアコン
・ブルーレイ
・スカパー

サイドに室内灯用


定位置から動かす方が
悪いと思いますよ😓


使ったら 戻す✋


モノにも『居場所』を
作ってあげましょう⤴


No.9 14/01/06 06:52
既婚者0 ( ♀ )

皆様レスありがとうございます。

やはりテレビ使用中は近くに置いておきますよね?
リモコンケースにひとまとめにしてテーブルに置いてみようかな?

まぁ、旦那の元々の性格もあるから効果があるのか微妙ですが…

皆様の意見参考にさせていただきます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧