注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています
どうしても結婚したいです。

うどんチェーン店

レス9 HIT数 1264 あ+ あ-

小学生
14/01/03 00:32(更新日時)

丸亀製麺やはなまるなど安くないね
量が少ないし、まずくないけど損したわ
倍の量で値段も半分くらいで味は数ランク上の店四国にいくらでもある


タグ

No.2044634 14/01/02 01:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/01/02 02:43
ちょい悪オヤジ1 ( ♂ )

その通り。
私の好みは、イリコ出し、太麺の荒々しい 荒々しい うどん。
マイ さぬきうどん屋しか行かない。

さぬき人なら、それぞれ好みのマイベスト店舗を持っている。

No.2 14/01/02 03:13
匿名2 ( ♀ )

ですよね チェーン店はあまり行かないです 個人的には 道久、日ノ出が好きです💡

No.3 14/01/02 12:49
名無し3 ( ♀ )

四国じゃない人はどうしようも無いじゃないか。
何?自慢なの?感じ悪いよ。

No.4 14/01/02 13:55
小学生0 

>> 3 四国以外にもあるだろ
讃岐うどんの修業者で値段は安く美味しくって店俺は四国出身でないが四国にきて思ったことを言っただけ

No.5 14/01/02 14:24
ちょい悪オヤジ1 ( ♂ )

私も言いたかったです。感じ悪かったら ゴメンなさい。

昨今、全国的に、さぬきうどんを謳うチェーン店が増えてます。
関東などで、幾度か試しましたが、美味しいレベルが、上位ランクではありません。
これを、本場さぬきうどんの味と言われると‥違うよというのが本音です。

で、本場さぬきうどんの味はどうや?と言われれば、香川に来て独自の味を持つ店舗に行って下さいなんです。
うどん好きな方、ぜひ香川に来て下さい。

No.6 14/01/02 14:25
おしゃべり好き6 

はなまるは確かに量が少ないしたいしておいしくなかった。
1回行って2度と行かないと思った。
やっぱりチェーン店より古びたお店で個人がやっている所の方がなんぼか美味しい。

No.7 14/01/02 14:35
小学生0 

皆さんありがとうございます
僕が言いたいのは味もさることながら量や価格です
チェーン店が量の割に高いと感じたのが率直なとこです
香川にも県内だけのチェーン店みたいなのあるが、安いうまい早い多いだったので地元のはなまるや丸亀にガッカリしたと

No.8 14/01/02 16:01
匿名 ( 30代 ♀ nj8a1b )

そうだね…

量がもっと増えればいいね。

No.9 14/01/03 00:32
匿名2 ( ♀ )

チェーン店のうどんも一工夫して ひやあつにしたり 麺硬めで注文したりとかで食感変わってきますから工夫が必要です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧