注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
父の日のプレゼントまだ決まってない…

華族制度の復活

レス20 HIT数 3943 あ+ あ-

名無し
13/12/04 10:51(更新日時)

某地域の某市長の出自問題を知った時に、日本はいつから華族が政治をしなくなったのだろうかと思いました。昔の家制度や身分制度があった方が、日本人は迷わなくて済むし、ドラマチックな気がします。
昔の政治家の写真を見ると、顔つきや佇まいに品があるのに、今の政治家にはそれが無い。
それは建築物にも言えて、最近の家は、綺麗だけど威厳が無い。
日本人は日本人ではなくなりました。今は、老いも若きも、男も女もボロボロ。最近では、綺麗な男が増えて、ボロボロになって男性並みに働く女性が増えました。何かおかしいと思いませんか?
旧華族制度の復活を考える人って、いないんでしょうか⁉

タグ

No.2033271 13/12/03 21:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 13/12/03 22:05
名無し0 

回答ありがとうございます。
某市長の発言によると、関西には未だに元ブラク民による利権、いわゆる同和問題があるようなので、身分の低い人の特権はあるのに、身分の高い人の特権がなくなってしまったのは、不公平のような感じがして、ふと、ぼやいてしまいました💦ヤンキーとかヤクザのような人って、しぶといですよね。

  • << 5 身分高かったお家の特権は、周りの目です。 「元殿様のお家柄なんだって」と今でも言って貰えますよね。十分有利です。 結局廃れたんなら、名前だけの身無し。 今まで害されて来て、身分制度が無くなっても差別の残る人達をある程度優遇する事と、優遇されて胡座をかいていた人たちが食えなくなるから酷いって、同列にする事はおかしい。 虐げられた人達がしぶといのは、そうでなければ生きられなかったから。 でも何でヤンキー、ヤクザ??これらの人種は私も嫌いですけどね。ヤンキーやチンピラヤクザは一般家庭出身にも一杯いますよ? 皇族の方々も男子を望まれた重圧(そして今後望まれるであろう重圧)は大変な物だとは思いますので、その意味では申し訳ないなと思いつつ、折角続いていて、外交や御公務もとても意味のある事ですから、存続希望です。
  • << 13 同和利権は確かに問題だが、華族を復活させた所で何の解決にもならない そうなったら、福岡の松本一族は、間違いなく爵位を買うぞ 同和華族の誕生だ😅

No.8 13/12/04 00:26
名無し0 

>> 5 身分高かったお家の特権は、周りの目です。 「元殿様のお家柄なんだって」と今でも言って貰えますよね。十分有利です。 結局廃れたんなら、名前… ヤクザやヤンキーについては、某市長の親が実際にヤクザだったのと、某市長の容姿が、茶髪に黒いサングラスだったイメージが強く、まるでチンピラヤクザかヤンキーのように見えたから、例えただけです。
平成の一般人の若者、茶髪にパーマはするけど、黒いサングラスは普通はしないです。自分には、黒いサングラスって、昭和のチンピラのアイテムというイメージがあります💦

No.11 13/12/04 00:41
名無し0 

>> 5 身分高かったお家の特権は、周りの目です。 「元殿様のお家柄なんだって」と今でも言って貰えますよね。十分有利です。 結局廃れたんなら、名前… 同和差別って、今でもする人って、年輩者だけじゃないですかね?少なくとも、若者である自分は、したことはないです。テレビで見て「同和差別って、何⁉」と思ったぐらいですし。だから、同和地区に住む方々を優遇する必要って、あるんですか❓

No.15 13/12/04 01:03
名無し0 

>> 13 同和利権は確かに問題だが、華族を復活させた所で何の解決にもならない そうなったら、福岡の松本一族は、間違いなく爵位を買うぞ 同和… 皆さん、回答ありがとうございます。なんだか白熱した議論になってきました💦
自分は、たまたま、公家の血を引く方を拝見する機会があって、その方の佇まいが素敵だったので、こういう家柄の方の文化が失われるのは惜しいと思い、スレを立てただけなんです💦
最近、本当に、品のある人って、少ないので💦たまに品のある人を見ると、凄い感動するんですよ❗何て、美しい人なのだろうかと✨だから、華族制度を復活させれば、こういう人が増えるんじゃないかと、呟いてみました。

No.18 13/12/04 09:46
名無し0 

>> 17 自分も、女性本人が外で働いて幸せなら、悪いことではないと思う。
が、労働量的に女性が外で働くのって、女性に損だと思う。だって、女性は、出産、家事、育児、介護をするけど、男性は仕事だけですよ⁉明らかに、ワーキングマザーって、働き過ぎでしょう⁉

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧