注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

沖縄不安障害②⭐

レス277 HIT数 10494 あ+ あ-

ハコ( 30代 ♀ Ue6ve )
16/12/28 02:26(更新日時)

引き続きよろしくお願いします🎵
また色々お話ししましょうね❗

No.2031995 13/11/30 18:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/11/30 21:29
くぅ ( pSSdG )

ハコさん、こんばんは~(*^^*)
新レスありがとうございます♪
カカさんが大丈夫でしたら是非瀬長島でお願いします(^o^)/ 楽しみです♪
体調気をつけて下さいね~(*^^*)

紅いもさん、同窓会無理しすぎないように頑張って下さい~☆(^^;

  • << 222 今休憩中です。やっぱり緊張がありますね(>_<)リラックスできてない自分を責めないように気をつけますね。皆さん良い一日をv(*^^*)/

No.2 13/12/01 10:08
紅いも ( 30代 ♀ 9SUdG )

カカさん新スレありがとうございます。

あと同窓会の応援、皆ありがとう😺
さっき起きだして、昨日の事をぼんやりと考えてます。
緊張して、浮いた感じはあったと思うけど皆優しくて、辛い会ではなかったです。
ただ、自分の未熟さが尾を引きますね。気分転換しないと。

もっと外に出た方がいいなと心底感じました。本当に自分の為になるんだ、怖いけどそうしたいってその時実感しました。でもいざ仕事を申し込んだり、働きだしたら気持ちがどうなるかわかりませんが。

怖いけれど、月曜にでも仕事に応募しようかと思ってます。
もしその後妊娠したら迷惑をかけることになると思いますが、でもこれまでそうして1年も仕事に就かなかったし、できれば働きたいとおもってます。自分勝手な言い分ですね🙊

皆さんのお蔭で、いろいろ正直に心の内を話す事ができて感謝してます。

瀬長島、いいですねー。長らく16年以上行ってません。夜行ったから、サーキット?があった位しか覚えてません😃 昼に行ったら全然景色が違うんだろうなぁ。
楽しんでくださいね🙋🌁


よい一日を🙌

No.3 13/12/01 16:08
♂ママ3 

こんにちは!
ご無沙汰してましたf^_^;
カカです…

ハコさん、スレ立てありがとうございます♩

紅いもさん働くんですね〜!
決心するまでもたくさんのエネルギー使うので素晴らしい決心だと思います(^-^)
あたしも働きたいな〜とは思いますが思うだけ…笑
月曜日って書いてましたけど、無理せず頑張ってください^ ^
凄いな〜
ここを利用するようになってすごく励まされてます(^ω^)

ハコさん、くぅさん
今週、あえるのが楽しみです。
瀬長島でも大丈夫です!むしろくぅさん大丈夫ですか⁇
もし体調が優れないようなら遠慮せずに教えてくださいね〜(^^)
あの、ちなみにスイマセン…
3日と5日が予定入ってしまって(・・;)
火.木以外だとありがたいです(´・_・`)
その日でも都合がつけば駆けつけますね(^^)
ハコさんの体調もみながらみんなとの都合があえば嬉しいです。✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)


あたしも風邪には気をつけなければ〜(。-_-。)

No.4 13/12/01 19:36
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんばんは😃

みなさん、おかげさまでほぼ治りました❗ありがとうございます😃

カカさんくぅさん、来週水曜日はどうでしょう?
カカさんの言うように、くぅさん会う日に体調悪くなったら遠慮なく言ってくださいね❗ムリなくいきましょ~😊


紅いもさん、同窓会お疲れ様でした❗スゴイっ❗仕事してみようかなって思えたと言うことは行って正解でしたね⭐
そう思えただけでも一歩前に進んでますよね~🎵
怖いけど生活の変化は大事かもしれないですね😊今紅いもさんの瞳はキラキラに輝いてるはず✨
勇気分けてもらいました~。子育てひと段落したら仕事探さないといけないので私も頑張ります❗

No.5 13/12/02 07:47
カカ ( 20代 ♀ qDddG )

おはようございます(^-^)
寒いですねー。朝は布団から出るのがツライです(。-_-。)
ハコさんあたしは水曜オッケーです♩
くぅさんはどうでしょう⸜(ू。•ω•。)

みなさんにとって今日も1日いい日になりますように☆

No.6 13/12/02 11:52
紅いも ( 30代 ♀ 9SUdG )

こんにちは。

今朝前の掲示板を読んでたら、私新スレッドを立ててもらったお礼を間違ってカカさんと書いてましたね。ハコさん、カカさんごめんなさいね。そして改めて、ハコさん、新しいスレッド立ててくれてありがとう^^

やっぱりまだ同窓会を引きずってます><別に何があったってわけじゃないんですが、なんかかみ合わなかった、不自然だった自分の一つ一つに落ち込んでしまいます。
気分転換しないと。ノートに書きだしてみますね。やっとそれが今日はできそうです。

くぅさん、今おめでた中なんですね。栄養のあるおいしいものを食べて、体調に気を付けてくださいね^^私の周りでも今、一人おめでたです。

皆さん、良い一日を~🙋

No.7 13/12/02 12:28
通行人7 

こんにちは😊

ハコさん・カカさんお久しぶりです。りぃです😊

紅いもさん・くぅさんはじめまして🍀りぃと申します。ゆっくりよろしくお願いします⭐

No.8 13/12/02 16:08
くぅ ( pSSdG )

こんにちは~(*^^*)

ハコさん、カカさん、水曜日大丈夫ですよ~☆
体調は今6ヶ月に入った所なんですが、つわりもないし、先週の検診でも変わらず異常なしだったので大丈夫ですよ~(^o^)
それに瀬長島にも行ってみたいんで(笑)
たまに那覇のスーパーに自分で運転して行ってるんで運転も大丈夫です!心配かけて申し訳ないです(^^;
全然大丈夫なので水曜日にしましょ~♪(^o^)

紅いもさん、同窓会お疲れさまです(^-^)
仕事したいと思うようになったなんてすごいです(*^^*)行って正解でしたね\(^o^)/
くぅもよく自分の行動を振りかえって反省したりしますが、多分自分が思っているほど周りは気にしてないのかな?って思うようにしています!実は、自分だけぢゃなくて周りも自分自身の事で精一杯なのかな~とか…少し無理矢理ですが自分の気持ちを切り替える方法が今はこれしか思い浮かびません(^^; でも紅いもさんが同窓会で得た勇気は現に次の行動に繋がっているのできっと大丈夫だと思います☆\(^-^)/

りぃさんはじめまして(*^^*)
くぅといいます!不安障害の症状を持つ、現在妊娠中の初マタママです♪
色々共感しあったり悩みを相談したり出来たら嬉しいです♪
よろしくお願いします(^o^)

No.9 13/12/02 17:48
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

みなさんこんにちは😊

りぃさん、お久しぶりです🎵またお話ししましょうね😊
みんなのストレス発散・呟きの場所にしましょ~❗

ではカカさん、くぅさん水曜日に瀬長島で決定と言うことで😊時間は13時位でどうでしょう?待ち合わせ場所はわかりやすく入って一番最初の駐車場にしませんか?
海の近くということで寒くない格好で行きましょう😊


紅いもさん、私もあとで“あーいえばよかった”とか何であんな行動とってしまったんだろ?って凹むこと多々あります💦
書き出すことは整理するのに一番いい方法かもしれないですね❗
でも行かなきゃ良かったって思わなかったってことは、そんなに気にする失敗はなかったってことかなって思います😊こんな感じで一歩一歩進んでいけたらいいですよね❗

あ、紅いもプレッツェル食べましたよ~!めちゃウマですね🎵しかも¥77でお買い得でした🎵

No.10 13/12/02 19:59
くぅ ( pSSdG )

紅いもさん、くぅは現在妊娠中ですよ~(^-^)心配して下さりありがとうございます(*^^*)くぅもお腹の子も元気なので今の所大丈夫ですが日頃から体調管理には気が抜けないので頑張って乗り越えて行きます(*^^*)
紅いもさんの周りにも妊婦さんがいるんですね♪元気に産まれるといいな~(^-^;

ハコさん、水曜日13時ぐらいで大丈夫ですよ~☆お昼の方が気温も暖かいだろうし(*^^*) そうですね! 海の近くだから温かい格好で来ます♪待ち合わせ場所、入って一番最初の駐車場ですね! わかりました~(^-^)

No.11 13/12/02 22:55
カカ ( 20代 ♀ qDddG )

遅くからすいません…(^^;;

りぃさんお久しぶりです♩
お子さんは元気ですか?
うちの子はしょっちゅう風邪ひいてるので毎日がヒヤヒヤです(。-_-。)
りぃさんもお子さんも気をつけてくださいね〜
またお話できて嬉しいです(^-^)


あたしも水曜日13時オッケーです(^-^)
あたしは何も提案出来なくてすいません…
くぅさんもありがとうございます!

紅いもさんはお出かけできましたか?
よんなーよんなーでみんないい方向に向いていけたら最高ですね(^-^)
あ、あたしも紅いもプレッツェル食べてみよう(^-^)

今日は息子の散歩中に近所のひとに挨拶して少しお話することができました。
マスクしてたからかな?笑
でもそれだけでも1日が楽しくなりました(^-^)
また声かけ出来ますように‼︎

No.12 13/12/02 23:29
紅いも ( 30代 ♀ 9SUdG )

こんばんは

りぃさん初めまして。宜しくお願いします。いろいろお話しましょうね😺

くぅさん、ありがとう。そう、自分が思う程、周りは自分の事気にしないですよね。
かなり久しぶりだったし、程度は違えど、皆多少は緊張していたと思うし。
それにそうと思われたとしても、笑ったりバカにしたりする人達じゃないから、私の被害妄想ですね。

ハコさんもありがとうね。行かなければ良かったって思ってないから、それほど気にする失敗はなかったって事ですよね。そうだそうだ。以前は”あぁ・・・・・・あ!!!!”って自己嫌悪で苦しむ時もあったのを思い出しました。そんな気になる様な失敗はしてない^^。

カカさん。よんなー。そう、よんなーですよね。ゆっくりゆっくり自分のペースでいいんだよ。以前は行けなかった会に出たんだし、以前の様に酷い自己嫌悪に陥ってるわけでもない。ゆっくりでも進んでる。それでいいって言うか、それ以上の事はないよね。
長い間この症状、考え方だったんだから、すぐには一変には変わらない。

カカさん、近所の人とのおしゃべり!そういう事で一日がガラッと変わりますよね。
微笑んでもらったとか、譲ってもらったとか、パァッて明るくなりますよね。

皆ありがとう、やっぱり自分の事になると冷静な見方が難しいです。
気付かせてくれてありがとうね。気持ちが楽になりました🙌

あと今日派遣会社から仕事の紹介が来ました。派遣先が私の履歴書に興味を持ってくれたら、後日面接があるそうです。不安があるけど、やってみますね。それより先に向こうから面接OKが出ますように。


紅芋プレッツェルの美味しさを分かり合えて嬉し~~^^
夜から食べたくなってきてしまった><。
おやすみなさーい。





No.13 13/12/03 10:55
通行人7 

おはようございます。

カカさん本当にお久しぶりです(^ー^;
慣れない育児にテンパってて掲示板を見る余裕さえなくてご無沙汰です。
私もまたお話できて嬉しいです。改めてよろしくお願いしま~す。ウチの子も風邪引きまくりですよ😨それに鼻炎もちみたいでかなり気をつけてるつもりでも駄目ですね😣ヒヤヒヤな毎日💊


それと改めてハコさんありがとう~です🍀掲示板で自分と向き合えたり吐き出す事ができるので有り難いです。これからも宜しくお願いします⭐

くぅさんは妊婦さんなんですね⭐私も去年はそうだったのに既に懐かしい~なんて思っちゃいます(^^;いっぱいマタニティーライフを楽しんで下さいね🎵

紅いもさん、面接は緊張しまくりと思いますがガンバです⭐でもあんまり無理しないで下さいね。私は何かスタートする時に頭の中でイメージし過ぎて寝れなくなったりするんですが睡眠不足が最大の敵らしいので、ゴールデンタイムに寝てスッキリできたらいいな~と思ってます。


では皆さんいい1日をお過ごし下さい😊

No.14 13/12/03 17:50
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんにちは😃

カカさん、くぅさん明日よろしくお願いします🎵楽しみにしてます😊


カカさん、私も外出して緊張せず自然に誰かと話せたとき嬉しくなります🎵たくさん“成功”できて自信につながって治ったらいいな~って思います😊

紅いもさん、連絡くるまでドキドキですね💨
いい連絡があるといいですね😊

りぃさん、ウチは必ず子供が風邪ひいたら移っちゃうので気を付けてくださいね❗

またこちらで吐き出して息抜きしましょうね😃

No.15 13/12/03 21:24
くぅ ( pSSdG )

こんばんは~(*^^*)
ハコさん、カカさん、明日楽しみにしています♪何だかドキドキします(*^^*)でもワクワクするドキドキなので楽しみです(*^^*)
くぅもよく犬を散歩している時に通りすがりの人と挨拶を交わしたり話しかけてもらったら、ハッピーな気分になります♪

紅いもさん、良い連絡が来ると願っています(^o^)v 紅いもさんの行動力にくぅもたくさん勇気を貰いました!ありがとうございます(*^^*)明日も明後日も頑張ろ~(^o^)/
そして紅いもプレッツェル絶対食べる!\(^o^)/

りぃさん、はじめまして(*^^*)
りぃさんは去年妊婦さんだったんですね~(^-^ 今はお腹にいた赤ちゃんが家に居て幸せでなんでしょうね(*^^*)これから先輩ママさんとしても色々とアドバイスいただけると嬉しいです♪りぃさんのお子さんは男の子ですか?女の子ですか? くぅは先週の検診で女の子と判明しました♪最近毎日胎動を感じるようになって愛しさ倍増です(*^^*)

No.16 13/12/03 21:25
紅いも ( 30代 ♀ 9SUdG )

こんばんは。
もう12月って本当に早いですね。

りぃさん、私も何かの前日は考え過ぎたりして眠れなくなりますよ。でも起きないといけない時間の1,2時間前に急に睡魔がきます><。 明日履歴書を出して、派遣会社に登録に行くので今晩は眠れるかなぁ。半々ですね。りぃさんは子育てに奮闘中なんですね。お子さんは1歳位かな?かわいいですね^^子供がいたらイベント楽しいですよね。。

ハコさんありがとう。いい連絡が来るよう、明日緊張しすぎません様に。

最近気持ちが落ち気味です。
ラジオで聞いたけど、人って未来か過去の事で心を煩わせるそう。だから今、この瞬間に集中しましょうって事でした。頑張ろう。でもなかなかね。

正直なんかどよーんとした気分です。自分の今の状況が、情けなく感じてます。
でもじゃーどうしたいか?って行動するしかないんですよね。
改めて思うけど、私はプライドと理想が高くて、”こうあるべき”っていうのが強いんだなって。何て自信過剰なんだろうう?笑。おかしいですよね。
自信がないのに、心の奥底では自信過剰。自分は”こうあるべきだ、そうあるのが当然なんだ”ってのがどっかにあるんでしょうね。

今の自分で認めたくないところが沢山あります。でもそれに目を向けて認めるしかないんだよなぁ。少しづつやっていきたいです

皆さん、今日も心の内を出させてくれてありがとう🙋

瀬長島、明日ですね🐚♓
楽しんでくださいねー🙋

No.17 13/12/04 08:11
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

おはようございます😃

カカさん、くぅさん今日は大丈夫そうですか?体調悪かったら次で大丈夫ですよ~ムリはしないでね❗
予定通りなら、私の目印はベージュの帽子を被ってます😊くぅさん服装か何か目印になるもの教えてください😃


紅いもさん、私も固定観念ガチガチタイプで臨機応変に動くのが苦手です😣もっとゆるく考えれば悩むことないのにってこと良くあります💦
自意識過剰すぎてこの病気になったのかなっても思います😣

考え方ってなかなか変えられないから厄介ですよね😣

気分が降下中は出来るだけこもらず、ストレスにならないリフレッシュしてくださいね❗

No.18 13/12/04 10:06
カカ ( 20代 ♀ qDddG )

おはようございます!

今日大丈夫です(^-^)
くぅさん、あたしはおそらくスキニーデニム+マスクしてます…笑


実は瀬長島1人で行くの初めてです。
めっちゃ近所ですが。笑
迷わずに行けるかなぁ(。-_-。)


No.19 13/12/04 10:16
くぅ ( pSSdG )

おはようございます(*^^*)♪

くぅはニット帽に、上は膝上までの長めの服に黒のズボンです(^o^)/
くぅも初めて瀬長島に行くので、道に迷わないか心配(>_<)もし、瀬長島入って一番最初の駐車場が分からなかったらメールします!(^^;

No.20 13/12/04 11:01
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

くぅさん了解しました❗
時間過ぎても全然大丈夫なのでゆっくり焦らずに向かってくださいね😃
何かあればメッセージ入れてくださいね❗

カカさん、風邪ではないですか?体調悪くなったら無理しないでくださいね❗


では後ほど😊

No.21 13/12/04 12:41
くぅ ( pSSdG )

少し早いですが瀬長島に無事着きました~♪まだ早いので車の中で待ってますね~(^o^)/
ちなみに、空の駅とパーラーみたいな所の間の駐車場にいます(*^^*)
ハコさん、カカさん、運転気をつけて時間気にせず来てくださいね(*^^*)

No.22 13/12/04 12:48
カカ ( 20代 ♀ qDddG )

あ、あたしも着いてまーす笑
もしかしてピンク?ですか?
あたし、シルバーです(^-^)

すいません…息子にミルクあげていいですか?
ちょっと待っててくださーい✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)

No.23 13/12/04 20:01
くぅ ( pSSdG )

こんばんは(*^^*)♪
ハコさん、カカさん、今日はありがとうございました~(^o^)/楽しかったです♪☆
また今度会いましょうね~(*^^*)
今度はうまく喋れるといいな~(^-^;

No.24 13/12/04 20:39
くぅ ( pSSdG )

紅いもさん、派遣会社に登録どうでしたか??(^-^) それと体調と気分は大丈夫でしょうか?? くぅも自意識過剰で理想が高すぎてつい自分に完璧を求めがちです(>_<)でも好きな詩を読んだりペットとたわむれたり、散歩に行って一日一回のリフレッシュは心がけてます。どうしても無理な日はほとんど何もせず休んでますが(^^; 気分が落ちる日があればまた上がる日が来るから、これからマイペースにどんどん成長していけたらいいな~と思っています(^-^)この掲示板で前より毎日が楽しいです♪やっぱり悩みを共感出来、背中を押してくれる仲間がいるって幸せですね\(^o^)/
本当に救われます♪
明日も皆さんにとっていい一日になりますように☆

No.25 13/12/04 21:09
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんばんは❗

カカさん、くぅさん今日はありがとうございました😊
くぅさん帰りは渋滞大丈夫でしたか❓遠くまでありがとう😊

やっぱり緊張してしまいました💦最近は頭の回転が鈍って、話す内容がまとまらなくなってる気がします😣
慣れたら少しはマシになると思うので、また会いましょうね❗

No.26 13/12/05 00:09
紅いも ( 30代 ♀ 9SUdG )

こんばんは。瀬長島、楽しかったみたいですね😃
今度はぜひ参加したいです。

気分はまだあまり変化はないんですが、ゆっくりゆっくりかなぁって思ってます。
皆さんいろいろ気持ちをわかってくれてありがとう😭😭
原因はきっと、数日前の同窓会で自分の今の状態をハッキリ見れたからだと思います。
でも気付けて良かった。気付かない事には変われないし。
よんなーでいきます!

犬との散歩、リフレッシュしますよね🙋🐩
本当に犬には癒され、また助けてもらってます。犬が居なかったら散歩なんてしてなかったと思うし。外に出たくない日でも私を外に連れ出してくれて。
でないと絶対今よりも家にこもりかちだったはず。

そう、気分が下がってる時は外に出た方がいいですよね[emoji:F46s5] 無理のない範囲で、例えベランダに座って少しそこで時間を過ごすだけでもいいから🌴。出たって事に少し達成感もあるし、また”今日一日ずっと家から出なかった…”って思ったらもっと落ち込んでしまうので><
因みに落ち込んでる時のストレス解消は・・・散歩と掃除・・かな?落ち込みの度合いによって、できない時もありますが🐙

今日の登録。実は明日に変更しました。前の晩、またその前の晩も眠れなくて、2日連続でとてもきつかったので。こんな理由なんですが、持病の関係で睡眠不足が結構危険なんです🙈
そんなわけで、せっかく応援いただいたんですが、明日です!🌈🙋仕切り直して張り切って行ってきます。久々の那覇だわ~。

あとカカさん、私も緊張して話がまとまらないタイプです><
よーーーーーーーく気持ちわかります。
私も緊張してしまうと思うので、流してくださいね😃

No.27 13/12/05 10:23
くぅ ( pSSdG )

おはようございます(*^^*)

ハコさん、昨日の帰りはギリギリセーフで帰宅ラッシュを逃れられました(^^;
なので時間通りに家に着きましたよ(^o^)v
心配してくれてありがとうございます♪

紅いもさん、くぅも犬がいなかったら今より外に出てなかったです(^^)本当に犬が外に連れ出してくれてます(^^)
紅いもさんのワンちゃんは何歳ですか?くぅのワンちゃんは最近1歳になったばかりで、毎日元気に家のなかを走り回って常に遊んで攻撃がハンパないです(^^;
最近はお腹が重くなってきて世話するのがだんだん大変になってきた(>_<)

掃除好きなんですね~!家の中が綺麗だと旦那さんも毎日嬉しいでしょうね(*^^*)
くぅは面倒くさがりで日頃からやる掃除機以外はあまりマメにするタイプぢゃないですが、たまに大掃除した後は頭も体もスッキリして、疲れた~けど楽しかった~ってだいぶストレス発散になります(^.^)どっちかといえば整頓整頓が好きで物は常にまとめて置いてるかな~(^^)あと収納とか予想以上に上手く出来たら最高に喜びますね!(*^^*)
こーゆー気分爽快な日が毎日続いてくれたらいいのにな~(^^;

あと寝不足気をつけてくださいね(>_<
早く良くなるといいのですが…(..)
あまり無理せず気長にいきましょう(^-^)/

No.28 13/12/05 11:37
通行人7 

こんにちは😊

昨日は楽しかったみたいですね🎵
私もいつか参加してみたいです🍀でも激しく緊張するので色々考えてフリーズしてしまいます。皆さんはそんな事とかありますか?


くぅさん来年の今頃はベビちゃんが家族の仲間入りですね✨女の子なんだ~⭐ウチは男の子なので女の子に憧れます✨ワクワクですね🎵

紅いもさん、育児を楽しむ余裕がなく成長のスピードについて行けてなてない感じです(^^;)
でもこんな私が子育てしてるんだ~と客観的に見たり出来て凄く前向きになったり落ち込んだりです。よくハコさんにグチを聞いてもらって緩~く無理しないでいこうと自分に言い聞かせてるんですがなかなか難しいです。
カカさん、多分お子さんとウチの子同級生かもですね😊



紅いもさんの健闘を願ってます🍀🍀🍀

No.29 13/12/05 16:02
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんにちは❗

昨日の反省中です。。
症状が出ちゃうのを抑えて言葉少なになったり、自分から全然話題をふれなかったり💦症状を分かってくれてる人って分かってるのにやっぱりプライドが邪魔してるんだろうな😣
私もりぃさんの言うようにフリーズして考えがまとまらなくなります💧
社会との関わりが少なくなってますますコミュニケーション能力が落ちてる気がします💦


昨日、カカさんとくぅさんと“この病気になったのは幼少期の育ち方が原因か?”って話をして改めてアダルトチルドレンを調べたら、やっぱり不安障害になってる人多いみたいです。
昨日話して私だけじゃないんだって変な話安心しました!

次は宜野湾あたりでと話してるので、紅いもさん、りぃさんもタイミングがあえばお話ししましょうね❗私にはリハビリの場所になりそうです😃

No.30 13/12/06 13:44
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんにちは
昨日はなかなか、いやかなり撃沈でした。登録の後、用事があって帰ってきたのは8時近くだったんですが、それまで心臓バクバク状態でした。その後は抜け殻でした。書き込みしようと思ったんですけど、読むのがやっとでそこまで気力がありませんでした。今もその場面場面がチラついて”あーーー!”と思うけど、トライしたからいいさって思うようにしてます。

今もまだ頭がぼーっとしてます。ハコさんが言っている事、良ーーく分かります。考えが上手く言葉になって出てきません。支離滅裂になることも多々あります。また、緊張に気を取られているせいか、ミスが多いです。自分の直感を疑ってしまってわかってることでも間違えたり・・・切ない、切なすぎる。以前はその逆だったので、余計キツイですね🐙

くぅさん、私の犬はおばあちゃんですよ^^。飼い主の私が言うのもなんですが、手がかからないお利口さんです。ふとした仕草とかかわいいですよね。特に散歩の時の嬉しそうな顔。犬って笑いますよね。旦那は絶対それはない!って言うんですけど・笑。あと犬の匂いが(自分の犬だけ・笑)が結構好きです。私危ない?😁

りぃさん応援ありがとう^^。
子育て、大変だろうなと思います。だからだと思うんですけど、皆大変な中にも静かな、どっしりとした落ち着いた幸せがあるなぁってママ達を見てて感じます^^ りぃさんすごいなぁ🐸⭐

いい天気ですね。あい、今度宜野湾あたりで会うんですね。私もぜひ皆さんに会いたいです。こういう会がもっといろんな所であったら、もっと同じように苦しんでいる人が助かるのにって思います。アルコールとかの会はあるけど、こういうのってないですよね。この病気こそ、集まる会は必要だと思うのにな。

No.31 13/12/06 14:11
くぅ ( pSSdG )

こんにちわ~(^-^)
今日もいい天気ですね☆

りぃさん、くぅも緊張が凄くて上手く喋れないし場面によっては注目されると赤面や動機もするしで毎回自分の行動や言動を振り返っては激しく落ち込みますよ~(>_<)
でも、お話した後はどこか心が落ち着きます。この症状を抜いたら、やっぱり人と関わる事が好きなんだと実感します(*^^*)こんな自分でも話を聞いてくれるし、受け入れてもらえる、この掲示板で実際にお会いしてそれを皆さんが与えてくれました(*^^*)いつかりぃさんと紅いもさんに会えるのを楽しみにしています♪☆

りぃさんのお子さんは男の子なんですね~(^o^)/ くぅは、女の子ですよ~☆
でも女の子とは思えないくらい、胎動が毎日激しくて毎回診断の度、ぐるぐる回って足で蹴りまくりです(笑)きっとウーマクーな子なんだろーなー(^^;)))先が思いやられる(((^_^;)


ハコさん、アダルトチルドレンに当てはまるってやっぱりそうなんだ~って思いました(・・;)3人でお話した時、皆が幼少期にトラウマを抱えてるって共通点を見つけて納得しました! くぅも変な話、安心しました(^^; 何か本当はもっともっと質問したい事もあったし、この症状の事について聞きたい事もありました。でもやっぱり緊張して自分を良く見せようとか言葉ばっかり選んで上手く喋れないし、いつもの癖で変に気にしてしまいました(>_<)
でもでも!こうやって症状を分かり合える方達と話して、今までとは違った"自分 でいられる"心の場所を見つけられました(*^^*)それが一番嬉しいです♪
どんどん皆さんと仲良くなれてゆけたらいいな~☆

No.32 13/12/06 14:30
くぅ ( pSSdG )

紅いもさん、登録お疲れさまです!
紅いもさん20時までなんてそーとー気力と体力使いましたね(>_<)でも凄いです!
考えただけでもくぅにそんな勇気ないよ~(..) 子供産んで落ち着いたら働かなきゃいけないので、今紅いもさんから貰った勇気を糧にその時は頑張る!(>_<)
仕事の件、良い報告が来ますように願っています(*^^*)

紅いもさんのワンコは、老犬なんですね(*^^*)長生きしてくれて飼い主もワンコも幸せですね☆ メスなんですね?くぅもワンコもメスですよ♪ 最近生理が来て、まだ去勢手術もしてないので焦っています。ワンコの去勢手術しました?? 何かメリットもあればデメリットもあるので、ワンコの為にどっちがいいのか迷っています。
くぅのワンコも笑いますよ!(笑) 特に散歩から帰ってきて、水飲んで、いーあんべーしながら顔はニンマリしています(笑)
犬って喜怒哀楽が顔に出ますよね!そこも可愛い♪♪

今度宜野湾でお話する時、是非お会いしましょ~(^o^)/皆さんで会えるのを楽しみにしています☆

No.33 13/12/06 22:34
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんばんは😊

今日は12月と思えない暖かさでしたね❗


紅いもさん、昨日はお疲れ様でした!緊張する長時間のお出かけは疲れますよね💦今日はゆっくりできましたか?
私もいつも終わったことを考えて凹みます😣この後ろ向きな性格どーにかしたい💧
紅いもさん、持病もあると言うこと。仕事も自分のペースで出来るのが見つかると良いですね❗ムリだけはせずに😊

くぅさん、ホントこういう会話が出来てるだけでも進歩ですよね~。今までは一人で悩んでたことを今は共感しあえる仲間がいる😊 吐き出すことでカウンセリングにもなってそうですよね❗


紅いもさんが言うように、不安障害の会みたいなのは聞かないですね。苦しんでる人たちの救いの場が増えてほしいです⭐


あっ、くぅさん、紅いもさん次回会える時はぜひワンちゃんも連れてきてくださいね🎵

No.34 13/12/06 23:31
カカ ( 20代 ♀ qDddG )

こんばんは!
投稿しようしようと思いつつ、文章の構成ベタなのといつも夜中になってしまって遅れました(*_*)すいません。

今更ですがハコさんくぅさん水曜日はありがとうございました〜!
とても楽しかったです(灬ºωº灬)
もっとお話したかったんですが息子が…笑
ハコさんの息子さんにも遊んでもらって本当に感謝です♩

あ、りぃさんのお子さんとうちの子、たぶん同い年かもしれないですね(・∀・)

次は宜野湾(◍′◡‵◍)紅イモさんとりぃさんにも是非お会いしたいです(灬ºωº灬)

No.35 13/12/07 00:59
通行人7 

こんばんは。

今日はバタバタでこんな時間にしかゆっくり出来なくて少しバテ気味です。でも掲示板を見るのが楽しみです⭐


ハコさん、反省する気持ち凄くわかります。その場面がずっと頭に浮かんで(こーいえば良かった)とか考え込みませんか。私はそうで結婚してからその落ち込み方が酷くなってるように感じで自分に疲れてしまう事が多々あって人との交わりを避けてしまうようになったりしてます💦話せたりすると晴れ晴れした気分にもなるのに変に身構えてしまって→反省→引きこもり。のサイクル😔
でも真摯にこの症状や病気を受け入れ始めて少しは開き直ったりできてます。
それにアダルトチルドレンの事もやっぱりそっか~と当てはまる部分があって受け入れられない自分も居てなかなか簡単には整理できないので吐き出す場があって本当に感謝です🍀

紅いもさんお疲れさまです⭐長時間本当にお疲れさまです。色々と振り返ると思いますが今はゆっくりワンちゃんに癒されてみてはいかがでしょうか。疲れが取れるかもですよ🌠紅いもさん、私もいつかどっしり構えていられる母親になりたいな~(^^;)

くぅさんのベビちゃんは動き回って元気ハツラツちゃんですね🎵産まれてくるのが楽しみ~⭐これからもっとお腹が大きくなってリアルに頭や足を感じたりしちゃうかもですよ~😊それに蹴飛ばされて飛び起きたりしました😁もう体験されましたか🍀
それとワンちゃんが笑うのわかります‼私はなんだか耳の匂いと足裏が気になってました😁

カカさん、同級生かもですね✌離乳食の好き嫌いが出たりしてます⁉ウチは出始め機嫌をとるのに大変です😲同級生アルアルがあってアドバイス頂ければ嬉しいです⭐
では長々となりましたがおやすみなさい

No.36 13/12/07 13:00
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんにちは。今日もいい天気ですね^^

くぅさんの赤ちゃん、女の子なんですね👶とっても元気そうー^^ 今から楽しみですね💕もう名前決めました?出産予定は春かな?

ハコさん、私も文章下手で読み返してはよく書き込みを修正します^^ それで時間が結構かかります。また私は書き込みが長くなりがちなので良く削ります^^。でもこれからさっと書いてそのまま出す事もあるかもしれません。基本、無精なので^^。もし、私の書き方で、ん??と気を悪くされる箇所とかあったら言ってくださいね。

りぃさんとカカさんのお子さん、同い年かもしれないんですね。いろいろ情報交換、相談できますね~^^。私も赤ちゃんができたら、皆さんアドバイスお願いしますね🙋頼もしいです。

私は結婚して、働かなくても主婦として暮らしていけるようになって外との関わりが少なくなり、症状が悪くなった気がします。
カウンセリングの先生から、きつくても続けていく内に慣れていくから。と言われても耐えられなくなっていろんな職場を転々としてきました。どこまでが耐えるべきで、どこからが無理になるのかのラインがわからず、まだ今でもわからないと思います。あの時踏ん張ってそのまま働き続けていたら、壁を破る事ができたのか、それともあれが限界だったのか。
今回もその壁、あるだろうな。

でも今書いてみて思うんですが、やっぱりこれは踏まなければいけない過程だなって。本当はトライする度に上手くいって、どんどん症状が軽くなればいいんですけどね。でもトライしない限りは変わらないし、またなんでもすぐには上手くいかない。

朝から?長々と書いてしまいました><
皆さん良い一日を^^

皆さんに会えるの、楽しみにしてまーす。
ここでは書きにくい話もいろいろしましょうね^^
ワンコも連れていきますねー。

くぅさん、

No.37 13/12/07 13:03
紅いも ( ♀ 9SUdG )

さっき ”くうさん、”で終わってましたね。書いた傍から修正必要な個所が^^。失礼~><

No.38 13/12/07 13:06
紅いも ( ♀ 9SUdG )

またまた書いてますが、最近ほうれい線が・・><

あと、特定秘密保護法!とても怖いです。
何とか廃止したい。ネットで署名しましたが、もっと大きな運動があればいいのに。
かなりスレ違いですが、話したかったので。気楽にもっといろんな事お話していきますね^^

No.39 13/12/07 15:38
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんにちは😃

暖かい日が続いてて嬉しいです🎵
今日の夜は旦那模合の忘年会で一緒に行ってきます。模合メンバーとは長い付き合いなんですがやっぱり緊張します😣飲んじゃえば平気なんですが…(笑)私は人が大勢いるところ入って行くのが苦手なので、こういう時は先に行って待ってる側だと少しは緊張が和らぎます😃


カカさん、私も文章作るのが下手です💦そのうえ口下手でますます人と話すの苦手になるなって最近感じます。絶対営業とかできないタイプ(笑)

この間会ってからウチの子、チビちゃんの名前叫んでます😊また遊ばせましょうね🎵


りぃさん、私も結婚して環境の変化でストレスもあってか病状が悪化したように感じます💦
紅いもさんもそうなんですね。人と絡まなきゃいけなくてもストレスだし、仕事辞めて家にいるようになっても症状が悪化するしホント難しいです💧

紅いもさん、私も仕事転々としてきました。慣れてくっていうけど、私は長く居てもなかなか心を開けないのか距離を感じてしまうようで続きません😣
自分はこんなタイプだから長続きしなくてもしょうがないと諦めてます。


乾燥してますますお肌トラブル増えてきますよね😣なのに私最近からすっぴんの時は何も塗らない肌断食というのをやってます。今ではツッパリも感じず鼻の角質もなくなりました❗

特定秘密保護法、あまりよく分からないけど沖縄には不利なんですよね😣どうなっていくんだろう💦

No.40 13/12/08 09:36
紅いも ( ♀ 9SUdG )

おはようございます。

ハコさん、忘年会お疲れ様。旦那さんの模合仲間の忘年会だったんですね
古い仲間でも緊張しますよね。わかります。私が今週末同じ状況になります。旦那とは関係なく、私の古い友達なんですが。

飲んでしまえば平気なんですね^^ 私も以前そうでしたが、最近お酒が効く前に気分が悪くなってしまいます><。お酒効いてくれないかなぁ🐸
酔ったら気分が自由になりますよね。緊張や心配から解放される感じです。

仕事、私も一緒ですよ。お互い、少しずつリラックスできる幅が広がっていけたらいいですね^^

今日はゆっくり休んでくださいね🙋🙋
お疲れさま^^

No.41 13/12/08 10:11
くぅ ( pSSdG )

おはようございます(*^^*)

カカさん、水曜日はありがとうございました~☆楽しかったです(^o^)
ハコさんとカカさんの子供にも会えて嬉かったです♪また今度、たくさんお喋利しましょ~ね(*^^*)

りぃさん、くぅも月日と共にだんだん人と関わるのを避けてしまいがちです。
くぅは10代の頃引きこもり生活をしてた事があって、今でもその生活に流されそうになる事がありますが、もうすぐ母親になるし子供の為に強くならなきゃって思います。こうなって思ったのは、子供の力って凄いんだなって思います(*^^*)
産まれたらもっと実感わくんだろうな~☆あと、胎動って頭や足の区別もつくんですね(・・;)!!まだモゴモゴ動くぐらいなのでこれからが楽しみです♪

ハコさん、模合お疲れさまです☆先に来て待ってる方が楽な気持ちわかります~。途中で入ると一瞬注目の的になりますからね(;o;)
あと今度会う時ワンコ連れていきたいのですが、うちのワンコ警戒心が強くて初対面の人にずっと吠えてしまうので子供も怖がるだろうし会わすのはちょっと厳しいかも(>_<)泣)
せっかくのお誘いなのにすいません(..)
もっと厳しくしつけて徹底的に治さないとだなぁ…(>_<)
その時が来たら、連れてきます(笑)

紅いもさん、赤ちゃん女の子ですよ♪出産予定日は4月です☆春って一番好きな季節なのでラッキーって感じです(*^^*)
外との関わり合いが減ると症状は悪化しますよね。この病気は本当に勇気がいります。常に自分との葛藤。でもよく、神様はこの人に乗り越えられない試練は与えないって言いますから、いつかは乗り越えて今より強くなってる自分を想像して何とか自分に自分で言い聞かせてます(^-^)あと特定秘密保護法、怖いですよね。一応まだ詳しくは分からないので何とも言えないのですが怖いなって第一印象です。くぅももっと政治に関心持たなきゃな~(^^;

No.42 13/12/08 16:47
通行人7 

皆さんこんにちは⭐楽しい日曜日をお過ごしでしょうか😊
私はやっと解放され一息ついてます。朝から📱を忘れ旦那と義母の用事で少しフラフラ~でしたがやっと帰宅してボーとして気持ちいい~🍀

ハコさんモアイは楽しめましたか🍺リフレッシュできてるといいですね~⭐
それとハコさんも結婚してから変わりましたか⁉
そうなんですね。
私は旦那側の身内や子育ててハッとする瞬間に考えても仕方ない事に躓く感じです。よくわかりませんが凄く悲しくなったりします。そんな事ありますか?


くぅさん引きこもりの時期があったんですね。実は私も20代前半に3ヶ月位ありました。それに結婚前にも色々と😣こうやって実はって言える事で楽になるから不思議。なんか便乗してごめんなさい。でもありがとうです。
あと、私の場合胎動で足と頭はハッキリわかりました😲足は形も何気にわかり写真とったりしました😁旦那は足の形を見てめっちゃ触って驚いてました😁
4月なんですね~。過ごしやすい季節で気持ちいい時期ですね⭐マタニティーヨガとかしてますか⁉なんか懐かしいです。つい最近だったのになぁ🍀


紅いもさん、私も専業になって有難い事もあるんですが益々不安になる事もあって産後は本当に本当に大変でした💦
誰にも言えず倒れてちゃいました。でも人って不思議なもので、少し息抜きさえ出来れば楽になるんだな~と思い始めてどーにかやってます🍀紅いもさん、頭ん中色々考えちゃうかもですが今週末の飲み会エンジョイして下さい🍺それと紅いもさんに赤ちゃんが授かった時はフレーフレー応援します✌します✌

No.43 13/12/08 18:51
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんにちは😃

昨日の忘年会は、先に一家族いただけだったのでスタートから緊張せず楽しめました🎵でも、いつもだけど予期不安がスゴくてやっぱり行く前に薬は飲んでしまいました💦
でも楽しくお酒を飲めたので良かったです😊

紅いもさん、酔ったときっていい意味で“どーでもいいや”って思えるし、余計なことまで考えてしまう脳を鈍らせてくれるから、こんな風になれる薬があればなーって思います😫
紅いもさんも忘年会あるんですね!昔からの知人でも緊張しますよね😣私下手したら家族にまでも緊張しちゃうかもしれません💦心が開けるのは旦那だけかも💦
スローペースでお酒の力借りて楽しめるといいですね⭐


くぅさんも先に待ってる方が楽なんですね😃視線が集まって赤面やひきつりが出てしまうので大勢居る中に入っていくのがホント苦手です💦思えば学生の頃も視線が集まるのがいやで遅刻になるなら休んでたの思い出しました💦何かしら昔からキッカケがあったんでしょうね😠

ワンちゃんといつか会えるの楽しみにしてます🎵


りぃさん、私は義家族もだけど、旦那を見てて羨ましいと言うかいい意味で苦労なくのほほ~ん過ごしてきた人なんだな、幸せな人って思います。”家族に恵まれて私の気持ちなんて分からないくせに“って黒い感情が沸くときもあるけど(笑)りぃさんとはちょっと違うかな(^^;)
でも結婚して他の家庭が身近で見れるようになって、羨ましいなって感じるようになりました!
結婚って人生の大きな変化ですよね。この先もいろんなことを乗り越えていくんでしょうね➰

No.44 13/12/08 21:27
通行人44 

紅芋子です^ ^
ハコさん、モアイが楽しかったようで良かったです。自分の事の様にホッとしました^ ^ 次は私ですね。私は予期不安は以前は数日前から起こってたんですが、最近はほぼ直前まで無くて、でもその代わりにその場での緊張が重くなってきてると思います。症状もいろいろですね。あと私の旦那ものほほーんのタイプです。

くぅさん!誰にも知られず倒れてたって大丈夫?もう過去の事、って話せる位に今はなったんだと思いますがびっくりしました。大変でしたね。母は強しですね> <

くぅさん、りぃさん、私も引きこもりの時期がありました。軽度なものも入れると10代からほぼずっとかも。でも10代の頃と違って病院への敷居もだいぶ下がったし、薬も色々なのが出てますよね。私の時はまだSSRIが解禁されてませんでした。今みたいな風潮になって良かったと思う反面、やっぱり現代病なのかな、またそうならなぜなのかなって思ってしまいます。鬱の次に不安障害は多いみたいですね。

書きたい事があったんですが忘れてしまいました^ ^
あと美容院行きたいんだけど中々そこまでの踏ん切りが…。気を使わない美容院、開拓中です^ ^


No.45 13/12/08 21:31
通行人44 

紅です
やっぱり私はそそっかしいですね^_^; りぃさんと書くのをくぅさんを間違って書いてしまってました^^;

No.46 13/12/09 16:58
くぅ ( pSSdG )

こんにちは♪今日は久しぶりに雨が降りましたね。結構、雨が降った時の少し部屋の中が暗くなる雰囲気好きです。落ち着く暗さっていうのかな?曇りが一番好きぢゃないかも。

りぃさん、紅いもさん、引きこもりの時期って辛いですよね。こうやって告白してくぅも変な話、気持ちが楽になります。周りには共感出来ないから、もし話しても気まずくさせてしまうだけだろうし(>_<)紅いもさんは10代の頃、SSRIという薬が解禁されてなかったんですね。精神科でも医学が進んでよかったです。鬱の次に不安障害って多いんだ!現代病怖い(>_<)だとしたらこれからもっと増えてゆきそう(..)
誰に一番分かってもらいたかったです?
くぅは親です。ひたすら無視された経験は辛かったので、子供には絶対そんな思いさせたくない(>_<)くぅも紅いもさんに赤ちゃんが授かった時は一緒に応援します!(*^^*)あと紅いもさん、くぅもよく名前を間違えて投稿しそうになります(笑)大丈夫ですよ~(^-^)

りぃさん、胎動ってそこまでハッキリ分かるんですね~(^o^)おもしろい♪マタニティヨガは最近から自宅で始めました(^^)体力必要ですもんね!病院のマタニティヨガも気になる(^-^)通ってましたか??

ハコさん、モアイ楽しかったようでよかったです(*^^*)注目されると症状出て辛いですよね(>_<)学生の頃、注目を避ける為に休む事ありましたよ! 熱出たって仮病使ったりしてました(..)懐かしい(笑)
アルコールが入ると不安って消えますよね~。すごく分かります! こうゆう集まりの場所でお酒は欠かせないですよね。前話したように、くぅは軽くアルコール中毒になった事があるから旦那に心配かけないよう飲んでますが、調整して飲めるようになるとお酒が美味しく飲めるようになったのでよかったです(*^^*)

あ~最近気分が急降下気味です(>_<)
全然関係ないけど、冬にアイス食べるのが好きすぎてつらいです…(笑)今は何とか制限出来るけど本音は毎日食べたい! (笑)キャー(-_-;)

No.47 13/12/09 18:30
くぅ ( 20代 ♀ pSSdG )

あ、妊娠中なのでもちろん今は禁酒してますよ(*^^*)何か文章構成が下手で改めて読み返してみると、いかにも飲んでますみたいな文章になっていたので…(^^;
んぢゃ、明日は晴れますように☆

No.48 13/12/09 20:51
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんばんは❗

久しぶりの雨の日でしたね🌂
くぅさん、私は天気に限らず薄暗い照明も好きです🎵顔が見えづらくなるから?(笑)


紅いもさん、前より予期不安がなくなってるんですね!きっとゾロフトで軽減してきてるんでしょうね。羨ましいぃ😠
忘年会、緊張せず楽しく過ごせますように⭐

美容院、緊張しますよね😣私はずっと同じところですが、症状が悪化してからは薬なしでは行けなくなりました💦
感じが良く上手な美容院見つかると良いですね🎵


くぅさん、私も妊娠中はお酒断ちました☺授乳中はたまに飲みましたが基本ノンアルで結構ストレス解消になりました😊
なんでしょうね~アルコールの力ってスゴいですよね!人の目が怖くなくなって楽しくなっちゃうんですもんね(笑)
私も強ければアルコール依存になる勢いなので、お互い程々に飲みましょうね😊

アイス、ウチの子も大好きでこの間会った後もパーラーでアイス買ってあげました➰ 寒くても食べちゃいますよね🎵
妊婦さんなので程々に😁

No.49 13/12/09 21:29
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんばんは。今日は一日雨でしたね。気分があまり乗らない日は、こんな天気だと家にずっと居ても罪悪感がないから好きです🐸🌱

くぅさん。私は父に分かって欲しかったと言うか、批判しないで欲しかったですね。あと家族。母は私を批判せず、いつも辛抱強くサポートしてくれたので母が唯一の理解者でした。父には妹と比べられて、それが大きく残ってます。引きこもりになった原因や自分がどんどん嫌いになっていく苦しさより、そういう屈辱でもしかしたらこの病気が酷くなったのかなと思います。

外側にどういう因子があろうと、本人の捉え方が気持ちに影響するとはわかってるんですが、私の性格や物事の受け取り方、考え方を抜きにして考えたら、父の批判がこの病気の悪化の原因になった気がします。

アイス。おいしいですよね。私もはまった時期がありました。
パーラー!🍦
私はアイスクリンが好きです。でも北部、もしくは北部よりの中部でしか売ってないですよね。しかも150円?200円?以前より値上がりしてました。
でもあのさっぱりがたまらない。
あー、ハコさんの子供さんの嬉しそうな顔が目に浮かびます^^ 

No.50 13/12/10 11:44
通行人7 

こんにちは。

ハコさんモアイ楽しかったんですね🎵なんか気になってたので良かった~とコメントを見てホッとしてました⭐余計なお世話~ですよね^^
それとウチの旦那・義家族もスーパーほのぼの系です。3年位は馴染めなくて私だけ浮いてると言うか。義家族は全く普通で良い人達なんですが私には眩しいと言いますか表現が難しいのですが会うと寝込んだり凄く不安定になる事が多くて凄く付き合い方に戸惑いました。今はある程度慣れてきましたがやはりグッタリします😔ハコさんもグッタリしたりしますか?子供を見せる機会が多くなると溜め息でたりしませんか?また愚痴ですね😥


くぅさんマタニティーヨガは結構オススメです。そんな事してリラックスできるの~と思ってたんですが私はやって良かったです。暗闇ですると赤ちゃんから勇気をもらえた気がして元気になりました⭐くぅさんも親からですか。私もです。私は家庭環境に恵まれなかったので今でも急にフラッシュバックして気が動転してしまう事があり自分に驚いてしまいます。こんな歳にもなってと情けなくもなるんですが😔でもくぅさんが言うように身近の人に話すと変な空気になるのもわかるのでココで吐き出すだけで楽になりますね。くぅさん、今は楽しい事を考えて赤ちゃんと楽しんで下さい⭐


紅いもさん、名前間違っても全然気にしないので大丈夫ですよ😁私も文章が全くまとまらないままなので支離滅裂の時はスルーして下さいね。紅いもさんはお母さまが見方なんですね‼凄く羨ましいです⭐紅いもさんが母親になった時に心の支えになると思いますよ。何度も言うようですが、文章にすると上手く伝えられないのですが偉そうに聞こえたらごめんなさい。少し宿題にしてきますね。


カカさ~ん元気にされてますか?ウチの子は鼻風邪がダラダラ続いてるのに毎日ベビーヨーグルトを見るとフガフカ言って元気になります😁カカさんのお子さんの調子はどうですか。

では皆さんまた~🍀

No.51 13/12/10 17:58
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんにちは😊

久しぶりにミスド食べたんですがポン・デ・リング?初めて食べました~!あんなに美味しいなんてビックリ☺


みなさん、それぞれに苦しい過去があるんですね😭
私は子どもの頃、母親が入退院を繰り返していて、色んなことを我慢したり感情を押さえて育ったのでいまだにうまく感情を上手に出せずにいます💦
昔の事なかなか越えられないと言うか、忘れられないんですよね😣


紅いもさん、アイスクリンも美味しいですよね🎵限定でいろんな味が出てたような。。☺
バイトの子のトイレ事情が気になります(笑)

りぃさんありがとうございます🎵忘年会はいいお酒が飲めたので良かったです😊

義家族ぐるみの行事中はホントずっと気が張ってて、終わったあとはグッタリです😫旦那だけが頼りなので、一通り終わったらすぐ帰ります💨
どんどん愚痴りましょ~(笑)迫ってくる正月ドキドキします💦

No.52 13/12/10 23:01
くぅ ( 20代 ♀ pSSdG )

こんばんは(*^^*)

ハコさん、照明が暗い所くぅも好きですよ~☆飲食店で暗い所とか特に落ち着きます(^^; 逆に電気屋さんの真っ白な電気はめちゃ苦手で、すぐ顔が赤くなってしまいます。不思議(>_<)
ポンデリング美味しいですよね!モチモチが病みつきになる(^^)確か今人気商品が100円でしたっけ?買ってこようかな☆
ハコさんは、小さい頃甘えたいのを我慢して子供ながらに大変寂しい思いをしたんですね。前会った時にその話しを聞いてすごいなと思いました。くぅがハコさんの立場だったら多分甘えたくてわがままを言ってきっと親を困らしていたと思うので(..)やっぱり我慢しすぎると後に繋がるんですね。ハコさんにとってあまり嬉しくないかもしれないですけど、くぅはそんなハコさんのお母さんを想う優しさが好きですよ(*^^*)

パーラーもアイスクリンも美味しいですよね~☆てかもう、アイスは全般的に大好きです(笑)紅いもさん、アイスクリンって南部に売ってないんですね!何でだろ~?ドライブコースが中北部に多いからかな?値上げしてますよね、200円ぐらいでしたよ(>_<)トイレ事情(笑)しばらく考えてみたけど、やっぱり謎ですね(笑)

紅いもさん、りぃさん、皆さん親に対して色々トラウマや不安を抱いてるんですね。フラッシュバックってありますよね。夢にも出てきます。10代の頃、父が酒を飲んで暴れたりして、その影響で男性の大声で叫んでいる声に嫌気や動機がします。父は頑固で私もよく姉と比べられてました。もうすぐ親になるので自分の親とももっと向き合わなきゃいけないんだろうけど、父の目がまともに見れないので最近悩んでますね。

りぃさん、マタニティヨガ暗闇で実践してみようと思います(*^^*)良い情報ありがとうございます♪

ほんとに最近何で気分が落ち気味なんだろ?って思ったら、ハコさんが言ってた通り正月が迫ってきてるからでした(笑)
大晦日は旦那の親族と年越しそば食べて、元旦はおばあちゃんの家で皆で集まって、楽しみっちゃ楽しみですが、すっごい緊張するので嫌だ~(>_<) こんな時にお酒が飲めないのが辛いです(..)

No.53 13/12/11 12:28
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんにちは。今日少し寒いですね。でも今はもう窓開けてますけど。

皆さんいろいろあるんですね。やっぱりありますよね。この病気が無い人も。
皆さんの心にあるモヤモヤ、しこりが小さくなっていくのを願ってます。

皆さんは、カウンセリングや投薬治療の他、何かされてる、またはされた事がありますか?
私は以前EMDRっていう眼球を動かす運動療法をしてもらって以来、妹と比べられた状況を思い出したり話したりしても、感情的にならなくなりました。でも今も不安障害の症状はしっかりあるので、この療法がどこまで効果があるのかわかりません。でもこれまではカウンセラーの先生が変わる度、この話をすると涙が出てきて止めるのに苦労したんですが、今回それがありませんでした。

個人差があると思うので、聞き流してくださいね。もっと効果が出てくれたら良かったんですが、私はこの位の範囲で楽になりました。あと、催眠療法も少ししたんですが、私はかかりませんでした><
あとは体の一部分ずつ、固くなった、重くなった、熱くなったって想像する療法もあるんですが、それは難儀になって><長続きしませんでした。いろいろ決まりが多くて。

りぃさん、気にならないって言ってくれて気が楽になりました^^
私も書いてて、「あい、なんか上から目線にきこえないかねー?誤解してとられないかな?」とか気になってしまいます。私は全然気にしないので、どんどん思う事遠慮なく書いてくださいね。

ミスド!おいしいですよねハコさん。私も結構最近になって食べてあの美味しさにびっくりしました。全然期待してなかったので。私はハニーのやつが好きです。あのもちもち、たまらないですよね。ミスドビッツがもうすこし安かったらなー。

くぅさんアイスクリン・・・実は若かりし頃、バイトした事があります^^
トイレの謎は近くのお店にトイレを借りに行くが正解でした^^
その時、両替の入った小さい金庫を一緒に持って行きます。あとアイスは食べ放題です。運動会の時はチョコ、ストロベリーが追加になってました。
最近の私の発見は、沖縄市知花にある、小浜養蜂場のはちみつ入りソフトクリーム。はちみつの香りがほのかにしておいしかったです。でも、一番はやっぱり許田、道の駅のおっぱジェラートです。
アイスは外出した時だけ食べる様にしてます。家で食べたら際限なく食べてしまうので><


ハコさん、元気ですかー?気が向いた時にまたお話しましょうね。寒くなってますが、体調に気を付けてくださいね。

因みに、私の義理の家族はアメリカなので正月やお盆はないんですが、その代り、里帰りの時は少なくとも2週間は泊まります。酷い時は40日もいました。なかなか地獄でしょ?良かった禿げないで^^今だったら白髪が一気に増えそう><

No.54 13/12/11 16:00
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんにちは❗

くぅさん、ミスド何種類かは¥100でしたよ🎵いつまでだったかな?たまには良いもんですよね😊
くぅさんありがとう😃くぅさんの苦しみも夢にまで出てきてホントに辛いものでしたね😢これから子供を育てながら良いことも悪いことも、自分の幼少期と重なる事が増えていくと思います。多分子育てを通して自分を育てていければ楽になれるんだと思います😃私もまだまだ難しくて凹みまくりですが乗り越えられたら良いなって思っています😃

紅いもさん、アイスクリンでバイトしてたんですね🎵トイレ事情も分かりスッキリです(笑)食べ放題なんて幸せだけど、食べ過ぎてお腹壊したらそれこそトイレが大変ですよね💦

紅いもさん、私も名前間違え全然気にしてないですよ~気にせず間違えてください😁

私も催眠療法受けたことがあります!産後どーしようもなく心が乱れまくってしまって、インナーチャイルドの存在をみつけ受けてみました。私は涙がたくさんでましたが、想像?するのが難しくて実はよく分からなかったです💦スッキリしたのは涙を流して浄化したからだけかも💦高くてとても続けられないですよね😠でも知らない世界が見れて良かったです。

眼球を動かして心の問題が軽くなるなんて初耳です😲いろんな療法があるんですね~お金が続くなら全てやってみたい😣


ハチミツソフトってめちゃ美味しそうですね~☺今度食べにいってみよう😊

紅いもさんは旦那さんの里帰りは大ごとですもんね😣拘束される時間が長すぎますね💦
ちょこちょこ会うのか、まとめて会うのか、どちらにしても気分はグッタリですね。結婚って煩わしいこと何気に多いぃ😭

No.55 13/12/12 14:47
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんにちは。

特に書くこともないんですが、ただなんとなく書いてます。
なんか無性に寂しいと言うか、世の中から取り残された感がする時があります。
どうやって今の状態から、世の中の流れに入って行けばいいのか・・・と、混乱ではないけれど、それが現実の事の様には思えなくて。

まぁ外に出てしまえばなとかなるはず。
それにしてもまだ面接日時の案内がこないなぁ。
派遣先に興味を持たれなかったかな。申し込んだのに、なぜかホッとしてる自分が居ます^^

皆さんよい一日を。

No.56 13/12/12 20:54
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんばんは😃

私も呟きます…。

漢方飲んでるけど、やっぱり生理だとイライラするなぁ⤵
最近は子供にも寛大な気持ちでいれたのに、生理になったらちょっとのコトでもイラってする😣
子育て向いてないなぁ、歪んだ性格に育ってしまいそうだなってまた自己嫌悪に陥ってしまう💦最近になって前向きになってきたのに、、早くホルモンバランス正常に戻らないかな⤵


すいません、心のうちを吐き出してちょっと楽になりました😊

紅いもさん、気持ち分かりますよ。今のままじゃ何も変わらないんですよね😣私も勇気出して来年には仕事探さないと💨

No.57 13/12/15 12:25
通行人7 

こんにちは。

間が空いてるのを気にしながら書き込みします。皆さんお元気ですか?少しでも晴れ晴れした気持ちで日曜日をお過ごし下さい。

皆さんのコメントを読むとわかるわかるって思う部分が多くて何から文章にして良いか少し混乱しながら書き込みしてます。

落ちる時は落ちますよね。何をしても暗い気持ちになるし意味の無い事ばかり頭に浮かんでなかなか抜け出せない自分がいます。

くぅさん、妊娠中は何かとバランスを崩しやすいと思うのでチャレンジ出来そうなのはしてみて難しいと思うのは聞かなかった事にして良いイメージが出来るようになれば何かと楽になると思います。私は叔母から赤ちゃんが産まれホント楽しい事だらけ‼
慣れるまでは大変だけど、1の楽しい事で9の大変さが吹き飛ぶからって念じる様に言われてだいぶ楽になりました。実際、大変な時も多々ですが何故だかそうなりました。なので暗示⁉おまじない⁉みたいに何かくぅさんにも魔法の言葉みたいなのか見つかればいいなぁ~と思ってます🍀なんか幼稚な事しか言えなくてすいません。


紅いもさん義両親はアメリカなんですか‼格好いい~⭐でも滞在期間がそれだけ長いとヤバいですね。本当にお疲れさまです‼想像しただけで脱帽します。紅いもさん、偉いです⭐

私は結婚して一気に白髪になり妊娠して更に酷くなって持病も悪化しましたよ。ギリ円脱状態でした😭それで髪がはえてツンツンでも旦那は何も気がつかず呑気にしてましたよ😲でも外からの声に敏感で私の身内から髪型・体調の変化・顔色が悪いと聞くと慌てるんです。私自身が訴えても気のせいだよってな感じなのに。

ハコさん、漢方てゆっくりゆっくりだからコントロールするのは難しい感じしませんか?でも長い目で見ると漢方はいい気がします。私も苛々し過ぎてハッとする事や反省する事ばかりで中々書き込み出来ませんでした。子育てに向いてないって認めたくない自分との葛藤です。いつかゆっくり話せた 聞いて下さい。それでハコさんのお話も聞かせて下さい。


No.58 13/12/16 07:15
くぅ ( 20代 ♀ pSSdG )

おはようございます♪
皆さんおひさしぶりです(*^^*)良い休日を過ごしましたか?(^.^)

くぅは最近気分が良くなくて何もする気が起きないって感じです(--;)こんな時に好きな事して癒されようって思うけど、行動するのも面倒くさい、そんな気分です(*_*)
皆さんのコメント見て励まされます☆色々気にかけてくれて嬉しいです_(^^;)ゞありがとうございます♪癒されました(*^^*)
紅いもさんに、面接の連絡良い報告が来ますように☆
あとパーラーでバイトしてたんですね!アイス食べまくりなんてくぅにとっては最高のバイトかも(^^)でもたくさん食べてもお腹壊すから大変ですよね(>_<)トイレの謎!!なるほど~!納得しました!スッキリ~☆です(*^^*)

ハコさん、お元気ですか??
生理辛いですよね(>_<)すぐイライラしますよね、憂鬱かと思いますがのんびりした気持ちを心がけてまた元に戻るのを楽しみに待ってるのも良いと思います☆
子育てのアドバイスありがとうございます♪やっぱり幼少期と重なる部分もきっと出てきますよね。まだ産まれてないので先の事があまり見えないのですが、貴重な体験談ありがとうございます(*^^*)
今から心がけておきます☆(^o^)/

りぃさん、妊婦時期ってこんなにも情緒不安定になるんですね(>_<)最近、何でもない事で涙が出てきて自分でも良く分からない事ばかりです。ありがとうございます(>_<)気分がまた良くなったらマタニティヨガしようと思います(^^)
りぃさんの魔法の言葉、じわじわ来ています☆くぅは、クラウチさんというポエマーの詩集が大好きです。最近全然見てないので元気を貰いに見てみようかな、うん!そうしよ~っと(^o^)/

今日は頭の回転がいつもより鈍いのか、あまり言葉が見つかりません(..)なので皆さんのお話しにアドバイスも出来なくてごめんなさい(;_;) でもここに来て少し元気出ました! 明日からまた頑張れそうな気がします(^-^)吐き出す場って大事ですね。少しリセット出来ました。

では、今週もまた自分のペースで気長に頑張っていきましょ~(*^^*)

No.59 13/12/16 13:33
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんにちは。お久しぶりです。体調を崩してたのと、疲れもたまってたのでしばらくチェックしてませんでした。見てしまうと書きたくなってしまうので。皆さんお元気ですか?

ハコさん、イライラしたりしますよね。今は良くなってるといいなぁ。良いかける言葉がみつからなくてごめんなさい。ただ聞くだけでもいいですか?軽く言っているわけではないんですが、どんな気持ちもいつかは過ぎ去るかなって思います。
私はお笑いとか見たら気分が切り替えやすいです。飲み会の後、あれはダメージ大きすぎてそのお笑いとか面白い番組を見るのも嫌でした。今思えば、やっておけばもっと早く抜け出れたかなと思ったりします。

りぃさん。そうですよね。ストレスありますよね。でもりぃさんの言うように、1のいい事で9の大変な事が吹っ飛ぶと思います。9の苦労のお蔭で余計に1の喜びが増す気がします。比べているつもりはないんですが、今は愛犬が私にとってそうです^^。

くぅさん。今は気持ちが少し落ち着かないんですね。でもくぅさんだから、くぅさんを選んでお腹の子も来てくれたと思うし、何があってもくぅさん乗り越えると思います。
落ち着かない時があってもいいんじゃないかな。妊娠した事のない私が言ったら軽く聞こえるかもしれないけど>< この病気を持ってない人でも不安定になる時もあると思います。
結婚するにもマリッジブルーってある位だし。今の状態の過ぎ去りますよきっと^^/

カカさんお元気ですか?平和に過ごしてる(別の言い方が見つからない・・・><)事を願ってます。平和が一番。年末は何かと忙しいですが、体に気を付けてくださいね。


無理しない程度に、自分の書きこみたい時に書きたい分だけ書きましょー。

No.60 13/12/16 13:50
紅いも ( ♀ 9SUdG )

何気ない事を書きまーす。
大掃除、まだ進んでいません。いや、手さえも付けてません。
**しないと。と思うと、余計にやりたくなくなるんですよね。
んでもって、時間がない時とか無性にいつも放っておいた事がやりたくなる。

皆さん、忙しいですけどよんなーで乗り切りましょー。
私は今回、できるだけしかできない!と割り切ろうと思ってます。きっと無理しようとすると思いますが、できるだけこれを思い出したいです。
数年振りに正月回りをするので緊張します><

どうでもいい事なんですが、さっきユニオンでサバのピリ辛揚げを買ってきました>< お・・・・おいしすぎる・・・。130円。ユニオン万歳です>< 
私の中ではユニオン、サンエー、かねひでの馴です。サンエーは品揃えが多いのがいいですよね。この間久々に行ったら、どストライクのお菓子を見つけて、”私は今までどれだけの時間を無駄にしてたんだ…”とこのお菓子にもっと早く出会わなかった事に一瞬思ってしまいました。
おいしいの食べたら少しだけだとしても気分が晴れますね^^
みなさんもおいしいの食べて、元気がでますように^^

では🐸

No.61 13/12/16 21:25
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんばんは!

イライラ治まってきました🍀皆さん、優しい言葉がけありがとうございます😃
妊娠する前はここまでハッキリとイライラ切り替えはなかったんです💦そういう体質になってしまったのか、子育てで自分の中の環境が変わったからなのか…イライラしていいことないですよね😣自分でも鬼のような顔になってるの分かるんですよね💨

りぃさん、今度話聞いてください🎵
なかなか実現出来てないですね😣
漢方の効果はまだ出てないようです💦今のは合ってないのかも?次の診察の時に先生に話してみようと思います。


くぅさん、妊娠中の心の変化、戸惑いますよね😣
妊娠中は生理がなくて楽だけど、ホルモンバランスは変わらず崩れまくりますね💦
男はもっと女性の体を理解して寄り添うべきですよね~。
くぅさんの旦那さんが良き理解者であることを願います😊

紅いもさん、充分心が軽くなる言葉をかけていただいてますよ~⭐私の方が言葉足りなくて申し訳ないです💦
飲み会は、…だったんですね。この病気だから、いつでもうまくとはいかないですよね😣私も凹むことの方が多いです。良かった時のイメージをする事ができたら少しずつ良くなるのかな?難しいけどプラスな思考になれるようにお互い頑張りましょう⭐
また今週末、親戚宅の新築祝いがあるから行かなきゃいけないかもなんです😣ハッキリしなくて余計に気分はワサワサです💦

ユニオンの総菜けっこう美味しいですよね~!サバ、今度食べてみます🎵紅いもさんがハマってるお菓子気になるぅ☺私は最近イライラしてるからかチョコが食べたくて、今日はチョコフレークを一袋食べてしまいました😱お菓子って幸せにしますよね~。最近までプチ砂糖断ちしてたんですがやっぱりストレス溜まる。何でも程々ですね!

No.62 13/12/17 12:01
紅いも ( ♀ 9SUdG )

ハコさん、気分が上がってきたみたいで良かったです🙋
今日雨ですね。降る前はとっても蒸し蒸ししてて、犬の散歩の後シャワーを浴びました。

あとクリスマス何を注文しようか迷ってます。
ケンタッキーは2人だから4ピース位をバラで買って、ケーキはどうしようかなぁ。
私はフルーツゼリーが上にのってるさっぱり系が好きなんですけど、チョコ、生クリーム、バタークリーム、アイスケーキ位しか注文票にないし。これもバラで買うかも。

クリスマス来週ですね^^
皆さん楽しいクリスマスを。私は飾りつけとか全然してません☺

No.63 13/12/18 00:04
紅いも ( ♀ 9SUdG )

>> 62 もう水曜になりました。
実は今日面接がありました。

思ったよりは緊張しなかったんですが、でもなんかやっぱり私は”違う”人って見られたはずなって思って。でもまぁしょうがない。

きっと不採用だと思うけど、でもそれでも全然いいです、というか、その方がいいです。
そしたら病院にも今まで通り通えるし、それにちょっと家庭の事情が今日急に出てきて、もっと短時間の仕事にしないといけなくなったので。

仕事しないと!って焦ってたんでしょうね。

お休みなさーい^^/



No.64 13/12/18 07:35
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

おはようございます!


紅いもさん、面接お疲れさまでした😊緊張せず出来て良かったです😃
無理せず、自分に見合う仕事がみつかるといいですよね❗
私は条件出したらキリがないくらいあります(笑)見つかるはずがない(笑)
一番は自分で何かが出来ればいいんですけどね。


クリスマス、ウチもな~んにも飾ってません😃💦
ケーキも高いし、旦那もそんなに食べないし迷い中です💨
お酒はいつもはビールなのでクリスマスは変わったのを飲もうかと、それが楽しみです(笑)

今はイライラのモヤモヤもなくなりスッキリしてます⭐こんなに見事に切り替わるなんて驚きです😱また来月までは穏やかに過ごしていきたいと思います(笑)

No.65 13/12/18 15:52
匿名さん65 

紅です
ハコさんありがとう^ ^ なんとか終わりました。
ハコさんもモヤモヤから抜けたみたいでよかった。
スッキリしたら物理的な視界まで広がる感じもしますよね

今日なんか寒いなぁ。
ちょっと眠りまーす{(-_-)}

No.66 13/12/20 10:46
匿名さん66 

紅芋子です。おはようございます。昨日夜寝る前まで食べ過ぎて、体が重いです。
地震ありましたね。結構長くてビックリしました。避難袋を持つことを考えてしまいました。
クリスマスまでもう一週間もないって早いなぁ

No.67 13/12/20 13:53
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんにちは😃

地震ありました?気づかなかった💦

紅いもさんはお家ではお酒飲みますか?私は飲んだとき結構食べてしまって、次の日胃もたれします😠

クリスマスも胃もたれ覚悟で飲みます🎵

No.68 13/12/23 00:27
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんばんは。
この時期は、特にここ2週間前後は慌ただしいですね。
今日、いろいろあって疲れてしまいました。
気にしないのが一番なんだけど、気分を切り替える練習が不足ですね。

調子のいい時は人と話しても疲れないし、それだけじゃなく会話もスムースに行くんですけどね。普段とその時のギャップに”自分のせいだ”って自分を責めがちです。

明日は公休日、んでクリスマスが来ますね。
そろそろ本気で掃除しないと・・・🙋🏡🌟

No.69 13/12/23 09:09
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

おはようございます😃

紅いもさん、よく分かります💨私も調子がいいときはクヨクヨしないんですよ。なんか、すべてがうまくいくんですよね❗


今、消化不良で落ち気味です💦冷えからか、ネギ系を食べ過ぎたか、今日親戚周りするから精神面からか原因不明なんですが、お腹がゴロゴロしてキツいです😣
こんな時の胃薬何選べばいいか迷います💦


明日はクリスマスイヴですね✨気持ちだけ上げていこー(笑)

No.70 13/12/23 09:23
匿名さん70 

紅です。ハコさん、今日親戚周りされるんですね。お腹の調子があまり良くないんですね。私は胃が痛くなるタイプでゴロゴロはしないんですが、以前してた時は正露丸飲んでました。ニオイがかなりキツイですがききましたよ> < ゴロゴロが治まりますように。

そう、気持ちあげて行きましょー(^o^)/ クリスマスブーツやお正月の飾り物見ると楽しくなりますよね^ ^
ジャスコにでも見に行きます。

No.71 13/12/23 09:31
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

くさい方の正露丸効くんですね~❗飲んでみようかな😃

私は胃痛とガスが溜まって軟便になるんですよ😣 汚い話でゴメンナサイ💦

精神的に来る胃痛も多くて、今回は食べ物と今日のことでのダブルかも😣


お互い上げていきましょ⤴😊

No.72 13/12/25 21:04
匿名さん72 

紅です。こんばんは。みなさんが元気で過ごしてますように。
ハコさん、お疲れ様です。お腹の調子あれから回復してたらいいなぁ。

No.73 13/12/26 22:47
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんばんは😃

紅さん、胃の調子は回復したり不調になったりです💦なんか原因はワインな気がします😠
正露丸も買ったんですが、まずは胃薬で治した方がいいってことで飲んでます❗


紅いもさんに聞きたいんですが、ジェイゾロフト飲んで明らかに変わったことってありますか?
今のままならゆるーく漢方でいいけど、仕事しなくちゃならなくなったらビシッと効くのじゃないとやっていけない気がして💦
いずれはSSRIを飲むことになりそうなので何か心得なんかがあったら教えてください😃

No.74 13/12/28 23:33
紅いも ( ♀ 9SUdG )

ご無沙汰してます><

ハコさん、原因はワインみたいなんですね。早く調子が良くなるといいですね。
でも原因がなんとなくわかっただけでも良かった^^ 避けられるし。

ゾロフト!うーん、正直あまりはっきりと”変わった!”と思える効果は思い当たりません。でも、私が気づかないだけでそういう効果はあったのかも。
こういう病気って劇的に人が変わったように良くならないと思うし。
でも、以前よりは症状は良くなったと思います。

為になる様なアドバイスじゃなくてごめんなさい。
でもこれが私の体験談です。
人によって効果は違うと思うので、ハコさんに合うといいですね。

私はSSRIの抗うつ薬より、抗不安薬の方が断然効きました。
でもそれは常習性があるらしく、また必要のない人が乱用するケースも多いらしく、先生があまり出したがらなかったです。でもやっぱり飲んでいく内に耐性ができてました。Xanaxという薬でした。日本名は多分違うと思いますが。

こんな夜中なのにお腹がすいてしまいました。
迷ってます😃
ちょっと早いし、また言うと思いますが、皆さんよいお年を^^
いつか会ってお話しましょうね-😃


No.75 13/12/30 11:39
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

おはようございます😃

大掃除進んでますか?うちは結構終わったけど、掃除ってキリがないですね💦頑張ってスッキリ新年迎えましょう😊

胃痛も治まってきてるんですが違和感はまだあってスッキリしません💦ワイン好きなのにショックだな😢

紅いもさん、薬で劇的には難しいですよね😣そろそろ仕事しなきゃって思い出したら、今のこの状態ではそれこそ毎日胃痛に悩まされて仕事することになるなって思って💦
不安薬は耐性つくんですよね。うまいこといかないですね😣
Xanax初めて聞きました。種類も沢山あるんですね。
薬については先生も相談してみます❗


紅いもさん、今度ぜひお会いしましょう😊いろいろお話したいです🎵

No.76 13/12/30 11:40
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

おはようございます😃

大掃除進んでますか?うちは結構終わったけど、掃除ってキリがないですね💦頑張ってスッキリ新年迎えましょう😊

胃痛も治まってきてるんですが違和感はまだあってスッキリしません💦ワイン好きなのにショックだな😢

紅いもさん、薬で劇的には難しいですよね😣そろそろ仕事しなきゃって思い出したら、今のこの状態ではそれこそ毎日胃痛に悩まされて仕事することになるなって思って💦
不安薬は耐性つくんですよね。うまいこといかないですね😣
Xanax初めて聞きました。種類も沢山あるんですね。
薬については先生も相談してみます❗
紅いもさんありがとうございます😊

紅いもさん、今度ぜひお会いしましょう😊いろいろお話したいです🎵

No.77 14/01/03 02:44
通行人77 

初めましてm(__)m
不安障害がなかなか治らないので、日々孤独を感じ、沖縄の同じ悩みのお友だちがほしいと思い、検索かけたらこちらが出て来ました。
よろしくお願いします(^^)

No.78 14/01/03 08:20
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

明けましておめでとうございます❗皆さんにとって過ごしやすい一年になることを願います😊

通行人77さん、はじめまして😃いろいろ情報交換などできたら嬉しいです🎵

年末年始はソワソワしてて、やっと落ち着いてきました💨今年は結構やらなきゃいけないことがあって、自分にとっては何かが変わる、変わらなきゃいけない年になりそうです➰

No.79 14/01/03 13:15
通行人77 

>> 78 ハコさん。みなさん、よろしくお願いします(^^)

年が明けましたね

皆さんが、穏やかに過ごせますように…

過去のレスを今の読んだのですが、皆さん妊娠中だったり、結婚されているのですね!

私は独身ですが…将来のお勉強の為に、仲間に入れてもらってもいいですか?(>_<)

No.80 14/01/03 20:41
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

通行人77さん、みんな立場は違うけど悩みは一緒なので、励まし合いながら会話していきましょう😊

通行人77さん、ハンドルネーム教えてください🎵
私の症状は予期不安、震え、顔の引きつりなどで漢方や不安薬を試してますが、通行人77さんの現在の状況はどうですか?

No.81 14/01/04 17:41
通行人77 

>> 80 ハンドルネーム、ミニピンです。

私の症状は、予期不安、無気力、イライラ、憂鬱ですかね。

今日も彼にショッピングセンターに買いものに行きたいと言われましたが、行けず…

パッと行ける日もあるのですがね(>_<)

今はパキシル止めて抗不安薬と、無気力、イライラ半端なかったので先月から漢方薬処方してもらっています。

パキシル止める前とやめた後、微熱、吐き気、インフルエンザのようなダルさで、苦しんだ 為に、それでもダルさ体の痛みから開放されず先生に相談したら、新しい抗うつ剤処方されましたが、微熱や吐き気、ダルさの原因がパキシルのせいだとしたら、また苦しむのは嫌だったので、漢方薬を試してみたいと相談しました。

漢方薬、効果はどうですか?

私は、飲んでまだ1ヶ月しないのですが、まだ効果は感じません

もういい年なので、結婚、出産、考えますが、出来る気がしません(´д`|||)

育児なんて特に…自分で精一杯です(;_;)

漢方薬に期待したいと思います!

No.82 14/01/05 09:19
くぅ ( 20代 ♀ pSSdG )

皆さん、あけましておめでとうございます\(^o^)/
今年もよろしくお願いします(*^^*)

ずいぶん久しぶりのレスになりました(>_<)年末年始はやっぱりパタパタしますね~。皆さん、親族の方達との付き合いでお疲れ気味ぢゃないでしょうか?くぅはヘトヘトです(-.-)Zzz・・・・
去年は色々ありましたが、今年は去年より充実した良い一年になるといいな~☆
皆さんにとっても良い一年になりますように(*^^*)

ミニペンさん、はじめまして☆
くぅといいます、よろしくお願いします(^^)色々ゆっくりお話し出来たら嬉しいです♪

No.83 14/01/05 13:58
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんにちは😃

ミニピンさんも予期不安やイライラの症状あるんですね。
SSRI試そうかと考えてますがやっぱり止める時が辛そうですね😣
漢方は3ヶ月試してますが生理以外はなんとなく穏やかにいれてる気がします❗生理の時はとてつもなくイライラしますが💦漢方と抗不安薬でうまくやっていけたらいいんですが…。
買い物ってドキドキしますよね。私は知り合いに会うのとレジで手がふるえないかドキドキします😣

改善されたら人生変わりますよね➰


くぅさん、何だかこの年末年始は全然年末年始な気がしなくて、以外と不安感なく過ごしました😃薬はつかったけど、これが普通の人の感覚なんだよなって何十年ぶりにフツーでいます(笑)
このままいれたらいいのに😠


今年もよろしくお願いします😃

No.84 14/01/05 21:07
通行人77 

>> 83 ミニピン

くぅさん、よろしくお願いします(^^)

ハコさん、SSRIは調子が良くなっても先生の指示に従わす、止めるのが怖くてダラダラ五年も飲み続けた私がいけないんです。
先生は、何度もも「もういいんじゃない?」と止めるように言いましたが…先生の言うしタイミングで止めていれば、大丈夫だったのかなと。今思います。
人にもよりますけどね!

人それぞれ症状も違うのですね。

これさえなければ、本当に人生変わっていると思います(-""-;)

抗不安薬を飲んででも、何か達成出来れば、1日の終わりの気持ちも違いますよね

No.85 14/01/06 13:47
通行人7 

皆さん明けましておめでとうございます。

かなり久しぶりになりました😊
年末年始は凄くバタバタで何が何だかわからない状態で、こんなに疲れきったお正月は初めてでした
(^^;)


ハコさん今年こそ愚痴会ができたら嬉しいです⭐
くぅさん赤ちゃんの胎動は激しくなってますか⁉ワクワクドキドキですね😊
紅いもさん、遅れたんですが私も紅いもプリッツ食べてみました😁ウマッ~✌

ミニピンさん初めまして。りぃと申します🍀ミニピンさんともお話出来たら嬉しいです。宜しくお願いします。早々ですがミニピンさん、私も結婚・出産なんで絶対に無理と思ってましたよ。なので結婚も遅かったです。うまく言えないのですが私でもやれてるのでバランスが整った時に焦らず考えてみるのもオススメです。偉そうに聞こえたらごめんなさい。


では皆さん今年も宜しくお願いします😊年末のレスを見逃してるので息子が昼寝してる間に見てきまーす😁

No.86 14/01/06 14:57
カカ ( 20代 ♀ qDddG )

あけましておめでとうございます(・∀・)
みなさん良いお正月でしたか?
うちは年末年始息子が熱を出して大変でした(´・Д・)
まだぐずりがあるので本調子じゃないのかなぁ(´・Д・)

なんだか最近はダラダラ過ごすことが多くなってきましたσ(^_^;)
やる気が全然出てこないんです(^^;;
もともとテキパキ動く方じゃないですけど(・∀・)
毎日、せめて息子のお散歩は行かなきゃと重〜い腰を持ち上げて…って感じです(o_o)

あ、りぃさん(・∀・)
ウチの息子はあまり好き嫌いはないようですよ(・∀・)でも豊富な種類食べさせてないからかなぁ。もうメニューがワンパターン化してしまって(・・;)頑張らなきゃ(>_<)

No.87 14/01/06 15:01
カカ ( 20代 ♀ qDddG )

ミニピンさんはじめまして(・∀・)
カカです。
ちょっと間が空いてしまう事が多々ありますが(^^;;
宜しくお願いします(・∀・)

No.88 14/01/06 15:29
通行人77 

ミニピン

りぃさん、かかさん、よろしくお願いします(^^)

このような病を持っていても、ご結婚、出産、育児をされている方もいらっしゃるのですね

歯医者も行くのに時間がかかる私ですが…

結婚や出産、育児の際に、旦那さんや旦那さんの家族、お子さんなどの理解などはどうですか?

理解はむりだと思うけど、受け入れてくれたら助かりますよね

いろんなお話しが聞けたらと思います!

No.89 14/01/07 08:41
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

おはようございます😃

ミニピンさん、薬の止めどき難しいですよね💦
私も何かある前に、今日は大丈夫かな?って感じの時も自分で不安を作って薬を飲んでしまうことあります。これじゃ良くならないなって思います😠


りぃさん、今年はぜひ会ってお話したいですね🎵
忙しい年末年始だったようですね。ゆっくり休んでください😊

カカさん、息子くんまだ本調子じゃないのかもしれないですね😣ウチのもチョコチョコ風邪引いてます💦今の時期、小さいうちはどうしても体調崩しやすいですよね😠
お大事に❗

No.90 14/01/07 14:06
紅いも ( ♀ 9SUdG )

皆さん、明けましておめでとうございます。お久しぶりです。
年末年始お疲れ様です。私も何かとパタパタし、風邪をひいたのもあってダラーっと過ごしてました。今年もよろしくお願いします。

ミニピンさん、はじめまして。紅芋です。宜しくお願いします。

私はゾロフト50㎎を毎朝飲んでいます。薬の効果なのかわかりませんが、苦しかった頃に比べると最近は穏やかに過ごせていると思います。
でも、何かイベントがあったりしたら落ち込んでしまうんですけどね。なので、薬の効果なのか、ストレスの原因が減ったからなのかがハッキリしません。

私も子供を持つ自信がなくてこの歳まできたので、ミニピンさんの気持ちよくわかります。でも今は”もっと早くに産んでおけば良かったなぁ”と思います。子供を持つタイムリミットが近づいてきたら、不安ながらにも欲しいと思うようになりました。

前回皆さんが会った瀬長島にこの間行ってきました^^
猫が!猫が沢山!!😺🐱
嬉しい驚きでした。

No.91 14/01/07 14:18
紅いも ( ♀ 9SUdG )

>> 90 ミニピンさん
書くのを忘れていました。

私は主人に言うのに長くかかりました。結婚して3年目で言えたと思います。
言ったら嫌われる、愛想をつかされて離婚されてしまうかもと本気で心配していたので。主人も私が嫌っている位にこの病気を嫌うだろうと思っていました。

でも、実際はそうではなく、”誰も完璧じゃないし、僕も完璧じゃないから気にしないよ”って私の予想と全然違う反応でとても驚きました。
私にとったら、この病気、また状態は墓場まで持って行く様な恥だと思っていたので。そういう風に深く、大きく考えてるのは自分だけなのかも・・って最近は思い始めています。
でもまだ家族には言えていません。姉にだけは言いましたが。他には引かれそうで。
引かれるって言い方あまりよくないですよね、ごめんなさい。もっとしっくりくる言葉があるとおもうんですが、今思い浮かびません。
言ってしまった事で、腫れ物に触るように扱われるのも嫌だし、恥ずかしい、情けないっていう気持ちもあります。でもその気持ちも段々と小さくなっていってます。

お互いゆっくり進んで行きましょう。

No.92 14/01/07 14:34
紅いも ( ♀ 9SUdG )

>> 91 カカさん。息子ちゃんの風邪、お大事に>< あ、今日七草がゆですよー。最近は七草セット売ってていいですよね^^

ハコさん、”普通の人の感覚ってこんなのだろうなー”って気持ちがあったんですね^^良かったですねー。”息ができた”って言うような感覚ですよね^^ 私もありますように。

りぃさん、紅芋プリッツクラブへようこそ^^ 私は黒糖も試しましたが、紅芋に戻りました。でも最近食べてません。いや、正確に言うと食べ過ぎが怖くて買えません!!

くぅさん、親戚との付き合いお互いお疲れ様です^^ 私もバテました。体調はどうですか?最近寒くなったり、温かくなったりしてますが、体に気を付けてくださいね。今年ベイビーちゃんに会えますね^^/

No.93 14/01/07 22:03
通行人77 

ミニピン

ハコさん、本当に薬の止め時むずかしいです(;_;)
でも、引きこもりから、脱出するには飲んで良かったと思ってます




紅いもさん、旦那さんに打ち明けるのに時間がかかったんですね、言えて良かった、受け入れてくれて良かったですね
私はお付きあいしている彼がいますが、付き合う前に言いました。
彼も少しの期間不安障害を経験したことがあるみたいで、受け入れてくれました。
彼は家にいるのが好きみたいで、外出できなくても気にしないみたいでし。
たまに、どこどこ行きたいと言われたら、申し訳なく断る事もあります(>_<)
結婚して、私の症状が重くなった時が一番怖いです。
仕事しないで、専業主婦でいいよと言っててくるりますが、それさえも出来ない状態になってきたら…考えたらきりがありませんね
でも、皆さん頑張れているようだし、どうにかなるかなと思えるようになりました(^^)

No.94 14/01/07 23:05
カカ ( 20代 ♀ qDddG )

こんばんは(・∀・)
息子はやっと抱っこする時間が短くなってきました(・∀・)体調が戻ってきたかもしれないです(・∀・)

たしかに、薬の辞め時って難しいですよね…

わたしも約2年半前まで服用してましたよ〜
ルボックスとパキシルは覚えてますがその他にも変更したり睡眠薬を服用してたりで何種類飲んでたかうろ覚えです(・_・;
あたしの場合はあまりハッキリとした効果が見られなくて乱用してしまい(ーー;)
措置入院になってしまって、そこから薬の服用は無くなりました(・∀・)
旦那とは付き合ってる時から一緒に病院に行ってもらってたので理解はありますが服用しなくなって完治してると思ってるっぽいです( ー̀εー́ )
確かに服用時より震え・動悸・パニック(❓)は大分なくなってますがまだ症状が出る時もあるんですけど(´・Д・)


今でも家から出るのに時間はかかりますがなんとかやっていけてます(・∀・)

きっと大丈夫です。紅芋さんもハコさんもミニピンさんもいつかあるきっかけで服用しなくてもよくなる日がきっと来ますよ(・∀・)

あたしは自分に不安になった時はレディ・ガガの『ボーン ディス ウェイ』聞いて元気もらってます。私にとって精神安定剤です(◍′◡‵◍)
初めて和訳見た時は泣いてしまいました(^^)まだ和訳見たことない方は是非見てみてくださーい(◍′◡‵◍)

  • << 97 カカさん、レディ・ガガの和訳みてみました❗ 歌を聴いただけでは分からなかったけど、強くなれる詞ですね!心の安定剤になるのわかります🎵 レディ・ガガ、見る目変わりました(笑) ちなみに私の心の支えの曲はHot・Dogの“MyWay”です❗機会があったら聴いてみてください🎵

No.95 14/01/08 02:09
通行人77 

>> 94 ミニピン

カカさん、パキシル、ルボックスはどのくらいの期間飲んでましたか?

ちゃんと、病を受け入れてくれる旦那さんに巡り会えたのですね(^^)
安心します、私も今の彼に出会うまでは何もかもあきらめていたので…

曲、聞いてみます!(^^)

No.96 14/01/08 06:37
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

おはようございます😃

年明けてから地に足が着いてない感じのフワフワ感と、ソワソワ不安を感じることがなくて、頭が働かないから余計な事考える事なく居れてるんです😲なんなんだろうこの感覚。もう普通の自分を忘れてるからなんか不思議な状態です➰でもやっぱり出掛けるときは薬を飲んでしまうんですが💦
カカさんの言うようにいずれ薬なしでも生活できるようになりたいです⭐


紅いもさん、私もこの病気は人に言うものじゃない恥をさらけ出すだけとか、ナメられるから絶対隠そうとか思ってたけど、実は“緊張しやすいんだ~”とか言えたら楽になるのかもって思いはじめました😃
年と共に考え方変わってきてる気がします❗

瀬長島😺多いですよね🎵車に群がっててスゴい光景です😃

瀬長島と言えば、くぅさん初めてだったのにこの間は島の入り口で会ったから一周してないですよね!?まわれること言ってないって、あとで旦那に言われて気づきました、ごめんなさい😣くぅさん、次は旦那さんとゆっくりドライブしてくださいね❗❗


ミニピンさん、ウチも旦那には一応理解してもらっていて、薬飲む時間を逆算して出掛ける時間を一緒に決めてもらってます。今のところ旦那にしか言ってません💦
身近に味方がいるのは心強いですね😃

No.97 14/01/08 07:05
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

>> 94 こんばんは(・∀・) 息子はやっと抱っこする時間が短くなってきました(・∀・)体調が戻ってきたかもしれないです(・∀・) たしかに、… カカさん、レディ・ガガの和訳みてみました❗
歌を聴いただけでは分からなかったけど、強くなれる詞ですね!心の安定剤になるのわかります🎵
レディ・ガガ、見る目変わりました(笑)


ちなみに私の心の支えの曲はHot・Dogの“MyWay”です❗機会があったら聴いてみてください🎵

No.98 14/01/08 18:05
くぅ ( 20代 ♀ pSSdG )

こんにちは(*^^*)
ハコさん、くぅも正月明けてから何だか足が地についてないっていうか思考が追いついてないっていうか変な感覚がずっとあります(・・;)何ででしょうね?不思議ですよね。でも逆にパタパタしてその期間中あまり症状が気にならなかったです(^o^)でも少し動きすぎてしまったせいでお腹がずっと張り気味でした(>_<)
一応病院に行ってきて、結果赤ちゃんに異常はなかったので一安心です(*^^*)でも今後はもっと気をつけなきゃ!年明け早々、反省しました(^_^;)
あ、瀬長島の件全然大丈夫ですよ~(^o^)v 逆に嬉しい情報ありがとうございます☆今度旦那とドライブしてきます♪

りぃさん、胎動は最近からすごいですよ!ボコッボコッてお腹が揺れます(笑)目に見えて分かるので嬉しいです☆でも、夜中息苦しくて中々寝付けません(..)たまに子宮辺りを蹴られて痛い!ってなるし、これからもっと胎動が激しくなると思うと来月がちょっと怖いです(((^^;)

カカさん、レディーガガのボーンディスウェイって曲くぅも好きです☆和訳はまだ見てないので是非読んで見ます♪ちなみにガガの人間性すごい好きです☆震災の時もすごい協力してくれていたし、奇抜な服装には強いメッセージが込められていたり若いのに自分をしっかり持ってる素敵な人だなって思います(^^)

紅いもさん、体調は今は良好ですよ!妊娠して初期の頃はホルモンバランスが毎日崩れて旦那にワガママ言って困らせたり急に涙が出てきたり辛かったけど、妊娠中期に入ってからはだいぶ落ちついてきました(^-^; 段々出産が近づいてきて恐怖で寝付けない時もありますが、やっぱり早く赤ちゃんに会いたいので楽しみだし幸せな気分になります♪

ミニピンさんの彼氏さんは優しい方ですね(^o^)/嬉しいです☆きっと結婚しても変わらずミニピンさんを大事にしてくれると思います☆大切な人が理解してくれるのは心強いですよね。くぅの旦那は、あまり口に出して大丈夫?とか言ってくれたりはしないんですが態度でそっと見守ってくれてるというか、私が情緒不安定な時は私のペースに合わせてくれて話も聞いてくれるのですごい助かっています。

今年皆さんにとって、良い一年になりますように(*^^*)薬もいつか辞められる日が来る事を願っています☆
くぅも産後、今度こそ勇気を出して病院に行って自分の症状ちゃんと伝え病気と向き合って、過去のトラウマを克服するためにカウンセリングを受けてみようと思います(^-^)今まで中途半端に市販薬を飲んで色々逃げてきたので今年こそ向き合う勇気を出してみます!

No.99 14/01/09 11:43
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんにちは。昨日から風がかなり強いですね。昼まではとても天気が良かったのに。
昨日はむーちーでしたね。おいしかった~。来年は作ってみたいです。

ミニピンさん、彼氏さんが理解がある方で良かったですね^^
私も妊娠、出産、子育て等不安はありますが、どうにかなるさって最近は思えてきてます。お互い気楽にいきましょう^^

カカさん、Born this way感動しました>< 力が出てきますね。ダウンロードしたいなぁ。旦那に教えてもらわないと。

ハコさん。言えたら楽ですよね><でも私はまだそれを言える、また言った事によって気まずくならない程の状態じゃないかもしれません。でも言っても言わなくても症状は変わらないんだし、やっぱり言った方がいいのかもしれませんね。勇気が必要ですね^^

くぅさん体調が良いみたいで良かった^^ 頑張れ~^^/
楽しみですね。もうベビーグッズの準備も万端でしょうね。私はベビー用品や服をみると、ほんわかした気分になって買いたくなります^^

りぃさん、私もまだ疲れ気味で風邪気味でもあります。
お互いゆっくり休んで回復しましょうねー。

No.100 14/01/11 12:21
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんにちは。皆さんお元気ですか?

ここ最近いろんな事があって、気落ち気味です。
何度も後で悔しい思いをしているのに、その場になるとつい自分の気持ちや必要を蔑ろにしがちな思考になってしまいます。
 自分を尊重する、当たり前なその考えができない自分に腹が立ちます。

来週から少し忙しくなります。仕事探しの方は、来週からの生活でどこまで余裕ができるかを見てからになりそうです。

皆さんいい一日を^^

No.101 14/01/11 17:40
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんにちは❗

最近の自分のレス読み返したらソワソワ不安だったとか、じゃなかったとか、矛盾した文章でした💦そのときそのときに思ったこと打ってるので変な文章が多いと思いますが“?”な時はスルーしてやってください💦💦

ホロ酔い気分な時期も終わり、今は生理前で“人間辞めたい”って思うくらい落ち気味です😣昨晩がピークで子供にイライラ、自分にイライラすべてがイヤになりました😠
ここまで不安定じゃなかったのに最近ヒドいです。

紅いもさんも落ち気味なんですね💦来週は忙しいようですが気持ちが晴れてるといいですね😃
自分を尊重できないって分かります。長いこと自分に正直に生きていない気がします。本当の私ってどんな人だろう?漢方試すとき問診表に“元々の性格は?”ってあってスゴく悩みました。自分がよく分からない💨


くぅさん、疲れも寒さでもお腹張りやすくなるのでムリせず生活してくださいね😊
くぅさんもフワフワ実感してたんですね😃来客がいつ来るのかとソワソワ感があったんですが、いつもの予期不安が弱めだったというか不思議でした。
ずっとあの感覚で居れたら良かったのに😭


この連休は旦那に子供の相手してもらって気分転換しなきゃ➰

No.102 14/01/14 07:42
匿名さん102 

おはようございます。いも子です。
ハコさん、気分転換されましたか?私も自分にイライラがマックスにきてます。

今日もカウンセリングがあるんですが、先生に申しわけない…。
準備しますね。

皆さん良い一日を

No.103 14/01/15 09:32
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

おはようございます😃

紅いもさん、カウンセリングどうでした?
イライラはどうしようもないですよね😠

私も来週1ヶ月ぶりの病院です。イライラのせいなのか、気持ちに波がありすぎてイヤになります💦
抗うつ剤にするか先生に相談してみようと思います。


だんだん天気が良くなってきました😊
晴れた一日を過ごしましょう🎵

No.105 14/01/16 11:49
紅いも ( ♀ 9SUdG )

ハコさん、イライラは収まってきましたがまだありはします。

加藤諦三先生の言葉に「人は不安より不満を選ぶ。」ってありましたが、私は正にその通りです。少なくとも今は。

カウンセリングはまぁまぁ良かったです。こういう言い方したら、親身になって一生懸命に私を助けてくれようと頑張ってくれている先生に対して失礼ですが、私の心の状態の変化としてはまぁまぁでした。

私がぶっちゃけて「でも先生も本当は~と思わないですか?」って聞いたら、返答に困ったのか「僕に何て言ってほしいの?」って言われて。私は先生に何も作ったことを作った事を言ってほしいわけではないのに。

職業として、ある方向性に沿って話をしないといけないのはわかるのですが、ああ言われて、何ていうか子供をあやすような感じで話をしてたんだなっていうか、私は下に見られてたんだなって思ってしまいました。うまい言いかたが見つからくて、失礼な言いかたになってごめんなさい。

さくっと言えば心のつながりが少し切れました。

でも事実は事実だし、受け止めて、落ち込まない様にします。

アイスクリーム食べてきますね。
みなさんよい一日を^^

No.106 14/01/17 18:06
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんにちは❗
今日は暖かかったですね🎵

紅いもさん、カウンセリングお疲れさまでした😃

先生にもよると思うけど、やっぱり病状をよく分かってない人多い気がしますね💦痛みってなった人しか分からないから綺麗事にしか聞こえないというか😠紅いもさんの前の主治医みたいに相性が良かったらどんどん良くなっていくんでしょうね。



最近、とっても社交的に見えて人当たりの良い人が“仕事しても職場に馴染めなく朝は息がうまくできなくてドキドキするから仕事続かない”って言っていて何だか安心しました!この病気と程遠く見える人でも、結構そんな人って多いのかもしれないですね。


インフルエンザ流行ってますね😣気を付けましょう💦💦

No.107 14/01/17 23:37
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんばんは

もう1月も終盤って早い><。でもまだ今年の目標を決めてません。
今年こそは達成できそうな目標を決めて頑張りたいです。

ハコさん、そういう方が近くにいらっしゃるんですね。
自分に対する厳しい見方が、ガラッと変わる様な出来事ですね。
すごいインパクトだったんだろうなぁ・・・。

インフル!私の家族も3人ほど罹ってます。南部の方、特に気を付けて下さいね><

おやすみなさい^^

No.108 14/01/20 16:05
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんにちは😊

一月も終盤➰ホント早すぎる😱

紅いもさん、意外と表情や態度に出ないけど私たち寄りの人っているのかもしれないですね。この知り合いって、公園でたまに会う子供の名前しか知らないママさんなんですけど、もうちょっと長く話してたら“実は私…”って言いそうになりました😃💦

私、壁を作りがちなんですが、自分から弱点を言うって勇気いるけど一歩進めるかもと思った出来事でもありました😃


明日は🏥の日です。相談する事まとめておかなくちゃ➰

No.109 14/01/21 08:57
紅いも ( ♀ 9SUdG )

今日は🏥の日ですね。私もです。いい相談がお互いにできますように。

No.110 14/01/22 07:25
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

おはようございます😃

寒すぎですね😠


紅いもさん、昨日はいい相談できましたか?
私は予約患者がたくさんいて、先生もちょっと、せかせかして見えたので言いたいことがあまり言えなかったです💦でもSSRIの事を言ったらMRIを勧められて紹介状をもらいました。今の状態が分かるようで、これで何か変わるといいなって思います😃

No.111 14/01/25 09:47
紅いも ( ♀ 9SUdG )

おはようございます。
ご無沙汰してしまいました>< 

ハコさん、先生がせかせかしてたんですね😥
そんな時、申し訳なく思ってしまって深い相談はしにくいですよね。
MRIで調べるって初耳です。きちんと調べてもらうっていいですね😺

私はいつも通りの相談でした。最近同じような話が多いです。次の予約は3月です。
この間姉に愚痴を聞いてもらって、その後しばらく緊張が消えていたのに気づきました。やっぱり怒りを出すって大切なんだなと思いました。ついつい怒りを抑えがちなんですよね。怒っていいのかさえも自信がないっていうか。そう考えるって自分を心のどこかで「私なんかが他の人に腹を立てたりしていいのだろうか?」って思ってるんだろうな。そしてぶつかることが怖いんだはず。これからは怒りをそのまま認めたいです^^

なんか最近頭がボーっとしがちです。時間だけはたっぷりあるんですけどね。
今度1時間位でもいいので、皆さんの都合が合えばお茶できたら嬉しいです^^
でもプレッシャーに感じないでくださいね。
みなさんが良い週末を過ごされてますように^^

No.112 14/01/26 23:40
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんばんは。
今日は寒かったですね><

今日は少しパニックになる出来事があり、そんな事でそうなる自分が情けなくなりました。
同じ事を繰り返してるんですけどね。
寂しいのに会うのが怖い。矛盾ですね。

最近は家に居る時と、外出時の気分の差が激しいです。
家に居るのは退屈なのに、外に出るとストレスになってしまうという状態です☔

ノートに書きだして気持ちを整理しますね。
おやすみなさい🌙

No.113 14/01/27 14:21
くぅ ( 20代 ♀ pSSdG )

こんにちは(*^^*)

ここ最近昼間は太陽が出て暖かいですね(^-^)うちのワンコは日向ぼっこが大好きなので昼間はずっとリビングの窓際で気持ちよさそうに半目になりながらウトウトしてます(笑)紅いもさんのワンちゃんは、日向ぼっこ好きですか?(^^)

今日は産婦人科で検診の日でした。
赤ちゃんは順調に育っているとの事で安心しました(*^^*)予定日の4月が待ち遠しいです(*^^*)
紅いもさんが言ってる事すごいわかりますよ~(>_<)外に出るとストレスを感じる事が最近くぅもよくあります。何か、外に出ると色んな事が目に入るのでいちいち気にしたり、お店なんかで他人と自分を比べたりして一人で落ち込んだり。実はそんな事昔からなんですけど、妊娠して仕事を辞めて結婚して家にこもりっきりの生活で以前より情緒不安定になりやすくなったというか、、心のバランスの乱れが最近ひどいです(>_<)
あ、週末はハコさんが教えてくれた瀬長島にドライブでも行ってこようかな!ドライブなら良い気分転換になるはず(^o^)/
天気良かったら旦那とワンコも連れて行ってきます(*^^*)ハコさん、教えてくれてありがとうございます\(^o^)/
紅いもさん、焦らずゆっくりこれからも自分と向き合っていきましょ~ね(^^)/
是非、都合が合えば皆さんと会ってお話したいですね~(*^^*)無理せずゆっくり時間をかけて長く付き合ってゆけたら嬉しいです☆

No.114 14/01/27 21:59
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんばんは😊

今日MRIしてきました。詳しいことは次の診察で教えてもらえると思うんですが、この間はなぜMRIなのかを聞けなかったのでどんな結果になるのかドキドキです。
検索してもMRIと精神病?の関係性が全然分からないんですよね💦


ところで、次の診察が2月18日なので良ければその時に会いませんか?いつも病院の帰りは宜野湾に行くので、紅さん、皆さん予定がなければどうですか?

紅いもさん、ホント人に話すと気分が楽になります😊でも私、愚痴や内心を話せる人って実はいないかも💦変に飾ってしまう自分がいるんですよね。

昨日は凹み気味だったんですね💦外に出るのがイヤになりますね💦
私は人に会って、すんごく緊張して顔が引きずる時もあれば、全然平気でちょっとジョーダンなんかも言えちゃう時もあったり、一定じゃないから自分がよく分からなくなります😠同じ人でもその時によって緊張度合いが変わるので“変わった人だな”って思われてるはず💦



くぅさん、お腹の子順調に育ってますね🎵4月かぁ、楽しみですね✨
気分転換たくさんして、ストレス溜めないようにできるといいですね😊妊娠中も感情の起伏が激しくなるから困りますよね😣
瀬長島、天気がいい時は海キレイですよ🎵楽しいドライブしてきてください😊

No.115 14/01/28 16:18
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんにちは。今日も太陽が出てて気持ちいいですね^^

くぅさん^^赤ちゃんが順調に育ってるって何よりです^^ 幸せな気持ちが伝わってきます。
もう1月末だからあと2か月ちょっと、赤ちゃんに会えるのが楽しみですね🙋

あと私のワンコも日向ぼっこ好きですよ。ドライブも好きです🐶🚗
後部座席が定位置なんですが、私が車に残して用事をして帰ってくると(もちろん少しの間ですよ^^)運転席に座ってます。後ろより視界がいいからなんでしょうけど、笑えてしまいます。

くぅさんとハコさんの気持ち良く分かります。本当、私の心の中をズバリ言われてるような感じです。いちいち周りの事が目に入ってきて、自分の用事に集中できなくて疲れたり、同じ人にもその時々で緊張度合が全然違ったり。表情の引きつり、心が痛くなりますよね。

2月18日。いいですね😺すでに少し緊張してしまってますが、楽しみです。
ハコさん、私も愚痴や内心を包み隠さず話せる人って実はいないかもしれません。
ちょこちょこ話した事はあるので話してもいいんだろうけれど、でも躊躇してしまうんですよね。やっぱりこういう話をちょっちゅう聞くって大変だろうなって思って。

明るくさくっと一言だけ言って、向こうも気にしてくれなければ一番なんですけどね。
でもそれは望みすぎですよね^^。私がもし逆の立場なら、同じく心配すると思うし^^





No.116 14/01/29 15:06
通行人77 

ミニピン

みなさん、久し振りに来てみました(^-^)/

漢方薬の効果なのか、イライラ、どうしよいもない憂鬱感、ボーっとするのが殆どなくなってきました。

仕事前に泣きたいくらい行きたくない感じとかもないです、こんなに効果があるのかと思うくらいです…

でも外出前、彼氏にどこか食べに行きたいと言われると…薬を飲んでいる私がいます
(-""-;)

職場で、海外に旅行に行こうという話が出ており、どうやって断ろうか悩んでおります…みなさん、飛行機などは大丈夫なのでしょうか?
本当に憂鬱…(>_<)
職場の人達は良い人達なんですが、あまり親しくなるとストレスというのも理由の1つですが、やっぱり不安なのが大きいように思います


紅いもさんが言う、寂しくて退屈なのに外に出るのが怖い…
漢方薬が効くまで特に、まさしくそうでした。
言葉に出来ないくらい、辛いです

ハコさん、MRIどのような流れで撮ることになったのでしょうか、結果も気になりますね

くぅさん、出産楽しみですね♪
私は今からなので、体験談を沢山聞かせてくださいね(^^)




No.117 14/01/30 01:26
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんばんは。すごく眠たいのに、なぜかまだ起きてます。

ミニピンさん、お久しぶりです^^
漢方薬、とても合っているみたいですね。そんなに効果があるなんてビックリです。私も漢方試そうかなぁ。最近、今飲んでいるゾロフトの効果に疑問を感じているので。

仕事に行くよりも、彼氏さんと外出する方が緊張するんですね。
私は逆で、仕事をしていた時は抗不安薬を医者から言われてた量の4倍は常に飲んで、感覚をマヒさせて働いてました。一度は8倍も飲んで、迎えに来てもらった旦那の車に乗った途端、ガクッとなった事もありました。人それぞれろなんですね><

職場の人達と海外旅行。考えてしまいますよね><
こう書くことしかできなくてごめんなさい。
もっと何かミニピンさんの気が楽になる様な言葉を言えればいんですけど、私がこんな状態なので><

皆さんおやすみなさい。

No.118 14/01/30 09:23
くぅ ( 20代 ♀ pSSdG )

おはようございます♪

紅いもさんのワンちゃんも日向ぼっこ好きなんですね~♪見ててこっちが癒されますよね(*^^*)ドライブ!うちのワンコも好きですよ(^^)窓から顔出して風にあたるのが好きみたいです(^^)後部座席から運転席に移動してる(笑)想像しただけで可愛いくて笑ってしまいました(笑)

ハコさん、2月18日は予定ないのでくぅは大丈夫ですよ~♪でもその日の体調がどうなるかわからないので、一応大丈夫って事でもいいですか?(^_^;)もしその日に会う事になったらその時は前日ぐらいにあらためて連絡します(^.^)

ミニピンさん、お久しぶりです(*^^*)
職場の旅行!かなり悩みますよね。くぅは飛行機自体は乗るのは好きですが、やっぱりそれ以前の問題になります(>_<)何泊も職場の人達と飛行機から旅行先までずっと一緒だと緊張しまくりでやはりストレスですよね。でもこういう場合は、意外と旅行してる間は開き直れるもので一番は予期不安の方が強いって事もあるかもしれません。難しい選択ですよね…。仲良くなりすぎるとストレスになる気持ちはよくわかります(>_<)
頑張って仲良くなりたい人達と、そうでない、例え仲良くなったとしても表面だけの付き合いなりそうだなって感覚で分かる場合もありますから色々辛いですよね…。
共感ばっかりして何も良いアドバイスが出来なくて本当にすいません(>_<)
後、もし何かミニピンさんの気にさわるような事言ってしまってたらすいません。その時はあまり気にしないでくださいね。
一つ言えるのなら、その旅行が強制参加でないのなら遠慮せずに思いきって自分のしたいようにしてみる!って決断してみるってのはどうでしょうか?あまり良いアドバイスぢゃなくてごめんなさい。でも、ここにいる皆さんはきっとミニピンさんの気持ちが凄く分かると思うのでどっちを決断してももちろんミニピンさんの事を応援してますよ(^^)

No.119 14/01/30 20:12
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんにちは❗

今日は暑かったですねぇ💦💦でもまだ冬なんですよね~また寒くなるのか😣


2月18日、暖かかったらコンベンションのビーチで会いませんか?うちの子ジッとしてないから広いところだったら飽きずに遊ぶと思うので😃紅いもさん、その時はぜひワンちゃんも🎵
くぅさん、体調が良かったらまたお話ししましょう🎵

また日にちが近づいてきたら詳しく決めましょうね😊
ミニピンさんは平日はお仕事ですか?
カカさん、りぃさんも予定がなかったらどうですか??


紅さんが言うように、話を聞いてくれる側が負担になりそうで躊躇います。そうなるとやっぱり話すのはカウンセリングが一番いいのかもしれないですね!
私も最近眠りが浅いというか、夢ばかり見てる感じで、昼間頭がボーっとして痛いです。不眠の人の辛さが分かる気がします😠


ミニピンさん、久しぶりですね😊
漢方効いてるんですね!いいな~😃私はじんわり効いてる?って感じでまだまだ抗不安薬がないとダメです😣
ミニピンさんは何を飲んでますか?私はリョウケイジュツカントウと甘麦タイソウトウです。甘麦の方は最近飲み始めたので変化が見られればいいのですが。

職場の旅行…迷いますね😣
飛行機もダメなんですね。

迷いがあるとき私は、もうその時の気分で決めてしまいます(苦笑)行けば、ずっと気が張ってるし、行かないとなんて言われてるだろうって気になるし、どっちにしても悩むんですよね💦

MRIは“SSRIも考える”って話を先生にしたら勧められたんですが、診察の終わりがけの話だったので深くは聞けなかったんです💦次には分かると思うのでまたその時に書きますね😃

ミニピンさんにもいつか会えたら嬉しいです😊

No.120 14/02/02 11:44
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんにちは😃
最近いい天気が続いてますね。やっぱり沖縄は最高だ☀🌴

18日、コンベンションのビーチ🌴いいですね~🙋 楽しみです^^。 ワンコも連れてきますね🐶。新しい場所が好きなので興奮してウロウロするかもしれませんが、とてもおとなしい犬なので大丈夫です♣
でも犬が苦手な方はいませんか?もしそうなら遠慮なく言ってくださいね😺💕

話すの勇気要りますよね。私は近場にいる人では1人だけに打ち明けていて、最近はなぜか調子が良くなっていて楽しく会えるのですが、打ち明けたばかりの頃は気まずいというか、気を遣わせているかな・・・って思える空気がありました。
でも打ち明けた事で、会って緊張した後の罪悪感が他の人達と会った後の罪悪感よりは軽くなりました。少しですけれども。またそれでも会おうと誘ってくれる事に、”こんな状態の私でもいいんだ、受け入れてくれるんだ”と自信も少しつきました。

ハコさん、最近あまりぐっすり寝ている感じがしないですね😣 
良い睡眠がとれますように><🌙🌌
私は思いっきり歩いた夜は眠くなります。それでもダメならあまり良くない方法ですが、好きな物をお腹いっぱい食べると眠くなります💧
あ!眠りを誘う効果のあるハーブとかどうでしょう?どこかで売ってないかなぁ。

皆さん良い週末を^^

No.121 14/02/03 19:21
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんばんは。

最近いい調子が続いてたと思いきや、やっぱり面接となると緊張します。
今日面接だったんですけど、用紙を持った手がプルプル震えたり、心臓がバクバクしたり、顔が引きつったりと、 ・・・って状態でした。
「あー、大丈夫だと思ったのになー」ってがっかりではないけれど、そういう感じです。

今回応募した仕事は、勤務時間が生活に都合がいいので是非採用してもらいたいです。

最近なんか無性にカラオケに行きたくなったり、チューハイが飲みたくなったりします。
そういえば一度だけ一人カラオケしたことあります^^案外平気でした。ただ、歌いながら歌を入力するのにバタバタして、思い切りは楽しめませんでした。でも楽しかったですよ^^

じゃーまた😺

No.122 14/02/04 20:57
匿名さん122 

紅です。こんばんは。今日は風が強かったですね。

ハコさん皆さんごめんなさい!! バイトが決まり、18日の火曜日、2:15からしか参加できなくなってしまいました(u_u) それでもいいですか?平日はこの時間帯にしか参加できないですが、週末はいつでも大丈夫です。


今頃ごめんなさい。でも会うのとても楽しみにしてます>_<


No.123 14/02/04 21:17
カカ ( 20代 ♀ qDddG )

こんばんは(^^)
お久しぶりです♩
18日、あたしも参加したいです(^o^)/
人数多くなってしまいますが大丈夫ですか⁇
でも実は今風邪を引いてしまったようで鼻と喉がやられてしました(*_*)
息子に移ってないのを祈るばかりです…

紅いもさん、お仕事決まったんですね!充実した日々を送れますように⭐️
あまり無理はしないでくださいね(・∀・)
あ、わたしは時間は2時すぎても大丈夫です♫
楽しみにしてますね!
では、早めに休みまーす(^o^)/
お休みなさい。

気温の変化が大きいのでみなさんも体調には気をつけてくださいね〜

No.124 14/02/04 21:51
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

紅いもさん、仕事決まったんですね⭐おめでとうございます☺🎵
面接も頑張りましたね~👍
勇気もらったし、自分の事のように嬉しいです🎵
頑張ってくださいね❗

18日は紅いもさん疲れてなかったら合流してください😊

一人カラオケ、まだ経験はないけど楽しそうですね~。いつか行ってみます😊


カカさん、風邪引いちゃったんですね😠どうしても母子でもらい合いやすいから気を付けてくださいね。
18日、楽しみです🎵
また急に寒くなったから、風邪悪化しないよう気を付けてくださいね😊

No.125 14/02/05 10:58
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんにちは。太陽が少し出てきましたね^^

カカさん、ハコさん、どうもありがとう😃❤。まだ思いっきり大丈夫だろうか・・・??って不安がありますが、無理しない程度にやるだけやりますね。

カカさん、今風邪ひきさんが多いみたいですね😷。お大事にしてくださいね🐥🐰。18日までに治ってたらいいなぁ。でも無理しないでくださいね。
私もマスクをしないと。

18日楽しみです。子供さんがいる方が多いので、お夕飯の準備もあるはずなので、2時前から始めてもらっても全然OKです。私は後で合流しますね^^

では良い一日を🐸🐢

No.126 14/02/06 10:17
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

おはようございます!

曇ってますね。PM2.5のせいもありますね💦


紅いもさん、慣れるまでは大変だと思いますが応援してます😊

みなさん、18日なんですが朝から動くと会う頃には子供がぐずぐずしそうなので、日にちずらしてもいいですか?自分で提案しておいてスミマセン💦


来週か再来週あたりの平日にどうですか?(週末はちょっと難しいかも💦紅いもさんの休みと合わせられなくてごめんなさい😣)
特に予定なしなので、みなさんの予定がないときに合わせます😃

No.127 14/02/06 14:12
匿名さん122 

芋こです。
ハコさん。私はいつでもOKですよ^_^ 途中参加になると思いますが、楽しみにしてます。

No.128 14/02/06 17:32
カカ ( 20代 ♀ qDddG )

こんにちは(^ ^)
ハコさん、あたしも週末以外ならいつでも大丈夫です!
私も18日に息子の病院が入ってたので
もしかしたらグズりがあったかも(^^;;
他の日だとありがたいです(^-^)/
みんなの希望日が合うといいなぁ(・∀・)

No.129 14/02/07 16:34
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんにちは。

紅いもさん、カカさんありがとう😊

その件は来週位にまた決めましょう❗


楽しい週末を🎵

No.130 14/02/10 01:09
通行人77 

ミニピンです

ハコさん、漢方薬は抑肝散(よくさんさん)というのを飲んでいます。

みなさん、お会いするんですね~、楽しそう(^^)

ここに来て間もないし迷いますが、皆さんの決めた日時を聞いて、気持ち的に余裕があれば、参加してみようかなぁ…

No.131 14/02/10 18:42
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんばんは😃

今日は風強くて寒かったですね😠

ミニピンさん、漢方ってやっぱりそれぞれ違うんですね!一回で合う漢方に出会えたなんてスゴいです❗❗
私も一種類変えて日が浅いんですが、今頃は生理前後のイライラがあるはずなのに、ヤツはまだこないんです(笑)効いてるといいなぁ。


ミニピンさんも時間が合えば会いましょう🎵もちろん気持ちが乗った時に😊


それでなんですが、今週だと急になってしまうので、来週や再来週はどうでしょう?私は来週なら19、20、21日、再来週は今のところいつでも大丈夫です😃
皆さんの予定のない日を教えてもらえると嬉しいです🎵

No.132 14/02/11 00:55
通行人77 

ミニピンです

ハコさん、漢方薬の名前間違えましたごめんなさい!

抑肝散(よくかんさん)でした(-""-;)

今日病院の日だったのですが、薬局の方も、これはかなり効果あるんですよ~と言っていました(^^)

生理前のイライラにも効くそうです

おやすみなさい~(^.^)

No.133 14/02/11 12:02
くぅ ( 20代 ♀ pSSdG )

こんにちは♪
最近雨が続いて自然と気分も急降下中です(..)昨日は産婦人科の検診だったのですが、やっぱり緊張しました(>_<)月1で通い始めてもう7回目の検診なのに慣れない自分に落ち込み気味です(..)検診の前日は予期不安で眠れないし(>_<)こんな自分でちゃんと母親としてやっていけるのかなぁ?いつか子供に影響しないかと先の事とかすごく不安ですが、でも、産まれたら産まれたで自然と守るべきものの為に覚悟も行動も出来るだろうし、やっぱり子供に寂しい悲しい思いはさせたくないので前向きに頑張っていく事を頑張っていきたいと思います(^o^)/
寒くなってきたのでみなさん風邪には気をつけてくださいね(^-^)/

ハコさん、19日、20日、21日は今の所大丈夫ですよ♪時間も午前~午後の間で全然大丈夫です(^o^)細かい日程は皆さんに合わせます(*^^*)ただ、その日の体調が万全なら参加させていただきますね(>_<)
一応会う日の前日には連絡するので、よろしくお願いします(^o^)v
皆さんに会えるのが楽しみです(*^^*)

No.134 14/02/11 18:29
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんばんは。
最近雨が続いてるのと風が強いので寒いですね。

ハコさん、私は20、21の2時半頃からなら参加できます^^
多分合流する形になると思います。私は少しでも皆さんに会えれば嬉しいので、会う時間を早くしたい方は遠慮せずそうしてくださいね。

ミニピンさん、抑肝散ですね。私もお医者さんに頼んでみたいけど、今診てもらっているお医者さんでは無理なので、医者を変えようかどうか迷ってます。最近は漢方も保険が効くっていいですね^^

くぅさん。天気がこうだと気分も下がり気味になりやすいですよね。
私はくぅさん、とても立派だと思いますよ。
一生懸命赤ちゃんの事を考えている。
一番大切な事だし、その他の事はその思いから派生するものだと思うので、くぅさんもう立派なママですよ^^。まだ子供のいない私が言うのもなんですが><
赤ちゃん、幸せですよ。くぅさんがママで^^。

みなさん、体調に気を付けて下さいね^^

No.135 14/02/12 00:06
通行人7 

皆さんお久しぶりです。
母子共々体調を崩したりでかなり間が空いてしまいました。
ハコさん、PM2,5のせいかウチの子は咳が酷くて検査してきました💧ハコさんのとこは大丈夫ですか?それと私も来週タイミングがあえば参加させてください😊よろしくお願いしまーす🍀


カカさんお久しぶりです。離乳食はなんだかメニューに困りますよね😥お会いできれば色々お喋りできたら有難いです。それと男の子ってマジで甘えん坊で暴れん坊な気がしませんか😂


紅さんお久しぶりです。お仕事も決まったんですね😊スゴいです‼なんか嬉しいですよ~。

くぅさん順調そうで良かった🎵私も妊娠中は凄く凄く不安で情緒不安定でしたよ。私でもどーにかやってるので、くぅさんならもっと素敵なママさんになるんじゃないかな~と思います😊今はリラックスできるといいですね🍀

ミニピンさんお久しぶりです。私も漢方薬を試してるんですが食前なので忘れてしまう事があるんです😱ミニピンさんはどうですか?でも漢方薬であうのが見つかって良かったですね🎵

No.136 14/02/12 17:49
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんにちは!

来週みんなで会えたら嬉しいですね❗天気が良ければいいな。20、21日どちらかにしましょう😊まだ日にちがあるので天気が分かったら決めませんか?なんか仕切っちゃってスイマセン😱💦


ミニピンさん、漢方の名前って難しいですよね😃💦
私、胃腸弱で冷え症なので違う漢方なのかもしれません。舌診では胃弱だねって言われました。漢方って深いな~って思います。


くぅさん、私も前も言ったかもしれないけど、病院の日は赤ちゃんの成長を見れる日だって言うのに自分の不安ばかりが先にあって、落ち込むこと多々ありました😣 今の時期は出産も迫り余計に色んな事考えるから、気持ちが不安定になるのは仕方がないと割り切った方がいいかもです。私でも産後は母親として強くなれた気がします。大丈夫です❗


紅いもさん、仕事なれましたか?慣れるまで疲れが倍になりそうですよね💦休みは思いっきりリフレッシュしてくださいね❗会ったとき色々教えてください😊


りぃさん、お子さん体調はどうですか?咳つらいですよね💦
PM2.5は気管が弱い人は大変らしいですね😠
ウチの子は去年末はちょこちょこ風邪ひいてたんですが、今年はまだ体調崩してないです。
先々週に公園に行って一緒に遊んだ子がインフルエンザで学校休んでるって後で知って焦りました💦移ってないからひと安心はしたけど、小学生だったから最初に気づかなかった私も悪いけど、連れてきてた親にイライラしました👊
そういうこともあるのでお互い気をつけましょう。
お子さん体調良かった、来週みんなで会いましょうね😃

No.137 14/02/16 08:44
紅いも ( ♀ 9SUdG )

おはようございます。

何度か書き込みしたんですが、間違ったボタンを押したのか反映されてませんでした。
今週、楽しみにしてます^^

仕事の状況はと言うと、ごめんなさい、愚痴になりますが読み流して下さいね。
緊張で、仕事の内容が頭に入ってもすぐすり抜けていってしまってる状態です。
それで周りの人に迷惑かけてしまってます。
また、緊張して言葉も上手く出てこず、大事な事でも上手く説明できてません。

こんな状態で、恥ずかしく、情けなく、腹立たしく、申し訳なく、自己嫌悪ですね。

私を雇って後悔してるんじゃないか?私がいない所では、「なんかこの人おかしい、こんな人雇ってしまって大変、なんでこんな事もできないのか、なんで覚えられないのか、この人大丈夫?」とか言われてるんじゃないかって思ってしまって苦しくなります。

そのせいか今週、特に昨日今日は疲れがどっと出てます。家事がたまってますが未だにやる気が・・・・><


でも視点を変えて仕事をしてみますね。
皆さん優しいから励ましの言葉を考えてくれるかもしれませんが、大丈夫ですよ。
出したかったって言うのが一番だったんで。
ありがとう。



コーヒー飲んで気分あげます^^
犬もトイレにださないと^^


じゃーみなさん良い一日を^^

No.138 14/02/16 20:29
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんばんは😃


紅いもさん、それでも前向きに考えて、頑張ろう!って思えてるのは一歩前進だと思います😊
私は義家族の前だと紅いもさんが思うことと全く一緒です💦気持ち分かりまくりです。自分で追い込んでしまってるのもあるけど、空回りするんですよね😣必要以上に顔色を見破る癖が身についてしまってます💦


会ったときはお互い、お話して少しでも発散できたらいいですね🎵

週間天気予報では20、21日とも晴れるけどちょっと寒いかもしれないです😠大丈夫かな?みなさんどうですか?室内の場所も考えてた方がいいですかね??

No.139 14/02/17 06:44
紅いも ( ♀ 9SUdG )

おはようございます。

ハコさん、ありがとう。気持ちを分かってくれる方がいて救われました^^
21、22日、私はどちらでもいいですよ。

もしかしたら室内も考えてた方がいいかもしれませんね。
場所は宜野湾近辺でいいでしょうか?
私も考えておきますね。

皆さんに会えるのが楽しみです^^


No.140 14/02/17 18:56
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんばんは❗

場所は宜野湾にしましょう😃20日も21日も今のところ降水確率30%なので雨は大丈夫だと思います。気温は17、18℃とちょっと寒いかもしれないです。どちらも変わらないなら20日にしませんか??
室内ならドコがいいんだろう?サンエー内?みなさん、どこか良いところ思いついたら教えてください😊

No.141 14/02/17 22:01
紅いも ( ♀ 9SUdG )

>> 140 こんばんは。

20のランチのお店を探しているんですが、子連れでも気軽に行けて雰囲気もよさそうなカフェがあったんですが、浦添市。。。遠出するのは全く構わないんですが、3時に終了するランチタイムまでに私が間に合わないかも・・・。
http://happykidscafe.ti-da.net/
ごめんなさい><。

他にはVivo Ringo
http://okinawa.odekakebaby.net/vivo%20ringo
も見つけたんですが、人から聞いた話によると他のテーブルとの間が少し狭いらしく、あまり落着けなかったとか。

私的にはサンエーやジャスコ内のレストランが落ち着くんじゃないかなと思います。
皆さん子供さんがいらっしゃるし、ママの目線から見た行きやすいお店があると思うので、私はどこでもOKです!

上の店を書いておきながら・笑。って思うかもしれませんが、「こんなのありましたよ^^」ってだけですので。

20日、木曜日楽しみです。


おやすみなさい。

No.142 14/02/17 23:32
カカ ( 20代 ♀ qDddG )

こんばんは!
遅くからすいません。(^^;

ハコさん紅いもさん、提案してもらってばかりですいません…
20日、あたしも大丈夫です。楽しみです(≧∇≦)

最近、過去の失敗を思い出して一人でうわ〜!ってなってます。
失敗ばっかり思い返して勝手に穴があったら入りたい感情になって凹んで。笑

こう毎日毎日思い出してしまうと気分が下がってしまいます(^^;;

ちょっと下降気味なので人と会って気分転換しなきゃー(・・;)

りぃさん、ウチの子は大人しい方だと言われますが最近は追いかけるのでいっぱいになってきました(^^;;
夜泣きも全力でエビ反り+キックされるともう…笑
たしかに最近は抱っこをせがむのが多くなったのでやっぱり暴れん坊の甘えん坊なのかな(^^)
どんな風に成長するのか楽しみですね(*^^*)

あたしも室内になった場合の場所リサーチしてみます(*^_^*)

No.143 14/02/18 06:53
紅いも ( ♀ 9SUdG )

おはようございます。

雨がふってますね。おかげで犬のトイレが早く終わりました。

ハコさん>< 過去の失敗を思い出してうわーって気持ちわかります。私もそうです。
私は思わず声に”うわっ”って身震いしながら出てしまう時もあります。
私の場合、過去の失敗自体じゃなく、自分を尊重できなかった、またそれが態度に表れてしまったっていうのに稲妻の様な恥ずかしさを感じます。変な例えですけど、それが一番その過去を思い出した時の状況にしっくりきます。

私も気分転換しないと^^。
最近仕事でもストレスなのに、旦那とも喧嘩になってしまって^^
ワンコに癒されてます。楽しみです。

エビ反りキック!スピードと勢いが伝わってきます。元気な証拠ですね^^ 
でもカカさんは睡眠とれてますか?代わりの睡眠をとれる時間が他でありますように。
お互い、過去の失敗は残念だったけど、終わったことって流したいですね。
私はそれを思いっきり練習中です。まだまだ難しいですけど><

じゃ皆さん良い一日を^^

No.144 14/02/18 17:47
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんにちは❗

病院行ってきました。MRIの結果は脳梗塞などの脳の病気は大丈夫でしたが、セロトニンが少ないと言われました。遺伝のようです。ドーパミンの出も悪いみたいなことも言われました。ということで少量から抗うつ剤を試すことになりました。なんか分かってホッとした。。納得した上で治療すれば良くなる気がします。ちょっと気持ちが前向きになってます😊


紅いもさん、子供の事考えた場所をいろいろ調べてくれてありがとうございます🎵今後の参考にもなります😃
周りを気にせずゆっくり話せるところってなかなか無いですよね💦
暖かくなればいいなぁ。


カカさん、私も過去の思い出したくないことが、ふと頭をよぎってイヤな気分になることよくあります💦そんなときは次から次へと思い出すんですよね😣
木曜日は気分転換したいですね😊

No.145 14/02/18 19:51
紅いも ( ♀ 9SUdG )

みなさん、直前になってごめんなさい!
木曜、急に仕事の都合で参加できなくなりました。
今から金曜に変更するのは難しいですか?

本当にごめんなさい。
もし難しいようなら私は次回に参加しますので、どうか無理しないでくださいね。

本当にごめんなさい。



No.146 14/02/18 20:03
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

紅いもさん、私は金曜日でも全然大丈夫ですよ~❗

みなさんはどうかな?

No.147 14/02/18 23:51
カカ ( 20代 ♀ qDddG )

こんばんは(^^)
紅芋さん、あたしも金曜で大丈夫です(^^)

あ、くぅさんは体調をくずしてしまったようで(*_*)参加できないみたいです。
次回の参加、楽しみにしてましたよ(^^)
携帯が壊れてしまったようでインターネットが開けないみたいです(^_^;)

金曜日楽しみです(^ν^)

No.148 14/02/19 07:35
紅いも ( ♀ 9SUdG )

おはようございます。急な変更、ありがとうございます。
良かったーー><

くぅさん体調くずされたんですね。早く体調が戻りますように><
くぅさんに会えなくて残念ですが、次回、もしくはまたいつか会えるのを楽しみにしてます。

No.149 14/02/20 06:31
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

おはようございます!

くぅさん、お大事にしてくださいね❗出産までは安静にしてください😃あっ、📱の調子も悪いんでしたね。
また次会えたときはみんなでお話したいですね❗


21日はやっぱり寒いみたいですね😠サンエーコンベンションシティ内のフードコートはどうでしょう??
カカさんたちとは13:30~14:00に待ち合わせでどうですか?紅いもさんにもカカさんたちと会ってから詳しい場所をこちらに書き込むのはどうですか?
この件については、また明日朝に書きこみます😃

No.150 14/02/20 10:05
通行人7 

皆さんおはようございます😊
ハコさん、結果がハッキリして良かったですね‼判明すると楽になったりしませんか。


私も明日は参加したいのですが息子の体調が悪くて無理なので次の機会に参加させてください😔実は検査が終わりあまり結果がよくなくて再検査になってしまい凹み気味なんです😱
でもでも、せっかく集まるんですから楽しんでリフレッシュしてくださ~い🎵

カカさん‼海老ゾリキックわかります😁ウチもかなりそうするんですよ‼それに頭突きも😨隣で寝ててもヒヤヒヤする時があります😁
ハコさんが体力勝負って言ってた事が心身ともにしみてます😱ハコさん、また先輩として色んなお話を聞きたいです。それなのになかなかタイミングが掴めなくてイライラしちゃって情けなくなります。


紅いもさん、新しい事をスタートした時って本当に息苦しくなったりするような事があると思いますが一歩踏み出せたんですから休み休み慣れたらいいですね。全然上手く言えないのですが心から応援してます。

くぅさん体調が悪いんですか💦無理はせず安静になさってくださいね。

ミニピンさん、いつか皆さんと気軽にお話出来たらいいですね。

No.151 14/02/20 20:50
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんばんは。

最近また寒くなってますよね。一昨日位は暖かかったのに。
明日、仕事が終わり次第このサイトをチェックしますね^^ 楽しみです。

書くのが遅くなりましたが、ハコさん。結果がハッキリわかって良かったですね。
原因や病名がわかると私はほっとするタイプです。良くなる為に焦点を当てる所がハッキリしたっていうか。

りぃさんですよね^^No150の方。
息子さんの体調、早く良くなるといいですね私は子供がまだいないけど、とっても心配だと思います。早く良くなれ~~!!
検査の結果があまりよくなかったんですね。再検査、きっといい結果がでますよ!!
ゆっくり休んで、栄養のあるもの食べてくださいね。っておばあちゃんみたいな事いってますね私。でも、睡眠、栄養、休息ってかなり心身に影響をあたえるなって最近つくづく実感します^^

今度りぃさんに会えるの楽しみにしてます^^


No.152 14/02/21 08:02
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

おはようございます❗
今日天気はいいですね🎵
もしかして着込めば外いけそう?カカさんと相談して、また書きこみます😊



ホント、すべき治療が分かって気分が楽になりました。大袈裟だけど、生きる希望がもてました😊うまく薬が作用してくれたらと思います❗


りぃさん、次の機会にみんなでお話しましょうね❗

ミニピンさん、もし予定なくて気分がノったら会いましょうね🎵

No.153 14/02/21 08:59
カカ ( 20代 ♀ qDddG )

おはようございます(^^)
今日は太陽出てますね!
お外にしましょうか〜(^^)
着込めばいけそう(^^)
寒くなったりするようであればサンエーに移動して(・∀・)

13:30〜14:00頃にコンベンションのビーチで待ち合わせで大丈夫ですか(^^)?

りぃさん
息子さん体調崩されてるんですね…>_<…
早くよくなりますように…
お大事に(>人<;)

  • << 158 すみません。今宜野湾海浜公園にいるのですが、コンベンションのビーチってトロピカルビーチの事ですか?

No.154 14/02/21 09:03
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

かかさん、ちょうど今📧しようとしてました😊


そうしましょう❗外の方が子供も伸び伸び遊びそうですしね🎵

では後で~✨

No.155 14/02/21 14:04
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

紅いもさん、お疲れさまです😃カカさんと合流しました❗

ビーチにいます。今は駐車場近くのテーブルのところにいます。子供の特徴はブルーのトレーナーとカラフルパーカーの男の子が二人です😃私は帽子、カカさんはグレーのパーカー着てます。


分からなかったらメッセージ入れてくださいね

No.156 14/02/21 14:23
紅いも ( ♀ 9SUdG )

遅れてすみません。あと20文位かかります。ごめんなさい

No.157 14/02/21 14:28
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

全然大丈夫です😃気にせず気をつけてきてくださいね❗

No.158 14/02/21 14:50
紅いも ( ♀ 9SUdG )

>> 153 おはようございます(^^) 今日は太陽出てますね! お外にしましょうか〜(^^) 着込めばいけそう(^^) 寒くなったりするようであ… すみません。今宜野湾海浜公園にいるのですが、コンベンションのビーチってトロピカルビーチの事ですか?

No.159 14/02/21 14:58
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

そうです。気づくの遅くてスイマセン💦
ビーチの駐車場の近くです

No.160 14/02/21 20:31
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんばんは😊


カカさん、紅いもさん、今日は会えて嬉しかったです🎵
話したいこと、もっとあったのに頭が回りませんでした💦
でも話せて良かった❗
みんな頑張ってるな~って勇気もらいました😊


次はゆっくり会いたいですね🎵
紅いもさん明日、明後日は旦那さんとゆっくり休んでくださいね😊

カカさん、今度お家遊びに行かせてくださいね~🎵


ではよい週末を😃

No.161 14/02/21 22:28
カカ ( 20代 ♀ qDddG )

こんばんは♪

紅いもさん、ハコさん
こちらこそ、今日はありがとうございました(^^)
あたしも楽しかったです♫
息子もお友達と走り回れて楽しかったはず(・∀・)

またお話し出来るのが楽しみです✩
うちは木曜日以外はいつでも大丈夫なのでお暇があれば是非いらしてくださーい(◍′◡‵◍)

No.162 14/02/21 23:26
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんばんは😃

フィギュアスケートを見ていたらこんな時間になってしまいました><

ハコさん、カカさん今日はありがとうございました。お二人に会えてとても嬉しかったです。
お二人とも自然体、またキラキラしてて、とても私と同じような悩みを抱えているなんて街ですれ違ったりしても全然わからないはずなぁと思いました。

文字でしか話した事がなかったので、本当に存在したんだ・・ととても身近に感じました
二人のお子さんも天真爛漫でとってもかわいくて、私もこれまでよりもっと子供が欲しくなりました。
長い間待たせてしまってごめんなさい。子供達が体調を崩したりしてませんように><

今度、カカさんのお家におじゃまするのを楽しみにしてますね^^
私ももっといろいろ話したかった事があったのに、実際に顔を見て話すとなるとその10分の1も頭に浮かんでこなくて><
本当にこの病気は不思議ですね。
ただ会えたことだけでも嬉しくて。話す事が頭に浮かばなくても、二人に勝手に親近感を持ってしまいました^^。今日は本当にありがとう。

おやすみなさい。
良い週末を^^ 
主人が沖縄そばが好きなので、早速明日「浜屋そば」に食べに行ってきますね^^

No.163 14/02/23 08:54
くぅ ( 20代 ♀ pSSdG )

こんにちは(*^^*)くぅです。
連絡が取れなくてすみませんでした(>_<)カカさん、丁寧な伝言ありがとう(^o^)v
また今回は参加する事が出来なくて非常に残念ですm(__)m 微熱が出ていてしばらく良くはなっていたのですが…翌日からまたぶり返してしまいずっと寝たきりでした。
でももう完治したので体調はばっちりです(*^^*)心配かけてすみませんでした(>_<)

皆さん、金曜日は楽しかった様でくぅも嬉しいです♪紅いもさんが言っている、本当に存在するんだっていう気持ちすっごく分かりますよ!(*^^*)くぅも会う前は本当にこんな夢の様な自分が望んでいる事が実現するのかな?とか疑問もありましたけど、実際に前ハコさんとカカさんに会って文面と変わらずお2人の人柄の良さとかにすごく安心したし、すごく嬉しかったです\(^o^)/なのでまだお会いしていない紅いもさん、りぃさんにもいつか会える事をすごく楽しみにしています♪何か文章の構成が下手ですみません(^_^;)伝わっているといいです(>_<)皆さんに今度会えるのを楽しみにして待っていますね!

では良い週末を過ごしてくださいね♪♪

No.164 14/02/24 17:14
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんにちは😃


カカさん、ウチの子も帰ってからもチビちゃんの名前言ってて楽しかったみたい😊
今度🏠におじゃまさせてもらうの楽しみにしてますね🎵


紅いもさん、ホントみなさん、この病とは思えないほど明るくて絶対分からないですよね。
結構前から、同じ境遇の人と知り合いたいなって思ってたので、今はとても嬉しく思ってます😃
これからも悩みや不安を共感しあって、少しでも心の支えになればいいなって思ってます❗

浜屋そば、実は旦那と初デートで行ったんです。初デートでそば屋って(笑)
美味しいのでぜひ行ってみてくださいね🎵



くぅさん、体調良くなったようで安心しました😃妊娠中はただでさえキツいのに熱はホント大変だったと思います。外出はマスクをしてウイルス撃退してくださいね❗
また会える時を楽しみにしてます🎵

No.165 14/02/28 22:51
紅いも ( ♀ 9SUdG )

ご無沙汰してます。
いろいろあって、過食になったり、何も手につかなくなったりしてました。

くぅさん!体調が回復して良かった^^。 良かったー。
良かった以外の言葉が見つかりません><。
多分くぅさんと会う時は、もう赤ちゃんが生まれてるかもしれないですね^^
いつか2人に会えるのを楽しみにしてます。

ハコさん。
浜谷そば、あれからいろいろあってまだ行けずにいます。
思えば沖縄に帰ってきて、まだそば屋でたべていません><
初デートの思い出の場所だったんですね。ますます食べに行きたくなりました^^
私の初デートは踊れもしないのにサルサバーに旦那の友達グループに連行されました。いやーそれ以外は記憶にないです。お酒様様!ですね^^。

話は変わりますが、ずーっと前に付き合ってた人にお腹が空いたと言ったら、冷蔵庫に何もなく・・・。あったのははちみつのパックだけ(ケンタッキーのビスケットにつけるやつ)。それを差し出されたのは今でも衝撃的な思い出です。デートと食べ物の話で思わず思い出してしまいました。

ふぅ。やっぱり新しい仕事にストレスを感じてます。仕事内容や同僚とかに対してではなく、上司にですね。ワンマンな上司なんで^^。まぁもう少し耐えますね。でも来週ちゃんと話をしようと思っています。


皆さんよい週末を😃
雪の宿を1パック食べてしまった紅芋子より🍪

No.166 14/03/02 16:27
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんにちは😊

最近、雨続きですね💦


紅いもさん、サルサBARって格好良すぎ✨お酒の力でって分かります😁

前カレのハチミツ話、衝撃的ですね😠でも空腹でハチミツはめちゃウマでしょうね😃



そういえば薬、効いてるような気がします❗
このままいい方向に行ってくれたらいいな✨



よい週末を🎵

No.167 14/03/02 23:37
通行人77 

ミニピン

お久しぶりです。
みなさん、お会いできたようで(^^)
私は風邪でダウンしてました
吐く程咳き込んで、大変でした…(>_<)

生理前のたびに風邪を引いてしまい…

No.168 14/03/04 15:47
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんにちは❗


ミニピンさん、大変でしたね😣吐くほどの咳って、発熱でダルくなるよりキツいですよね😠
咳でろっ骨を骨折する人もいるって聞くし…。
ぶり返さないように気をつけてくださいね❗


次の機会には是非、ミニピンさんも参加してくださいね😃
皆さん、優しいいい人たちです🎵
りぃさん、くぅさんもみんなで会えたらいいですね😊



パキシル飲み始めて一週間過ぎましたが、やっぱり手続きとかは緊張します💦もう少し続ければ緊張が和らぐのかな💨何とか人並みになれるよう、飲み続けてみます😃

No.169 14/03/04 18:52
紅いも ( ♀ 9SUdG )

>> 168 こんばんは😃

ミニピンさん、大変な風邪でしたね。吐く程の咳。。。>< 
私の知り合いに、つわりで吐き続けて肋骨を折ってしまった人がいました。
でも良かった、良くなって。子供達の間ではまだ風邪が流行っているそうです。お大事にして下さいね💊💤 いつかお会いできるのを楽しみにしています^^

ハコさん。パキシル飲み始めて1週間で効いてきてるっていいですね😃
お互い周りが気にならない様になりたいですね。
私は土曜、そして昨日、今日と医者からあまり勧められてない抗不安薬を飲んだんですが、いつだったかな?皆さんと会う数日前に最初に飲んだ時はかなり効いたんですけど、土曜、昨日、今日はあまり効きませんでした。もう耐性が?今度先生に聞いてみます。

この不安薬は胎児に100%影響があるから、妊婦さん、妊娠希望の患者さんには禁忌なんです。でも私が以前飲んでいた抗不安薬はここでは取り扱っていないと言う事で、暫くは妊娠しないという条件で出してもらいました。

食事面をしっかりして、リラクゼーションしないと。
でも心身共に疲れている時って、一番先に手を抜く、削るのが食事作りなんですよね私の場合😁 いかんなぁ。・・

今日も一日が終わった^^。引きずらずに、残った時間をできるだけ楽しく過ごします。
みなさん良い一日を!^^/

No.170 14/03/07 21:09
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんばんは。芋子です。

相変わらずストレスが溜りまくりです。仕事をしていた人、すごいなぁって心底感じています。
体に出るのが気になります。悔しいし、この病気の為には良くないと思うけど、辞めると思います。この病気を克服するには問題に向き合い続けるべきだと分かってるんですけど、正直今その体力、また耐力がないです。泣き言で、ただ我慢が足りないだけなのかもしれませんが。それが正直自分でも分からないんですよね。
もっと頑張るべきなのか、それとも健康を損なう前に見切りをつけるべきなのか。本当にそれが判断できず迷ってます。でもこのストレスに耐えられなくなってきているのは確かです。

ストレスって耐性ができるとおもうんですけどね・笑。
過去の職場等をさかのぼって考えてみても、慣れて緊張しなくなった職場も中にはあったんですが、殆どが緊張度合は変わらなかったなぁ。

職場の状況等、もっといろいろ書きたい事があるんですが、もし私を知ってる人がこれを見ていたら・・っていう万が一もない可能性が怖くて書けないでいます^^。あーもどかしい。

皆さん、よい週末を^^。
また今度、お茶しましょうね。楽しみにしています。

No.171 14/03/08 10:12
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

おはようございます😊

また急に寒くなりましたね。皆さん体調崩さないように気をつけましょう!


紅いもさん、私は無理して続けない方がいいと思います。もし頑張って続けようと思ってたらスルーしてください。
この病気は頑張って治るものじゃないと思うし、ストレスから鬱も合併する可能性があると聞きます。これまで頑張ったことを誇りに思っていいと思いますよ😃私は旦那にも『今の仕事がイヤになったら、別のに変えてもいいよ』って言うことがあります。どうせ働くなら自分にとって心地いい環境じゃないと、大袈裟だけど何のために生きてるんだろうって思っちゃうんですよね。
話は変わりますが、過敏症腸症候群の人は職場を決めるのにトイレに行きやすい環境かとか、静かすぎない環境か、そこから決めるそうです。

ストレスが溜まらない環境で過ごしていきたいですね😃
紅いもさんがどちらを選んでも応援します🎵


またお茶しましょうね🎵愚痴り大会しましょう😃

No.172 14/03/08 12:00
紅いも ( ♀ 9SUdG )

>> 171 ハコさん

ありがとう。そう言ってもらえて、気が楽になりました。
心のどっかで辞める=逃げという構図があり、辞めたら自尊心を余計に傷つける結果になってしまう、自分の為に今の職場に食らいつくしかないっていう強迫観念がありました。でも違う見方を他の人、またハコさんに教えてもらって気が楽になりました。

頑張ると無理をするの違いを判断するのって難しいですね。

あまり深く考えず、努力した事に目を向けようと思います。
どんなに頑張ろうと、一朝一夕にはこの病気から完全に回復する事はできないし、今の努力や落胆、その他全ては回復する道程の必要な過程だったと受け止めようと思います。
皆それぞれのペースがあるし、それで進んでいいんですよね。

ハコさん気づかせてくれてありがとう😃

No.173 14/03/09 21:41
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんばんは😃

紅いもさん、私も同じ立場だったら凄く悩むと思うんですが、他人に置き換えてみると、“何無理してるの~?そんなにガンバんなくていいんじゃない!?”ってなると思うんです。

この病の人は完璧主義な人が多いといいますよね。私も全てではないけどそんな所があって、考えすぎて疲れてストレス溜まって空回るんですよね😠


不真面目に生きることを目指して楽に生きましょ🎵

No.174 14/03/11 06:46
紅いも ( ♀ 9SUdG )

おはようございます。

今日も晴れるみたいですけど、もしかしたら昨日みたいに寒いかな。
今日で震災から3年ですね。昨日その特番を見て、人を助ける仕事って本当に素晴らしいなぁと思いました。時間には黙祷しようと思ってます。

ハコさん、そうだよね。
私が第三者なら、”そんな上司の下でそこまで我慢する事ない、他にも仕事はいくらでもあるさ。”って言うと思います。間違っても”頑張って”っては言わないと思う。
体にストレスの症状がでないならまだいいけど、それを引きずってたからなぁ。

昨日久しぶりのカウンセリングでもあったんですが、仕事を辞める事を伝えると、なんか微妙な反応でした。”どうして?なんでミスしたら自分を許せない程の罪悪感や恥を感じたの?”とかね。
でもまぁいろいろ話せて少しガス抜きはできました。

あいやー。私の事ばっかりグダグダと長くかいてしまいました。
みなさん、良い一日を。まだ寒いけど、体調にはお互い気をつけましょう^^

No.175 14/03/11 09:33
カカ ( 20代 ♀ qDddG )

おはようございます。
いろいろあってご無沙汰してました…(・・;)

みなさんの投稿よんでて返信したいのに書いては消して書いては消してのくりかえしで結局このタイミングになってしまいました。
やっぱり文字にするのは苦手なようです。
会話も苦手なんですけどね(ーー;)

べにいもさん、今日も頑張ってるかな?
あまり頑張りすぎないでくださいね(・∀・)

今日も朝から息子のフンデーっぷりに爆発寸前です。;^_^A
お着替えなんて少しじっとしてくれたら2分で済んだのに…


そろそろ何処かでストレス発散しなきゃ(´×ω×`)
怖い顔になってきてるはず(^^;;

今日も1日頑張ろ〜(^^)/~~~

No.176 14/03/11 18:15
紅いも ( ♀ 9SUdG )

カカさん、久しぶりです。
わかりますよ、書いては消し書いては消し^^。んで疲れてしまって、”また今度書こう”ってなってしまいます私の場合^^。
文を書くのって、相手がどう受け止めるかな?って読み返したら、いろんな所を直さないといけなくなって疲れますよね。ふんでー、大変だ~><

ハコさん、不真面目^^。いいですね~。不真面目に生きる、いい意味でいい加減に生きる!なんくるですよね。
仕事は辞める事になりました。しばらくゆっくりします^^
なんか急に眠気が・・。

みなさん、よい一日を。

No.177 14/03/12 14:15
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんにちは😃


紅いもさん、仕事辞めると決めたんですね!いいと思います😊ストレスで家庭にも影響が出たら、何のためにしてるのか分からないですよね。
カウンセラーの言葉は何か腑に落ちないけど、自分のことは一番自分が分かってるから気にしないようにしましょう😃
不真面目に生きる。今年の目標です😃


カカさん、私も文章作るの下手で、こんにちは!で文章始まってるのに送信するころには夜になってたりします(笑)

カカさん、イライラ時期はもしかすると今だけかも。子供が話出したらだんだんと楽になってきますよ😃私は最近イライラがめっきり減った気がします。
また遊ばせましょうね❗


抗うつ剤のせいが最近とても眠いです。紅いもさんはどうですか?

No.179 14/03/18 08:30
紅いも ( ♀ 9SUdG )

おはようございます。

ご無沙汰してます。皆さんお元気でしたか?
何か言いたいことがあったのに、こうして書きこむ時になると思い浮かばない時があります^^。

ハコさん、抗うつ剤の副作用なのか眠いとありましたね。今はどうですか?
子供さんがいるのに、眠いって大変だと思います。大体2週間程で薬になれるって聞きますが、もう眠気が収まっていますように><

私は今は眠気はないですが、23歳頃に飲んでた薬で物凄い眠気がありました。薬を飲み始めた頃だったからそういう耐性が無かったんだと思います。因みにデパスとドグマチールでした。

あと最近、またいろいろと?ありました。さくっと言うと、自分と周りを比べてしまって、情けなく、また不安を感じてました。でももしそう思うなら、やるしかないんですよね。できるだけを根を詰めずやる。気は焦ってあれもこれも・・・・ってなりますが、まずは優先順位2つを設定しました。不真面目に、根を詰めずやりますね^^

書くことが思い浮かばないといいながら、気付くと長々と書いてました・笑。
皆さん、良い一日を^^

No.180 14/03/19 18:55
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんばんは😃


紅いもさん、人と比べてしまうの分かります💦紅いもさんが言ってるのとは違うかもしれないけど、隣の芝生は青いのは分かってるのに、比べては凹むとかしょっちゅうです(苦笑)
不真面目に根につめず!私もそうだなって思いました。


眠いのはまだあります💦でも眠いな~位で生活に支障はないので大丈夫です。やっぱり抗不安薬は眠くなりますよね。私はすぐ目に出るので困ります😠
最近、生理前後だからか焦燥感が出てきたので、明日先生に聞いてみようと思います。


今日は暑かったですね💦だんだん夏に近づいてますね😃
今年は夏を楽しもうと思ってます🎵

No.182 14/03/26 08:47
紅いも ( ♀ 9SUdG )

おはようございます。

ハコさん、生理前の焦燥感があったんですね。今は良くなりましたか?
私は生理前はそんなに変化はないのですが、砂糖過多等の栄養が崩れた時に鬱が酷くなります。でも強いストレスがかかった時、思わずお菓子に走ってしまうんですよね。
仕事してた時にその癖が酷くなってしまいました><
それをどうにかするのが今年の目標でもあります。

段々暖かくなってきてますね。昨日は日差しも強くて夏を思い出しました。
ハコさん皆さん夏を楽しみましょうね^^ 
私も完全武装(紫外線)していろんな所に出かけてみます。

今年はシーミーに行きます。かなり久しぶりです。
去年に帰ってきて、忙しさと体の調子が上手い事両方無くなるってタイミングがなく、まだ親戚にあいさつに行ってないのでとても気まずいのですが、行ってきますね。
不安薬があまり効かなくなってるのでさぁどうしましょう・・・。

まぁどうにかなるでしょう。周りは皆自分の事で精一杯なはずだし、私の事、”あぁ、久しぶり”位にしか思わないだろうし。それにどんなに長くても半日。

自分を大きく見せる必要ないし。今の自分を誇れない自分がいるから、身構えて緊張してしまうんですよね。ここ数日間、あるがままを受け入れる練習を意識して集中的にやってみます。

皆さん、良い一日を^^


No.183 14/04/01 11:07
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

おはようございます!
何だか忙しくしてて、ご無沙汰してました💦
みなさん元気にしてますか?


紅いもさん、焦燥感はやっぱり生理前後だけのようで、今は薬も効いてるからか抗不安剤飲まなくなりました😃
私も甘いものが止められず、今はそれが悩みの種です😣
せめてもと料理用の砂糖はテンサイ糖を使ってます。


紅いもさん、仕事辞めてからは精神的に落ち着いてきましたか?
今はちょっとパタパタしてるので、落ち着いたらまたみんなで会いたいですね😃


シーミーの季節になりましたね。久しぶりの再会は親戚でも緊張しますよね。
でもホント周りは思ってるほど自分に関心はないんですよね。
“あるがままの自分”簡単そうで難しいけど、私も今年の課題にします。


雨ですが、よい一日を🎵

No.184 14/04/02 10:06
紅いも ( ♀ 9SUdG )

おはようございます。

もう4月、早いですね。今朝ふと「4月・・・!!くぅさん赤ちゃん生まれたかな?!」と思ってしまいました><。くぅさん、まだ生まれてないとしても、もうそろそろですね。頑張ってーー🙌

ハコさん、調子がもとに戻ったようで何よりです。生理前後は気持ちが不安定になりやすいですよね。私は直前にもの凄くイライラします・笑。旦那がかわいそうですね・笑。

そう、シーミー。実はまだで今週末か来週末になるそうです。いとこがどんどん出世しているので余計になぁ・・。でもまぁ人の事は”へぇそうなんだ”位ですぐ忘れると思うし(何度も言ってますね・笑)まぁいっか。

消費税上がりましたね。昨日ネットで見てびっくりしたんですが、来年の10月に10%に上げる話がでているみたいですよ。ありえない・・・・・。

そろそろ犬を出してきますね。紫外線の季節になってきたなぁ。
皆さん、いい一日を^^

No.185 14/04/04 21:35
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんばんは!


そう、くぅさん予定日が迫って来てる感じですか?ドキドキだけど頑張って可愛い赤ちゃん産んでね🎵


ウチの所もシーミーはまだです。再来週くらいかも。のり巻き作り担当なので頑張って作ります😤


抗うつ剤の効果か、最近緊張の度合いが少しだけ薄れてきたように感じます。それと高所恐怖症だったのに高いところが平気になりました。色々ビックリです😲
また会ったときに聞いてください😃


消費税10%になるかもしれないの私も聞きました😠困りますよね~ホント。今以上に本格的に質素な生活をしないといけなくなりそうです😭

No.186 14/04/05 01:05
くぅ ( 20代 ♀ pSSdG )

こんばんは(*^^*)こんな時間にレスすみません(^^;
そして随分久しぶりですみません(>_<)妊娠中期から何だか心と身体のバランスが特に保てていないような気がします、、、母親になる不安が大きいみたいです。
あ!皆さん、私はまだ妊婦ですよ~♪赤ちゃんの頭もまだ下りてきてないみたいです(^.^)一応予定日が15日なので、もう毎日がドキドキです(>_<)産まれたら報告しますね~♪♪元気な赤ちゃん産みますね!皆さんありがとう(*^^*)

そーいえばそろそろシーミーですね~。くうも集まりは大の苦手なので想像しただけでそーゆーのは気疲れしてしまいます(-_-;)でも今年は出産と重なって行けないので超ラッキーです☆(笑) 仏壇には産後行きます。
以前までは不調で集まりに行かない事何回もありましたが、産んだら毎年参加して身内にももっと接しなきゃいけないからその負担が大きいです(-_-;)せめて予期不安さえ軽減されればな~。まあ、今年も年の行事、一緒に乗りきっていきましょう(^^;
ハコさん、のり巻き作り頑張って下さいね~☆生理前後の不調、回復して良かったです(*^^*)辛いですよね。女性だけの悩みだし、辛い時家の事は旦那さんに任せられるのであれば任して少しでもゆっくりする時間が増えるといいですね☆

紅いもさん、お仕事お疲れ様でした(*^^*)仕事って環境の変化や周りへの気遣いも含めて作業するので本当大変ですよね。くぅは産後は生活の為に働かなきゃいけないのですが、やっぱり仕事は好きではないし精神的に一番来るので通院しながら働く予定です。でも紅いもさんの頑張りで勇気を貰えたので、働いて辛い時はその事を思い出して頑張ろうとおもいます(^-^)v
そして、来年の10月に消費税10%の話が出てるんですか!?(*_*)今でさえ毎日節約生活なのに、、、美味しいアイスがどんどん食べれなくなっちゃう(-.-)笑 食べる事が好きなので、辛いです(>_<)

産まれてから、皆さんにぜひお会いしたいですね~\(^-^)/ハコさん、カカさん、お子さん達にもまた会いたいし、紅いもさん、りぃさん、ミニピンさんにも早く会ってみたいです♪♪
いつか全員集合!出来ればいいですよね\(^o^)/
それでは、おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・良い週末を☆☆

No.187 14/04/08 18:48
紅いも ( ♀ 9SUdG )

>> 186 こんばんは。今、ごはんが炊けるのを待ってます^^。

ハコさん、抗うつ剤よく効いてるんですね。高所恐怖症まで気にならなくなったってすごい改善じゃないですか😲。
高所恐怖症は抗不安薬の範囲と思ったんですけど、うつと不安症ってかなり似ているってお医者さんも言ってたし、やっぱりそういう風に薬が効くケースもあるんですね。
おおーーいいですねー。
多分漢方でしたよね?今度、良かったら薬の名前を教えてもらえたら嬉しいです><

海苔巻き担当なんですね。頑張れー^^。因みに私はツナきゅうり巻が好きです。
私は特に何の担当もないんですが、父に相談して手伝えるのがあればそれを作ろうと思ってます。料理じゃなく、お墓掃除隊になると思いますが。蚊に注意しないと。


くぅさーん⭐🌟🎆元気そうで良かった^^。
赤ちゃんの予定日、来週ですね。赤ちゃんに会えるの本当に楽しみですね^^/ 頑張れ~~。私までワクワクドキドキしてます^^。産院で思いっきりリフレッシュしてくださいね。栄養バランスの取れた食事が毎食出るってだけで、私はまだ妊娠していませんがそれが今から楽しみです^^



No.188 14/04/12 10:52
くぅ ( 20代 ♀ pSSdG )

報告です!昨日の12時22分に産まれました\(^o^)/2630gの元気な女の子です☆♪
名前は一応掲示板なのですみませんが非公開で(^-^;
実は、昨日急に血圧が上がり妊娠高血圧症候群になり緊急帝王切開でした!たまたま昨日検診日だったので運よく血圧が高くなっている事に気付きました\(^o^
陣痛の痛みを味わずにすぐ帝王切開したので超スピード出産でした~\(^-^)/
今は切開の痛みと戦っていますが、赤ちゃんを見ているだけで言葉にならない幸せを噛み締めています(*^^*)幸せです(*^^*)
という事で、産後落ち着いたらいつか皆さんに我が子を紹介しますね!☆

No.189 14/04/12 15:34
紅いも ( ♀ 9SUdG )

>> 188 くぅさんおめでとうーーー!!!
最近いろいろあって、今書きこみを見ました。
もう出産から1週間が経ってますね。もう退院されましたか?
帝王切開、術後は痛いらしいですが、もう出産は終わったし、何より待ちに待った赤ちゃんとあえて良かったですね^^。

本当におめでとう^^
人間を産む。本当にすごいと思う。
おめでとう。何回も言ってしまいます><
ゆっくり休んで下さいね^^/

No.190 14/04/12 20:11
くぅ ( 20代 ♀ pSSdG )

紅いもさん、ありがとうございます(*^^*)
出産は11日だったので一応退院は1週間後の金曜日の予定です\(^o^)/
授乳をしたのですが、産まれて初めての我が子とのスキンシップで母親として必要とされているんだなって実感する事が出来て、とても幸せな気持ちになりました♪☆紅いもさんもいつか妊娠したらこの幸せな気持ちを是非味わってほしいです(*^^*)
祝福の言葉、ありがとうございます☆

No.191 14/04/13 20:22
紅いも ( ♀ 9SUdG )

>> 190 うっかりして、つい4月を4日と間違って計算してしまいました。
11日に出産されたんですよね😁。私はサザエさん並にうっかりする事があるので><失礼しましたー。

とっても幸せでしょうね。何ともいえない幸せなんだろうなぁ。
妊娠出産はまだ怖いですが、それがあるからその幸せがあるんでしょうね^^。

栄養バランスのとれたくゎっちーを食べて、ゆっくりしてくださいね。
私は大好きなユニオンの惣菜を頂きます^^

No.192 14/04/14 08:24
くぅ ( 20代 ♀ pSSdG )

おはようございます(*^^*)
紅いもさん、大丈夫ですよ(^o^)v
くぅもうっかり間違う事しょっ中です♪
今はずっと熱と血圧が高めで体調が優れないのですが、早く良くなってこれから子育て頑張りますね~\(^_^)/ありがとうございます(*^^*)

紅いもさんも体調には気をつけてくださいね(^^)風邪ひかないように(^-^)ちなみに私もユニオンには日頃の食材を買いによく行きます☆家から近いのと何より安いのでスーパーでは一番利用してます♪惣菜ではゴボウサラダ、ピザ、スペアリブが大好きです\(^o^)/
くぅは名城産婦人科に入院しているのですが、制限された病院食でも十分美味しいですしお部屋も広くて綺麗で大満足です(*^^*)

No.193 14/04/16 12:04
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんにちは。やっと晴れてきましたね。嬉しいような、複雑な気持ちです。でも少しは気が晴れますね。

くぅさん、熱と血圧が高いって大丈夫ですか?お腹を切る手術だから、術後に熱が出る場合もあるんでしょうね。お大事にってしか言えないけど、こっから元気になれパワーを送りますね^^ 

そういえば名城ってエステのサービスがありませんでした?いいですね~^^ おいしい病院食ってこれ以上のものはないですね>< 誰か、私にも作ってー。 
あと中部病院近くの「PAO包」、和洋中のバイキング形式でキッズルームありますよ。昨日フリーマガジンで発見しました。いつか、赤ちゃんがある程度大きくなって、キッズカフェに行きたくなったら近いと思うし、一応情報でした^^。

ユニオン、日曜朝市は殺人事件起こりかねない程、殺気立ってますよね・笑。通路狭いし。リブはまだ食べたことないので、今度試してみますね。

私は薬を止めました!もし摂るなら漢方にしたいと思って。でもまだ漢方に保険が下りる病院にかかってないので、もうしばらく考えようと思います。
んでもって、昨日理解してくれている友達とランチに行ったんですが、緊張してしまいました。これまで結構大丈夫になってきてたんですけどね。
今日は旦那の友達の奥さんにこれから会います。不安薬を頓服として飲もうかどうか迷ってます。でもなんかもういいか、っていい意味で投げやりな感情になってるので、多分このまま行くと思います。

皆さん、シーミーとかでいろいろある季節ですね。
家もとうとう今週日曜にそれがやってまいります・笑。
数年ぶりに会う親戚ばかりなので緊張しますが、当たって玉砕してきますね・笑。
何に当たるのか?って言われればわかりませんが・笑。

じゃー皆さん、have a good dayー^^/





No.194 14/04/16 23:51
紅いも ( ♀ 9SUdG )

奥さんと会ってきました。まずはその人の家に行って、それからその人の車で街をブラブラする予定だったんですが、それを忘れてしまってたらしく、4時までずっとその家でおしゃべり・・・。マンツーマンはなかなかキツイものがありました。

出かけるんじゃなかったっけ?とも言いだせず。緊張してる時って、とにかくその場をできるだけスムーズに運びたいから、何か提案とか、特に相手の間違い?みたいなのを口に出すのがとっても難しくて。

絶対にこっちが居心地が悪いって、挙動不審な態度から察してたはず。でもまぁ、頓服なしでやり遂げました。正確に言うと持ってくの忘れました・笑。

んでその後は益々投げやりになったのか、一人カラオケに行ってしまいました。

こういう一日でした。結果はオーケーかな?
でもその時の場面場面がしょっちゅう頭をよぎって、その度に「あーーーっ!!」ってなってました。

でもね、トライした自分を褒めます。

歯がなんかヒリヒリするというか・・。磨き過ぎって指摘された部分があるんですよね。
昨日、イオン効果で歯磨き粉なしでも磨けるという歯ブラシを買いました。これであまり力を入れないでも、納得のできる磨きができるといいな。


皆さんおやすみなさーい。

No.195 14/04/17 08:35
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

おはようございます😃ご無沙汰してます💦

最近いろいろと忙しくて、メッセージ出来ませんでした😣


くぅさん、👶誕生おめでとうございます✨お疲れ様でした❗


これから病院なので、また改めて読み直してメッセージしますね。


ではよい一日を🎵

No.196 14/04/19 08:32
くぅ ( 20代 ♀ pSSdG )

おはようございます(^^)

皆さんシーミーお疲れ様でした(^o^)/
紅いもさん、シーミー大変でしたね(>_<)
私だったらマンツーマン…かなり辛い(*_*)しかも身内っていう遠くもない微妙な距離感だから話さなきゃいけない状況で長時間はきついですよね。一人カラオケで発散してよかったですね♪お疲れ様でした!

わかります、日曜朝市のユニオンは殺気立ってますよね(笑)ユニオン通路狭いから広くしてくれたら助かるのになぁ~。まあ安いから便利なんですけどね(^^)

はこさん、ありがとうございます(*^^*)
もう、赤ちゃんが可愛くて可愛くて仕方がありません(*^^*)幸せです♪今度会う時は是非赤ちゃんも連れて紹介しますね☆

実は、まだ血圧の方が高めで退院が少し長引きました(*_*)私自身は自覚症状がなく元気なんですけどね(笑)
高血圧って上がり症の人にも直接関係するらしく、主治医には白衣高血圧症候群かもしれないと言われました(..)
簡単に言えば、病院や白衣を来た人、血圧を図る前に緊張して血圧が上がるって事だそうです(^-^)まあ、私自身昔からそうなので納得です!リラックスしてね~、緊張しないでね~って言われたら余計プレッシャーだし、入院中毎日色んな看護婦さんが来て余計に緊張する(>_<)この病気は本当に不思議ですよね。

まあ、なるだけ気にしないようにしてみます(^.^)22日までに血圧下がらなかったら家で飲む薬が処方され強制退院なので(笑)ていうか、家に帰った方が緊張溶けて落ち着くと思うので、早く退院したいです(^-^)

んぢゃ、皆さん週末楽しんでください♪(*^^*)

No.197 14/04/19 11:25
くぅ ( 20代 ♀ pSSdG )

紅いもさん、名城病院は入院中のプランにエステありますよ~!ちなみに昨日エステしました♪プランも選べて、ミックスコースをしたのですが、眠れる程リラックス出来たし顔のパックは本当に肌が良くなりましたね(^^)

あと、シーミーまだでしたね(>_<)私ったら、おっちょこちょいな性格なのですぐ色々忘れてたり間違えたり…(笑)すみませんね(^-^;

No.198 14/04/20 10:20
匿名さん198 

芋子です。今パソコンの調子が悪く、iPadからメールしてます。タッチパネル、やっぱり打ちにくい。

最近日差しが本当に強くなりましたね。9時には完璧に暑い。
シーミー、とうとう今日です。予期不安は今のところないのですが、最近調子が立て続けに悪いので、その最中、またその後はストレスが続くはず。しょうがないですね。でもものすごく嫌な気分なんですよねそれ。

ハコさん、病院はどうでした?わたしも今の先生を代えて同じクリニックの別の先生に見てもらおうか、別の病院にしようか迷ってます。同じクリニック内なら、今診てもらっている先生と廊下で鉢合わせすることもあるだろうし、気まずさがなぁ。

パソコンが直ったので一旦切りますね。

No.199 14/04/20 10:40
紅いも ( ♀ 9SUdG )

くぅさん、エステてそんなに効果があるんですね^^。
TVとか雑誌とかでそういう感想を見たことはあったけど、1回で本当にそんなに効果があるってエステってすごいなぁ。

私は”この化粧品を使って化粧ノリが良くなった、くすみがとれて透明感が出てきた、ハリが・・・”とかに気付かないタイプなんですよ。エステやってみたいなぁ。
最近エステとか脱毛とかシミ治療とか以前よりお手頃になってきてますよね。と言っても15年位前と比べているからきっと私しかわからないかもしれないけど・笑。

あと白衣高血圧症!名前があるんですね。ずっと前の職場で一緒だった人の彼氏がそうでした。名前があるって事は結構いるんでしょうね。血圧の理由が慢性的なものとかじゃなく、それだと分かって良かったですね^^/

先週は、週末に模合、火曜に友達と食事、水曜に旦那の友達の奥さんの家でおしゃべり、金にその奥さんと食料品買い物、昨日はその友達夫婦、またその人達の友達夫婦(初対面)と私達夫婦で食事でした。
緊張指数で言うと、模合7、火曜7、水曜も7、金曜がなぜか途中までとても調子が良くて1と4、で昨日の食事が8.5でした。平均が5.7。

もし金曜のイレギュラーな高調子が無かったら7.4。

その調子で今日シーミーとなります。流れに任せてきますね。

では皆さんいい週末を^^

No.200 14/04/21 17:55
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんばんは😃

ホントご無沙汰しちゃってすみません💦💦


シーミーも無事終わり、のり巻き作りも何とか成功しました(笑)
やっと落ち着いて、今日は午前午後どちらも昼寝をしてしまいました。やっぱり睡眠って大事ですよね❗疲れが取れました😃

改めてくぅさん、おめでとうございます🎉可愛くて愛おしくてたまらないですよね🎵
出産は帝王切開だったんですね。まだ血圧高いようで心配です😣私も病院は緊張するので震えに効く、血圧を下げる薬を飲んでました。
早く正常な状態に戻って子育て出来るといいですね❗ムリはせず周りにいっぱい甘えて下さいね😊


紅いもさんもいろいろと忙しい日々を送ってましたね。お疲れ様です❗
漢方考えてるんですね。私に合ってるかなって思った漢方は“ケイシカリュウコツボレイトウ”と“抑肝散加陳皮半夏”です。抑肝散だけは胃弱な人には合わないけど、コレを試してみましょうと言うことで飲みました。今はまだ抗うつ剤と不安薬がないとダメですが、私もいずれは漢方だけで治していきたいです。


大げさだけど、それぞれが生きるって楽しいって心から思える状態になれる日が早く来るといいですよね🎵

No.201 14/04/23 20:04
くぅ ( 20代 ♀ pSSdG )

こんばんわ(*^^*)遅くなってすみません(>_<)無事退院しました\(^o^)/
皆さん、心配かけてすみません(>_<)でも心配してくれてありがとうございます(((^^;)
今忙しくて結構バタバタしてて、まだちゃんとレスを読んでないので日を改めてまた書き込みします(*^^*)
では、また!(^o^)/

No.202 14/04/23 22:17
カカ ( 20代 ♀ qDddG )

こんばんは!
ご無沙汰してました(^^;;

体調が良くなくてダラダラと過ごす毎日でした…

くぅさん出産&退院おめでとうございます(*^^*)
とっても可愛いだろうな〜(o^^o)
小さいお手手なんてたまんないですよね(´∀` )落ち着いてきた頃にまた会いましょうね〜♪
楽しみです♪

No.203 14/04/25 11:05
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんにちは。

あれからいろいろあって、ご無沙汰していました。今は落ち込み気味です><

カカさん、私もこの一週間体調が良くなくてダラダラしてました。何か焦りを感じてます><。今の生活に変化をつける為、ボランティアをしようかと探してるんですが、なかなかできそうなのが見つかりません。地道に探してみますね。


ハコさん、海苔巻き、シーミー共にお疲れ様でした^^
漢方の情報、ありがとうございます。薬局でも売っているか今度見てみます^^
そうですね。生きるって楽しい。そう心から思える状態に私達皆がなれますように。
楽しいって感じる人って、殆どの状態、状況でもそう感じれるんだなって思います。そういう思考に少しでも近づきたいです。


くぅさん退院おめでとうございます^^
赤ちゃん、きっとずっと眺めていても飽きないほど、幸せなんだろうな 👶
妊娠中に気持ちが不安定になったことも、全て吹っ飛んだんだはずなって思います^^
本当におめでとう。赤ちゃんってすごいですね。


他の方、皆さんが穏やかに過ごせますように🙌

No.204 14/05/03 22:50
通行人77 

お久しぶりです。
ミニピンです♪

みなさんパソコンからの投稿でしょうか?
スマホとパソコンでは表示の仕方とか違うのでしょうか?
なんだか投稿したくても投稿しにくいというか…(>_<)!?
それとも私がただのフユーナー!?

みなさん中部にお住まいですか?

No.205 14/05/06 22:55
カカ ( 20代 ♀ qDddG )

こんばんは♫
みなさん連休は楽しみましたか?(・∀・)
あたしはストレスメーターが振り切れた連休でした。(笑)
もうほんと愚痴りたいです…(笑)
沖縄、梅雨入りしたそうですね〜
ジメジメ、いやだな…
よけいに気が滅入ってしまいます(ー ー;)

ハコさん、りぃさん
梅雨時期の遊びってどうしてますか?
サンエー、ジャスコに連れて行っても
商品触るし走り回って他のお客さんの迷惑になるし…
ゲームセンターはあまり興味なさそうだし
ネタ切れです…

ミニピンさん
あたしは携帯からの投稿です。
分かります〜毎回ID入れたりなんか面倒ですよね。(笑)
スマホだからかな^^;
それとあたしは那覇市在住です(^^)
ミニピンさんはどちらにお住まいですか?

紅芋さん
ボランティアいいですね!
その後、いい募集先は見つかりましたか?あたしは行動したいと思っても思うだけで終わってしまうので検索したり行動に移せる紅イモさんは凄いなぁと思いました。
動物関係なんか紅いもさんに合ってそうです(・∀・)

くぅさん
赤ちゃんとの生活は慣れてきましたか?
可愛いだろうな〜♪
満足に寝れなくてため息出る時もあるかもしれないけど、赤ちゃんが寝る時に一緒に寝て、ストレス貯めないようにしてくださいね〜(・∀・)
懐かしいな…あたしは息子が新生児の頃は抱っこもへんに力が入って筋肉痛で腕・肩・背中がガチガチでした。(笑)

あしたもまた頑張ろ〜(・∀・)
早く寝なきゃ。
みなさんもゆっくり休んでくださいね〜
おやすみなさい(・∀・)

No.206 14/05/08 11:36
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんにちは
梅雨に入りましたね。皆さん、お元気ですか?
私もカカさんと同様、ストレスメーターが振り切れた、いや振り切れっぱなしでした。
最近気分がダウンしてる事が多いなぁ気づけば。

ミニピンさん、私はパソコンから書いてます。たまにIpad使いますが、私には非常ーーーーにやり辛いです。スマホでいろいろ打ってる人、すごいなと思います。
あと私は中部ですよ。だから南部、特に那覇近辺は分からないです。あそこは運転慣れてないと危ない><

カカさん、メーター直りましたか?私はMAXまではいかなくなったものの、ゲージが上がりやすくなりました・笑。水曜にカウンセリングですが、あまり行く気がしません。やっぱり先生を代えるべきなのかも。でも勇気が要ります。宣言するの。
あとボランティアはまだ探し中です。私も2の足を長ーーーーく踏むタイプですよ。んでもって勢いで申し込んでも後で後悔するとか・笑。
でも最近、かなり暇になったせいか、何もしない事に焦燥感や不安感が増してます。だからやっぱりキツくても、私は外に出た方がいいのかなと思ってます。

今日は皆さんに結構質問があります。

1.皆さん妊娠中はお薬をのんでいましたか?もし飲まれていたなら、どういうのを飲んでいましたか?

2.旦那さん以外に、打ち明けた人はいますか?
もしいるなら、その人との関係はその後変化はありましたか?

3.何か趣味はありますか?

4.ストレスがたまった時や落ち込んだ時、何か解消法はありますか?


では皆さん、今日もよんなーしましょうね。私は除湿機を買うか、本気で迷っています。
でも高い><。中古を買うギャンブルをしようか考え中です。




No.207 14/05/09 14:28
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんにちは❗
なかなか書き込みが出来ませんでした💦


梅雨入りで気分もどんよりします😣
最近は頭に、もやがかかってるような変な状態です。不安障害の症状はこのおかげであまり出てないので、これは薬の影響なのかもしれません。天気も関係してるのかな。


くぅさん、遅くなりましたが退院おめでとうございます😃慣れるまではなかなか大変な状態が続くと思いますが、周りに手伝ってもらいながら成長を楽しんでくださいね🎵


ミニピンさん、お久しぶりですね😊私は南部に住んでます。
今度ぜひみんなで会いたいですね🎵


カカさん、ウチもまだまだデパートに行ったら目が離せません。遊ぶ所なかなかナイですよね💦近くだとトミトンは結構いいと思います😊今度行きましょうね❗


紅いもさん、私は妊娠中はインデラルと言う血圧を下げるのと震えに効く薬を小さくして症状が出そうなときに飲んでました。妊娠中飲んでいい不安薬もあると思うので前向きに考えてもいいと思います😃
2、まだ旦那以外に打ち明けてません。。信頼出来る人にじゃないと言えないですよね。
3、最近はナンプレにハマってます。趣味はコレと行ってないかも💦
4、ストレス発散はお酒や買い物です。ウィンドウショッピングすると結構スッキリします😃

趣味みつけないとな~💦💦

No.208 14/05/10 15:39
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんにちは。

ハコさん、質問に答えてくれてありがとう。

梅雨入りで気分がどんよりしているんですね。
そのせいで頭にもやがかかっている様な感じがするとありましたが、不安障害の症状が出てないのはいいですね。ふわふわしてる感じなのかな。

インデラル、私もしばらく飲んでいた事があります。あの時はソラナックスの効果と比べてしまって、あまり私に合わない様に感じていましたが、今はソラナックスを飲んでいないので効果を感じるかもしれません。
妊娠中でも飲んでいい不安薬、探してみますね。今の所なんとかかんとか過ごせていますが、もしもの時にそういうのを出してくれる所を知っているとかなり気が楽になるはず。

ナンプレって数独の事なんですね^^ ググるまで、ナンバープレートしか思い浮かばなかった・笑。あれなかなか難しいですよね。あとアプリでFlow Freeってあるんですけど、あれも結構はまりますよ。

ウィンドウショッピングが趣味ってなんかハコさんらしい😃 以前お会いした時にかわいい服を着てたので^^。あとお酒!ハコさん泡盛って平気な方ですか?私は泡盛も日本酒も苦手です。ビールかなぁ飲むのは。
でも基本酔うのが楽しくて、お酒の味自体はあまり好きじゃないですね^^

なんか眠くなってきました。天気のせいかなぁ・・・・。

No.209 14/05/15 17:23
紅いも ( ♀ 9SUdG )

相変わらず雨ですね。とうとう除湿機を買いました。結構快適です。

さっき少し嫌な事があって、気持ちがかなり落ちてます。
私は、あまりにもダウンした場合は急に眠くなったりします。
脳がそれだけ疲れたのか、それとももう考えるのを拒否したいのか・・・

それとバイトが始まりました。無理をしない程度に、できるだけ頑張りますね。
あとカウンセリングも終了しました。
今、これを書きこみながら「大丈夫か?」と思ってしまいました。危ない事してるかなぁ。
でもカウンセラーと合わなくて、カウンセリングに行く事自体がストレスにもなってたので、これでいいと思っています。

今テレビで憲法改正、解釈のニュースをしています。
私は両方とも反対です。そんな事を書く掲示板じゃないのかもしれませんが。
ただ、今頭に浮かんだので。

あー、楽しい事を見つけたいなぁ。

皆さん、お元気で🙋

No.210 14/05/18 21:56
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんばんは😃

紅いもさん、バイト始めたんですね!紅いもさんの行動力にはいつも勇気をもらってます😃

カウンセリングも止めたんですね。カウンセリングって絶対相性が良くないと何も良くならない気がします。いつかいいカウンセラーに出会えるといいですね😃


梅雨時期はやっぱり除湿機必要ですよね。うちはエアコンの除湿機能を使って対策してます。ただでさえモヤモヤ気分なのに湿気は本当に不快ですよね💦

最近、いろいろやることが多くて、📱を触ることがめっきり減ってしまい返信が遅れてしまってます🙇


紅いもさんもインデラル飲んでたことあるんですね。私、不安になると震えてしまうので、なくてはならない薬です➰
妊娠中でも飲める薬があれば、安心して子どもを持つことを考えられますよね😃応援してます🎵


お酒は結構なんでもイケます❗でも弱いです 笑💦
酔うの楽しいですよね~🎵酔った時の、“ありのままの自分!”な感じで居たいな~っていつも思います。



私も憲法改正、解釈、きちんと観れてなくてちょっと難しいけど、反対です。
助けてもらうのに助けられない歯がゆさはあるけど、戦争じたいが起きないことを願うばかりです。

No.212 14/05/28 15:15
紅いも ( ♀ 9SUdG )

お久しぶりです。書き込みをしたんですが、消してしまいました。皆さん元気ですか?私はダウンが多いながらも何とかやってます。たまに調子がいい時は、生きるのってこんなに気軽で楽しいんだとつくづく思います。

No.213 14/05/28 15:25
紅いも ( ♀ 9SUdG )

病院の待ち時間に書き込みしてたんですが、急に呼ばれて、途中で送信してしまいました。特に言うこともないんですが、皆さんおげんきで

No.214 14/05/29 00:47
カカ ( 20代 ♀ qDddG )

こんばんは。
お久しぶりです!
最近は季節の関係なのか?息子の皮膚の状態が良くなくて少し参ってます…。
でもその分自分に意識がいかないのでSADの症状で悩むことは今のところなくなってます。
それと、実は今第二子がお腹にいまして、
最近、安定期にはいったので報告です。
なんやかんやで慌ただしかったので、年々精神状態は良くなっていますが
またいつSADスイッチが入るか怖いです。
息子の病院いって診察室にはいるとやっぱりまだ心臓を吐きそうにはなりますが…笑
とりあえず会計、受付は自然に出来てます。あ、でも目の前で手作業(診察券探したり、記入したり)するとプチパニックなので自然ではないですね。笑
でも一番酷い時と比べれば全然マシにはなりました。
紅いもさん、バイトはどうですか?
あたしも2人目を産んで半年くらいで働こうかと考え中なんですが、、、
お仕事の話とか聞いて相談したいです。

ハコさん・りぃさんも息子さんも元気ですか?
くぅさんは赤ちゃんといる生活に慣れてきた頃かなぁ?
ミニピンさんの症状は落ち着いてきましたか?

また近いウチ会えたらな〜と思ってます。
夜中にすいません。おやすみなさーい!

No.215 14/05/29 17:32
紅いも ( ♀ 9SUdG )

カカさん、第2子、おめでとう~😃😃。SADの状態も良いとの事で何よりですね。(^-^) 私は急にパソコンから書き込みが出来なくなってます。色々書きたい事があるんですが、パケ放題ではないため、これからはあまり書き込みが出来なくなると思います(w_-;) 色々話したいのに(T_T) 今度カカさんの体調がいい時にでも皆で会えたらいいですね。楽しみにしてます。

No.216 14/05/30 14:59
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

カカさんおめでとうございます🎵息子くんはまだ分かってないかもだけど、兄弟が出来たら楽しみですね☺✨


最近は疲れやすくて掲示板にも顔を出せなくて💦💦

紅いもさん、バイト頑張ってますか?私はなかなか一歩が踏み出せずにいます😣

ぜひぜひ近いうち皆さんで会いたいですね🎵
近況報告しあいたいです😊

No.217 14/05/31 12:59
匿名さん198 

こんにちは。紅いもです。カカさん、息子ちゃんの肌の調子はどうですか?子供が痒がるのを見るのはとても辛いと思います。昨日、「3日食べなきゃ、7割治る!」(船瀬俊介著、三五館)と言う興味深い本を見つけました。3日断食しなくても、朝ご飯だけ抜いたりするだけも体質が改善するとありました。あと砂糖は万病の元だそうです。特に白砂糖。早く良くなります様に。私も子供の頃湿疹がよく出てました。

バイトは昨日は調子があまり良くありませんでした。今日もそういう感じです。人と自然に関われない事に自己嫌悪しますが、バイト自体はやって良かったと思ってます。これからどうなるかわかりませんが、今現在はそう思います。落ち込みやイライラはあっても、パニックになりそうな動悸はなくなりました。短時間のバイトなので、お昼休みがないのが助かっています。あぁ、でもSADの状態が良くなっているのか、薄皮が剥げた程度かもしれません。でも踏み出した事を評価って言ったらおかしいけど、自分を褒めたいと思います。結果はどうあれ勇気は出しました。

No.218 14/05/31 13:05
匿名さん198 

ミクルがあたらしくなってq、また慣れないipadから書き込みしてるのでなかなかうまくいきません・笑。また紅子です。みなさん、平和な土曜日を^ ^/。

No.219 14/05/31 21:29
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんばんは😃


今日、大腸検査をしてきました❗異常なしで安心しました😃
2、3日前から食事制限をし、今日も朝は食べずに検査だったのですが、なんだか体の調子がいいんです。今までの疲労感は何だったの?ってくらい。しかも安定剤ナシでいけたのでスゴく達成感?もありました😊

紅いもさんが言うように、たまには絶食や粗食をすると体調が良くなるような気がします😃
砂糖はやっぱり良くないんですよね。分かっちゃいるけどチョコが欲しくなるんですよね💦


あと、腸は確か第二の脳と言われていますよね!腸が健康だと不安感も減るのかもしれません。大腸検査まだ経験無い方、オススメします😊

No.220 14/06/04 15:42
匿名さん198 

こんにちは。今日も晴れですね。
ハコさん、大腸検査異常が無くて良かったですね。私もかな〜〜り前に受けたことあります。2Lの塩水飲むのかなりきますよね^ ^。私は検査の間中、先生といろいろ話してたそうです。検査が終わって目が覚めた時、「色々お話ししましたね」って言われたので。お尻丸出しで何を話し込んでいたのやら…(^o^) 麻酔って怖いですね・笑。それとさっき買い物にでたんですが、空腹だった為、入り口すぐのパン屋の誘惑に負けてしまい2個も菓子パンを…。しかもそれ食べた後、お昼ご飯まで食べてしまいました。夜、軽くします。あと糖分カット、少しづつですが頑張ってます^ ^砂糖カットでSADの症状が和らぎますように^ ^

No.221 14/06/04 22:23
匿名さん198 

バイトなんですが、ぎこちなさが戻ってきました。半分開き直ってる部分もあるんですが、周りに溶け込みたいという欲求が強く、無意識にそれが出てしまってぎこちなくなっている自分がいます。ネガティブスパイラルってわかってるんですが、どんなに「別に最悪嫌われてもいいさ。素でいこう。」と自分に言い聞かせても、その欲求が裏目の形で出てしまっている状態です。緊張しているせいか仕事の覚えも悪く、「大丈夫だろうか…」と不安もあります。でも、山あり谷ありの「山」がまた来ることを信じて踏ん張りますね。あと最近思ったのですが、ただこの苦しさに耐えるんじゃなく、これまで不安のために避けてきた事をする時に生じる怖さや緊張、またその後に感じる苦しさにぶつかって行く、そしてそれに向き合って消化するの努力も大事だなって思いました。同じ辛い思いをするならまだ建設的な…みたいな。かなり「言うは易し…」そのものなんですけどね。それなので、つまづいてはどうしようもない程落ち込んだり、暫く全てのことを避けたり過食してしまったりします。実は今も思いっきり食べちゃいました~(^o^) 笑ところじゃないんですけどね。翌朝にどよーんとくるはず^_^; 何か吐き出したくなって書いてしまいました。多分、寝てしまったら朝になってバイトだから、気持ちを落ち着けたくて書いたんだと思います。皆さんおやすみなさい☆彡

No.222 14/06/06 12:26
紅いも ( ♀ 9SUdG )

>> 1 ハコさん、こんばんは~(*^^*) 新レスありがとうございます♪ カカさんが大丈夫でしたら是非瀬長島でお願いします(^o^)/ 楽しみで… 今休憩中です。やっぱり緊張がありますね(>_<)リラックスできてない自分を責めないように気をつけますね。皆さん良い一日をv(*^^*)/

No.223 14/06/06 17:10
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

こんにちは😃


紅いもさん、慣れない環境で、すぐに緊張ってとれないですよね。私も全く同じなので気持ち分かります。
それでも前向きに頑張ってる紅いもさんは本当に凄いなって思います😃


大腸検査、紅いもさんも経験あるんですね。
私、自分の体の中を見れるなんて実はワクワクで臨みました(笑)そんな感じだったのできっと緊張しなかったのかなって思います。
緊張しない場の経験を増やして自信につなげていきたいです。


あっ、紅いもさんパケ放題じゃないんですよね。
私、“ですよね?”とかよく使うけど気にせずムリのないように利用してくださいね❗

No.224 14/06/06 20:31
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんばんは。

やっとパソコンからログインできました。
はい、落ち込んでおります^^。今日は家事を何もしてません。でもまぁいいですよね。本当は私の為にもやるべき事はやった方がいいんだけど、その塩梅は自身でぼちぼち調整していきます。んで今日は怠けま~す^^

そう、パケ放題じゃないんですよ。ビバ!ガラケーです。今なぜか好きなラジオ番組の名前が出てきてしまいました。

今日もなかなか撃沈でしたが、今日は無理に話さない様にしました。無理に頑張って空回りしてしまうより、それでいいかなって思って。気の利いた言葉もかけれない、他の人は気軽におしゃべりしてるのに、自分は黙々と仕事だけしかできないって言うのが嫌で情けなく感じましたが、まぁそれはそれでいいか。話そう、溶け込もう!っていうプレッシャーを取り除いてみようかと思ってます。まだ実験?段階です。

今日も沢山食べてしまいました^^

最後にハコさん、
>私、“ですよね?”とかよく使うけど気にせずムリのないように利用してくださいね
とありましたが、全然、全っ然気にしませんよ^^。と言うか、それを読んだ後でもよく意味が分からなかったほど、気にする箇所が見当たりませんでした。
ここに書きこみをする皆さんは、同じ気持ちが分かる人達だと思うので、例え「?」と思う所があったとしても、悪気はないと思ってます。ただ文面でのやり取りなので、解釈の相違なんだなって。でもまだ?と思う書き込みに出会った事はないです^^。きっと私のが?と解釈される様な書き方とかもあるかもしれませんが、悪気は決してないのでそれも多めに見て下さったら嬉しいです。

では

No.225 14/06/09 23:17
通行人77 

お久しぶりですみなさん、ミニピンです!

私の調子はと言うと…胃の調子をおかしくして、胃カメラ検査してました。

軽い胃炎だそうです。

仕事も休んだり…ヘンナーでした

相変わらず 外出前、歯医者軽く吐き気や不安におそわれます。

そうでないときも沢山ありますが…

仕事、胃の調子が悪い時に出勤できなくて、明日は大丈夫?
週末は大丈夫だよね?と前日に聞かれると
プレッシャーで…不安障害の症状がでて、行けなかったらどうしよう…と不安な日々を過ごしていました。

内職がないかな~と探してみたのですが、説明会に申し込むも当日忘れていて行けず…最悪です(>_<)

事務所も近くにあったからチャンスだと思ったのですが…(;_;)

いつまた仕事に行けなくなるか不安です



No.226 14/06/11 16:01
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんにちは。

ミニピンさん、胃の調子が良くなかったんですね。
職場の人にそういう風に先の事を聞かれると不安になりますよね。
その日の体調なんて、その時にならないと分からないのに。

一日も早く、体調が良くなりますように。

No.227 14/06/11 22:19
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんばんは。今日は雨が降ったり晴れ間が出たりの天気でしたね。

私はバイトを始めて1か月程経つというのに、まだ一人同僚に馴染めずにいます。
暗い事は書きたくないんですが、辛いですね。
この気持ちをどうにかしたいです。否定するんじゃなく、上手く消化したいです。
同僚と仲良くなれない事自体ではなく、仲良くなる方法が分からない自分が辛いです。
でも働き続けて行く内に、変化もあるでしょう。そう言い聞かせてます。

最近、止められていた抗不安薬を飲む事が増えています。
妊娠中でも飲めるような抗不安薬を出してくれる病院に変えようかと以前から考えているのですが、同級生で役所に働いていたり、精神科の事務をしてる人がいたりとちらほらいるので、知られないかな・・と二の足を踏んでいます。

つらつらと長く書いてしまいました。いつもですが😥

皆さんおやすみなさい^^

No.228 14/06/13 08:35
ハコ ( 30代 ♀ Ue6ve )

おはようございます!


紅いもさんもミニピンさんもお仕事での悩みがあるんですね。私も以前働いてたときは、長く働いていても、コミュニケーションがうまくとれなかったです。壁を作ってしまうんですよね。。仕事行く前はトイレに何回も行ったり、ずっとそわそわで胃痛もよくありました。


ミニピンさんは胃炎だったんですね。ストレス溜まっていたんでしょうね😣
ホント内職のような一人で出来る仕事ができたらいいのにって思いますよね。
早く体調がよくなりますように!


紅いもさん、“ですよね?”って言うのは、問いかけ、質問のことでした。自分でも読んで意味が分からなかったです(苦笑)


今日もいい天気ですね。日焼け覚悟で子ども遊ばせてきます!

No.229 14/06/13 15:36
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんにちは。

書いてたのが全部消えてしまいました。PCはこれが怖いですよね・・・。

ハコさん、経験をシェアしてくれてありがとう。
同じような思いをしたんですね。私は2,3言の会話が限界で、それ以降は緊張を抑えられません。それが視線や表情のこわばりに出てしまいます。リラックスしてないから、雑談ができないんですよね要するに^^。
私も自分で壁を作ってしまってるなぁって感じます。でもそれをどう打開すればいいのかわからない。正直、無意味な我慢をしている気がします。建設的な努力をしていないんじゃないか?って。

ただ職場に居るだけでなく、もっと自己開示をするのが大切だと思うのですが、今はまだそれをする勇気がありません。気付けば、業務に関係する会話がほとんどです。人の雑談に二言三言の返答するのがやっとで、、ましてや自分の話なんてできません。
出てきた時も1度か2度あったんですけどね。不思議ですね。気分でこんなにも頭の回転も、世界も違ってくる。

少し太陽が出てきたかな? 皆さんよい一日を^^

No.230 14/07/04 19:28
通行人230 

皆さんお久しぶりです。りぃです
覚えてますか?もー色んな事がありすぎた上にカキコミが上手くいきませんでした。

くぅさん遅れましたが、ご出産おめでとうございます!赤ちゃんとの生活はどうですか。

カカさん第二児妊娠中なんですね!
おめでとうございます。なんだか凄く嬉しいです。😊

ハコさん、なかなか連絡ができずテンパりの私でした。

紅いもさんお久しぶりです。スマホも新しくなりなかなか上手く使えない私ですが、またお話してください。

ミニピンさんしばらくぶりです。まだ皆さんのコメントもゆっくり読んでないのですが、また色々話せたら嬉しいです。

カカさんウチの子も肌の調子が悪かったり喘息が出たり大変です。いつかゆっくりと情報交換できたら有難いな~と思いながらカキコミしてます。

では皆さん夏バテしないように…

No.231 14/08/05 18:30
紅いも ( ♀ 9SUdG )

お久しぶりです。暑いですが、皆さん元気にしてますか?😃

りぃさん、スマホが新しくなったんですね👍
こちらこそ、お話してくださいね^^
お子さん、体調はどうですか?子供の事ってとても心配でしょうね。
あれから体調が良くなっていますように><


私はあれからパタパタしていて今に至っています。
なかなか色々とありました。
皆さんも忙しいと思いますが(お盆前でもあるし)、よんなーで休み休みいきましょう🙋

今日もなんとかかんとか、ある程度終わった事に感謝して、
また明日も進みます。

言ってる事が意味不明感じーですね・笑。

皆さんお元気で🙋

No.232 14/08/08 21:00
通行人230 

>> 231 りぃです。
紅さん、新しいスマホは使い難いし見ようとすると息子がイヤイヤ~って叫んだりゴミ箱にぽいしようとするのでなかなか見れなくなりました。笑っ。
今日からお盆ですね。紅いもさんも皆さんも忙しくされてますか?私は脱力感が,,,やる気なしの脱け殻気味です。そんで久々に携帯ピコピコしてたら紅いもさんのコメントがありうれしくなり書き込みしてます。

紅いもさんも色々あったんですね。ご無理なさらず焦らずにいけたら良いですね。紅いもさんが仰るように!よんな~よんな~です。



No.233 14/08/10 13:06
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんにちは。いい天気ですね。
今日大きな仕事が一つ終わってほっとしてます。

りぃさん、携帯ピコピコってかわいいですね^^
子供って携帯とか車のカギとか好きですよね。なぜ大切な物ばかり気に入るんだろう😺

バイトは使用期間が終わって、内容が難しくなりました。
それで毎日心臓バクバクしてます。調子が悪かった日はバイトが終わっても、その日一日ドキドキが止まらない時もあります。
程度は仕事中よりは軽いですが、それでも何もする気になれない程の緊張です。でもそういうのは週に1度位なので何とかやってます^^/

お客さんの対応をする時とかは緊張して何を言っているのか自分でもわからない時があります。お客さんは絶対「は???」だと思いますが皆さんいい人なので、そうハッキリ言われたことはまだないです><。本当、99%の人はいい人なんだなってこのバイトをしてそれが実感できました。貴重な気付きでした。

あと、程度はその時々によって違いますが常に緊張しているので仕事の覚えが悪く、上司に嫌な顔されますが私なりにできるだけしかできないので、傷つきつつも流しています・苦笑。 
本当に覚えが悪いんですよね。恥ずかしいのと自己嫌悪と、面倒をかけて申し訳ない気持ちとで辞めた方がいいと思いましたが、旦那に「なんで、クビになってないんだからそれ程悪くはないんじゃない?そんなに悪いなら向こうからクビにするはずよ」と言われ、ちょっと開き直りました^^。クビになるか、もしくは私が耐えられなくなるか、どっちかになるまで続けますね^^。

久々の書き込みなのでなんか文章がおかしいですね。
でもこのまま載せます^^。

また書き込みしますね。いい一日を🙋


No.234 14/08/12 13:36
通行人230 

>> 233 りぃです。

紅いもさんお仕事お疲れ様です。接客などは本当に緊張するし顔が強ばります。紅いもさんはどうですか?
紅いもさん、旦那さま凄く優しい方ですね。私も旦那さまが仰る通りなのかも~と思います。それと開き直るのは大賛成です(*^-^)
真似っこします。さんよんな~ですよ。
私も毎回まとまらない文章を投稿してるので気になさらずコメントして下さい。


最近久々に動機や心臓バクバクしちゃって夜も寝れない日があったんですが、お盆が終わっせいか昨夜はぐっくり寝れました。何も出来なかったのになぁと反省すると同時に身内の集まりは(特に旦那側)苦手意識が倍増する私です。

No.235 14/08/13 20:24
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんばんは。

皆さん、お盆お疲れさまです。

りぃさん最近同期がして夜も眠れない日があったんですね。きつかったですね。
でもその後ぐっすり眠れたみたいで良かった。私も緊張しすぎた時に動悸がするんですが、「絶対体に良くないなー」って動悸しながら思います。先日も一日動悸がありました。

お盆。私は今年は行きませんでした。父方の親戚の家へ行く予定だったんですけどね。
身内の集まり!特に旦那側の家族の集まりはキツイですよね。よーーーーーくわかります。私も緊張が倍増しますよ。
一度は失神しそうになりました。ハハハ。今だから笑い飛ばせるんですけどね。
キテましたね~あの時は。40日間旦那の両親、祖父母の家に滞在していた時でなかなか地獄でした^^  もう2度とあんなに長くは行かないです。絶対に[emoji:F488」

りぃさん、仕事お疲れ様って言ってくれてありがとう^^。
私も顔が強張るどころか緊張しっぱなしなので、上司にヘルプを頼む時も緊張で支離滅裂が95%です。そんな感じなので、上司も私に質問される時は身構えてます・苦笑。上手く説明できないんですよね。なんでだろう。この病気になる前はそれとは正反対だったのに。でもまぁ、今日も終わりました^^ そうそう、よんな~しましょうね^^

旦那の事もそう言ってくれてありがとう。頑固でわじわじーする時も沢山ありますが、基本はいい人です。旦那が楽天家なのに救われる事が多々あります。

もう8月も半ばですね。早い!!!早すぎる!!
9月が来て、ちょっとしたら秋になって、んで年末。
私も子供を授かれるように今より頑張らないと👶

じゃーみなさん、ゆっくり休んで下さいね。
何とか流星群みたいんですが、北部とか街の明かりがない所じゃないと難しそうですね。明日行こうかなぁ~。

No.236 14/08/17 11:58
匿名さん198 

芋子です。こんにちは。もう9月もあと半月って思うと早いですね。私はまずまずやってます。職場では相変わらずミスが多いですが、まだクビにはなっていません。早く慣れたいですね。こんな天気のせいか眠いです。コーヒー飲んで目を覚ましまーす。

No.237 14/08/21 14:52
通行人230 

>> 236 りぃです。
紅いもさんこんにちは。
お仕事もお疲れ様です。
緊張が続くと疲れもなかなか抜けないと思いますが、よんな~ですよ。
それと、失神話にびっくりです。そんなに長期間義理両親とご一緒だったなんて。
背筋がゾッとしちゃいました。すいません。
私ならギブアップしてると思うので、紅いもさんは偉いな~と心から思いました。私も頑張らなきゃ!と思いつつ義家族や親族の集まり話が出ると顔が強ばり全く慣れません。

実は息子の食アレルギーが発症して高熱も続きなかなかコメントが出来ませんでした。
病院に連れて行く度に心臓がバクバクして、冷や汗が止まらず結構しんどかったです。息子が辛い時に確り頑張らなきゃと思うほど感情のコントロールが難しいと感じる日々でした。湿疹も高熱も治まり復活すると凄く凄く甘えん坊に変身してクタクタでした。
紅いもさん、愚痴ばかりですいません。

No.238 14/08/22 15:49
くぅ ( 20代 ♀ )

こんにちは!皆さん、お元気ですか~??くぅです!覚えてますかね?(^-^;(笑)
かなり久しぶりの書き込みですみません、、、m(__)m
最近の私は慣れない育児で毎日がパタパタしています(>_<)おかげで寝不足の日々です(T-T)でも、でも!赤ちゃんは可愛いですね!(*^^*)もぉ~、手間がかかる程愛しさが増していきます(*^^*)おかげでうちのbabyはもう4カ月になりました\(^^)/
順調に育っています↑↑

皆さんの書き込みを読んだのですが、久々過ぎて内容が追いつけない(笑)
一気に読むと頭に入らないのでまたゆっくり読み返してみますね(^_^)/

Babyももう首がすわり遠出もokになりました♪また時間を作って皆で会いたいです(*^^*)
まだまだ暑い夏が続いてるので熱中症には気をつけて下さいね(^-^)/

No.239 14/08/26 20:09
紅いも ( ♀ 9SUdG )

みなさんこんばんは。もう8時😲

りぃさん、息子さん食アレルギーで高熱が続いてたんですね><。
大変でしたね。小さな子供さんが高熱を出すなんて、親は心配でたまらないと思います。熱と湿疹が収まったみたいで良かった🙌

病院、頑張りましたね!!!お疲れさまです、本当に><。
子供が体調が悪いから何が何でも病院にかからないといけない、と思ったら、プレッシャーがきそうですね。私もそういう避けられない状況を余計にプレッシャーに感じるタイプです。

心臓がバクバク、冷や汗の中、やり抜きましたね!!!母は強しですね。
この症状が無い人は分からないだろうけど、本当に、本当に頑張ったと思います。自分の為に恐怖に立ち向かってくれるお母さんがいて、息子さん幸せですよ><

愚痴でも何でもいいですよー🙋。私も愚痴ばっかりですよ^^
聞くことしかできませんが、私で良かったらいろいろ吐き出して下さいね。皆でシェアして喜びを2倍に、辛さを半分にしましょう🙋
本当にお疲れ様です。休める時に、たっぷり休んで下さいね💤

くぅさんお久しぶりです。Babyちゃん、もう4か月なんですね^^。首も座ってるなんて。
文面からくぅさんの可愛がりぶりが伝わってきました。いいですね赤ちゃんって👶
幸せをもらえるし、それに赤ちゃんの為に色々な事に立ち向かって行く事で、母親として又人間として、どんどん成長させていってくれる存在なんだなぁと思います。

暑いですね~^^。容赦なく暑いですね・笑。日中は外に出るのがかなり億劫です。どうしても・・っていう用事でもなければ外に出ません。早く秋がこないかなぁ。一年中秋であって欲しい・笑。


時間を合わせて、皆で会いたいですね^^。
皆さん、体調に気を付けて下さいね。
そういう私も気をつけます^^


No.240 14/08/29 19:25
匿名さん240 

宜しくね

No.241 14/10/09 18:34
くぅ ( 20代 ♀ )

皆さんお元気ですか??
くうです(*^^*)最近寒くなってきましたね!冬大好きな私にとってはよくやく待ちわびた季節です(^-^)
でも心配なのは台風19号ですよね(>_<)
今年最強なので台風に強い沖縄でも恐怖です(-_-;)皆さん気をつけて下さいね(>_<)

最近から私は、週3日の夜だけホテルの皿洗いのバイトを始めました(^.^)派遣なので時間に融通がきくので働きやすいです。あと皿洗いなので自分の空間で作業出来るので少し気が楽です。マスクもするので顔もあまり見えないし(笑)
幸い、心配してた人間関係は従業員皆さん優しくて良い職場に入ったな~と思います(*^^*)ただ、最近から緊張する場面が増え過食気味で1ヶ月で2キロ太ってしまいました(笑)
どうしたら食欲を抑えられるかな~?冬はこたつで丸くなるのに~(>_<)

緊張ってなかなか慣れませんね~泣
緊張するとすぐ便秘にもなるし。体にいい事ないな~。 ただただ、お気楽な性格になりたいです(^-^;

突然だけど皆さんに質問です。
・通院されてる方、おすすめの精神科はありますか?

病院の知識が全く無くて、とにかく動機や多汗、赤面がひどくてそろそろ病院に行ってみたいのでもし教えてくれるのなら是非教えて下さい(>_<)
無理にとは言わないです(^-^
あそこの先生良いよ~とかそんな感じでも構いません(^.^)参考にしたいです(*^^*)

  • << 243 あ、あと・・・・ 便秘の話なんですが、もやしは良く効きますよ。 さっと茹でてドレッシングかけて食べたりしてます。 気分が重い時は鍋とか使いたくないですよね。でも茹でるだけなので、どうにか頑張って茹でて、それを2,3日に分けて食べたりしてました。 あと定番だけどヨーグルト。 でもやっぱ繊維野菜にかなうものはないかなぁ。葉野菜は洗うのが面倒だけど、もやしは洗うのが簡単だし。何かもやし業者の回し者みたいですね>< あと職場の方が良い方と聞いて、私も嬉しいです。良かったですね><><>< 私も幸運にも職場の方が良い方が多く、つい最近もその内の一人の方の心遣いで救われました。私の事を気にかけてくれる人が居る。私なんか・・・っていう考えばかりだったので、その事がとても驚きと言うか、自分で自分を「私なんか・・」っていう考えで縛りつけていたのを改めて気付かせてもらえました。 でも今でももちろん緊張はあります。気分が良くなったり、落ちたりを繰り返しながら、少しずつ全体的に良くなって行けたらと思います。 あーくぅさん、本当に良かった。職場の人が良い人で^^。 よんなー頑張って下さいね。私も無理しない程度に頑張ります。

No.242 14/10/17 20:35
紅いも ( ♀ 9SUdG )

くぅさん、お仕事始められたんですね^^/
始めたばかりは心身共に疲れますよね。赤ちゃんがいるのに、本当にすごいです。
私は今のバイトを始めた頃は、抗不安剤を2倍量飲んでもキーボードの上で指が震える程緊張が強かったです。慣れる事はないんじゃないかな、今回の挑戦もまた過去の様に終わるのかも・・と思いながら何とかかんとかやってきて、最近はやっと慣れてきました。
だからくぅさんの気持ち、少しはわかると思います。私も食べ過ぎで3kgは確実に増えました><。今はストレスでって言うより、こういう食べ方が癖になってしまったと言うか・・・(^^;)。

お勧めの病院。私は基地内の病院だから情報が無くてごめんなさい。
あと関係無いかもしれませんが、まだ妊娠はしていないんですが考えてはいて、それで胎児へのリスクが高い薬だからと言う事で、不安薬を減らしていき今は飲んでいないんですが、減らしてから調子が良くなった気がします。あと抗うつ剤も以前の半分の量なのですが、半分にしてから調子が良くなりました。でも、その後悪くなり、また元の量に戻さないといけないかなと思いましたが、その時期からやっと抜けたと思います。でも仕事を始めたばかりは薬が必要でした。わかりにくいですね、すみません。何が言いたいかと言うと、薬を減らして調子が良くなる例があるので、もし今の仕事に慣れて、減らしてもいいかな?と思う時に減薬を試されたらいい効果があるかもしれないです、と言う事を言いたかったです。

あとやはり過食は気分が落ちます・・・。なのでできるだけ、ご飯を炊き簡単に食べられるのでいいからおかずを買っておいて(納豆、モズク、豆腐、惣菜等)なるべく和食を食べる様にしています。菓子パンとかそういうのだと、お腹いっぱいになっても満足せずエンドレスに食べてしまうタイプなので。

長くなってしまいました。
あとやっと涼しくなりましたね^^。私もとても嬉しいです。夏はきつかったー。
子育て奮闘中だと思いますが、体調に気をつけて下さいね^^。
応援してます!!!!!

No.243 14/10/17 20:51
紅いも ( ♀ 9SUdG )

>> 241 皆さんお元気ですか?? くうです(*^^*)最近寒くなってきましたね!冬大好きな私にとってはよくやく待ちわびた季節です(^-^) でも心… あ、あと・・・・

便秘の話なんですが、もやしは良く効きますよ。
さっと茹でてドレッシングかけて食べたりしてます。
気分が重い時は鍋とか使いたくないですよね。でも茹でるだけなので、どうにか頑張って茹でて、それを2,3日に分けて食べたりしてました。

あと定番だけどヨーグルト。

でもやっぱ繊維野菜にかなうものはないかなぁ。葉野菜は洗うのが面倒だけど、もやしは洗うのが簡単だし。何かもやし業者の回し者みたいですね><

あと職場の方が良い方と聞いて、私も嬉しいです。良かったですね><><><
私も幸運にも職場の方が良い方が多く、つい最近もその内の一人の方の心遣いで救われました。私の事を気にかけてくれる人が居る。私なんか・・・っていう考えばかりだったので、その事がとても驚きと言うか、自分で自分を「私なんか・・」っていう考えで縛りつけていたのを改めて気付かせてもらえました。

でも今でももちろん緊張はあります。気分が良くなったり、落ちたりを繰り返しながら、少しずつ全体的に良くなって行けたらと思います。

あーくぅさん、本当に良かった。職場の人が良い人で^^。
よんなー頑張って下さいね。私も無理しない程度に頑張ります。

No.244 14/10/28 16:55
くぅ ( 20代 ♀ )

こんばんはーくうです(^-^)
紅いもさんお返事ありがとう(*^^*)
仕事の方も大分慣れてきたみたいでよかったです(^.^)お互い、職場の人間関係がよかったみたいで嬉しいですね♪
本当、人間関係で雰囲気もガラリと変わるので大事ですよね。紅いもさんが一人の方の心づかいで救われたと聞いて自分の事のように嬉しいです(*^^*)その方とこれからも良い関係でいられる事願ってます↑↑
あと、病院は基地内なんですね!私は英会話は全くダメなので受付から先には進めないでしょう(笑)なので今自分で色々調べて探し中です。紅いもさんが言ってた減薬も薬を処方して慣れてきたら是非試してみたいですね(^.^)紅いもさんのアドバイス、とても参考になりました↑ありがとうございます(*^^*)(*^^*)

No.245 14/10/28 17:08
くぅ ( 20代 ♀ )

続きです。。
紅いもさんは今妊娠希望なんですね↑↑
赤ちゃんって良いですよ~(*^^*)
妊娠、出産、育児って文字に書いたようにすごく大変ですが、人生の見方が一気に変わった気がします。子供が自然と背中を押してくれますね。自分もまだまだ未熟者だけど、前より少し強くなれた気がします。紅いもさんのHappyな報告、楽しみにしてます~(*^^*)

あと、過食。私も満足感がないのかダラダラ食べてしまいます(>_<)特に、甘いものがセーブ出来ません!デブまっしぐらです(笑)砂糖は中毒になりやすいのは知ってるんだけどスイーツがストレス発散になってるんです(笑)
便秘は最近、ごぼうにはまっていて何だか快調です↑↑ヨーグルト。。私、ヨーグルト苦手なんです(>_<)紅いもさんは嫌いな食べものありますか?
私はヨーグルト、牛乳、チーズ、クリームスープ、餅です。見事に、白いものばかり。何故なのかは分かりません(笑)

No.246 14/11/03 23:58
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんばんは。紅子です。最近どよんと落ちていました。正確には今も落ちています^^。何がどうとかではなく、目を背けてきた今の現状に気付いてと言うか、改めて見つめなおしてそれでですかね。まぁそんな事はどうでもいいんですが、こんな状況です。くぅさん^^。スイーツ!私も甘いものを食べるのが癖になってます><。イカンですね。非常ーーーにイカンですね。3kgは確実に増えたと思います。服を買いに行かないと。まずはこの投げやりな意志?を直さないと(笑)。あと赤ちゃん!そうですよね、赤ちゃんって心の力の源なんだろうなって思います。自分の為にはそこそこまでしかできなくても、子供の為なら怖くない、頑張れる!なんでしょうね。おめでたい事があったらすぐ報告させてもらいますね^^。ありがとう。

今年も年末年始がやってきますね。早い・・・。今、全てが嫌病に罹ってます・笑。
ノートに書き出したりして、気持ちをまとめた方が自分の為だってわかるのですが、やらなければ!と思えば思う程できない。誰も止めてないんだから甘え以外の何物でもないんですけどね。まぁトコトン気持ちが落ちれば何かしら対応策をするだろう。自己責任ですね(笑)

意味不明な事をズラズラっと書いてしまいましたね。

じゃー皆さんおやすみなさーい^^/

No.247 14/11/17 23:07
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんばんは。皆さん元気にしてますか?私は最近少し落ち込み気味です(-。-;)
バイトなのですが、辞める事にしました。いろいろ考えて、それが一番いいかなと。

あぁ、クリスマスプレゼントやお歳暮を考えないとな。
お年玉も。。どれ位お金が飛ぶんだろう🙈👛

あと病気の症状なのですが、やっぱり変わらない様な感じがします。
古い友達と模合をしているんですが、やっぱり緊張して力が入ってしまい、ぎこちないと言うか、楽しい雰囲気にならないんですよね。真面目に意見をしているみたいな。
意見ではなく、おしゃべりのつもりで口を開くんですが、緊張でどうしてもそういう話し方になってしまっています。会う様になって結構経つんですが未だに緊張します。

バイトは最初に比べたら緊張しなくなったけど、それは毎日行っているからなのかもしれません。でも席が近くなく、話す機会があまりない人には思いっきり緊張してあまり目を見て話せません。この言葉好きじゃないけれど、オドオドした人と思われているはずな、と思ったらやるせなくなります。
でも開き直ってここまで来ました^^。もう私の症状思いっきりバレてしまっているからもういいや!みたいな。でもやっぱりいい気はしないですよね、緊張がモロに出てしまった後は。情けなさはやはりあります^^;

長くなってしまいました。
皆さんおやすみなさい🌙

あ、あと「ためしてガッテン」でしていたのですが、お手玉が鬱にいいらしいですよ。
ネットで探している途中です^^。もし、効果があったらまた報告しますね^^

  • << 249 お久し振りです。 誰かみてますか?りぃです。覚えてますか? もうクリスマスで月日の早さに気持ちが付いていけずあせりましす。 紅いもさんあれからどうですか?大丈夫ですか?と聞かれるのも嫌な時があると思うのスルーして下さいね。掲示板をご覧になってるかわからないのですがまだ見てたらお話しして下さい。 くぅさん育児とバイトお疲れさまです。 私も出産して人生観がガラリとかわりました。修行かっと思うほど辛い時もありましたが子供って不思議だなーと日々感じながら毎日を過ごしてます。 くぅさんはどうですか? まだ掲示板をご覧になってるなら又ゆる~くお話しして下さい。 私は子供を通して自分の生い立ちと向き合う場面が沢山あり息苦しくなったり不安定になったりする事があって気持ちのバランスを保てなくなります。こんなんじゃダメだなーと思うのですが。

No.248 14/12/16 07:04
くう ( 20代 ♀ 2yufG )

No.249 14/12/16 14:46
通行人230 

>> 247 こんばんは。皆さん元気にしてますか?私は最近少し落ち込み気味です(-。-;) バイトなのですが、辞める事にしました。いろいろ考えて、それが… お久し振りです。
誰かみてますか?りぃです。覚えてますか?

もうクリスマスで月日の早さに気持ちが付いていけずあせりましす。
紅いもさんあれからどうですか?大丈夫ですか?と聞かれるのも嫌な時があると思うのスルーして下さいね。掲示板をご覧になってるかわからないのですがまだ見てたらお話しして下さい。

くぅさん育児とバイトお疲れさまです。
私も出産して人生観がガラリとかわりました。修行かっと思うほど辛い時もありましたが子供って不思議だなーと日々感じながら毎日を過ごしてます。
くぅさんはどうですか?
まだ掲示板をご覧になってるなら又ゆる~くお話しして下さい。


私は子供を通して自分の生い立ちと向き合う場面が沢山あり息苦しくなったり不安定になったりする事があって気持ちのバランスを保てなくなります。こんなんじゃダメだなーと思うのですが。

No.250 14/12/20 16:27
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんにちは。お久しぶりです。
チェックするのが時々になってしまってますが、見てますよー^^

りぃさん、覚えてますよもちろん^^。
いや、「あれからどうですか?」と聞かれても全然気にしませんよ、全く。
ここだと気兼ねなく素直に打ち明けられるので、全然大丈夫です。

そうですね、あれから少しは良くなったかな。でもまたゾロフトを飲み始めたのでそのお蔭かもしれないですね。バイトはもう終わりました。終わってまだ数日ですが、今はもうあの職場に行かなくてもいいんだという自由?に浸っています。酷い職場とかではないんですが、この病気のせいもあって無意識に無理していた部分がありましたので。
新しいバイトをちらほら見てますが、まだ目ぼしいものが見つかっていません。

お子さんが生まれて人生観が変わったんですね^^。凄いなぁ。
「修行かっ」と思う程の辛い時期><。あるでしょうね><。
24時間365日ですもんね。「何時~何時までは受け付けませんから」って訳にはいかないし。本当、子育てされてる方は偉いなぁとつくづく思います。

りぃさん、「子供さんを通して自分の生い立ちと向き合う場面があり、息苦しくなったり、不安定になったりする事がある、こんなんじゃダメだなと思うのですが」とありましたが、全然そんな事ないと思いますよ。今まで押し込んでいた部分に向き合っている、いいチャンスじゃないかなと思います。実際に経験されているリぃさんからしたら、軽く言っている様に聞こえてしまうかもしれませんね。気を悪くしたらごめんなさいね><。

私もそうですけど、やっぱり何かしら向き合って消化しないと、症状は軽くはなってもスッキリしないと思うんです。向き合って、それを受け入れる。よく言われますカウンセラーにも。
私の場合はまだ全然と言うか本当、殆ど受け入れられてないです因みに><
受け入れたいですね。

皆さん、子育てに奮闘されていると思いますが、ゆっくり休養も取って下さいね^^
私もあったかくします。

No.251 14/12/20 16:37
紅いも ( ♀ 9SUdG )

言葉が足りていませんでしたー_-;

りぃさん。
過去と向き合って不安定になるの、ダメなんかじゃないですよ。これを言いたかったです。皆それぞれいろんな過去があるし、思い出して不安定になってしまう過去を持っている人も多いと思います。
りぃさんはそれに向き合っている。勇気が要る事をしてると思います。偉いなって率直に思います。
それ程の意味をもつ過去だったんですよ。

私の過去は他の人からすれば大したことのない事なのかもしれないけど、その当時の私はとても苦しかったし、私がその当時感じた度合い?が全てだと思うし、私にとってはそれ程大きな事だったんですね。

だから不安定になってもならなくても、それはその人がその出来事に感じた度合いによるものだし、動揺してダメだ、してもいい、とかは私は無いと思いますよ^^。

りぃさん、おたがいよんなー行きましょう。
大変な時もあると思いますが、応援してます^^

No.252 15/01/09 21:16
匿名さん252 

紅いもです。
明けましておめでとうございます。
インフルエンザが流行っていますが、皆さん体調に気を付けて下さいね。
いつかお茶とか出来たらいいですね^^

No.253 15/01/10 21:08
通行人230 

>> 252 明けましておめでとうございます。

紅いもさん本当に本当にありがとうございます。コメントを見て涙が止まりませんでした。いっぱいお礼を言いたいのになかなか文字に出来ず歯痒いです。気持ちが楽になりました。紅いもさんはありがとうございます。
いつか気負わずにお話しさせて欲しいな~なんて図々しい事を思ってます。

皆さんはどんな年末年始でしたか?
私は義理家族と過ごして心底ぐったりでした。なかなか復活するのに時間かかりました。親戚が集まる前日は高熱もでて体が拒否反応出まくり!

紅いもさん話があべこべですが、バイトお疲れさまでした。お互いあまり無理せずによんな~でいけたらいいですね。

No.254 15/01/15 14:19
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんにちは^^。

今日は少し暖かいですね。太陽が出ると本当、変わりますね。
私は最近どんどん就寝、起床の時間が後ろにずれていってます^^。いやー、何かやらなければいけないのがないと私って動かないんだなーとつくづく感じてます。

りぃさん、気持ちが少しでも楽になられた様で私も自分の事の様に嬉しいです。
同じ辛さや痛みを知っているからこそ、こんなに共感できるんでしょうね。
気負わずにお話、是非したいですね^^/。
親戚が集まる前日に高熱も出したって、今は体調は大丈夫ですか?
親戚・・・ハードル高いですよね。高い・・・やっぱ高い。私はまだ挨拶に行っていない親戚が2つあります。どうしても1月いっぱいには行かないと><。

そうそう、よんなーでいきましょう。最近頻繁に思い出したくない事がいろいろ頭にチラついて、自分を責めてました。今、書きながら思ったんですが、「なんでいいさ!その時それが一生懸命だったんだし。今も自分なりに頑張ってるんだのに。それしかできんさ!」ってキレ気味でその批判に言い返そうと思います。こんなして書いたらなんか危なく聞こえますね・笑。

あと化粧品のカウンターのお姉さんに勧められて断り切れず、4000円弱のものを買ってしまいましたー_-。しかもあまり気に入っていないという・・・。この一週間、悩みに悩みましたが、意を決して今日返品しようと思ってます。あー怖。

皆さん、今日もいい一日を^^/

No.255 15/01/16 16:44
匿名さん ( 20代 ♀ )

くうです!
随分久しぶりの投稿になりました😭

実は、最近携帯を変えて中々最新レスに辿りつけなくてずっと困ってました笑
私、機械音痴なので今だにログイン出来ず(~_~;)でも、何とか最新レスに辿りつけたのでとりあえず満足です^o^

遅くなりましたが、、、皆さん明けましておめでとうおめでとうございます!!今年もよろしくお願いします(^^)(^^)

今年はどんな年になるかなぁ〜。どうか成長出来る一年でありますように。。(^^)

りぃさん、紅いもさん、カカさん、ハコさん、お久しぶりです!
私もいつか皆さんとお茶でも行きたいです^o^
掲示板では言いたい事など全てを書く事が中々難しいので、直接会って共感したり相談したり、、実現出来るといいなぁ〜。
今年はこの掲示板を通して、皆さんにもっと近づけたらいいな。
最近育児も慣れだして段々時間に余裕が出てきたので、これからは頻繁にレス出来そうです^o^私にとってここは癒しの場所なのでその時間が取り戻せた気がして嬉しいです(*^^*)

新ためて、レスを作ってくれたハコさんありがとうございます(*^^*)一期一会感謝(*^^*)

では前の投稿から見てなかった分をじっくり読んできます〜(*^^*)











No.256 15/01/23 17:16
匿名さん ( 20代 ♀ )

こんにちわ、くうです(*^^*)
最近寒くなってきましたね。インフルエンザなど風邪には気をつけて下さいね。

紅いもさんとりぃさんの書き込み読みました。読みながら、「うん、うん、わかる〜。」と共感出来る事ばかりで何だか安心しました。私も最近バイトに行くのが辛くて、、。何が一番辛いってやっぱり人の目を気にして気を使う事ですかね。何でもない言動を気にしすぎて自分が嫌になります(~_~;)
紅いもさんが、仕事を辞めた理由、理解出来ます。私も正直、今すぐにでも辞めたい!!
でも、子供の笑顔を見てると頑張らないとな、、って自分の心境がよく分からなくなったり。。ん〜、よく分からない(~_~;)
何かよく分からない文章ですみません笑

りぃさん、私も子供を産んでから子供がどんどん成長していく中で自分の過去、生い立ちと向き合う場面が増えました。正直不安や焦りで毎日いっぱいいっぱいです。子供って親の心境を感じとる能力があるらしくて、もしかしたら私の心を見透かされてるんぢゃないかって思うと子供の成長に悪い影響を与えてしまうんぢゃないかと思いついつい悩みから逃げてしまいがちです。これぢゃダメなんだけど、本当どうすればいいんだろう?って思います。当たり前かもしれないけど、全てが子供優先の考えになってたまには1人の時間が欲しいです(><;)

紅いもさんが言ってた押し込んでた事に向き合ういいチャンスっていい思考だと思います(^^)柔軟な考えって大事ですね。この言葉で少し肩の力が抜けました。ピンチはチャンスって今なのかな?って思いました^_^

No.257 15/01/27 20:51
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんばんは^^

くぅさん、お久しぶりです🙋 お元気でしたか?
携帯を変えたら慣れるまで不便ですよね。実は私も携帯を変えて4ヶ月以上になるのに、まだ操作が分からないのとかあります。

今、くぅさんの投稿を読みながらレスしてます。
バイト、頑張ってますね><。とっっっっても良く分かります。
子供の笑顔!!!何よりの応援でしょうね。子供が居るからこそ頑張れるって誰かから聞いたことあります。人間って自分の為じゃなく、誰かの為に一番強くなれる気がします。
あと私も昨日、過去の事が思い出されて泣いてしまってました。
メールを打っていると言いたい事の流れで昔の事を思いだしてしまって。
泣いたらいくらかスッキリしました。こんな歳になって情けないって思う自分がいたけれど、その時はそれ程苦しかったんだし、心が痛かったら涙が出るのは当然。って思いなおしました。少しずつ、ぐちゃぐちゃになっている糸を解いていきたいです。

あー腰が・・・・。座り心地のいい椅子を買おうかどうか迷ってます。
いろんな事の決断に時間がかかるんですよね。

時間がある時にでも少しで良いからお茶とかしたいですね^^。
人見知りがスゴイので、緊張感だけ残して去ってしまうかもしれないけど・苦笑。

あと最近、古い知り合いに偶然会ってしまって、しどろもどろになってしまって自己嫌悪に陥ってしまってました。その人が勤めている場所がよく私が利用する所なので、急に行かなくなるのも変だし、かと言って行っても気まずさと自己嫌悪だけが増えていくような気がして・・・・。悩んでます。あと、別の知り合いからはメールが来てて、もう帰ってきた?どうしてる?ってあって。帰ってきたって言ったら、会おうって流れになると思うし、今の私の状態で人に会うのはキツイ。

どっちみちきまづくなって疎遠になって行ってしまうんだったら、最初っから理由を付けて会わない方がいいのでは・・・と後ろ向きな事を思ってしまいます。
向き合わないとこの病気は良くならないってのは分かっているけど、正直どうしたらいいのかわかりません。

長く愚痴っちゃいましたね。読み流して下さいね^^。

皆さん、風邪に気を付けて下さいね。

No.258 15/01/28 00:57
通行人230 

こんばんは。りぃです。
くぅさんお久しぶりですね。
紅いもさんお化粧品は返品できましたか?実は私も悩んで返品に行ったら疲労感でヤバかったです。また自分の話になってすいません。
この掲示板をみると安心する自分と焦る自分がいます。でも心から有り難うございますって毎回思います。
紅いもさん近々、いや先々でもいいのでお喋りさせて下さい。そうですよね、よんな~で頑張りますね。

くぅさん、少しでも気持ちがわかりあえて本当に本当にうれしいです。有り難うございます。私は病気を受け入れる勇気も説明する煩わしさもあるので共感して頂けると気持ちが楽になります。
子供って見透かしてる!って思う場面あります!私なんか出産直後から痛感してました。育児をしてて急に泣けてきたり、客観的に自分をみて悲しくなったりします。今までこんな事1度もなかったのに切ない感じ。何故だろうとぐちゃぐちゃになっても育児を中断する訳にはいかないから…たまには休憩したいです。くぅさんひとりの時間が持てるようになりたいですね。
私も子供に悪影響を与えるかもと思い逃げ出したいときあります。いや、逃げがちです。
いつかこの事も話せたらいいな~と思ってます。

紅いもさん、昔の知人や友人をスルーしたい気持ち痛い程わかります。本当はスルーして旦那に注意される事もあって逆切れする私です。紅いもさんはちゃんと悩んで偉いです。私ははなから友人との関係を諦めがちなので
紅いもさんは向き合ってて偉いと思います。
実際に会わなくても考え方を改めたり自分を見つめ直す一歩になりませんか?偉そうに聞こえたらごめんなさい。
でもでも、じゃんじゃん愚直は愚直ってスッキリして下さいね!
ではでは皆さんおやすみなさい。

No.259 15/01/30 22:04
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんばんは。昨日今日と寒いですね。あー寒い。

リぃさん、そうですね。実際に会わないでも、自分を見つめなおすきっかけになりますね。
時間の経過を感じます。あまり上手く表現できませんが。
行動しないと、時間だけが本当に過ぎていってしまうと実感します。
若い時は、時間が止まったかの様にずっとこのまま、歳をとらないとか感じたけれど、周りを見回すと子供が中学生、早くで産んだ人は子供が高校生や大学生になってたり、また、子供が居ないけれどずっと働き続けている人もいたりで、皆何かしら自分の人生を築いてるんですよね。
今までの時間、何してたんだろう・・と思ってしまいます。何か重い話だったらごめんなさい。ただ、皆さん私より若いし、後悔しない様にいろんな事に挑戦して欲しいなと思って。
と言うか、私からまず行動って感じですよね^^。ジミーちゃんの「お前も頑張れよ」状態ですね。

あー本当にお時間って確実に過ぎてるんだなって思います。
さぁ何をしましょう・・・??新しいバイト、本当に迷っています。真剣に子供を考えているので、もし妊娠したら仕事のストレス、また薬を飲まないといけない状況になったら胎児に悪影響になるんではないか?とか。

あームーチー食べたい。今年は買おうと思ったら値段にびっくり!バラ売りじゃなくパックのやつだったからだはずだけど、バラ売り探し当てでも買えば良かったなー。

No.260 15/01/30 22:09
紅いも ( ♀ 9SUdG )

>> 259 あ、りぃさん。

化粧品、返品できましたよ~^^/ 私も疲れました。この絵文字😩の5乗位疲れました。
あと、「自分の話になってすいません」とあったけれど、全然話して下さい^^。
いろんな方のいろんな話が聞けて、刺激になったり、慰めになったり、元気を貰ったり、ほっこりしたりしてますので^^。

じゃー皆さん、あったかくしてくださいね~。

No.261 15/02/04 22:39
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんばんは。

今日明日と寒いみたいですね。でも今日が立春だそうですよ。

皆さんお元気ですか?私はここ2,3日調子があまり良くないです^^;明日は病院の予約があるのですが、こういう様な予定でもない限りあまり外出しなくなっています。やっぱり仕事をした方が良いのかなぁ。家に居るにしろ、バイトをするにしろ私は不満があるみたいなので💧

 うーん・・・・・でもいざ仕事をするとなると緊張するなぁ。考えるだけで気が滅入ると言うか、ネガティブに考えてしまうというか。

 とりあえず明日ハローワークへ行ってみようかと思っています。その帰りに野菜でも買おうっと。

じゃー皆さんおやすみなさい。

  • << 263 こんばんは りぃです。インフルや胃腸炎となりなかなかコメントが見れずにいましたが皆さんは元気に過ごされてますか? 紅いもさん返品出来たんですね!良かったですね。それとお疲れ様でした。 頑張りましたね。上から目線に聞こえたらすいません。でも私なら汗だくで若干放心状態になりそうだと思うので、お疲れ様ですは心の声です。それと一歩前進ですよ! 私ならそう思うと言うか、やりきった気持ちになると思うんです。 紅いもさんお子さんの事で悩みますよね。 私も年齢的にも体力的にも病気の事にも凄く悩みました。因みに私も全然若くないです よ。やはり薬を服用するのは怖いし、薬を止めてもやっていけるか不安でたまりませんでした。でも、こんな私でもどうにかやってるので大丈夫ですよ~。簡単に聞こえたらどうしようと思いながらコメントしますね。 でも本当に直面すると、どうにかなるみたいです。 全然励ましや答にならなくてごめんなさい。 いつか語らせて下さ~い。 最近アダルトチルドレンの本を読む機会があり号泣してしまいました。なんか正直に言うと心の奥底を見られた気分。凄く不思議です。私の話しですいません。スルーしてくださいね。でもここにコメントするだけでスーとしながら整理してる感じです。

No.262 15/02/17 21:25
通行人230 

>> 261 こんばんは
りぃです。インフルや胃腸炎となりなかなかコメントが見れずにいましたがみなさ

No.263 15/02/17 21:56
通行人230 

>> 261 こんばんは。 今日明日と寒いみたいですね。でも今日が立春だそうですよ。 皆さんお元気ですか?私はここ2,3日調子があまり良くない… こんばんは
りぃです。インフルや胃腸炎となりなかなかコメントが見れずにいましたが皆さんは元気に過ごされてますか?

紅いもさん返品出来たんですね!良かったですね。それとお疲れ様でした。
頑張りましたね。上から目線に聞こえたらすいません。でも私なら汗だくで若干放心状態になりそうだと思うので、お疲れ様ですは心の声です。それと一歩前進ですよ!
私ならそう思うと言うか、やりきった気持ちになると思うんです。

紅いもさんお子さんの事で悩みますよね。
私も年齢的にも体力的にも病気の事にも凄く悩みました。因みに私も全然若くないです
よ。やはり薬を服用するのは怖いし、薬を止めてもやっていけるか不安でたまりませんでした。でも、こんな私でもどうにかやってるので大丈夫ですよ~。簡単に聞こえたらどうしようと思いながらコメントしますね。
でも本当に直面すると、どうにかなるみたいです。
全然励ましや答にならなくてごめんなさい。
いつか語らせて下さ~い。


最近アダルトチルドレンの本を読む機会があり号泣してしまいました。なんか正直に言うと心の奥底を見られた気分。凄く不思議です。私の話しですいません。スルーしてくださいね。でもここにコメントするだけでスーとしながら整理してる感じです。

No.264 15/02/23 19:36
紅いも ( ♀ 9SUdG )

こんばんは。旧正も終わりましたね。そしてもう3月が間近ですね。早い!><
あれからまた少し鬱々と言うか、今度は焦りと怒りからイライラしていました><。
今は多少治まっています。

りぃさん、インフルと腸炎だったんですね。
1つだけでもキツイのに2つなんて><。回復されて良かったです。

アダルトチルドレンの本、それ程心に響いたんですね。
心にダイレクトに触れた内容だったんですね。

自分の事が書かれている様な本に出合ったら、「こういう問題を抱えているのは自分一人じゃなかったんだ、この気持ちを理解してくれる誰かがいたんだ」って不思議な気持ちとまた、ほっとしませんか?
あまり語彙力がないので、平坦な表現に聞こえてしまってたらごめんなさい。
私はそういう本に出合った時、心が慰められ、力になるので。
リぃさんが抱えていたものが、ほんの少しでも軽くなっていますように。

りぃさんも年齢、体力、そして病気の事で悩んだんですね。直面すればどうにかなるって言ってもらえてとっても気が楽になりました><。本当にありがとう。今度いろいろ聞かせてくださいね。

あと全然上から目線とかに聞こえませんよ^^。もっといろいろ言ってもらえると嬉しいです^^。そうですね、一歩前進しました^^/。緊張している自分がとても嫌だったけど「とにかくやりたかったことはやった!」って思いました^^。 
んでカウンターのお姉さん方がいる時間帯には化粧品コーナーに近づかないという教訓も得ました^^。




No.265 15/04/01 22:48
匿名さん265 

今晩は。いも子です。皆さんお元気ですか?私はなんとかやってます。最近からフルタイムの仕事を始めたのですが、恥ずかしながらいろいろあり、体調の事もあって辞めようと思っています。皆さんの近況はどうですか?もしよければ今度会えたらいいなと思っています。こういう症状だから、皆さんに気を使わせてしまうかもしれませんが。勝手に期待しているだけなので、難しく考えないでくださいね(^o^) 皆さんお子さんがいて忙しいと思うので。ではまた。

No.266 15/04/13 12:28
カカ ( 30代 ♀ qDddG )

>> 265 こんにちは!
お久しぶりです。
返信・投稿しようと文を作っては消しを繰り返しながら随分と日が経ってしまいました。(・・;)
みなさんお元気でしょうか?
紅いもさんはフルタイムのお仕事されてるんですね!本当にすごいです。
あたしもそろそろ働こうと
思って重〜い腰を上げ始めました(笑)
もし皆さんと予定があえばまた会ってお話したいです(^^)
ウチは木曜日以外なら今のところいつでも大丈夫です!
新年度がはじまってみなさんの周りもいろいろ変化があったと思います。
無理をしすぎないように自分に激甘で頑張りましょう\(^o^)/

No.267 15/04/14 15:52
紅芋 ( ♀ 9SUdG )

こんにちは。

カカさんお元気そうで嬉しいです。
働こうと準備してるんですね^^/ そう決心するまで勇気要りますよね><。

木曜日以外ならokなんですね^^。私は多分皆さんの希望日を詰めている内には辞めてると思うので、いつでもokになると思います。

今日はいい天気ですね~。

No.268 15/04/17 13:04
紅いも ( ♀ 9SUdG )

突然突拍子もない事(もしかしたら独り言)を書きます^^

皆さん、5年後、10年後って考えたりしますか?
また、何で社会不安障害のグループセラピー会みたいなのはないんだろう?

この病気って少ない病気ではないと思います。

やっぱり人との関わりに緊張する病気だからだと思いますが、もっとそういうのがあれば・・・と思ってしまいます。
病院の先生主催で、グループセラピーの様なものばあれば一番いいんですけど。
その様な情報があったら、教えてもらえますか?

確か森田療法の会が浦添で毎月開かれていたと思いますが、会費が結構高かった気が。多分年会費だったと思います。でももう一度きちんとした値段を調べて、考えてみようかな。

何か行動しなければ!と思うのですが、何が為になるのかわからず、動けないでいます。いろんな事を考えては、結局は「わからない」っていう所に戻って来てしまいます。

皆さんは、何か自分の為にしている事ってありますか?
本当、突然ですみません。

No.269 15/05/18 23:57
通行人230 

お久しぶりです。
りぃです。
色々な事があり凄く凄く間が空きましたがコメントさせて下さい。
紅いもさんこの病気?症状?って気にし過ぎじゃない?って軽く流されたりしないですか?違ってたらゴメンなさい。
私の家族は考え過ぎよ~的な感じで居るので凄くもどかしい時があったり、自分自身何を伝えたいのか整理できずフリーズしたり同じ事を頭の中でグルグル駆け巡ったりして気がつけば絞れるほど大量に汗をかき赤面してる日もあります。
紅いもさんはどうですか?

それと私は自分の為にしてる事は残念ながら無いかもです。子育てをしながら幼少期の自分と見つめ合う事で精一杯な感じです。
結婚前は仕事に必要な資格を取得する為に勉強したり旅行へ行って自分って小さいな~とか思いながらエネルギーチャージしてたのに今は引っ込み思案です。
子どもの為にも変わらなきゃと思いますがいざ他人と話す場面になると頭真っ白です。
私から見れば紅いもさんは凄いです!
短期間でも仕事をされてるので毎回頭が下がる思いで書き込みを読ませてもらってます。変な感じに伝わらないか心配なんですが、本当にそう思ってます。
私も近々会えたら嬉しいので是非仲間入りさせて下さい。

かかさんご無沙汰です。
お元気ですか?りぃです。覚えてますか。

ではまた。
皆さんがゆっくりと心穏やかに過ごせますように。お休みなさい。

No.270 15/06/02 11:21
紅いも ( ♀ 9SUdG )

お久しぶりです。紅子です。
しばらくネットが触れない状況にいました^^;。皆さんお元気ですか?

りぃさん、褒めてくれてありがとう。
仕事が続かない自分をマイナスに考えてしまったりしてましたが、でもそう言ってもらえて、チャレンジしたんだっていう点に目を向ける事が出来ました。
ありがとう^^。

私からすると、子育てをされてる皆さんがずっとすごいなと思います。
自分の状態がどうであろうと、子供のお世話は「今日は気分が重いから明日ね」とかできないし、体力も忍耐も要りますよね。それに子育てを通しての交流とか、金銭面、子供のこれからを考えたりとか、本当、凄いです。

私も子供を持つ事を考えているんですが、それが少し不安です。でも、子供がいるからこそ頑張れるとも思ってます。

あと私は家族には話してないんですが、多分気付いている兄弟もいると思います。
私はこの病気になる前は180度違う程の性格だったため、話しにくいのと、もし話したとしても私の症状は変わらないだろうから言わなくてもいいかな・・・という思いです今は。

りぃさんはご家族にお話しされたんですね。あぁわかります「考え過ぎよ~」。
私は家族には話してませんが、旦那はもちろん知ってるのでそういう反応されましたし今もされます。
「自分らしくしたらいいさ!」と言われるんですが、自分らしさが分からなくなってるのと、思考が働く前に頭が真っ白になる反応が瞬時にオンになってしまう状態です。
カウンセラーからは「まず自分が何が好きか考えてみよう」と言われました。
1つかな今の所・・。もっと気づきたいです^^。

りぃさん、資格を取ったり、旅行へ行ったりしてたんですね!凄い。
もしかして一人旅ですか?だとしたら凄過ぎる・・・。
エネルギーチャージ!あぁしたいなぁ。海を見に行こうかなぁ・・万座毛辺り、暑いけど^^;。でもアイスクリンが売っている週末にしようかな。

これから遅れてしまった年金を納めてきます^^。
皆さんいい一日を^0^/

No.271 15/07/05 15:47
匿名さん ( 20代 ♀ )

こんにちは。くうです( ^ω^ )覚えていますか?
随分ご無沙汰になりました~_~;
みなさん元気ですか?夏バテで体調崩したりしてませんか?
私は相変わらず何とか元気で毎日過ごしています(^o^)/
突然ですが、私も皆さんにお会いしてお話ししたいと前から思っていました( ^ω^ )なので是非、仲間に入れてほしいです^_^
最近悩みが多くて何から解決していいのか分からず、問題を放置しがちです~_~;
こんな自分になりたいわけぢゃないのに、一歩前に進む勇気がない。。頭ばかり動いて何も行動出来てない自分に毎日自己嫌悪です~_~;
皆さんに会いたいです。実際に会って悩みを打ち明けたいです^_^皆さんが抱えてる悩みも聞きたいし、力になれるか分からないけど、出来る限り力になりたいです^_^

No.272 15/07/05 16:21
匿名さん ( 20代 ♀ )

くうです。久しぶりにこの掲示板にも来たので読み返していました^_^
紅芋さん、あれから仕事の方はどうですか?
私はまだバイト続けてますが、夏が終わったら辞める予定です。
お互いにあまり無理しすぎず、自分の心に正直に生きていけるようになったらいいですよね。^_^
りぃさん、元気ですか?子育ての方はどうですか?私もりぃさんと同じく、子育てしながら過去を振り返ったりします。辛いですよね、、辛くて涙が出てくる時もあります。でもやるしかないから何とかこらえながら毎日過ごしています。子供は可愛いし愛おしいし、やっぱり心の支えになっています^_^
カカさん、久しぶりですね〜( ^ω^ )
また近々会って今度はもっと色んな事沢山話し出来たらなぁ〜っと思ってます(^o^)/

紅芋さん、私は火曜、木曜、金曜、土日ならいつでも予定合わせられますよ( ^ω^ )
場所など、もしよかったら一緒に探すの協力出来ますよ^_^

No.273 15/07/06 14:07
匿名さん ( 20代 ♀ )

くうです。
最近暑いですね。子供がもう1歳2ヶ月になって2本足で立派に歩くようになったので、最近から公園に連れて行って散歩させるのが日課になってます^_^
しかし、子供の体力は凄い!いつも大人な私が先に疲れてしまい帰る頃には本当ヘトヘトです~_~;
紅芋さんが、質問した5年後、10年後の事考えますか?っての答えさせていただきますね^_^
私は、頭では色んな事想像してああなりたい、こうなりたいって希望は膨らむばかりですが、実際それにともなって行動してるかというと、まったく別です。^_^
正直、将来よりも今どうするかを考え行動しなければ私は多分何一つ成長出来ないから、毎日どう生きよう?今日何か行動を起こさなければって焦る一方です。
私はせっかちな性格なので、この性格を直したい。焦ってばかりで結局空回りというか、本当は何も自分から行動起こしていないんです~_~;しいていうなら、子供が成長するにつれて、子供が背中を押してくれて私の足を外に出向いてくれてます。
本当、最近公園とか行くと周りの人達と勝手に比べてしまって私にとっては良くも悪くも刺激にはなっているんですが(^^;;
生きるって難しい。。

No.274 15/08/20 21:16
通行人77 

お久しぶりです、ミニピンです。

かなり、お久しぶりすぎて、忘れられてるかな…?

最近こちらに覗きにこれず…どのくらいぶりだろう?

不安障害で前に進めず…でも今の状況でも満足できず…。

辛い毎日で、思い出してきちゃいました。

そんなこんなで
そろそろ35歳…

疲れちゃいました。

No.275 16/04/13 07:29
匿名さん ( 20代 ♀ )

こんにちわ、くうです(^^)
お久しぶりすぎて、皆さん覚えてますでしょうか、、(^。^)
突然ですが前の携帯が壊れ、カカさん、ハコさんの連絡先が分からなくなってしまいました(*_*)泣
もし、これを見てくれたら是非返信お願いします〜(^^)

No.276 16/04/13 07:42
匿名さん ( 20代 ♀ )

>> 275 ミニピンさん、お久しぶりです(^^)
くうです(^。^) 最近は気分はどうですか?
私は、子供も今月で2歳になりますます子育てに慌しさが増して毎日、奮闘してます(*_*)
でもその分楽しさも喜びも増えてます(*^o^*)
1年前は不安でいっぱいでしたが、なんくるないさ〜精神で人生なんとかなってます^_^)ミニピンさんも、疲れた時はあまり追い詰めずなんくるないさ〜って肩の力を抜いてみたり、逆に何も考えず自分の好きな事に没頭したりすると気持ちが軽くなってリフレッシュ出来たりしますよ(*^o^*)無理せず、今を生きていきましょ〜(^^)

No.277 16/12/28 02:26
匿名さん277 

ミニピンです。
かなり久しぶりに覗いてみました。
みなさん、やり取りしてますでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧