注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
駅でおかしな人に遭遇

ここだよ。

レス498 HIT数 6821 あ+ あ-

匿名
13/11/20 20:18(更新日時)

たあいのない雑談。



No.2022369 13/11/06 20:07(スレ作成日時)

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 13/11/13 04:55
名無し1 


サブちゃん。



No.352 13/11/13 06:58
匿名0 

>> 351 おはよー。

クッピー。


眠れなかったの?



No.353 13/11/13 07:02
名無し1 

>> 352
嫌な夢見て目が覚めて、それから寝てない。



No.354 13/11/13 07:04
匿名0 

>> 353 どんな夢?

怖い夢だったの?


寝てないって大変じゃん。



No.355 13/11/13 07:07
名無し1 

>> 354
会社行きたくない。

休んじゃおうかな。


No.356 13/11/13 07:10
匿名0 

>> 355 眠れなかったならクッピーの体調が心配だ。

無理しないで。



No.357 13/11/13 07:16
名無し1 

>> 356
ありがとう。



No.358 13/11/13 07:22
匿名0 

>> 357 どういたしまして。

(^ω)⊃旦



No.359 13/11/13 18:58
匿名0 

クッピー。

体調は大丈夫?



No.360 13/11/14 06:03
匿名0 

おはよー。

クッピー。




No.361 13/11/14 21:00
名無し1 


こんばんは、サブちゃん。

爆睡連チャンで会社も2日連チャンで休んじゃった。

ここもね。

心配させてごめんなさい。



No.362 13/11/14 21:40
匿名0 

>> 361 クッピー。

こんばんは。

来てくれてよかった。


No.363 13/11/14 21:43
名無し1 

>> 362
ごめんなさい。



No.364 13/11/14 21:47
匿名0 

>> 363 いいんだよ。

疲れはとれた?



No.365 13/11/14 21:52
名無し1 

>> 364
寝疲れ。(-_-;)

腰が痛い。



No.366 13/11/14 21:55
匿名0 

>> 365 寝疲れかよ(笑)

腰痛くなるのわかる(^_^;)


俺は誰かさん待ち疲れ(笑)




No.367 13/11/14 21:57
名無し1 

>> 366
本当にごめんなさい。



  • << 369 来てくれてよかった。

No.368 13/11/14 21:58
名無し1 


ずっと疑問だったの。



  • << 370 なにが? 言ってみて。

No.369 13/11/14 22:02
匿名0 

>> 367 本当にごめんなさい。 来てくれてよかった。



  • << 371 そりゃ来るよ。

No.370 13/11/14 22:03
匿名0 

>> 368 ずっと疑問だったの。 なにが?

言ってみて。



  • << 373 どうしてレモンちゃんが抜けたのか。 レモンちゃん、私と話をするのが嫌になった訳じゃないって 言ってたけど。 3人でお喋りするの、私は楽しかったのに、急に抜けるって言われて、それも、出社初日に…。 私、すごく寂しかった。

No.371 13/11/14 22:03
名無し1 

>> 369 来てくれてよかった。
そりゃ来るよ。



No.372 13/11/14 22:06
匿名0 

>> 371 ホッとしたよ。



No.373 13/11/14 22:08
名無し1 

>> 370 なにが? 言ってみて。
どうしてレモンちゃんが抜けたのか。

レモンちゃん、私と話をするのが嫌になった訳じゃないって 言ってたけど。

3人でお喋りするの、私は楽しかったのに、急に抜けるって言われて、それも、出社初日に…。

私、すごく寂しかった。



No.374 13/11/14 22:18
匿名0 

>> 373 そんなこともあったね。

初めは雑談スレだった。

もうあれから約2ヶ月経つのか。

レモンちゃん、名前通り爽やかな人だったね。



No.375 13/11/14 22:22
名無し1 

>> 374
そんなこともあったね。か…。



No.376 13/11/14 22:25
匿名0 

>> 375 なんというか…

文字では言い表せないけど。

2人が来てくれたから今があると思ってる。



No.377 13/11/14 22:37
名無し1 

>> 376
私が就職出来たのは、レモンちゃんのアドバイスとサブちゃんの応援のお陰と思ってます。

レモンちゃんに言われた通りに、デスクには自分の気に入った文房具や卓上カレンダー置いて、2人に感謝しながら毎日仕事をしています。

私が、レモンちゃんどうして抜けちゃったのかな?ってずっと疑問に思ってた事をサブちゃんに打ち明けたら、サブちゃんは、「そんなこともあったね」

私はどうしてレモンちゃんが抜けちゃったのか一緒に考えたかった。

私の我が儘だったらごめんなさい。



No.378 13/11/14 22:48
匿名0 

>> 377 言葉足らずでごめん。

レモンちゃんはとても意思の強い人という印象を持ってる。

仕事もそういうスタンスでやっていたような…


レモンちゃんも思いつきだけで抜けたんではないと思うよ。

クッピーが合格したのを見届けて抜けたのかもしれない。


あくまで推測だけどね。




No.379 13/11/14 23:00
名無し1 

>> 378
サブちゃんありがとう。
そう思うようにします。

私はレモンちゃんは尊敬。サブちゃんは癒し。そう思ってるから。
でも、サブちゃんも、緊張する事も無くなって、見えていたモノが見えなくなった。
というような事言ってたよね。



No.380 13/11/14 23:07
匿名0 

>> 379 クッピーはとても記憶力がいいね。

適度な緊張感は仕事上の能率をよくすることが多々あるよ。

そういう意味で言ったような…


間違ってたらごめん。


クッピーの気持ちを知ったらレモンちゃん喜ぶと思うよ。


俺のこと癒やしなんて言ってくれてありがとう♪




No.381 13/11/14 23:19
名無し1 

>> 380
もうロムってないと思うけど、レモンちゃん、レスの中で自分の名前を出して欲しくないとも言っていた。
レモンちゃんの嫌がる事してごめんなさい。


適度な緊張感が仕事に必要な時もあるんだ。
覚えておく。


サブちゃん。
癒しに決まってるでしょ。
何?今更。



No.382 13/11/14 23:32
匿名0 

>> 381


わざと聞いてみた(≧▽≦)


2人がいた懐かしい雑談スレのパートⅡはレスがあと4つ残ってる。

もし伝えたいことがあったらレスできるよ。


(*^-^)b



No.383 13/11/14 23:40
名無し1 

>> 382
うん。わかった。

感謝の気持ちと、昨日今日は休んじゃったけど、仕事にも慣れてきた事。
言いたいけど、多分もうロムする事ないと思う。
気が向いたら書いてみる。

ありがとう。



No.384 13/11/14 23:45
匿名0 

>> 383 それにしても月日が経つのは早い。

もうあと1ヶ月と半月でお正月だよ。

来年の話したら鬼が笑うというけどね。

関わってくれたみんなが順調に過ごせてるといいね♪



No.385 13/11/14 23:50
名無し1 

>> 384
そうね。

毎年毎に時の過ぎるのが早くなっていくのを感じる。

歳取るのも早くて嫌ー。



No.386 13/11/14 23:56
匿名0 

>> 385 どんな大金持ちも買えないもの…

それが過ぎ去った時間と若さ。

年を重ねるごとに月日が過ぎるのが早く感じるよね。


(^_^;)




No.387 13/11/15 00:00
名無し1 


毎日毎日を大切にして生きていかないと。



No.388 13/11/15 00:06
匿名0 

>> 387 そうだね。

そのためにも体を大切にしながらね。

心はクッピーのおかげで元気になった♪


No.389 13/11/15 00:10
名無し1 


心、元気なかったの?



No.390 13/11/15 00:12
匿名0 

>> 389 ちょっとね。

○ッピーって人と音信不通になってて(笑)



No.391 13/11/15 00:20
名無し1 

>> 390
な~んだ。

メンタル系の病持ちなのかと思って、本気で心配した。



No.392 13/11/15 00:25
匿名0 

>> 391 診察を受けたら何か引っかかると思うよ。

多分。


どうしようもなく苦しい時あるから。



No.393 13/11/15 00:31
名無し1 

>> 392
何?

素人判断、本当は危険だけど、多少の知識あるよ。

小学2年の時から精神科に通い始め、未だにお世話になってる…。

患者歴三十数年。
患者のプロだよ。(苦笑)



  • << 395 ↑ 通院年数の計算間違えた。

No.394 13/11/15 00:36
匿名0 

>> 393 小学2年生から?

それはプロのレベルに達してるね。


俺の主治医になってよ(笑)


(^-^)/



  • << 397 患者のプロではあっても、医療従事者じゃないからね。 心配だよ。 どんな症状があるの? 苦しくなるって…。

No.395 13/11/15 00:36
名無し1 

>> 393 何? 素人判断、本当は危険だけど、多少の知識あるよ。 小学2年の時から精神科に通い始め、未だにお世話になってる…。 患者歴三十数年。…
通院年数の計算間違えた。



No.396 13/11/15 00:39
匿名0 

>> 395 ベテランに変わりはない。


No.397 13/11/15 00:41
名無し1 

>> 394 小学2年生から? それはプロのレベルに達してるね。 俺の主治医になってよ(笑) (^-^)/
患者のプロではあっても、医療従事者じゃないからね。

心配だよ。
どんな症状があるの?
苦しくなるって…。


  • << 399 患者の方が患者の気持ちがわかると思う。 時々精神的にズシッと重くなる。 呼吸すら苦しくなる。 なんなんだろう。

No.398 13/11/15 00:46
名無し1 


医療機関行かなきゃ駄目だよ。

私みたいに長期化して治らなくなったらタイヘンだよ。

プロの言う事は聞きなさい。



No.399 13/11/15 00:49
匿名0 

>> 397 患者のプロではあっても、医療従事者じゃないからね。 心配だよ。 どんな症状があるの? 苦しくなるって…。 患者の方が患者の気持ちがわかると思う。

時々精神的にズシッと重くなる。


呼吸すら苦しくなる。


なんなんだろう。




  • << 401 確認だけど、身体には問題がないの? そっちの医療機関には行って、異常無しと言われたの?

No.400 13/11/15 00:51
匿名0 

>> 398 医療機関行かなきゃ駄目だよ。 私みたいに長期化して治らなくなったらタイヘンだよ。 プロの言う事は聞きなさい。 はーい。

(^O^)/



投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

友達二人専用掲示板のスレ一覧

ミクル内で知り合った人と二人で語り合う掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧