ここだよ。

レス498 HIT数 6831 あ+ あ-

匿名
13/11/20 20:18(更新日時)

たあいのない雑談。



No.2022369 13/11/06 20:07(スレ作成日時)

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 13/11/09 03:59
匿名0 

>> 149 読者? ??? 読書。

間違い(T_T)



No.152 13/11/09 04:01
名無し1 

>> 151
読書してたかも。

ドリフっていつ頃放送してた番組?



  • << 155 ちなみにどんな本読んでたの? 寝たかな?

No.153 13/11/09 04:04
匿名0 

>> 152 いつだろう。

ジュリーのトキオやキャンディーズが流行ってたころ。



No.154 13/11/09 04:09
名無し1 

>> 153 ジュリーのTOKIOとキャンディーズ、時間に巾ない?

そんなもんだっけ?

ドリフが長かったって意味?



  • << 157 長かったと思うよ。 アバウトな説明でスマソ。

No.155 13/11/09 04:09
匿名0 

>> 152 読書してたかも。 ドリフっていつ頃放送してた番組? ちなみにどんな本読んでたの?


寝たかな?



No.156 13/11/09 04:13
名無し1 

>> 155
フィクション

詩集

随筆

が多かったかな?



  • << 158 あとオーケストラのスコア見るのもハマってたね。 レコード(CDではない)聴きながらスコア読むのが好きだった。
  • << 160 へー。 詩とか随筆好きだったんだ。 たまに読んだことあるけど。

No.157 13/11/09 04:14
匿名0 

>> 154 ジュリーのTOKIOとキャンディーズ、時間に巾ない? そんなもんだっけ? ドリフが長かったって意味? 長かったと思うよ。

アバウトな説明でスマソ。



  • << 159 いーえ。 どういたしまして。

No.158 13/11/09 04:16
名無し1 

>> 156 フィクション 詩集 随筆 が多かったかな?
あとオーケストラのスコア見るのもハマってたね。
レコード(CDではない)聴きながらスコア読むのが好きだった。



  • << 162 吹奏楽やってたからスコア見るのは得意なんじゃない?(^-^)/ レコード聞きながらスコア見るの楽しいよね♪ レコードってCDにない良さがあった。

No.159 13/11/09 04:18
名無し1 

>> 157 長かったと思うよ。 アバウトな説明でスマソ。
いーえ。

どういたしまして。


No.160 13/11/09 04:19
匿名0 

>> 156 フィクション 詩集 随筆 が多かったかな? へー。

詩とか随筆好きだったんだ。


たまに読んだことあるけど。



No.161 13/11/09 04:21
名無し1 

>> 160
小説読んでおけば良かったって後悔してる。

多少は読んだけど…



  • << 163 小説か。 今からでも読んでみては? 詩とか書いたりもした?

No.162 13/11/09 04:23
匿名0 

>> 158 あとオーケストラのスコア見るのもハマってたね。 レコード(CDではない)聴きながらスコア読むのが好きだった。 吹奏楽やってたからスコア見るのは得意なんじゃない?(^-^)/


レコード聞きながらスコア見るの楽しいよね♪



レコードってCDにない良さがあった。




  • << 164 得意ではないよ。 楽器の数が違うもん。 針を落とす時の緊張感といったらもう。
  • << 165 音の厚み?重み?みたいなのが違ったよね。

No.163 13/11/09 04:27
匿名0 

>> 161 小説読んでおけば良かったって後悔してる。 多少は読んだけど… 小説か。

今からでも読んでみては?

詩とか書いたりもした?




  • << 166 もう本は読めなくなった。
  • << 168 詩は書いてないけど、小5の誕生日から日記は書いてる。

No.164 13/11/09 04:27
名無し1 

>> 162 吹奏楽やってたからスコア見るのは得意なんじゃない?(^-^)/ レコード聞きながらスコア見るの楽しいよね♪ レコードってCDにな…
得意ではないよ。

楽器の数が違うもん。

針を落とす時の緊張感といったらもう。



  • << 167 オーケストラの楽器の数はすごいよね。 楽器で何でも表現できる。 針を落とす瞬間… 息止めてたな(笑)

No.165 13/11/09 04:29
名無し1 

>> 162 吹奏楽やってたからスコア見るのは得意なんじゃない?(^-^)/ レコード聞きながらスコア見るの楽しいよね♪ レコードってCDにな…
音の厚み?重み?みたいなのが違ったよね。



  • << 169 そう。 重低音。 幅・厚み・重みがあった。

No.166 13/11/09 04:31
名無し1 

>> 163 小説か。 今からでも読んでみては? 詩とか書いたりもした?
もう本は読めなくなった。



No.167 13/11/09 04:31
匿名0 

>> 164 得意ではないよ。 楽器の数が違うもん。 針を落とす時の緊張感といったらもう。 オーケストラの楽器の数はすごいよね。

楽器で何でも表現できる。


針を落とす瞬間…

息止めてたな(笑)




  • << 171 だからスコアみるのは難しかったけど、楽しくてハマった。

No.168 13/11/09 04:33
名無し1 

>> 163 小説か。 今からでも読んでみては? 詩とか書いたりもした?
詩は書いてないけど、小5の誕生日から日記は書いてる。



  • << 173 今でも続いてるってすごいね。 日記を始めるきっかけとか覚えてる?

No.169 13/11/09 04:34
匿名0 

>> 165 音の厚み?重み?みたいなのが違ったよね。 そう。

重低音。

幅・厚み・重みがあった。



No.170 13/11/09 04:35
匿名0 

>> 166 もう本は読めなくなった。 どうして?


  • << 172 歳取ったから。(笑)

No.171 13/11/09 04:36
名無し1 

>> 167 オーケストラの楽器の数はすごいよね。 楽器で何でも表現できる。 針を落とす瞬間… 息止めてたな(笑)
だからスコアみるのは難しかったけど、楽しくてハマった。



  • << 175 それぞれの楽器の動きを耳と目で楽しめる♪

No.172 13/11/09 04:38
名無し1 

>> 170 どうして?
歳取ったから。(笑)



No.173 13/11/09 04:38
匿名0 

>> 168 詩は書いてないけど、小5の誕生日から日記は書いてる。 今でも続いてるってすごいね。


日記を始めるきっかけとか覚えてる?



No.174 13/11/09 04:40
名無し1 

>> 173
母親からの誕生日プレゼント。



  • << 178 そうだったんだ。 素敵なきっかけだ。 (*^-^)b

No.175 13/11/09 04:41
匿名0 

>> 171 だからスコアみるのは難しかったけど、楽しくてハマった。 それぞれの楽器の動きを耳と目で楽しめる♪



No.176 13/11/09 04:42
匿名0 

>> 172 歳取ったから。(笑) なるほど(笑)



No.177 13/11/09 04:43
名無し1 

>> 175 それぞれの楽器の動きを耳と目で楽しめる♪
そうだね。(笑)



  • << 180 俺はクッピーほどスコアは読めない。 耳コピが多かった。 (^_^;)

No.178 13/11/09 04:44
匿名0 

>> 174 母親からの誕生日プレゼント。 そうだったんだ。

素敵なきっかけだ。

(*^-^)b



No.179 13/11/09 04:46
名無し1 

>> 178
こんなこと話したのサブちゃんが初めてだよ。



  • << 181 そうなの? なんだか嬉しいな。 ♪

No.180 13/11/09 04:47
匿名0 

>> 177 そうだね。(笑) 俺はクッピーほどスコアは読めない。

耳コピが多かった。

(^_^;)



  • << 182 私は楽器やってたけど耳は悪かった。 だから、高校の時は吹奏楽部は諦めたんだ。

No.181 13/11/09 04:48
匿名0 

>> 179 こんなこと話したのサブちゃんが初めてだよ。 そうなの?

なんだか嬉しいな。





  • << 183 そう? だってそんな質問されたの初めてだもん。

No.182 13/11/09 04:50
名無し1 

>> 180 俺はクッピーほどスコアは読めない。 耳コピが多かった。 (^_^;)
私は楽器やってたけど耳は悪かった。

だから、高校の時は吹奏楽部は諦めたんだ。



  • << 184 耳コピと言ってもオーケストラのスコア読める人にはかなわない。 すごいと思う。 高校ではやらなかったんだ。

No.183 13/11/09 04:52
名無し1 

>> 181 そうなの? なんだか嬉しいな。 ♪
そう?

だってそんな質問されたの初めてだもん。



  • << 186 あんまり日記付けないからきっかけとか聞いてみたかった。 今日から「クッピー日記」を付けるとしよう♪

No.184 13/11/09 04:57
匿名0 

>> 182 私は楽器やってたけど耳は悪かった。 だから、高校の時は吹奏楽部は諦めたんだ。 耳コピと言ってもオーケストラのスコア読める人にはかなわない。

すごいと思う。


高校ではやらなかったんだ。



No.185 13/11/09 04:58
名無し1 

>> 184
帰宅部。(笑)



No.186 13/11/09 05:01
匿名0 

>> 183 そう? だってそんな質問されたの初めてだもん。 あんまり日記付けないからきっかけとか聞いてみたかった。

今日から「クッピー日記」を付けるとしよう♪



  • << 188 「クッピ-日記」 なんだそりゃ。

No.187 13/11/09 05:01
名無し1 


5時だね。

そろそろ寝ませんか?



  • << 189 今日仕事なのが残念だ。 そろそろ寝るとしよう。 ありがとう。楽しかった♪

No.188 13/11/09 05:03
名無し1 

>> 186 あんまり日記付けないからきっかけとか聞いてみたかった。 今日から「クッピー日記」を付けるとしよう♪
「クッピ-日記」

なんだそりゃ。



  • << 190 「サラダ記念日」みたいなもんさ(笑) 続きはまた明日♪ あ、今日だった(笑) おやすみクッピー♪ また今夜。

No.189 13/11/09 05:03
匿名0 

>> 187 5時だね。 そろそろ寝ませんか? 今日仕事なのが残念だ。

そろそろ寝るとしよう。


ありがとう。楽しかった♪



  • << 191 こちらこそ。 ありがとう。 おやすみなさい。

No.190 13/11/09 05:05
匿名0 

>> 188 「クッピ-日記」 なんだそりゃ。 「サラダ記念日」みたいなもんさ(笑)


続きはまた明日♪


あ、今日だった(笑)


おやすみクッピー♪

また今夜。



No.191 13/11/09 05:06
名無し1 

>> 189 今日仕事なのが残念だ。 そろそろ寝るとしよう。 ありがとう。楽しかった♪
こちらこそ。

ありがとう。

おやすみなさい。



No.192 13/11/09 20:56
名無し1 


今日は眠くて無理です。

ごめんなさい



No.193 13/11/09 21:37
匿名0 

>> 192 こんばんは。

わかったよ。



No.194 13/11/10 02:24
名無し1 

>> 193
サブちゃん

No.195 13/11/10 02:27
名無し1 


寝てるよね

ごめんね

少しだけ話したかったの

おやすみなさい



No.196 13/11/10 02:28
匿名0 

>> 194 サブちゃん クッピー。



  • << 198 サブちゃん ごめん 起こしちゃったよね?

No.197 13/11/10 02:31
匿名0 

>> 195 寝てるよね ごめんね 少しだけ話したかったの おやすみなさい 少し話そう。


  • << 199 少しだけね サブちゃん睡眠不足なんだから

No.198 13/11/10 02:31
名無し1 

>> 196 クッピー。
サブちゃん

ごめん

起こしちゃったよね?



  • << 200 10分ほど前から偶然起きてた。 これまじ。

No.199 13/11/10 02:33
名無し1 

>> 197 少し話そう。
少しだけね

サブちゃん睡眠不足なんだから



  • << 203 気遣ってくれてありがとう。

No.200 13/11/10 02:34
匿名0 

>> 198 サブちゃん ごめん 起こしちゃったよね? 10分ほど前から偶然起きてた。

これまじ。



投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

友達二人専用掲示板のスレ一覧

ミクル内で知り合った人と二人で語り合う掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧