注目の話題
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
どちらに付いていくべき?
どこまで必要ですか?

奥さんを養うって考えは時代遅れなのか?

レス50 HIT数 12681 あ+ あ-

匿名( ♀ )
14/01/22 21:56(更新日時)

うちの父は責任感が強く、母の車の維持費も生活費も通信費も全額負担。それに甘えている母のようにはなりたくない。
だから生活費を出していたし、家事もやっていた。

だけど夫は父と逆の人間で「もっと働け。もっと出せ。」って言う。

車の維持費も、生活費も出していたが「散らかってんな」って言うだけで家事しない夫にいままで文句言わなかったけどさ…

来月から「給料家にいれなくていいかな?」って言われた(笑)

これから灯油代かかるよね?

妹は専業主婦でいい暮らししてるって自慢しといて、私にはそれかよ(笑)

なんかムカついてしょーがない。

食費削ってでも貯金してこーかな…

No.2019208 13/10/29 18:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/10/29 19:00
匿名1 


一緒にいる意味なくない?

夫婦として終わってるとおもうんだけど。

  • << 9 なんで一緒にいるんだろう?私も分からないです。

No.2 13/10/29 19:03
ベテラン主婦2 

世の中にはいろんな旦那がいるものです。
奥さんに働け、金出せ、と欲求する男は結婚に向いてません。
なにがなんでも俺が食わしていく、守っていく、幸せにしてやる、って思えないのがそもそも男失格です。私は古い考えかもですがそういう男が好きです。
少しでも貯金して貯めて下さい。いざという時の為に…。

  • << 15 父を改めて寛大な人だと認識しました。

No.3 13/10/29 19:03
通行人3 ( ♀ )

お財布が別々って事ですか?家にお金入れないなら食べる物も自分で用意してもらったら?
当然家事も分担だよ

旦那さんヒモになりたいのかな?

No.4 13/10/29 19:05
匿名4 ( ♀ )

こんな人もいるんですね。主さん可哀想

No.5 13/10/29 19:05
匿名5 

日本はかなりヤバイかね

時代遅れというより 世界から相当に遅れてる

いつまで経っても この国は 男社会から抜け出せない 本気で馬鹿な民族なのかという感じ

No.6 13/10/29 19:08
匿名6 

世の中銭でっせ💸

奥さん✋奥さん名義で貯金しなはれ🎵

愛だけでは生きて行けまへんで。

地獄の沙汰も銭次第て言うぐらいやからね(笑)

No.7 13/10/29 19:15
通行人7 

♂ですが。
当たり前ではないですが、することはしなきゃね。その男は改善の余地は有りません。心を入れ替える可能性はAKBの処女率程度です。
さて、これからですが、せめて一ヶ月働かなくても生きていける分(外泊込み)を溜め込み、日々の扱い、言われたことを書き留め、証拠とし、本通は隠すか親友に託してコピーを突き付け、離婚+慰謝料を求めましょう。幸いにもその時殴られれば勝ちは確定です。
病院に駆け込み警察相談、離婚コンボです。
一撃で殺すこと。情けはかけない。仕留める瞬間まで我慢し油断させること。

No.8 13/10/29 19:31
専業主婦8 ( ♀ )

ごめんなさい
そんな旦那必要あります?
私ならいらない。世話したくないから
実家帰る!

No.9 13/10/29 19:33
匿名0 ( ♀ )

>> 1 一緒にいる意味なくない? 夫婦として終わってるとおもうんだけど。 なんで一緒にいるんだろう?私も分からないです。

No.10 13/10/29 19:42
匿名10 ( 30代 ♀ )

じゃあ、あなたのお世話もしませんので✋

って、言い返せばいい。

No.11 13/10/29 19:43
匿名11 

妊娠、出産、育児を完全無視して
結婚
夫婦
経済について
考えるてのはさすがに無理があるんじゃないか?

妹さんの話題がでたから子無し専業主婦の話題かなと思ったけど、お母様は子供を2人以上産んだ専業主婦のようだし、どういう環境の人を指して何が言いたいのかわからなかった。主はこれから子作りどうするのか、正社員なのか育児休暇どうなってるのか条件面を書いてもない。主のスペックもわからない。
答えようがない。

No.12 13/10/29 19:51
通行人12 

とかいって親に甘えてんでしょ結局

No.13 13/10/29 20:07
匿名13 

「主には見る眼が無かった」、若しくは「夫を育てる力が無かった」ってことになるのかな。

貧しくなると、感情が荒(すさ)むんだよね、ケンカが増える。


No.14 13/10/29 20:34
ベテラン主婦14 

お父様のように妻を養い働く事に責任と喜びを見いだす男性もいるし、共働きで頑張る夫婦もいる…どちらも間違ってません


ですが…主さんのご主人は妻が働き家事は当然!感謝してるって感じられない。尚且つ「生活費いれなくていい?」バカじゃないのか??

一緒にいる意味?楽しい?お子さんがいるのか解らないけど…1人の方が幸せじゃないですか?
主さん 意地と根性が有りそうだし頑張って!

No.15 13/10/29 20:34
匿名0 ( ♀ )

>> 2 世の中にはいろんな旦那がいるものです。 奥さんに働け、金出せ、と欲求する男は結婚に向いてません。 なにがなんでも俺が食わしていく、守って… 父を改めて寛大な人だと認識しました。

No.16 13/10/29 21:45
ベテラン主婦16 

うわぁ~ないな、この男・・・
よく一緒にいれるなと思う。

養っていくのが当たり前ではないけど、助け合っていくのは夫婦として当たり前と思う。

御主人、我が身かわいさに主さんを利用してるだけと思う。

No.17 13/10/29 22:17
通行人12 

子供いるの?居ないの?

いるんなら主が専業主婦で悪くないけど

居ないんなら専業主婦っておかしいと思う。

旦那はくずっぽいけど、あんたも甘えてるんだよどこかでね。

No.18 13/10/30 00:08
通行人18 ( 20代 ♀ )

生活費入れないって…

経済的DVでは😨

確かに奥さんが働いて生活の足しにしたり家計を守るケースはあるし、それが世の中の流れになってきてる

しかしそれはお互いの力を合わせの事

一方が苦しむなんておかしい

No.19 13/10/30 09:18
通行人19 ( 30代 ♀ )

主さん愛されてないよ…

私なら無理…

No.20 13/10/30 09:59
通行人 ( 6qr2Lb )

耐えれない


うちは共働きで旦那の所得低いけど普通に小遣い制、家事も旦那の洗濯は基本的にしないし、食事は必ずつくらない。マイペースにやってる。はじめは真面目に家事してたけど、平等じゃないとイライラして無理だった


旦那さん居候やん。自分で家事しろよと

No.21 13/10/30 13:16
専業主婦21 

足手まとい いらない男

No.22 13/10/30 15:24
通行人22 

生活費いれないって事はもちろん旦那が家の事を全部やってくれるんですよね?

専業主婦は生活費頂く代わりに家事するんだから、それで良いって事でしょ?って言ってみたら?

生活費もいれない、家事もしない、なら只のヒモだね。

No.23 13/10/30 21:10
通行人12 

でも結局はうまくいかないのは、お互いに悪いとこばっかり責めたり、敬うことを知らないからだと思うよ。

No.24 13/10/30 21:45
ベテラン主婦24 

こうなったのは主さんが旦那さんを甘やかしたからだよ。

主さんのお母さんがそうなったのはお父さんが甘やかしたせいだよ。

主さんは本当はどうしたいのかわからない。

お父さんはすべて養う覚悟を持って生きてきたんだろうけど、主さんには旦那さんを養う覚悟は無いでしょう。
無いなら離婚覚悟で話し合うしかないよ。

No.25 13/10/31 21:03
通行人25 ( ♀ )

で、結局、主さんがどうしたいのか、分からない。母や妹のように甘えて生きたいのか、自立したいのか。どちらにしろ、その夫はイケてないね。

No.26 13/10/31 23:08
匿名26 ( 40代 ♀ )

今晩は♪主さんも違和感感じたならご主人に「それじゃあ結婚の意味なくない?」と反論してみては?旦那さんが「男側が養うとは決まってない、俺の稼ぎは俺のだ。文句あるなら出ていけば?」と言ってくるようなら別居を提案しましょう?結婚はそもそも互いが支え合わないと続きません。旦那さんは残念なタイプと思われます。もしかしたら隠し貯金でもなさってるのでは?主さんも働いてるなら家を出ちゃう。

No.27 13/11/01 00:36
通りすがり ( 40代 ♀ WKA0Lb )

>来月から「給料家にいれなくていいかな?」って言われた(笑)


主さん、もはや夫婦でもないよね


二人で生活をささえあうって言うより


半分ひもじゃないの😱


主さん、旦那は主さんに愛情ありません


残念だけど😢

No.28 13/11/01 01:24
通行人 ( ♂ mudJLb )

その旦那さんは酷いな。

しかしある程度は、男女平等、女性の自立などを求めてきた結果の当然に行き着く現代の夫婦の姿なのかもしれないな。

果たしてその方が女性は幸せなんだろうか?

おれ主さんの親父さんタイプだから、よく分からんが。

No.29 13/11/01 01:32
ベテラン主婦29 ( 40代 ♀ )

何でそんな旦那と一緒にいるの❓

No.30 13/11/01 01:43
匿名30 

最近は家事育児完璧で共働きフルタイム、旦那に口答えせず義実家とも上手くやるのが男性にとっての普通なんだそうです。専業主婦なら寄生虫、パートなら満足に稼げないダメ女、口答えしたらヒステリー、実家とうまく行かないのは欠陥品、家事育児ができないと女失格。
昔の女は大変だった、それに比べてと言いますが、現代の女性像は未だ嘗てない程完璧な女性像。
それに沿う必要があるかどうかは、主様にお任せします。

No.31 13/11/01 02:53
通行人31 

給料家にいれないって…久々にムカついたわ

No.32 13/11/01 03:56
既婚者32 ( 30代 )

主さんが子供がいるのか、その子供の年齢にもよると思います。
いないのなら、多少は働いた方がいいと思いますよ。家事なんて一日中してるものでもないでしょうし。

小さいお子さんがいて、複数とかならわかります。うちも5歳1歳&お腹に1人なので、上の子の保育園送って育児家事してたらあっという間に夜になってますもん。

子供さんがすべて小学生以上なら、これまた多少はパートなりして家計を助けてもいいとは思いますし。

まずは主さんの状況を書かないと。

小梨なら、専業主婦してたら旦那さんが生活費いれたくなくなってきても多少気持ちわかるかも。

No.33 13/11/01 09:44
既婚者33 ( 30代 ♂ )

ご両親の関係に反発を感じたかもしれない。けれど、お父さんにとっては、お母さんを守ること自体が喜びだったんだよ。私もそうです。女をまもるのは男の喜び。

No.34 13/11/01 22:18
通行人25 ( ♀ )

女は働けないぐらいの方が、アテにもされずラクって事。何でも頑張って出来ちゃうと、負担大ですね。頼りないフリをして生きるのも難しいけどさ。

No.35 13/11/02 08:14
専業主婦35 ( ♀ )

私の知ってる男性は皆一様に普通の事として、結婚したら男は家族を養うために働く、自分の稼ぎで食べさせていくもんだ、という考えです

年齢的な違いも有るとは思いますが‥40代以上にはこういう思考の男性も多いんじゃないかな?

だから今の世の中生涯独身を余儀なくされる男性も増えているんだと思いますよ

No.36 13/11/02 08:37
通りすがり ( 40代 ♀ WKA0Lb )

主さんのご両親はふつうです


夫は働き妻は家を守る


いい時代でした


お母様は家を守ってきたのではありませんか


主さんの夫に問題あるのは確かだけど


対等って、俺いらないよね

まあ、家政婦代わりにおいてやってるくらいな気持ちしかありませんよ


お互いの愛情は何処へいったの?


甘えたり、頼ったり、たてることも大事です


妻の前で、男ではなくなりましたね


No.37 13/11/02 10:47
既婚者37 

旦那さんはただの飾りだと思って下さい。
ただし、家事をしない、金をいれないのは、おかしいと本人には毎日言い続けること。
正月などの機会があれば、妹さんや義家族の前で涙ながらに「つらいです…」と訴えて下さい。
「責めたり」「攻撃」ではなく「被害者」を演じきってね。

旦那の発言を録音詩たり、家計簿などで証拠保全は怠りなく粛々と進めて下さい。

また家に金をいれないで何に使っているかの調査もできるだけして下さい。
キャバクラやパチンコに行っていた証拠を掴めたらかなり良いです。
浮気やギャンブル、借金、生活費を渡さないことはは
立派な離婚事由になるだけでなく、慰謝料請求の対象にもなりますから。

離婚できたら、旦那さん以上に働いて
自分だけ美味しいもの食べて楽しく過ごします。

新しい恋愛もいいかも知れません。


お子さんがいるなら、やはりお子さんと楽しく過ごすことをオススメします。

とにかく最低な旦那は早く切ること!


人生の浪費ですよ😵

もっと楽しくて意義があることってたくさんあります。

ただ旦那さんが精神病で浪費している(そういう病気があります)だけなら、病気治療を条件に婚姻関係継続かの可能性もありますが。

No.38 13/11/02 12:56
匿名38 

ひとつだけ言えるのは、そういう旦那さんには絶対! ご自分の貯金額を話してはいけません!
頼られるだけです。
へそくりもすべきです。
不況だからか、そういう男性増えてるようですが、そもそも男性がまともに稼げないよの中で女性だけがなんでもやりくりするのって? 結局、あなたのお金も使うことになるだけです。

No.39 13/11/02 14:25
通行人39 ( ♀ )

ご両親は一般的だと思いますよ。

とりあえず私が主さんの立場なら笑ってる💧
なにあんた、ヒモになりたいの?😲ムリムリムリ~😂何様のつもりか知らないけど、なんの取り柄も才能も無いあんたがヒモになれるわけないじゃない(笑)
バカにならない費用と手間かけて、誰があんたみたいな五月蠅いだけの可愛くもないペット飼うのよ~😂まったく寝言は寝てから言ってよねー😂✋って。

No.40 13/11/02 16:56
ベテラン主婦40 

私も😅

本当結婚失敗したよ。。。

No.41 13/11/03 17:54
既婚者41 

確かに、夫が働いて妻が家を守るという夫婦は、昭和の時代の考え方かもしれません。

でも世の中の女性達が、それは男尊女卑だ!女性も社会進出を!って主張して、妻が働くのも当たり前になってきましたね。
出産した母親にも仕事復帰しやすい世の中に!という事で、働く母親が多くなった。

でもそれって本当は、同時に男性にも家庭の事(家事育児、近所付き合いなどの主婦業)を分担しよう!って事だと思うのですが、

女性の社会進出なんて、女が勝手にでしゃばってるだけだ!とか言って、なかなかそこは改善されなかった。

「家事育児は全て私がやりますから、外で働かせて下さい」と夫に頼んで「働かせてもらう」妻とか。

そこで、仕事も家事育児も一人でこなす「兼業主婦」なんて言葉が出てきて、女は何でもやって当たり前みたいになった。

ミクルでも専業主婦というだけで蔑むような発言をする人がいたり、稼がない女への世間の風当たりは冷たくなった。

女性ばかりがとやかく言われている裏で、男性は?

今は「妻を働かせる夫なんて恥ずかしい」という事はほとんど無い。女性が働く事を選んだのだから。

でも「夫に家事をさせる妻は恥ずかしい」という考えは、今も根強い。
男性は家事育児する事を選んでいないから。

そういう事が中途半端にバランス悪く進んでいって、女性は「兼業主婦」が当たり前、男性は「財布は別だが家事育児は女任せ」という夫婦が多くなってしまった。

主婦業は女性に向いてる仕事らしいから、それは仕方ないのかもしれない。

でも男性には、例え共働きでも「妻子を養う」くらいの気持ちを持ってもらいたいですね。

No.42 13/11/03 23:46
既婚者33 ( 30代 ♂ )

男の気概がなくなってきたんだろうな。

No.43 13/11/04 00:37
通行人12 

無能はろくな職に就けない時代になってきているんだろうね。

格差は年々広がるよ

No.44 13/11/04 00:47
匿名44 

収入と人の人間性とはマッチしないんだよ

詐欺師会社はべらぼーに給料もらえる

その下はこーむいん

その下普通層のまじめ企業社会人の給料が

流した血と汗と涙の真実なんですよ


国会議員はもらいすぎだと言えるのは当たり前です

No.45 13/11/04 00:48
通行人12 

貧乏は悪は間違いない

No.46 13/11/04 02:58
通行人46 

そんな旦那、要らない。
腐ったような性格だね。
彼には気甲斐が皆無。
自分の妻に そんなこと言って、恥ずかしくないのかな。
あ~、気持ち悪い。


No.47 14/01/18 21:47
通行人47 

主さんの旦那さん、私の元彼に似ている。
私は「女は出産、家事、育児、介護、仕事をするけど、男は仕事だけでラクだな」と足蹴にして別れましたよ。頭悪いんですよ、その旦那さん

No.48 14/01/19 08:41
専業主婦48 

冗談で言ったんじゃないの?
冗談に思えないような夫婦生活ですか?

うちの旦那は給料全部渡してくれます。
でも、私が働いたらこういうこと言いそう。言ってみたいって感じ。
ダメなっしー!って返事する。

No.49 14/01/19 10:28
ベテラン主婦40 

扶養内の息抜き&お小遣稼ぎのパートで許してる旦那さんが神様に見える😍❤

No.50 14/01/22 21:56
通行人50 

残念な旦那だな

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧