赤ちゃんグッズ

レス29 HIT数 3742 あ+ あ-

♂ママ( 30代 ♀ )
08/02/28 00:06(更新日時)

赤ちゃんグッズはたくさんあり、どれが良いか迷う事が多いです😥
そこで、気になる商品を実際に購入された方に 使い心地を聞きたいです😃よろしくお願いします✨

No.201898 08/01/28 00:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/01/28 00:51
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

主です😃
聞きたい商品は色々あるのですが、まずはバウンサーです💡ベビーシッター123という商品を購入された方、使い心地教えてください🙏
ちなみに、うちはハイローチェアがあるのですが、バウンサーも買うと無駄でしょうか?😥

No.2 08/01/28 01:40
♀ママ2 

>> 1 メーカーは違いますが、バウンサー買いました。
👶によってだと思いますが、うちの👶はバウンサーはあまり好まず、ほんの数回しか使わないまましまい込んであります😥ゴキゲンでお昼寝しちゃう👶もいるみたいなので、主さんの👶次第かも。
動き出す時期になったらおとなしく乗っててくれないと思いますよ💦

  • << 5 2さん ありがとうございます やはりバウンサー合わない👶もいるのですね⤵ハイローチェアの手動スイングは、初めの頃は とても喜んでいたのですが、最近は乗せても グズる事が増えたので、バウンサーならいいかもと思ったのです😥

No.3 08/01/28 03:34
さゅさゅ ( 5tTne )

今晩は🙇
現在7ヶ月間近の👶のママです😊
赤ちゃん用品って
迷うし 何より最初何でも欲しくて
カタログ見てて
気にいると 片っ端から買ってました😂
バウンサーは
私は🙅です。
すぐに使わなくなりました😂個人差はあると思うけど
🏠は乗せると怒り💢狂うので(笑)
他にも買って使わなくなった物は
数知れず😱
衣類ゃ小さいオモチャ類以外は
あまり焦らず
生まれてバウンサーに乗せれる月齢になったら 商品売り場などで試し乗り
させてみたりして
も 遅くないかも😊
なんせ👶ちゃんは
成長が早いから
すぐに使わなくなるんで💦 ただ買って良かったなぁ~と 私個人が思うのは
首座り以降から使える、バンボソファーと ジャンプしながらオモチャでも
遊べる
FishePriceの
レインフォレスト ってやつです😁
値段は 少し高めですが 落ちつきの無い我が子にも
とても重宝してます😊

  • << 6 3さん ありがとうございます 説明不足でした💦すみません🙇うちは2ヶ月半の男の子がいます😃丁寧に色々答えてくださり、ありがとうございます😊 ちなみに、買われたバウンサーは何ですか?⤴ バンボソファも気になっていました✨首座ったら、買いたいです☺これはお風呂でも使えるのですか?💡

No.4 08/01/28 03:39
さゅさゅ ( 5tTne )

主さんすいません💦先ほど 3で回答した物です
もう👶ちゃん
お生まれになってるんですよね?😱
なんか勘違いしたみたいで
生まれてから
買ってもいいかも?とか 偉そうに
言ってしまいました💦すみませんでした良く読んで無かったみたいで😭
許してくださいね🙇

No.5 08/01/28 05:23
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 2 メーカーは違いますが、バウンサー買いました。 👶によってだと思いますが、うちの👶はバウンサーはあまり好まず、ほんの数回しか使わないまましまい… 2さん ありがとうございます

やはりバウンサー合わない👶もいるのですね⤵ハイローチェアの手動スイングは、初めの頃は とても喜んでいたのですが、最近は乗せても グズる事が増えたので、バウンサーならいいかもと思ったのです😥

No.6 08/01/28 05:35
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 3 今晩は🙇 現在7ヶ月間近の👶のママです😊 赤ちゃん用品って 迷うし 何より最初何でも欲しくて カタログ見てて 気にいると 片っ端から… 3さん ありがとうございます

説明不足でした💦すみません🙇うちは2ヶ月半の男の子がいます😃丁寧に色々答えてくださり、ありがとうございます😊
ちなみに、買われたバウンサーは何ですか?⤴
バンボソファも気になっていました✨首座ったら、買いたいです☺これはお風呂でも使えるのですか?💡

No.7 08/01/28 10:05
♀ママ2 

>> 6 2です😃
バンボはゴキゲンで座ってました🎵ただ、すぐ脱出しました😭(⬅脱出するときのおしりがラブリー😍)使えた時期は首が座り始めてから7~8ヶ月位までかな?
ママさんひとりで🛀の時は持ち込んで座らせとくにはいいです👌脱出できるようになってからも短時間ならいけると思います😃
3さんの言ってたレインフォレストは楽しそうですよね~☺高くて買えなかったデス😭

  • << 9 バンボはお風呂OKなんですね😃重宝しそう✨ レインフォレストは初耳でした👂調べてみます🙋

No.8 08/01/28 10:44
♀ママ8 ( 30代 ♀ )

バウンサーはうちの👸も甥っ子も🙅でした💧
今👸は一歳、甥っ子は二歳ですが今となってはハンモックみたいに勢いよく背もたれに倒れてユラユラしてるのを楽しむ程度のオモチャになってます💦

  • << 11 8さん ありがとうございます バウンサー合わない人多いですね💦

No.9 08/01/28 11:12
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 7 2です😃 バンボはゴキゲンで座ってました🎵ただ、すぐ脱出しました😭(⬅脱出するときのおしりがラブリー😍)使えた時期は首が座り始めてから7~8… バンボはお風呂OKなんですね😃重宝しそう✨
レインフォレストは初耳でした👂調べてみます🙋

No.10 08/01/28 11:24
♂♀ママ10 ( ♀ )

>> 9 🏠の👶はバウンサー⭕ですよ😃自分で揺らして笑ってます✨ちょっと目をはなす時でも安心😃上の子③才も 14キロだったから 乗ってますよ💕TV見たりするときとか 落ち着いて良いみたい😃

  • << 13 10さん ありがとうございます バウンサーが合う👶には良いみたいですね😃⤴どのようなバウンサーですか?商品名など、良ければ教えてください🙇

No.11 08/01/28 11:24
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 8 バウンサーはうちの👸も甥っ子も🙅でした💧 今👸は一歳、甥っ子は二歳ですが今となってはハンモックみたいに勢いよく背もたれに倒れてユラユラして… 8さん ありがとうございます

バウンサー合わない人多いですね💦

No.12 08/01/28 11:25
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

ベビーシッター使った方いらっしゃいましたら、情報お願いします🙇

No.13 08/01/29 12:12
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 10 🏠の👶はバウンサー⭕ですよ😃自分で揺らして笑ってます✨ちょっと目をはなす時でも安心😃上の子③才も 14キロだったから 乗ってますよ💕TV見… 10さん ありがとうございます

バウンサーが合う👶には良いみたいですね😃⤴どのようなバウンサーですか?商品名など、良ければ教えてください🙇

No.14 08/01/29 22:25
♀ママ14 

ベビーシッター買いました。うちは🙆です。夕方ぐずる時にあれでゆらゆらしてると寝ちゃうことも多いです。

No.15 08/01/30 01:20
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 14 14さん ありがとうございます
寝てくれると助かりますね✨通販で買われたのですか?あたしの住んでるところでは お店で見掛けた事ないんです💦

  • << 17 はい、通販で買いましたよ☝

No.16 08/01/30 01:30
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

次に気になっている商品はスリングです💡
トンガのスリング(ネットみたいな形状のです😃)と、フェリシモの両肩にかけるタイプのスリングと、ババスリングですが、情報よろしくお願いします🙇これ以外でも、良かったスリングあれば教えてください⤴
ちなみに、お下がりでバディバディのリング付きスリングをもらい、使ってみたのですが、なかなか使いこなすの難しいです💦

ベビーシッターの方もまだ情報お待ちしてます⤴

  • << 18 またおじゃまします😁 トンガはコンパクトで持ち運びも便利だし、乗せるのも簡単なんですけど…長時間はちょっとしんどいかな💦あんまり安定感ないんですよね😔たぶんあんよができるようになってきて、ちょっと抱っこって月齢ならもっと安定するのかも? バディバディのスリングは愛用です😃横抱きでは使わず、ずっとたて抱き(中であぐらみたいな状態)かトンガみたいな使い方ですが安定するし👌
  • << 19 私が持っているわけではありませんが、ママ友がフェリシモの抱っこ紐を使っていてめちゃ良さそうですよ⤴ ほとんどの抱っこ紐は肩紐が細く一点に負担がかかり肩が痛くなりますが、フェリシモは幅が広くママと👶が密着するので安定した感じですね😊 布なので小さくたためて👜にも入るし、綿100%で肌にも優しいし、出先でも装着しやすいし、スリングみたいにテクも必要ないし👍👍👍 使える期間は、長いとは言えませんが一番抱っこが必要な時期はそれで乗り越えられそうですよ。 うちの👶(11ヶ月)は制限身長&体重までもうすぐなので『今更かな…😢』と思って買わずにいますが、まだまだこれからなら絶対買っていたと思いますよ✋

No.17 08/01/30 04:38
♀ママ14 

>> 15 14さん ありがとうございます 寝てくれると助かりますね✨通販で買われたのですか?あたしの住んでるところでは お店で見掛けた事ないんです💦 はい、通販で買いましたよ☝

  • << 21 ありがとうございます😃やはり通販のみみたいですね💡

No.18 08/01/30 12:47
♀ママ2 

>> 16 次に気になっている商品はスリングです💡 トンガのスリング(ネットみたいな形状のです😃)と、フェリシモの両肩にかけるタイプのスリングと、ババス… またおじゃまします😁
トンガはコンパクトで持ち運びも便利だし、乗せるのも簡単なんですけど…長時間はちょっとしんどいかな💦あんまり安定感ないんですよね😔たぶんあんよができるようになってきて、ちょっと抱っこって月齢ならもっと安定するのかも?
バディバディのスリングは愛用です😃横抱きでは使わず、ずっとたて抱き(中であぐらみたいな状態)かトンガみたいな使い方ですが安定するし👌

  • << 23 返事遅くなってすみません💦 レスありがとうございます😃トンガは長時間不向きなんですね⤵ ちなみに2さんのベビちゃんは何歳(または何ヵ月)ですか?

No.19 08/01/30 16:33
♀ママ19 ( 30代 ♀ )

>> 16 次に気になっている商品はスリングです💡 トンガのスリング(ネットみたいな形状のです😃)と、フェリシモの両肩にかけるタイプのスリングと、ババス… 私が持っているわけではありませんが、ママ友がフェリシモの抱っこ紐を使っていてめちゃ良さそうですよ⤴
ほとんどの抱っこ紐は肩紐が細く一点に負担がかかり肩が痛くなりますが、フェリシモは幅が広くママと👶が密着するので安定した感じですね😊

布なので小さくたためて👜にも入るし、綿100%で肌にも優しいし、出先でも装着しやすいし、スリングみたいにテクも必要ないし👍👍👍

使える期間は、長いとは言えませんが一番抱っこが必要な時期はそれで乗り越えられそうですよ。

うちの👶(11ヶ月)は制限身長&体重までもうすぐなので『今更かな…😢』と思って買わずにいますが、まだまだこれからなら絶対買っていたと思いますよ✋

  • << 25 遅くなってすみません💦レスありがとうございます😃 フェリシモよさそうですね✨おしゃれだし👍

No.20 08/01/30 16:48
♀ママ20 

トンガ愛用してます😍
行動が基本🚲なんで、買い物行って荷物増えたりしたときにトンガでダッコすると両手で荷物持てるし、ちょっとしたダッコに使えるのでかなり便利ですよ✨
それに、小さくなるからカバンにいれてもかさばらないし軽いし😍
ただ、他の人もいってましたが長時間には的さないですね💧

  • << 26 レスありがとうございます😃 トンガは長時間には適さないようで残念です⤵ 情報たすかりました😃

No.21 08/01/30 20:01
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 17 はい、通販で買いましたよ☝ ありがとうございます😃やはり通販のみみたいですね💡

No.22 08/01/30 22:19
♀ママ22 

こんばんは。

ベビーシッターもスリングも使ってます。

ベビーシッター:
上のコは⭕でした。自分でゆらゆらして寝てました。
下(5ヶ月)は、あまり…⤵ですね。短時間なら付いてるおもちゃで遊んでますが。
主人の帰りが遅いので二人お風呂入れるのですが、上と自分が洗う間、脱衣所で座らせてたりもしてます。
軽くて持ち運び楽なので☝


スリング:
気に入って使ってます。装着は多少コツがいるかもですが、慣れると十数秒です。
今の時期、お互い温かいし、常に胸や腕の中で安心です。よく寝てくれますし。
北極しろくま堂のものを使ってますが、肩あてや中綿が入ってるので楽で長時間OKです。生後2週間~15kgまで使えます。
中綿が入ってるのでトンガやフェリシモのように小さくはなりません。(中綿取り外し可)
フェリシモは上のコのとき購入しましたが、サイズ調節が出来ないのでしっくりきませんでした💦


長レス失礼しました🙇

  • << 27 貴重な情報ありがとうございます😃 ベビーシッターは兄弟でも 合わない👶もいるんですね💡試乗できたらいいのですが😥 スリングはサイズ調整できないのを考慮して決めようと思います⤴

No.23 08/02/01 15:12
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 18 またおじゃまします😁 トンガはコンパクトで持ち運びも便利だし、乗せるのも簡単なんですけど…長時間はちょっとしんどいかな💦あんまり安定感ないん… 返事遅くなってすみません💦
レスありがとうございます😃トンガは長時間不向きなんですね⤵
ちなみに2さんのベビちゃんは何歳(または何ヵ月)ですか?

No.24 08/02/01 21:53
♀ママ2 

>> 23 今10ヶ月の👸です☺
まだ7kgしかないチビチビ娘ですが、それでもトンガは肩に食い込みます💦
後もうひとつ買ってよかったものを思い出しました💡
アップリカのオムツのゴミ箱『におわなくてポイEASY』です。最初は💩もあまり臭くないので、消臭効果のあるゴミ袋(💯で売ってる銀色のもの)に入れてましたが、離乳食始まると途端に大人の💩に近い臭いが😨

  • << 28 うちはもうすぐ3か月で5.5キロくらいなので、トンガは長く使えなさそう⤵やはりフェリシモにしようと思います😊 オムツぽいイージー あたしも使ってます👍ただ最近、他メーカーですが、熱でナイロンを密着させるタイプをみかけました⤴これの方が臭い防げたかなと思いました💦

No.25 08/02/02 13:10
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 19 私が持っているわけではありませんが、ママ友がフェリシモの抱っこ紐を使っていてめちゃ良さそうですよ⤴ ほとんどの抱っこ紐は肩紐が細く一点に負担… 遅くなってすみません💦レスありがとうございます😃

フェリシモよさそうですね✨おしゃれだし👍

No.26 08/02/02 13:12
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 20 トンガ愛用してます😍 行動が基本🚲なんで、買い物行って荷物増えたりしたときにトンガでダッコすると両手で荷物持てるし、ちょっとしたダッコに… レスありがとうございます😃
トンガは長時間には適さないようで残念です⤵
情報たすかりました😃

No.27 08/02/02 13:17
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 22 こんばんは。 ベビーシッターもスリングも使ってます。 ベビーシッター: 上のコは⭕でした。自分でゆらゆらして寝てました。 下(5ヶ月)は… 貴重な情報ありがとうございます😃
ベビーシッターは兄弟でも 合わない👶もいるんですね💡試乗できたらいいのですが😥
スリングはサイズ調整できないのを考慮して決めようと思います⤴

No.28 08/02/02 13:25
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 24 今10ヶ月の👸です☺ まだ7kgしかないチビチビ娘ですが、それでもトンガは肩に食い込みます💦 後もうひとつ買ってよかったものを思い出しました… うちはもうすぐ3か月で5.5キロくらいなので、トンガは長く使えなさそう⤵やはりフェリシモにしようと思います😊
オムツぽいイージー あたしも使ってます👍ただ最近、他メーカーですが、熱でナイロンを密着させるタイプをみかけました⤴これの方が臭い防げたかなと思いました💦

No.29 08/02/28 00:06
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

主です⤴
だっこ紐はフェリシモにしようと思っていたのですが、色々調べたら また気になる物ありました😃

LAXラクロス とmikisukeという だっこ紐です💡どちらもバッテン型(両肩で支える紐)です✨
実際に使った事ある方いらっしゃいましたら、情報お願いします🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧