誰か私に喝を入れて下さい🙇

レス31 HIT数 4037 あ+ あ-


2013/10/26 05:11(更新日時)

9月27日に5人目を出産しました。

残りの子が小学4年、1年、2歳、1歳です。
産後に手伝って貰わず自分ですべてしているのですが思った以上に赤ちゃんが寝てくれなく毎日ヘロヘロです💦

まだ1歳の子も夜泣きがあります。

家事も性格上、完璧にこなさないと気がすみません😩

あまりにも寝てくれなく抱っこをしていないと泣くのでここ2、3日おかしくなりそうです。

ただ毎日精神力だけで保っている感じです💧

こんな私に喝を入れて下さい😭

No.2016657 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

喝もなにも💦お疲れさまです。

近くに頼れる人がいなければ地域の保健センターに問い合わせてみてはいかがですか(;_;)

4人目妊娠を悩んでいるので5人出産の主さんを尊敬します‼ 下の子が小さいと大変ですよね💧

  • << 5 1さんありがとうございます。 何か方法がないか探してみようと思います💦 4人目妊娠されると良いですね✨

No.2

懐かしいなぁ~o(^-^)o

私も5人✌

今は、28才27才17才14才12才。


無理しないように…。
家事が、完璧にできなくてもいいのよ。
今は、主さんの身体が大事✨✨
お母さんの笑顔が大事✨

5人のお母さん
おめでとう💐


  • << 6 2さんありがとうございます。 大先輩ですね☺ 今は手がかかりますが可愛いのも大変なのも小さいうちだけ ので頑張ります。

No.3

手伝ってくれる方を確保せずに手のかかる2歳1歳の子供もいて更に零歳児を出産したのは主さんとご主人の計画性なので頑張るしかないですよね。

  • << 7 3さんありがとうございます。 ごもっともです💦 覚悟はしていましたがそれ以上でしたので愚痴になってしまいすいません🙇

No.4

手厳しいことをいうと
そんなにお子さんを産んでたら
夜泣きするだろうー。とか、
手伝って貰えないだろうなー。とか
分かりますよね?

家事を完璧にしないといけない
性格ならそこも、考慮すべきでは
無かったのでしょうか?

自業自得だと思います。

ですが、このご時世に
たくさんお子さんを産む育てることは
立派だと思います。

主さんはふとーい家族の柱なので、
倒れないためにも
完璧を求めるんじゃなくて
自分を労うことを大切にしてください。

生意気言ってすいません。

  • << 8 4さんありがとうございます。 予想はしていましたがそれ以上に赤ちゃんに手がかかり愚痴になってしまいすいません。 主人も子ども達も今まで具合が悪くても言わずに私が無理して動いてしまうのでそれが当たり前になってしまっています。 手がかかるのも数年なので頑張りたいと思います。

No.5

>> 1 喝もなにも💦お疲れさまです。 近くに頼れる人がいなければ地域の保健センターに問い合わせてみてはいかがですか(;_;) 4人目妊娠を悩… 1さんありがとうございます。

何か方法がないか探してみようと思います💦

4人目妊娠されると良いですね✨


No.6

>> 2 懐かしいなぁ~o(^-^)o 私も5人✌ 今は、28才27才17才14才12才。 無理しないように…。 家事が、完璧にできなくてもい… 2さんありがとうございます。

大先輩ですね☺

今は手がかかりますが可愛いのも大変なのも小さいうちだけ
ので頑張ります。

  • << 9 気負わずにねっ‼ 子供の数だけ大変だけど…。 悩みもあるけれど…。 喜びも嬉しさもいっぱいあるからねo(^-^)o 子供が、✨✨をたくさん運んでくるよ。 私は、この年でお孫ちゃんを5人抱かせて貰いましたよ☺ ありがたいなぁ~、幸せだなぁ~と感謝です。 主さんの家にも✨✨があふれてるよ(≧∇≦)

No.7

>> 3 手伝ってくれる方を確保せずに手のかかる2歳1歳の子供もいて更に零歳児を出産したのは主さんとご主人の計画性なので頑張るしかないですよね。 3さんありがとうございます。

ごもっともです💦

覚悟はしていましたがそれ以上でしたので愚痴になってしまいすいません🙇

No.8

>> 4 手厳しいことをいうと そんなにお子さんを産んでたら 夜泣きするだろうー。とか、 手伝って貰えないだろうなー。とか 分かりますよね? … 4さんありがとうございます。

予想はしていましたがそれ以上に赤ちゃんに手がかかり愚痴になってしまいすいません。

主人も子ども達も今まで具合が悪くても言わずに私が無理して動いてしまうのでそれが当たり前になってしまっています。

手がかかるのも数年なので頑張りたいと思います。

No.9

>> 6 2さんありがとうございます。 大先輩ですね☺ 今は手がかかりますが可愛いのも大変なのも小さいうちだけ ので頑張ります。 気負わずにねっ‼

子供の数だけ大変だけど…。
悩みもあるけれど…。

喜びも嬉しさもいっぱいあるからねo(^-^)o

子供が、✨✨をたくさん運んでくるよ。


私は、この年でお孫ちゃんを5人抱かせて貰いましたよ☺


ありがたいなぁ~、幸せだなぁ~と感謝です。


主さんの家にも✨✨があふれてるよ(≧∇≦)


  • << 11 2さんありがとうございます。 なかなか自分に余裕がなく上の子達にはかわいそうな思いをさせてます💦 少し力を抜いてほどほどに頑張りたいです😃

No.10

ウチ!ナカヘンモン(`ー´)\(^_^)イーコイーコ

  • << 12 10さん励まして戴きありがとうございます☺

No.11

>> 9 気負わずにねっ‼ 子供の数だけ大変だけど…。 悩みもあるけれど…。 喜びも嬉しさもいっぱいあるからねo(^-^)o 子供が、✨✨をたく… 2さんありがとうございます。

なかなか自分に余裕がなく上の子達にはかわいそうな思いをさせてます💦

少し力を抜いてほどほどに頑張りたいです😃

No.12

>> 10 ウチ!ナカヘンモン(`ー´)\(^_^)イーコイーコ 10さん励まして戴きありがとうございます☺

No.13

家事なんて少しは手抜きしろ!バカヤロー!
少しでも時間あったら横になれ!バカヤロー!
家事なんて1日ぐらいサボったって死にゃしねーんだよバカヤローーー!!!

しかし5人子供がいるって想像もつかないなぁ。
うちも、経済的に余裕があるなら5人でも6人でも欲しいです。我が家は2人で打ち止めです。
いつもにぎやかで楽しいでしょうね(^^)

子供がいると大変ですが、子供がいるから頑張れるんですよね〜

No.14

>> 13 13さんありがとうございます。

確かに子供がいるからこそ頑張れる事って沢山あります!

一部屋に5人いると 託児所みたいになって騒がしいです💦

うるさいのも5倍ですが楽しさも5倍です☺

主人に話してほどほどに頑張りたいと思います💦

No.15

頑張ってる主さんに入れる喝はありません

育児って逃げたくても逃げられない。

だからどうすれば楽だとかのアドバイスや誰か頼ればという事は言えません(頼れるなら頼ってるよね💦)

ただ言えるのは今のままでいいから自分にこれ以上鞭を打たないでね

No.16

>> 15 15さんありがとうございます。

完璧を求めてしまうので自分自身の首を絞めている状態です。

主人も子ども達もそれが当たり前だと思っているので尚更頑張らなくてはと思ってしまいます。

ずっと思っていたことをここで少しでも吐き出せて良かったです。

No.17


全て計画妊娠ですか?


No.18

>> 17 17さん 上3人が女の子でしたので男の子が欲しかったので💦 4人目が男の子だったのでもう1人男の子と思いましたが女の子でした💦

No.19

主、気持いいことしたんだから、それぐらい我慢しろ😣

  • << 22 貴方、なにいってるの!? 観点ずれすぎて話にならない。 計画妊娠だったんですね。 旦那様に頼らないと旦那様は父親として成長しませんよ? 私の妹が自分ひとりで何でもかんでもやってました。 結果、旦那は子供に対して無関心、何も手伝わなくなりました。 主さんのやってる頼らない育児は自己満にしなりません。 私5人も子育て頑張ってるの!!それも家事も手抜きしないで!凄いでしょ!と。 父親が居るのだから父親の愛情も沢山注いであげましょうよ。

No.20

今は大変だけど少しは身体を休めて下さいね
私は同じ母親として5人を生んだ主さんを尊敬します

  • << 23 20さんありがとうございます。 大変なのは一時なので頑張りたいと思います。

No.21



主さん 毎日ヘロヘロというわりには ミクル📱投稿に📩してるから まだ 余裕あるよね 私は双子でメールすら📱する余裕なかったよ 大丈夫っしょ 主さん!

  • << 24 21さん。 そうですね。 年子3人より双子ちゃんを育てるのは大変ですよね。 頑張ります。

No.22

>> 19 主、気持いいことしたんだから、それぐらい我慢しろ😣 貴方、なにいってるの!?

観点ずれすぎて話にならない。

計画妊娠だったんですね。
旦那様に頼らないと旦那様は父親として成長しませんよ?
私の妹が自分ひとりで何でもかんでもやってました。
結果、旦那は子供に対して無関心、何も手伝わなくなりました。

主さんのやってる頼らない育児は自己満にしなりません。
私5人も子育て頑張ってるの!!それも家事も手抜きしないで!凄いでしょ!と。

父親が居るのだから父親の愛情も沢山注いであげましょうよ。

  • << 25 17さん何度もありがとうございます。 妹さんの経験談ありがとうございます。 御指摘どうり確かに年々その様になっていると思います。 自己満と言えばそうかもしれません。 ただ今まで人に頼っていなくどの様に上手に頼るのか方法がわかりません。 これからは主人にも頼って生活していきたいと思います。

No.23

>> 20 今は大変だけど少しは身体を休めて下さいね 私は同じ母親として5人を生んだ主さんを尊敬します 20さんありがとうございます。

大変なのは一時なので頑張りたいと思います。

No.24

>> 21 主さん 毎日ヘロヘロというわりには ミクル📱投稿に📩してるから まだ 余裕あるよね 私は双子でメールすら📱する余裕なかったよ 大丈夫っ… 21さん。

そうですね。
年子3人より双子ちゃんを育てるのは大変ですよね。

頑張ります。

No.25

>> 22 貴方、なにいってるの!? 観点ずれすぎて話にならない。 計画妊娠だったんですね。 旦那様に頼らないと旦那様は父親として成長しま… 17さん何度もありがとうございます。

妹さんの経験談ありがとうございます。

御指摘どうり確かに年々その様になっていると思います。

自己満と言えばそうかもしれません。

ただ今まで人に頼っていなくどの様に上手に頼るのか方法がわかりません。

これからは主人にも頼って生活していきたいと思います。

No.26

毎日お疲れ様です。
私も似た部分があり、アドバイスできたらと思い、レスしました。
私も家事は完璧にしてました。
旦那もあてにせずやってました。
子供は4人です。
人間、1人でやれる事なんてそんなにないと気がつきました。どんどん辛くなってきたんですよね。
自分が自主的にこなしてきたことを当たり前にとられ、手伝ってもくれない事に苛立ちを覚えたり。自分がそういう環境にしていた癖に、自分の体調がよくないとそんな風に思って、何とも自分勝手でしたね。
自分1人で全てするなんて、相手を信用してないんだなぁって。都合よく、母親だから自分が・・なんて、本当に。
主さん、家事だって何だって、しんどいならしんどい、頑張れない日は頑張れないと家族に気持ちを伝えて欲しいです。
家族なんだから、よい事ばかりでなく弱さも見せれないような家族にしてはいけません。
頑張りすぎて、精神的に参ってしまった方が大変。
あなたはなりやすいタイプだから。
頑張らないで下さい

No.27

>> 26 26さんありがとうございます。

指摘されましたとおりだと思います。

自分自身がその様な環境を作っているのは理解しておりますがどの様に環境を変えて行けば良いのかわかりません。

26さんは失礼ですがどの様にして行きましたか?

差し支えなければ教えて戴きたいです。

No.28

主さん頑張ってますね😉偉い

私は3人の子どもいますが、2人目で【完璧な家事】と言う言葉は捨てました(笑)

その5人のお子さんのお母さんは1人しかいませんよ。お母さんが無理し過ぎて倒れたら、困ります。多少ホコリがあっても死にません。眠れる時は、横になって休んで下さいね

🍀ちなみに、私は横になりすぎて立派な体格な母ちゃんになりました(笑)

No.29

>> 28 28さんありがとうございます。

手を抜けそうな所を見つけてほどほどにやって行きたいと思います。

No.30

年子3人。。
想像しただけで大変です。

今年子2人がいますが
それだけで大変…。
双子のが大変だとは思いませんよ。
確かに双子も大変だと思いますが。

どちらが大変かなんて
そもそも決める必要はないし。

どれだけ本気で取り組むかによって
大変かどうかなんて変わりますよね。

私も完璧主義でした。
ですが実母に『洗濯物畳まなくても、少々掃除さぼっても死なない。子供が危なくない、汚くない、笑っていれば大丈夫。』
と言われてだいぶ救われました。

たまには惣菜、たまには洗い物せずに寝れるタイミングなら寝ちゃう。
…私も罪悪感との戦いで、なかなか出来ませんでしたが、割りきってできるようになってから、自分が楽になりました。

No.31

>> 30 30さんありがとうございます。

確かに罪悪感ありますね…

ちゃんとしないといけないと思ってしまっています。

30さんのお母様の言葉で少しは気が楽になりました。

頭ではわかっているのですがなかなか割り切ってやるまでに時間がかかりそうです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧