注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
まじでムカつく店員
助けてください、もう無理です

行き合ひの空に吹く風は…

レス500 HIT数 25221 あ+ あ-

スノースタイル( ♂ 6vTl1 )
16/02/18 00:59(更新日時)

季節は何時でも
此処は寒い


溶けそうで溶けない
スノーマンの戯れ言


No.2014564 13/10/17 22:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.351 15/07/02 23:59
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

言わずもがなだった


反省を込め


暫し蟄居致します。








No.352 15/07/18 15:59
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

突然



時に人は想いもしない行動をする者だと、苦笑しなから山陰道を走っている。




気儘な旅の始まりは

近くのコンビニに遅い昼食を買いに行く途中の信号待ちで止まると前の車が釧路ナンバーだった

暫く釧路ナンバーの後ろを走り、そして突然思考が固まる


不意に猫の名前が頭に浮かぶ

そう 白黒の猫 名前はクシロ


ずっと前に死んだ猫を思い出した。


その白黒の猫がきっかけで様々な哀しみの連鎖が始まる

遣りきれない想いに
思わず高速道に飛び乗り


高速を駆け抜ける

纏いつく想いを

振り切れるか





突然宍道湖の夕陽が観たいと思った

ついでに鳥取砂丘の朝焼けも観たいと思った。




砂丘に吹く風はあの日と同じ塩辛い風か


それとも優しい風か…











No.353 15/07/18 20:01
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

本日の気儘な旅の結末は、宍道湖の夕焼けを求めひたすら走り続けて何とか宍道湖の夕景を写真に納める

ひたすら走り続け、朝から何も食べてない事に気づいた


さて今宵の宿はどうしようかな?

旅の準備などせず飛び出したから
取り合えず何処かで着替えを買って

まぁ後のことはそれからだ。(^w^)


http://imepic.jp/20150718/709330

http://imepic.jp/20150718/709310

http://imepic.jp/20150718/709290



No.354 15/07/18 20:55
みっちゃん ( 40代 ♀ wyoiye )

>> 353
こんばんは~。

私も去年行きました。
鳥取、島根、広島と回って2泊3日の旅。
私はもっぱら車中泊ですが。

宍道湖、カメラの人がすごかったでしょ~?

お疲れでしょうから、運転気をつけてくださいね^^


そうそう、私は逆に山口へ行きたいと思ってました。
以前スノーさんが書いておられたフォルンフェルスを見に。
けど、海水浴へ行く人で道中が混みそうだし秋に行くことにしました^^

良い宿が見つかるといいですね^^

No.355 15/07/18 21:43
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

>> 354 みっちゃん 今晩は(*^^*)


宍道湖は松江市内の撮影スポットて撮りたかったのですが、西の空が茜色に染まり始めたので市内手前の公園で撮りました。


山口のあの場所の海は夏が青くて綺麗で観光客には人気ですが

私は冬の海が好きです。
紺碧の海と白波も素敵ですよ



今夜はチェックインが遅くなるのでテルは諦めました。



何処かの道の駅で仮眠するつもりですが
眠れるかどうか?(^^)

多分
鳥取砂丘まで走るかも(^w^)

No.356 15/07/18 21:54
みっちゃん ( 40代 ♀ wyoiye )

>> 355
もし鳥取まで行かれるなら、道の駅「燕趙園」がオススメです。
私はそこに止まって、翌朝はお隣の中国庭園の散歩しました。
9時から開いてるのですが、お客さんが入りだすのは
9時半くらいからなので、一人でゆったり散歩ができました。

何はともあれ、お気をつけて~。

あ~、私もドライブしたくなってきました。

No.357 15/07/18 22:51
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

>> 356 みっちゃん 情報ありがとう

砂丘で朝日を観てから燕趙園行ってみます(^^)



しかし、この辺りの道は昔と違って良くなったなぁ

山陰道も山陽道も無料区間がありとても走りやすい(^o^)


ついつい飛ばしてしちゃう(^人^)


もうひとっ走りしようか(*^¬^*)




No.358 15/07/19 05:49
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

夜明け前の暗い砂丘を素足で海まで歩き
砂に座り込んで朝陽を待つ

やがて東の空に陽が射し始める


朝焼けの空に誘われるように海まで砂丘を下る


振り返ると砂にくっきりと蛇行した足跡が続いている


嗚呼 これが私の歩いてきた道なのだ
なんとも感慨深い


http://imepic.jp/20150719/203810

http://imepic.jp/20150719/203830

http://imepic.jp/20150719/203850



No.359 15/07/19 16:12
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

眠いけど寝れない( ; ゜Д゜)


午前中はとっとり花回廊に行って来た。


駐車場に着くなり雨が降りだしたが流石に回廊は雨に濡れずに花景色を楽しめた(^^)



道の駅で少しだけ仮眠したがなかなか眠れない


さて我が家へ帰ろうか

後300㎞走らねば…( ノД`)…


花回廊の一部では滝を催した所や植物の地下の様子等のコーナーも在り回廊をじっくり観てたら二週も歩いてしまった。

ちと疲れたが大満足である(^w^)



http://imepic.jp/20150719/568930

http://imepic.jp/20150719/568950

http://imepic.jp/20150719/568970

http://imepic.jp/20150719/568971

http://imepic.jp/20150719/568990

No.360 15/07/19 18:06
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

あと小一時間程此処で休憩するとしよう

道の駅 ゆうひパーク三隅の夕陽は観て帰るつもりだ

が問題は夕焼けまでに眠り込んでしまいそうだ

柳ジョージのサンセットヒルズを聴きながら夕焼けを待っていると

なんだか


泣けてきた



柳ジョージ サンセットヒルズ

http://www.uta-net.com/movie/41371/




  • << 363 やっぱり うっかり すっかり 寝ちまった 首が痛い(゜ロ゜;ノ)ノ

No.361 15/07/19 18:59
みっちゃん ( 40代 ♀ wyoiye )

>> 360
ごめんなさい。

柳ジョージを所ジョージと読んでしまって
所ジョージって、そんな泣ける歌うたうんや...
と思ってしまいました( ̄◇ ̄;)

No.362 15/07/19 23:11
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

>> 361 エッ

何でもないような事なのに

間違えたの(゜ロ゜;ノ)ノ



ミカ カンバーーーック

by高橋ジョージ

なんつって(^人^)

No.363 15/07/19 23:16
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

>> 360 あと小一時間程此処で休憩するとしよう 道の駅 ゆうひパーク三隅の夕陽は観て帰るつもりだ が問題は夕焼けまでに眠り込んでしまいそう… やっぱり

うっかり

すっかり


寝ちまった


首が痛い(゜ロ゜;ノ)ノ





No.364 15/07/20 18:09
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )





カナカナカナ…蜩の哀愁のある鳴き声が胸を締め付ける




蜩の哀しみは

いったい何処から

来るのだろう









No.365 15/07/22 09:36
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

傘がない


久々に陽水の傘がないを、霤をぼんやりと見つめながら聴いている。


傘がない…


絶え間なく降り注ぐ雨に
常に濡れそぼつ人生

時に傘を傘を射しかける
奇特な人も居たが



優しく大きな傘


その居心地のよさに


何故か戸惑い


自ら傘を振り払う始末






傘を射しかける人も

射しかけてくれる人も


もう居ない 傘がない…


No.366 15/07/22 13:22
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

驟雨


突然の驟雨に心も乱れ

空回りする思考は

驟雨からの束の間の和らぎか

それとも懈怠に囚われか

何も解らないままに

ただ只管に時を流し

過ぎ去りし時を知る



空は夏色を失い戸惑う

銀色の驟雨が駆け巡る空に

見果てぬ夢が映る




No.367 15/07/24 01:06
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

あどけない話


あれはいつ頃だったかな

遠い遠い頃のまだ純粋だった頃


いつか絵本作家になりたいと思い

いろいろとアイデアをノートに書き留めていた

そんなノートや夢もいつの間にか無くしていた


今でも少し覚えている話は


そら豆が、必至に空に向かい手を伸ばす様に育つのか、空と交わした約束とその理由…





そんな

あどけない話を

ふと思い出した








No.368 15/07/25 16:38
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

さる御方


西陽を浴びながらタイトな海岸線を飛ばしていた。

2つ先のコーナーに老婆と二人の孫と覚しき人影を眼の端に捉え、アクセルを緩めコーナーを抜ける

あっと 思わず二度見した


其処に居るのは老婆ではなく

サルの親子が悠然と歩いているではないか


うーーんこんな街中にサル?

迷いサル? 群れからはぐれたのかな

無事に山に帰れよとバックミラーに手を振る。


さる御方との出合いの話でした。(^^)







No.369 15/07/25 21:06
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

上の空


近頃どうも物忘れが酷い

本を買って帰り読み出すと

ん? この本ずっと前に読んでる


今日はDVD5本をレンタルして観てると

ん? これ観たやつだ

そして

また ん? これも

更に次へ

ハアー またまた観たやつ


(・´д`・) なんだかなぁ


夏は私を、間抜けに変える


夏は何処か上の空


そう 囚われの夏。( ´△`)






No.370 15/07/31 17:15
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

衰運


砂時計の砂は尽きて

時は琥珀色に染まり

終わりを告げる







No.371 15/08/05 00:35
ドルフィン ( 80PVxe )

スノースタイルさん

お久しぶりです。暖かいレスをありがとうございました。お返事が遅れてすみません。

猫くんの一周忌までは、ここに書き込む気持ちになれず、長い間放置してしまいました。

そろそろ戻りたいと思っています。また、よろしくお願いいたします!

No.372 15/08/05 07:35
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

>> 371 ドルフィンさん お帰りなさい。(^^)


お元気でしたか

こちらこそ宜しくお願いします。(*^^*)

No.373 15/08/06 01:27
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

眠り猫さん


眠り猫さん…


眠り猫さん………………


嗚呼 そんな…



掛ける言葉が在りません

こんな時は、如何なる言葉も

ただただ無力なのだと痛感しました。










No.374 15/08/10 20:36
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )




船遊び


真夏の太陽から逃れるように
高速を飛ばし、岩国の錦帯橋まで来た


さて風流に船遊びなど致しましょう

河面に吹く風がなんとも優しい。


http://imepic.jp/20150810/730680

http://imepic.jp/20150810/727980

http://imepic.jp/20150810/728000

No.375 15/08/10 22:00
眠り猫 ( 30代 X5Sq )



スノースタイルさん

こんばんは




いいえ スノースタイルさん

言葉は無力ではありませんとも



スノースタイルさんの御言葉の

その行間に託された御気持ちに

私の心は、癒しをいただけましたもの





「花に嵐のたとえもあるぞ

サヨナラだけが人生だ」



そして



「サヨナラだけが人生ならば

また来る春はなんだろう」



です




近頃の私は


「メメント・モリ」という言葉を噛み締めて生きています




忘れない


私は忘れない




だからこそ、より良く生きていこうと

あらためて心に誓います




御気持ちを


ありがとうございました









No.376 15/08/11 02:37
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

>> 375 眠り猫さん

私は忘れない、この一語に想いの全てを語っていますね。

私は、メメント・モリと云えば安西均の生と死における詩を思い出しました。


「落葉」安西均

こんな風景を見たことがあっただらうか。

あたりには一本の木もないくせに
なぜか枯葉がしきりに降つてゐる。

まるで何十光年かの果からのやうに。
これはいつどこで見た風景だらうか。

一本の木とてない道端で
年老いた掃除夫が一人かがみながら
のろくさと落葉をかき集めてゐる。

まるで無限につづく作業みたいに。
これはゆくりない、気まぐれの
デジャヴ=
既視感にすぎないのであらうか。

それともいつかは一人で
見なけれぱならなくなるはずの
死後の風景だらうか。

あの道路掃除夫は、
もう一人のわたしだらうか。



安西均は生と死の詩人です
静寂の中で静と動が無限に流れる私の好きな詩人です。



眠り猫さん
どうか御自愛ください。


No.377 15/08/11 11:50
珠 ( 30代 ♀ Pv7r1 )

スノーさん
おひさしぶりです!

しばらく気持ちがとても落ち込んでいました。
います、現在進行形かな?

スノーさんの穏やかな静寂の世界に私のこころの奥深い部分が癒されます。

こちらのスレを背景していると、私の詩心なんて無いも同然の稚拙なものだと素直に思います。

スノーさんに勝手に癒されている私をお許しください。
いつもありがとうございます。

No.378 15/08/11 19:51
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

>> 377 珠さん こんばんは(^^)v


背景とは上手い喩えですね

珠さんの素直に作品に、少しでも私の色合いが背景と成れるなら嬉しく想います。



これからも珠さん色の素直な
言葉を紡いで下さいね。

愉しみにしています(*^^*)



No.379 15/08/11 20:42
珠 ( 30代 ♀ Pv7r1 )

>> 378 スノーさん
ありがとうです!

す、すみません(;・ω・)
拝見を背景と打ち間違えてしまいました。
すこし前にスマホに買い換えたのですがまだ慣れてなくて誤字だらけです(;・ω・)

でもスノーさんさすがのフォローですね。

素直というのか単純すぎる言霊しか書けませんがなんとか頑張ります!

こんな単細胞がちょくちょくオジャマしてほんとうにすみません( TДT)

図々しくまたそのうち来ます( 〃▽〃)

No.380 15/08/11 22:03
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

>> 379 珠さん


私も誤字脱字だらけですよ(*^^*)


しかし誤字脱字も其れなりに
味わいがあると思います

誤字脱字から時には想いもしない、発想の展開に至るのが、とても面白いですよね。


珠さん
何時でもどうぞ (*^-^*)


No.381 15/08/15 02:00
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

八月のラプソディー


頭の中に鳴り響く

蝉時雨のラプソディー


痛みで頭も壊れそう

終わりなき狂詩曲


No.382 15/08/17 01:56
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

自失


水溜まりに映る空を眺め

空を掴もうと手を差し伸べた時

はたと気づく すべては虚構だと





風に背を向ける風見鶏


何方にも傾かない天秤ばかり


生きるのをやめたあなた


生きてる振りをしている僕


人は命に縛られる




糸が切れたマリオネット

するりと手をすり抜けた風船

得たのは自由か孤独か




差し伸べた手を


水溜まりの空は


何時まで経っても


掴んでくれない




帰る空が


また


遠くなった






No.383 15/08/20 02:35
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

実は最近なかなか眠れない

そろそろ限界かも


自分でも壊れるのがはっきりわかる


虚しい

  • << 387 スノースタイルさん 大変ご無沙汰しています このお言葉に心配になりまして…。 お加減、思わしくないんでしょうか 季節の変わり目となり、なにやら気候も荒れがちなように思います。 時節柄、何卒お身体ご自愛くださいますように…

No.384 15/08/20 04:23
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

マカオの殺し屋

やり切れなさを紛らすために夜明け前の蒼空まで駆けようか

髪を久々ににオールバック決めてみる
この頭でサングラスを掛けると

昔つけられた、ニックネームを思い出す。

それが マカオの殺し屋だ


そんなあだ名をつけた奴は、とっくの昔に呆気なく、くたばっちまったが…



ルームミラーの中にずいぶん草臥れた殺し屋が居る


さぁフルスロットルで駆け抜けるとしよう




No.385 15/08/25 04:11
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

眠れない

ざわめく風に

乱れる心


No.386 15/08/25 05:16
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

眠れない夜に山頭火の句が
浮かんでは消える


ふくろうはふくろうで
私は私で眠れない

ぬれて てふてふ どこえゆく




台風が近付くのか雨音が激しくなった。

しかし風よりも心配なのは

昨日の夕方に群れていたアキアカネは
一体どうやって台風をやり過ごすのか?



No.387 15/08/25 18:28
美颯 ( ♀ QQ12xe )

>> 383 実は最近なかなか眠れない そろそろ限界かも 自分でも壊れるのがはっきりわかる 虚しい スノースタイルさん
大変ご無沙汰しています

このお言葉に心配になりまして…。
お加減、思わしくないんでしょうか

季節の変わり目となり、なにやら気候も荒れがちなように思います。
時節柄、何卒お身体ご自愛くださいますように…

No.388 15/08/25 21:26
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

>> 387 美颯さん こんばんは

お久しぶりです


体調不良で仕事も出来ずに1ヶ月休んでます。

もう身体中ガタガタです(^^)



御心配有難う御座います(*^^*)

No.389 15/08/25 22:52
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

今日は疲れた

台風で瓦が飛ばされ雨漏り

雨漏りを受けるバケツの音が
あちらこちらで響くリズムは
ショパンてっか(^^)



部屋の中で聴く

霤もまた粋だね(o^-^o)





No.390 15/08/30 02:56
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

残照


あれから四度目の夏が
終わろうとしている


何もしないまま時は過ぎ行く

廻る想いは未だ果てしなく

二人の時間はあの落日と
共に終わりを告げた




あの夏の残照が

今も私を惑わす




No.391 15/09/01 05:33
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

九月の雨は


どうして


こんなに


冷たいんだろう



No.392 15/09/05 22:47
みっちゃん ( 40代 ♀ wyoiye )


スノーさん、こんばんは^^

体調はいかがですか?
長いこと休まれてたんですね(・_・、)

私は今月のシルバーウィークに山口へ行くことに決めました。
途中、岡山で温泉に入って。

山口の観光名所をいろいろ検索していたら
岩国の錦帯橋も出てきました。
「錦帯橋はいいや」と思ってたけど
スノーさんの写真見て、やっぱり行こうかなって思いました^^

今のところ行くと決めているのは
フォルンフェルス
角島
金子みすゞ記念館
あと、白糸の滝が見れるとこと、洞窟と・・・
あと、山口で食べに行くといえば「いろり」が一番有名みたいなので
とりあえず行ってみようかと思ってます。

他に何かオススメあったら教えてください。

No.393 15/09/05 23:39
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

>> 392 みっちゃん こんばんは(^^)v

体調はまだ万全では在りませんが
何とか暮らしてます(^^)


錦帯橋に行かれるなら岩国城もお勧めです
ロープウェイで城まで行くのですが、錦帯橋と岩国市の町並みの景色も綺麗です。

角島の自然博物館と灯台かな
灯台は有料ですが上まで登れます


角島は有名ですが、その近くの
大浜海水浴場は、私の一番のお勧めです


〒759-4622 山口県長門市 油谷向津具上1068−1
0837-34-1363

https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A7%E6%B5%9C%E6%B5%B7%E6%B0%B4%E6%B5%B4%E5%A0%B4&ludocid=13402580252364832111&hl=ja-JP#istate=kp:xpd


つづく

No.394 15/09/06 00:02
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

>> 393 錦帯橋駐車場の捕捉

錦帯橋の隣の橋を渡って右側の市の駐車場は無料です。

反対側の河原の駐車場は有料です


山口市湯田の中原中也記念館、その隣の
狐の足湯も人気です 。


下関のカモンワーフと唐戸市場もお勧めです

下関の火の山も綺麗です
関門海峡と関門橋の眺めながら夕陽もきれいですが、この前の台風で展望台の窓ガラスが割れたので今は工事中で通行ですが、みっちゃんが来る頃は開通してるかも?です。

滝は 秋吉の白滝がお勧めかな

秋芳洞と秋吉台

秋吉台の中を貫く道を是非とも
走ってみて下さい。

No.395 15/09/06 00:22
みっちゃん ( 40代 ♀ wyoiye )

スノーさん

わーいヽ(^▽^〃)/
たくさん教えてくださってありがとうございます♪

そうそう!秋吉台と秋芳洞!
歩きやすいかっこしてカルスト台地を眺めようと思ってます。
秋芳洞は、千枚皿を見てみたいです。

そして滝もスノーさんが教えてくださったそれです!
秋吉の白滝!(白糸の滝じゃなかった(^。^;))

他に教えてくださったところも一通り調べてみます。
駐車場情報もすごく助かりました。

スノーさんに聞いてよかったです^^
ありがとうございます(*^▽^*)

No.396 15/09/09 18:24
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

夏の忘れ物


浜の片隅に置き忘れられた水鉄砲

半分砂に埋もれ、微かに夕陽を反射していた


拾い上げ海で洗い海水を注ぐ


沖を通る貨物船に向け
引き金を絞る


砂が詰まっているのか

水は飛ばない


覗きこむ水鉄砲の中を

貨物船が通る



何処かで観た光景だと

思ったら

ソーダ水の中の貨物船が通る‥‥


誰の歌だっけ



何か大切な物を無くしたようで

とても切ない気持ちになる



太陽に向かって引き金を絞る

何度目かにやっと

太陽を撃ち抜いた



静かに太陽が


落ちてゆく


  • << 401 >ソーダ水の中の貨物船が通る‥‥ 松任谷由実 ( ´ ▽ ` )ノ

No.397 15/09/19 17:58
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

尾花


畔には彼岸花が咲き誇り

その片隅でひっそりと

薄の小さな黄色い花が

健気に咲いている


花が散れば薄の穂は

優雅に風に靡く尾花


たくさんの獣たちが尾を振り
野山を駆け抜けるようだ




秋色の風に揺れる尾花に

独り空を見上げる



No.398 15/09/19 21:56
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

王者の風格(*≧∀≦*)

No.399 15/09/27 16:13
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

言葉を残せない


微睡む場所を失い


戸惑う ふわり猫



  • << 405 戸惑うふわり猫… 1年前の月夜にも 貴方は夜空を見上げて この世の果てまでと呟きました ふわり猫が思うより… もっともっと 私はふわり猫が 好きなのです 姿の見えない誰かを思うのは きっと苦しい だからふわり猫… あなたを忘れることを始めました

No.400 15/09/28 17:22
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )

スーパームーン


今宵はこの曲を聴きながら
月でも愛でようか

Fly Me To The Moon 1963年
この世の果てまで
(わたしを月に飛ばせて)

作詩 作曲バート・ハワード
歌 ジュリー・ロンドン



あぁ こんな時代も在ったなぁ

独り寂しく月を見上げるには
バーボン無しでは‥‥


やはり


無理かな



  • << 403 曇天 月は何方に出てる? 何時までも雲に隠れているから 待ちくたびれたぞ いや 呑み疲れたかも 仕方ないから スーパーで買ったうどんでも食そうか 勿論 月見うどんですが 何か?(´・ω・`)
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧