成人式と同窓会

レス4 HIT数 5210 あ+ あ-

大学生( 20代 ♀ )
13/10/09 17:24(更新日時)

来年成人式を迎えます。
私の地元では成人式が終わったあとに中学に集まって同窓会をします。
昨日、その同窓会に向けて動き出して
LINEを使ってグループを作ったみたいです。
学年120人くらいだったんですが
私は中学時代地味で友達も少なく、クラスの端にいるような存在でした。
たぶん中心的男子からはキモがられてた。
高校大学ではそんなこともなく、昔私がキモがられてたなんて想像もつかないほどです。

今中学から付き合いがあるのは同じような地味だった子たち3人で友達も少なかったので私にはそのグループLINEの招待が来ませんでした。
ツイッターで昨日そのことを知って、複雑な気持ちになりました。
私もグループに入りたいけど、なんて言えばいいんでしょうか。
中学の子のLINE知ってる子も少ないしその子たちとはずっと連絡とってないので。
いきなりLINEしてそういえば同窓会のLINEグループ入れてくれない?って見苦しいかなとか考えたりしてしまいます。
このまんまもう入らない方がいいかな。
こういうとき、あなたならどうしますか?


No.2011197 13/10/09 15:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/10/09 15:40
匿名1 ( ♀ )

中学の時地味で暗かった人はその後明るくお洒落になったとしても、同級生から見たらいつまでも地味で暗い子なんです。
変わった主さんを見て「高デ(高校デビュー)したらしいよ」って見下される可能性もあります。
特に目立ってた側からしたら気にくわなかったりするんで行かない方が良いと思います。
ヤンキーはいつまでもヤンキーだしね。
仲良かった子とだけ逢った方が良いですよ。

No.2 13/10/09 15:42
名無し2 ( ♀ )

私も主さんと同じタイプです笑
中学の時は地味でした。だから中学時代の友達は同じような人しかいなく、あまり付き合いもないです。
私は今30になりますが、中学の同窓会は行ったことないです。成人式の後も仲いい子達と遊びました。
どうしてもグループに入りたいならやるしかないけど、、、
私なら同窓会自体いかないです。

No.3 13/10/09 16:25
通行人3 

同窓会が終わってからでいいのでは?今じゃなくて。今は現状維持の方がいいと思うよ。みんなには、主さんは昔のイメージしかないわけだし。

No.4 13/10/09 17:24
匿名4 

そんな同窓会に出席する意味?強制じゃないでしょ?

せっかくの成人式のパーティーまた壁の花になるつもりですか?仲いい子と盛り上がった方が良いですよ!Lineのグループに入れてもらえない…答えは出てます。


つい最近高校の学年同窓会をやりましたけど、何年たっても派手で目立った子は会場を飛び回り男の子ともはしゃいでました。
私はクラス幹事でしたがまぁまとめるのが大変でした

楽しい思い出をつくれますように

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧