注目の話題
喧嘩がなかったことに
洗濯干しについて
【弁当日】やる気と睡眠時間、どちらを優先する?

諦める方法

レス8 HIT数 5986 あ+ あ-

匿名さん
13/10/10 19:01(更新日時)

どうしたら赤ちゃん諦められるのかなぁ… 夫婦ともに高齢だけど妊娠はする。でも流産続きました。その度主人が子作りに反対。だましだまし?してきましたが、もう主人を説得するのも、騙すのも?限界。年齢的にも。頭では私もわかってて。一人娘には、赤ちゃん欲しいと何度も言われ切なくて。主人とお空に行った赤ちゃんの話をして吐き出しながら思い出に変えようと聞いて欲しくて何回か切り出したけど、機嫌悪くなり、愛想悪く腹立つだけだし。その反動?でまた思いが募る気がする。現実的には、主人が正しいけど。諦めるってどうしたらできるのかなぁ。おばあちゃんになりたい…

タグ

No.2010582 13/10/07 23:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 13/10/08 13:24
匿名さん0 

>> 1 ありがとうございます。お辛いさなかにレスいただき本当にありがとうございます。膨らまないお腹。ホントにそうなんです。私は膨らみ始めるのが早いほうで、少し膨らんだかと思うとそこから全くかわらず、もともとなのかなぁ…なんて思ってたら手術が終わるとやはり微々たるものかもしれませんが、小さくなってます。それがまた辛かったです。赤ちゃんがいたはずなのに…と。主人と話したくて、娘の運動会の次の晩、もしあの子が生まれてたら、⚪︎⚪︎くんくらいだねと言っても… 男は見てない子をそんな風に思えないし、思ったこともないと… そうだね と嘘でもいいから、いって欲しかっただけなのに… 何とかわかってほしくて、問い詰めるようになってしまってまた沈黙に… 不機嫌に。もう話すこともできません。娘5歳が手がかからなくなればなるほど、赤ちゃんの感触が恋しくて… でも私はもう無理なようなので、是非ゆっくりご主人と話し合って赤ちゃんだいてください。今はまずお身体を大事に心も休めて元気になってください。心からお祈りしています。そしてもしよかったら、またレスください。わかっていただける方とお話できて嬉しかったです。

No.6 13/10/10 12:33
匿名さん0 

>> 3 諦める方法は・・・難しいですね。 子供が欲しいとは自然の欲求ですからね。諦めるのは難しいと思います。 しかし現実を受け入れることは出来ま… ありがとうございます。現実を受け入れる、そうなんです。頭での理解を消化するのはなかはか難しいですが、そうなるように家族に目を向けて行きたいと思います。

No.7 13/10/10 18:57
匿名さん0 

>> 4 私も娘一人(4歳)だけです。 うちの子も妹が欲しいって言う事ありますね。 (保育園のお友達はみんな赤ちゃん持ってるから私も欲しいって(笑… 4さんありがとうございます。一人の娘を愛おしむ 素敵なことですよね。わかってるのですが、赤ちゃんを抱きしめ、育てたい。愛おしそい娘がお姉ちゃんになる姿をみたい。という気持ちがきえません。確かに兄弟の揉め事ありますが、素敵さもあるし… 私は兄弟がいて、でも小さい時は一人っ子に憧れた時も確かにありましたが… 娘には同じように、一人占めできなくなるよ…っていったりもしますが、自分が不安定なので、説得力はイマイチかな… でもこの子をもっともっと大切にしたいとおもいます。 ちなみに男性高齢のリスクって自閉症とかですか?よかったら教えてください。

No.8 13/10/10 19:01
匿名さん0 

>> 5 一人娘と言うことは子供はいるんですね~ 羨ましい。 私は6回妊娠して全て流産。お先が真っ暗です。それでも欲しいから頑張ります♪(-^〇^-… あけるるさんレスありがとうございます。お辛い治療がんばっておられますね。私も妊娠は六回しました。その中でひとりでも授かれたことに感謝しなくてはいけませんね。どうか、あけるるさんに可愛い赤ちゃんがやってきますように。お身体を無理されないよう大事にして下さい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧