注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
社会人の皆さんへ
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

先の長い結婚生活、気が重い。

レス18 HIT数 7464 あ+ あ-

専業主婦
14/01/14 07:57(更新日時)

旦那と喧嘩が出来ない。

誰も知り合いが近くに居ない中ではじめての子育てだから、一日言葉が通じない子供に話しかけて、朝10分程度旦那と話してから帰ってくるまで誰とも会話してない日なんてザラにある。
朝の10分がなかったら、夜まで誰とも会話してない。
児童館に行ったら話せるけど、毎日毎日は行けないし子供も疲れるだろうからしたくない。
電話して愚痴や相談する肉親もいない。
友人は独身ばっかりだからあまり相談出来ない。

だから旦那に、精神的に頼りたいだけ。
頼りたいって言っても、「頑張ってるね。」って言ってほしいだけ。

一度爆発した生後二ヶ月半。
色々ぶつけたら「育児したくないんやろ。そうにしか聞こえない。」と言われて、絶望。
でもその日から、少しづつ手伝ってくれたり、何か私が好きなものを買って来てくれたり時々して、なんとかやってきた。

でもやっぱりいちいち腹が立つ。
つい先日、爆発して、市役所にかけこんだ。実母との確執があってそれが爆発して子供に矛先を向けそうになったから。
市役所で泣いて泣いて、泣いて話して、保健師さんに話したからか、冷静に夜旦那に話せた。
すると「休憩が必要だね。今度俺が休みの日にどっかいってきたら?」と言われた。
けど、市役所で泣きながら訴えた2時間、子供が自分から産まれて初めて5分以上離れた。自分が世話をしてないって言う罪悪感がすごくて、育児を誰かに変わりにやらしている自分が、母親失格で甘ったれに感じてしんどかった。
だから「いいよ、でも、アダルトチルドレンの自助グループがあったら行きたい。治るかもしれないから行って見たい。その時は子供をみてもらっていい?」というと、「傷のなめあいする場所でしょ。わかった」と言われた。
傷のなめあいしたらだめ?甘ったれてる?私ははずかしい母親?人間?
「粉ミルクのませてたら大丈夫だろ」と言ってた。
ふざけんな。粉ミルクのませてただけで、こんな大きくなったわけじゃない。
言えなかった。

今日、おじさんだしヘルニアだから腰が痛くて、でも子供の長袖がなかったから買いに連れてってくれた。私がホームセンターにいきたかったから行ってくれた。
夜、寝る時に息子が愚図っていて、遊び相手にならなきゃないていた。私はやりたいことあって、それをしていたから、旦那はテレビみながら相手してた。
でも、片手間だったら泣く息子。
30分くらいして、遊んでほしいだけだよ。って言うのに、お腹すいたみたい、眠いみたい。って私にしきりに言う。
で、無理に寝かそうと腰いたいのに抱っこするけど、眠くないからもちろん寝ない。
で、私がちゃんと目をみて遊んでほしいんだよ。というと、イライラしながら「もう腰いたいし、下見れない」と怒るから、私が相手をかわった。
で、「わかる?こんな感じでイライラしちゃうの。眠かったり体いたかったり、あとはしなきゃだめなことが目の前にあったりして、でも泣かれて、うまく出来なくて、、、」というと、半笑いで「うん?わからない」と言われた。


タグ

No.2009327 13/10/05 00:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/10/05 00:07
専業主婦0 


あぁ、もうこの人に気持ちを理解してもらうことは無理だと、一人で別室に言って寝かしてた。
すると、ついてきて、奪うように子供抱っこして、「俺が寝かすわ」という。
「いいよ、腰いたいのに。」というと「いいって。寝かすわ。あれやったら?」と、さっきまで私がしてたやりかけの書類を指差した。

別に、書類がしたくてイライラしたわけじゃない。。
もう旦那には死ぬまでわかってもらえない気がする

しかもうちはケンカが何故か出来ない。

ほんとなら、むかつくわ!って怒鳴りたいくらい腹が立ってるけど、無言で無視してしまった。
何故か言えない。前にもこうして2日くらい口をきかなかったことがある。
その時、長引かせたくないからその日で終わらそうと言ったのに、いそいそと寝にいきました。

言わなきゃわからないとわかってる。
でも、言えない。
旦那と合う性格の人間じゃないと思う。
でも、簡単に離婚はしたくないしすべきじゃない。
でも、でも、この先ながい結婚生活このままだと思うとしんどい。

心が寄り添うこともなく、旦那用の自分で生きてく。

すごくさみしい人生で終わるんだろうなぁと思います。

すいません、愚痴でした。

No.13 13/10/05 17:57
専業主婦0 

みなさんありがとうございます!
やっぱり働きに行きたいなぁ;_;
働きに行きたいんですが、それを旦那に言った時、生活のために働くならわかるけど、働かなくてもやっていけるのに、わざわざこんな小さい子を預けて働く意味がわからない。可哀想だ。と言われました。
幼稚園の意味はわかるけど、保育園は子供のためでなく、親のためでしょ。と、、、
それで私が、預けれる肉親がいないから、私は365日24時間この子と一緒。育児の相談もする人がいない。このままでは友人の結婚式も行けない。
旦那は週1休みがあるかないかなので、、、
だから保育士さんがみてくれると心強い。というと、投げやりに「じゃあ預けたら」と、、、
で、「育児したくないんだろ。」と、、、

そして、言い方が悪くて勘違いされてしまったみたいでごめんなさい、、、そんな気合いいれてあやしてるわけではなくて、手抜きはしてるんです;_;
でも最近自我が芽生えてわかってきたのか、片手間に相手をすると泣く時があり、まさにそれだったんです。
テレビ見ながら、あやしたりすると怒ります、、、

完母なんですが、最近もうミルクにしてしまおうかなとも考えています、、、
最初、母乳の需要と供給がうまくいかず、ミルクにしようかと話してみたら「ミルクでいいんちゃうか。楽やん。」といわれ、ミルクにしたらますます楽だと思われてしまうとミルクをやめたんです;_;
ミルクだって母乳だって変わらず楽なんてことないのに、、、。

普段は、ハイローチェアを足で揺らしながら寝かしつけたり手抜きしながら子供の前では明るくいようとしてるんですが、もう限界がくるときが時々あって、、、

周りの友人は独身ばかりなので、ここで愚痴ってしまいました;_;

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧