猫好き❤⃛ 集合\(^o^)/2

レス500 HIT数 10435 あ+ あ-


2014/07/01 12:30(更新日時)

猫を飼ってる方
猫飼いはじめたばかりで 猫のことよくわからない なんて思ってる方
猫大好きだけど飼えない方

今日こんなことしたよ✲゚
今日こんなことで困った(^^;;
うちの猫 こんなことするの などなど
猫のことならなんでも(^o^)

猫のことだけじゃなく飼い主さんの悩みや日常の笑い話しまで みんなでお話ししたいな❤⃛

そして
うちの4匹の猫達の 様子を日記のごとく 思うままに綴っていきます

みなさま是非お立ち寄り下さい❤⃛

タグ

No.2007752 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101

グレちゃん 黒ちゃん 仮の名前なんですが チビ達をそう読んでいます
グレちゃんは全身グレーで目の色を除けば まるでロシアンブルーです(=^x^=)
グレーというよりシルバーっぽい気もしますが バカ親の欲目かな(^^;;

姫ママに寄り添ってオッパイのんでます

昨日パパから 大きさ的に限界がきている即刻引き取りてをみつけるように!!とお達しがでました(T . T)
だって…だって…情が映っちゃったんだもん
可愛いんだもん
そりや 一家に6匹は多いと思うよ 人間の数より多いよ
でも…でも…ペットとして飼う人じゃ嫌なんだよね
家族として迎え入れて欲しいの
先にもらわれた2匹は家族として大切にされてて安心してるけど
そんな人そうそういなくて…(T . T)
飼いたい
飼えない
飼いたーい

6匹…大変ですよね(T . T)

No.102

やった(^O^)
おチビ達が 普通のネコトイレでウンチできるようになりました\(^o^)/

嬉しい限りです

小さなトイレ 他の場所にも置いてたんだけど…かたづけようかな?
安定するまでまだやめとこう(u_u)

里親さんちへいったチビ
ビビりながらも 新しい飼い主さんのもとでやんちゃぶりが激しくなってるみたいです 新しい飼い主さんは チビのトイレに苦労しながら可愛い可愛い❤⃛と愛情たっぷりに注いでくれて かなり神経質な子なんですが 元気いっぱい遊んでるそうです

No.103

里親さん宅へ行って5日が過ぎました

それぞれ 好きな場所を見つけ 馴染み 新しい家族として距離を縮めているようです❤⃛
大きな安心です

来月会う時 私のこと忘れてるかな?

No.104

チビ達 予防接種してきました\(^o^)/

姫ママが猫風邪ウィルス持ってるから早めに受けないとチビ達が猫風邪に感染しちゃうんです
こっちゃんは ノロノロしてる間に姫ママのウィルスもらって40度の熱だしてしまって(>_<)いつも鼻くそつけてる子になってしまいました(T_T)

里親さんが見つかっても猫風邪ウィルスに感染した子なんていらないだろうし…

注射されたら
ミ"ィ〜〜〜ッ!!と痛そうに鳴いてました(^^;;
我慢できなかったんだね(>_<)

帰宅したら姫ママがすぐ舐め始め
こっちゃんももう一匹を舐めはじめて(^。^)
二匹ともオッパイ飲んでます(^^)
疲れちゃったからお昼寝だね❤⃛

No.105

チビ達の結束力 は強いです

走る方向も一緒 寝るのも一緒
たまにはこっちゃんお姉ちゃんを仲間に入れてあげてください(^人^)おとなしいこっちゃんは 遊びたいけと遊べない(>_<)そんな感じにみえますよ

姫ママは 至って冷静
さすがママですね

No.106

冬ですね〜(o^^o)

猫達には辛い季節かな?イメージ的には寒がりなかんじだけど うちのウーちゃんはこの寒い中 昼間ねていて夜には外へ行ってしまいます 猫だから夜行性だろ と言われればその通りなんですが 夜は一段と冷えるのに…出るの(^^;;?
と飼い主は困惑してます
姫家族は暖かーいホットカーペットで
暖をとりながら就寝です

子猫よりもこっちゃんのほうが寒がりで 上着の内側に入ってきます(o^^o)可愛い❤⃛
体は大きくなりましたが愛らしさは健在です

No.107

スケルトンさんごめんなさい

NHKの番組 寝坊助の私はなかなか見ることができません
寒くなったので7時過ぎないと布団から出れなくて(>_<)

機会を作って見ますから 感想はもう少し待ってくださいねm(_ _)m

No.108

チビ2匹が里親さん宅へ行って 一週間経ちました( `^ω^)=3

ウンチをしていない!?
ソファの下にウンチしていた!
などなど それぞれのチビの心配や失敗にも寛容な対応をしていただき 少しづつ里親さん家族との距離を縮めているようです

残り2匹は…やはり うちの子に(-ω-;)なるしかないかな…

時々送られてくるチビの写真をみては安心している日々です(^^)

No.109

すみませんお邪魔いたします。

うちの猫 オス4カ月の悩みなんですが…
かみぐせが直りません。
子猫のうちに直さないと酷いことになりますよね?
歯の生え換わり時期というのも理由にあると思います。
例えば、猫が上びらきのダンボール箱に入ってて、私が箱の中に手を入れると
ガシッと腕ごとつかみ、がぶがぶがぶって感じです💧
今は保護中で、里親さん探し中です。
手術時期前には引き渡す予定です。
なんとかなおしたいんですが…。

それと質問です。
猫と、一緒の布団で寝てますか?
衛生的には良くないとわかっていても、除菌シートでお尻を拭き、
足を拭き、体を拭いて一緒に寝てます。
大抵は布団の上に乗ってるだけですが…。
でも朝私が起きたらにゃっにゃっにゃっと近づいてきます🐱

No.110

>> 109 女子さん こんにちは(^O^)
きてくれて ありがとうございます(^-^)

噛みグセということは.甘噛みが出来ないということですね?(^◇^;)
噛まれた時 びっくりして思わず手を引いていませんか?
私は噛まれた時 意識して大きな声と表情で『痛い!!』と言いながら その手を口の中におしこみます(^◇^;)
子猫が グェッとなって噛むのをやめようとしても 子猫の頭を後ろから押さえて やめさせないようにしてグリグリと口の中に手をいれてやるんです
その時も
『噛んだら痛いでしょう!』と繰り返します
それを何回か繰り返しているうちに 本気で噛まなくなると思いますよ(^^)

あと 手で遊ばず猫じゃらしをつかって遊んであげて下さい
猫が 手は遊び相手と勘違いして覚えてしまいます 子猫の間は痛みに耐えれても成長してきた猫に子猫の時と同じように遊ばれたら手は傷だらけになってしまいますし こちらも耐えれませんよね
ところが突然ダメ!と教えても猫は子猫の時からしていることなので何故だかわからず とまどってしまいます
なので遊ぶときは猫じゃらしなどを使ったほうが良いですよ(^^)

うちでは寝るときは別です
一緒に寝ると 布団が猫毛だらけになってしまうのが嫌なだけです
衛生面などはあまり考えないタイプなので 自分が毛の掃除さえまめにするタイプなら一緒に寝てると思いますよ(^^)
姫家族は4匹固まって寝てます
寒くなったので夜も猫の為にホットカーペット付けっ放しにしてあるんです(^◇^;)

そんな感じで猫達と生活してます
言葉足らずがあったらごめんなさいm(_ _)m

夜中に落ち着いてからくるので
女子さんさえよければ、またきてくださいね(o^^o)

No.111

里親さん宅へ行ったチビがやっと先住猫さんと打ち解けてきたと写真が送られてきました(o^^o)
大きいのと小さいのが一緒に寝てました\(^o^)/やったね☆

思っていたよりずーっと神経質な臆病者だったので心配していた子です(^^)
遊ぶ 食べる 寝る
順調に成長してました(=^x^=)

うちに残ったチビ2匹もチャオとウーに少しだけ受け入れてもらえはじめました
でも近づき過ぎはダメ(>_<)
ウ"ーと睨まれます(^◇^;)まだ時間かかりそう

No.112

膝に…
子猫2匹
こっちゃん
姫ママ
合計4匹乗ってます(>_<)

う…動けん

ホットカーペットつけるから
降りて下さ〜い(>人<;)

No.113

お返事ありがとうございます。

あまがみもしますが本気がみもされます💧
指では絶対に遊ばないようにしてるんですが、今は指じゃなく腕を主に噛まれます。
今日、腕を咬まれた時に指を突っ込んだら今度は指を本気がみされて出血しました(泣)
指をつっこむのは指を咬まれた時にそのまま突っ込むのは効果ありますが
腕を咬まれた時は逆効果だとわかりました。。。
大声出したりするのは効果なしなんです。。
他にも指で咬み返したり(在る本にはこれをしてはダメと書いてありましたが)
どれもイマイチという感じでした。
成長と共になおるといいのですが。
若干効果あるかな?って感じなのが,「無視」です。
でもまた別の機会に噛みます…。
それ以外はホントにカワイイ子なんですけどねー。
それでも、以前よりは比較的咬む頻度も少なくはなってきたかなと思ってます。
それと疑問があって、猫は甘がみはOKというしつけでいいんでしょうか?
犬は甘がみも絶対ダメっていう躾けしますよね?
猫は大丈夫ですか?

お布団の件、そうですかぁ。
私は抜ける前に粘着テープでぺたぺたして取ってます。
コレでだいぶ違うと思います。(短毛です)
犬もいるんですが(長毛)こちらもぺたぺたしてます。
〝ニャたんぽ〟のおかげで毎日ぬくぬくして寝てます(^^)

スレ主さんは里親さんに猫ちゃんをあげたそうですが、
里親さんとはどういう御関係ですか?
私も里親探してるので気になります。
チラシやネットじゃどういう人が来るかわからないって不安が大きいです。
口コミじゃなかなかいい人と出会わないし…。
かってくれるなら誰でもいいわけじゃないですもんね。
動物病院でもダメもとで訊いてみましたがそういうのはお断りしているという
答えでした。

No.114

>> 113 女子さん(^^)
またきてくれてありがとうございます(^^)

腕を噛まれるんですか(>_<)
早く噛みグセがおさまって欲しいですね

腕を噛まれてから 指を入れるのじゃなくて
腕を噛まれたら そのまま噛まれた状態のまま 腕を押し込むようにするんです
…通じたかな?
噛まれた時に そのまま噛まれた場所を押し付けたら 猫の口があきますよね
猫は慌てて後ろに引こうとしますが 反対の手で猫の後頭部を押さえて後ろに下がれないようにします
猫は 自分が噛んだ場所を押し付けられて口が開いて閉じられない…
だから噛まれるというのはないハズです
噛まれたのなら 私が伝えようとしていることが伝わっていないと思いますよ(^^)

文章だけだから伝わりにくいですよね

大きな声で痛い!というのも 猫をびっくりさせるのが目的ではないんです
普段出さない声を何度も聞かせることが目的なのです
それらを繰り返すことで猫に状況的に理解していってもらうのです

飼い主さんが困っている
嫌がっているなど 必ず猫に通じますから 根気よく頑張ってくださいね(^^)

ニャたんぽ ですかぁ。゚(゚^艸^゚)゚。
暖かいですね〜(^^)
ガムテープでペタペタですかぁ(^○^)私は掃除機を猫にかけますよ(⌒-⌒; )
子猫にはしませんよ〜
慣れると 転がってグルグルいってます
変でしょ(^^)

女子さんは その猫ちゃん飼ってあげられないのですか?
事情があるとは思うのですが そんなに猫ちゃんのことを想ってあげている女子さんが1番 その猫ちゃんには良いと思えます(^^)

うちの子の里親さんは 子供の同級生のお宅と 近所で猫を飼っているママ友さんです
猫を可愛いがってくれる確信がある方じゃないと 里子には出せません(>_<)
だから 2匹チビが残ってます(^◇^;)

そーそー
手で遊ばない!なんてエラソーに言いましたが 私は手で遊びます(⌒-⌒; )でもね 爪は出さずに肉球でペタペタ だけど夢中になると爪も出てきます
だから手は傷だらけでーす(^○^)
でも 可愛いからいいんです(o^^o)
勝手で すみませんm(_ _)m

またきてくださいね(o^^o)

No.115

あ…( ´д`ll)
ゴミ箱の中に子猫が( `^ω^)=3

やれやれ

楽しいのかな?

こっちゃんも仲間に入って3匹の兄弟姉妹で遊び中(^^)

そーそー
こっちゃん 来月…あ!もう今月だわ
避妊手術受けます
過保護なこっちゃん…病院のお泊まりに耐えれるかな?手術後 翌日迎えに行ったら泣いてるんじゃないかな?(^_^;)
そして鳴き過ぎて声はガラガラ…
予想がつくだけに 可哀想


だけど しとかなきゃね(^^)

No.116

>> 115 にゃお~ん🐱

💨💨💨ブルブル🌠💨😿

No.117

>> 116 旅人さん(^-^)

いつもありがとうございます(^^)

No.118

こっちゃんがスネてます┐(^-^;)┌
何故なんだか…ウンチをトイレの横にしちゃうんですよ
何故かな…?トイレきれいだったよ
こっちゃんはなにが気に入らないんだろ?

No.119

子猫たちが元気過ぎる(>_<)
ノートは散らばり
ティッシュは掘り起こされ
ゴミ箱は倒れ
リビングは大変なことになっています

暴れるだけ暴れたら ママにしがみついてオッパイタイム( `^ω^)=3

子猫2匹だと 遊び方もすごいですね〜
ま、この程度ならすぐ片付くから問題なしです
元気な証拠(^○^)

あらあら
こっちゃんが また膝に乗ってきました
。゚(゚^艸^゚)゚。寒いかな?
相変わらずこっちゃんは愛らしいな❤⃛

No.120

やっぱりこっちゃんが可愛い❤⃛
横にチョコンと座ってます(^-^)

子猫たちは…
追いかけっこして遊んでいます^^;
おいかけられていたかと思えば 次の瞬間は追いかけている
遊んで遊んで遊んで 寝る( `^ω^)=3
寝顔は天使なのに(#^ω^)

No.121

チャオとウーの子猫を怒る回数が徐々に減ってきました(^。^)
自分から近くによることもあります♫

なかなか受け入れてくれなくて時間がかかりました
それに チビ達 バタバタと走り回るか すぐに怒られて…
腰抜かして動けなくなることもしばしば

その時は救出します(^。^)

今は 横走るくらいでは怒られません

チビから近づくのはダメですがチャオとウーから近寄る場合は良いみたい(^。^)
一緒に寝る姿も見るようになりました

No.122

こっちゃんの後姿は サッカーボールみたい
。゚(゚^艸^゚)゚。
白に黒丸 まん丸後姿
横でいつも座ってる(^-^)

姫ママは 最近甘えん坊
クルル クルン♫といいながら抱っこをせがむ

チャオはクールでシャイ
呼べば ニャ とお返事してくれます(^-^)
話しかけた時も 肯定ならニャ とお返事
否定の時には 返事がない(^^)
チャオはさすが長老☆
言葉理解してるね


右にこっちゃんと子猫
前には 姫ママ
左にはチャオ

みんな私にくっついて寝てます(^-^)

No.123

猫達はリビングのそれぞれの場所で就寝です(^^)

就寝のハズが…
下からバタバタガタンと音が聞こえてきす
子猫達が遊び始めたようです( ´д`ll)
あらら…

明日の朝
リビングはどうなっているのかな?(>_<)

No.124

主さまが教えて下さったとおりやってみたら
かなり効果を実感してます😃
咬まれた場所をそのまま押し込むのですね!
咬まれる回数も減ったし本気で咬まなくなりました(^^*)!


私が指の影絵を部屋の壁に映してにゃん助に見せたら
首を傾げて見入ってました(笑)

最近「ゾッチャの日常」っていう漫画と
Eテレの朝6時55分のミニ番組に出てくる猫のコーナーにはまってます^^
「おれ、ねこ」と「あたし、ねこ」っていうバージョンがあるんですが
「あたし、ねこ」が好きです。

  • << 126 女子さん(^^)良かったです♫ 効果あったんですね♫ そうそう 噛まれた場所を噛まれたまま押しこむんです(^^) 説明が下手で ごめんなさい 女子さんが理解してくれたので良かったです(^人^) やっぱり猫だから ダメな事をした時にした瞬間に叱らないと数秒後には 何故叱られたか理解できないみたいです 後で叱っても 猫にとっては ただ嫌なことされた(>_<) という印象にしかならないみたい( `^ω^)=3 にゃん助くんっていうんですね❤⃛ 影絵を見る姿が想像できます(^。^)可愛いですね 猫はクールですが 一緒にいると喜怒哀楽もわかるし 隠して冷静を装う姿がまたいじらしくて大好きなんです 朝に 猫のコーナー多いんですね(^^) 私の生活サイクルでは なかなか見れそうにないので 今度録画してみます(^^) 今も こっちゃんが膝に乗っています(^。^) ゾッチャの日常 という漫画は読んだことないです(>_<)よかったら詳しく教えてください 読んでみたいです(^。^) お返事ありがとうございました(^^) にゃん助くんの 噛みグセのその後が気になっていたので 知らせてもらえてよかった(^人^) また 様子を知らせてもらえたら嬉しいです♫

No.125

はじめましてネコ好きです(*^^*)

うちには、二匹の猫ちゃんいますがやんちゃな一歳半は雪降ってるのに玄関の戸をあけて出掛けたみたいです。

  • << 127 125さん(^^) はじめましてm(_ _)m レスありがとうございます(^-^) 一歳半といえば 1番体力のある時期ですね 寒くないのかな?雪の中遊んでるのかな? 自分でドア開けるのですか!凄いですね(^-^) チャオと姫は網戸なら開けますが それ以外は開けることは出来ないんです そういえば チャオも若い頃 暴風雨の中 外に出せ!出せ!とあまりにうるさいので ドアをあけたら 飛び出して2Mのところで立ち止まり引き返してきたことがありました( `^ω^)=3 外に出るまで暴風雨なの気づいてないなんて(>_<)と呆れるやら たじろいだ様子がおもしろいやらで 笑ったことがありましたよ〜 旅人さんは他にもいるので125さんと呼ばせて下さいm(__)m よかったらまたきて下さいネ(^^)/

No.126

>> 124 主さまが教えて下さったとおりやってみたら かなり効果を実感してます😃 咬まれた場所をそのまま押し込むのですね! 咬まれる回数も減ったし… 女子さん(^^)良かったです♫

効果あったんですね♫
そうそう 噛まれた場所を噛まれたまま押しこむんです(^^)
説明が下手で ごめんなさい
女子さんが理解してくれたので良かったです(^人^)
やっぱり猫だから ダメな事をした時にした瞬間に叱らないと数秒後には 何故叱られたか理解できないみたいです
後で叱っても 猫にとっては
ただ嫌なことされた(>_<)
という印象にしかならないみたい( `^ω^)=3

にゃん助くんっていうんですね❤⃛
影絵を見る姿が想像できます(^。^)可愛いですね
猫はクールですが 一緒にいると喜怒哀楽もわかるし 隠して冷静を装う姿がまたいじらしくて大好きなんです

朝に 猫のコーナー多いんですね(^^)
私の生活サイクルでは なかなか見れそうにないので 今度録画してみます(^^)

今も
こっちゃんが膝に乗っています(^。^)

ゾッチャの日常
という漫画は読んだことないです(>_<)よかったら詳しく教えてください
読んでみたいです(^。^)

お返事ありがとうございました(^^)
にゃん助くんの 噛みグセのその後が気になっていたので 知らせてもらえてよかった(^人^)
また 様子を知らせてもらえたら嬉しいです♫

No.127

>> 125 はじめましてネコ好きです(*^^*) うちには、二匹の猫ちゃんいますがやんちゃな一歳半は雪降ってるのに玄関の戸をあけて出掛けたみたいで… 125さん(^^)
はじめましてm(_ _)m

レスありがとうございます(^-^)

一歳半といえば 1番体力のある時期ですね 寒くないのかな?雪の中遊んでるのかな?
自分でドア開けるのですか!凄いですね(^-^)
チャオと姫は網戸なら開けますが それ以外は開けることは出来ないんです

そういえば チャオも若い頃 暴風雨の中 外に出せ!出せ!とあまりにうるさいので ドアをあけたら 飛び出して2Mのところで立ち止まり引き返してきたことがありました( `^ω^)=3
外に出るまで暴風雨なの気づいてないなんて(>_<)と呆れるやら たじろいだ様子がおもしろいやらで 笑ったことがありましたよ〜

旅人さんは他にもいるので125さんと呼ばせて下さいm(__)m

よかったらまたきて下さいネ(^^)/

No.128

チビ達が 片目から目ヤニと涙流してました(>_<)
何?風邪?
2匹で遊びに夢中になりすぎて 怪我?
と話しかけながら拭いてやりました

拭いた後は目ヤニも出ていないので様子みてます

チュパチュパ 大きな音をたてて 2匹仲良くママのオッパイ飲んでます(^-^)
もう2ヶ月は経つんですけど…
こっちゃんも4.5ヶ月まで姫ママのオッパイ飲んでたし チビ達もまだ飲みますね
野良ならとっくに断乳せざるを得ない状況だろうに…
ホットカーペットの上でぬくぬくとオッパイ飲めるなんて(^^)幸せなチビ❤⃛

こっちゃん生後10ヶ月
まだまだ姫ママに甘えてますから 猫にとってもママの存在は大きいのかな(^-^)

No.129

これは別のサイトで見つけました
とても好きなので貼り付けます(^-^)


真・猫の十戒
1.私の一生はだいたい15年くらいしかありませんが、たまに20年以上生きてしっぽが裂けます。
  ほんのわずかな時間でも貴方が離れていると腹が立ちます。
  私が家族になってやるから、そのことを覚悟しなさい。
2.あなたが私に望むことを理解するつもりはありません。待っても無駄です。
3.私を尊敬しなさい。私にとって、それがいちばん大事なことなのです。
4.私を長時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしてはなりません。
  でも狭いところは好きなのでダンボール箱を用意するのは許します。
  貴方には仕事や楽しみがありますし、友達だっているでしょうが、
  でも・・・私にぎゃくたいされることに勝る楽しみはないはずです。
5.いつも私に話しかけなさい。あなたの言うことが何かはどうでもいいですが、
私に話しかけるあなたの声はわかるのです。ほめ言葉は特に。
6.あなたが私にどんな風に接しているか、私は決して忘れません。恨みは倍返しします。
7.私を叩く前に思い出しなさい。私には貴方の手の骨を 簡単に噛み砕くことができる
  歯があるけれど、気が向いたときにしか噛まないようにしていることを。
8.私のことを言う事を聞かないだとか、頑固だとか、
  怠け者だとか叱る前に、まずは自分に問い掛けてみなさい。
  たっぷり食事を与えてましたか? それは私の好きなしーばですか?
  太陽の下で気持ちよく寝ているのをじゃましませんでしたか?
  もしかすると年をとってどこか弱っているのかもしれませんが、
  どのみち私がしたいことに従わないほうが悪いのですから、あきらめなさい。
9.私が年をとっても世話をしなさい。
  貴方も同じように年をとりますが、私は年をとってもかわいいのです。
10.最期の旅立ちの時には、そばにいて私を見送りなさい。
 「見ているのがつらいから」とか「私のいないところで逝かせてあげて」なんて
  言うのは許しません。なでなさい。なで続けなさい。
  かわいいね、いいこだねと言いなさい。言いまくりなさい。
  そうすれば私は着換えの時間を少し短くしてやってもよいです。気が向いたらな。

No.130

うちは七匹います。又増える予定です。寝てるときが一番静かで楽です。

  • << 132 名無しさん はじめまして(^o^) 7匹ですか! うちは里子に2匹だしたので6匹になりました 賑やかで楽しいのですが遊びはじめたら 大騒動です(>_<) 成猫が内3匹なので だいたい寝てます 朝一のトイレ掃除と水交換とご飯がすむまでは 落ち着かないですね(^-^)
  • << 134 名無しさん また増える…とか? 出産があるんですか? ご飯や猫砂の交換は大変ですが 猫達が癒しをたくさんくれそうですね(^-^)

No.131

こんにちは
今うちの猫は2階の私の部屋の窓から外を眺めてます。
あ、今 猫様専用ざぶとんに寝ころびました。
パソ打ってる私をじっと見てます。
以上実況でした(笑)

にゃん助とは私の中の勝手な脳内の呼び名です😁
名前はあえてつけてません。
里子に出す予定なので🐱
もともとうちの犬と相性が合わなそうだったら
里親さんを探すつもりで保護しました(^^)
もちろん信頼できる知人から口コミで探します^^
それまで猫との生活を楽しみたいと思います!

昨日は私がベッドに腰掛けてるといきなり後ろから飛び乗られガシッ!!
と両手で肩を掴まれました。(肩モミするポーズ)
この子何がしたいんだろう…(笑)
単なるいやがらせ・・??笑

ゾッチャの日常は集英社のマーガレットコミックスの漫画で、
生籐由美さんという方が作者です。1~4巻あるそうです。
私はまだ1巻目。
なかなか面白いです。

鈴ちゃんの猫っていう猫漫画も発見したので読んでみるつもりです^^
パラパラ見たけどこちらも面白そう^^
こっちは桜小路かのこさん作で小学館の別コミフラワーコミックス。
だそうです。

  • << 133 にゃん助くんの実況ありがとうございました(^o^) 頭の中で映像化しましたよ(^^) 猫のいる生活って ほのぼのしますね うちではソファの場所とりで チャオとウーが険悪なムードでした チャオが1番強かったんだけど 交代の時期がきたようで ウーの睨み勝ちでした チャオは姫家族と一緒にホットカーペットに移動して寝てしまいました(^^) 今日はお天気が良いわりに寒いです(>_<) 漫画の詳細ありがとうございました(^o^)近いうちに読んでみます にゃん助くんは脳内ネームなんですか(>_<)あらら 飼ってあげるんだとばかり思ってました 先住のワンコさんと相性が悪いのでは 仕方ないけど 今の状況も良さそうです♫ 思い出たくさん作ってくださいね

No.132

>> 130 うちは七匹います。又増える予定です。寝てるときが一番静かで楽です。 名無しさん はじめまして(^o^)

7匹ですか!
うちは里子に2匹だしたので6匹になりました

賑やかで楽しいのですが遊びはじめたら 大騒動です(>_<)
成猫が内3匹なので だいたい寝てます

朝一のトイレ掃除と水交換とご飯がすむまでは 落ち着かないですね(^-^)

No.133

>> 131 こんにちは 今うちの猫は2階の私の部屋の窓から外を眺めてます。 あ、今 猫様専用ざぶとんに寝ころびました。 パソ打ってる私をじっと見て… にゃん助くんの実況ありがとうございました(^o^)
頭の中で映像化しましたよ(^^)
猫のいる生活って ほのぼのしますね

うちではソファの場所とりで チャオとウーが険悪なムードでした
チャオが1番強かったんだけど 交代の時期がきたようで ウーの睨み勝ちでした
チャオは姫家族と一緒にホットカーペットに移動して寝てしまいました(^^)

今日はお天気が良いわりに寒いです(>_<)

漫画の詳細ありがとうございました(^o^)近いうちに読んでみます

にゃん助くんは脳内ネームなんですか(>_<)あらら
飼ってあげるんだとばかり思ってました
先住のワンコさんと相性が悪いのでは 仕方ないけど 今の状況も良さそうです♫
思い出たくさん作ってくださいね

No.134

>> 130 うちは七匹います。又増える予定です。寝てるときが一番静かで楽です。 名無しさん
また増える…とか?

出産があるんですか?
ご飯や猫砂の交換は大変ですが 猫達が癒しをたくさんくれそうですね(^-^)

No.135

寝ようと思ったら チビが膝に乗って毛繕いをはじめました(^^)
私の指も毛繕い(^^)してくれてます

可愛い❤⃛

目ヤニつけてるから とってあげても嫌がらない

チビ達とも信頼関係が出来てきました

…と 思い 調子にのって 強く拭きすぎてしまった(>_<)めっちゃ拒否られました(-ω-;)

No.136

リビングでは 今も猫たちが寝ています(^^)
珍しく姫ママが膝で寝ています
出産のときは ぷくぷく太っていたのに 毎日の母乳育児ですっかりスリムになってしまいました( `^ω^)=3
羨ましいような…
いや 姫ちゃん もっと栄養とらなきゃね

姫ちゃんみてると
身を削って母乳あげてるのがわかります

子猫達は こっちゃんと違ってやんちゃな遊びさかり
捕まえては毛繕いを丁寧に丁寧にしてあげて 尻尾で遊んでやり抱っこして母乳をあげる…
姫ママ毎日お疲れさま(⌒▽⌒)

No.137

キッチンで料理や後片付けをしていると 子猫達が肩に登ってくるようになりました(^^)肩に1匹づつ座って 私のする事見てるんですよ
たまに落ちそうになり首すじに爪をたてられるのが辛いのと肩がこりますが…可愛いので我慢してます

No.138

目が覚めてしまいました(>_<)
なんでこんな時間に!と思いつつ お茶を飲みにリビングへ降りてきました

キッチンに行くと 猫たちが起きてやってきました(^^)ご飯もらえる!?と思ったみたい(^^)

レンジで冷めたお茶をチンしてたらチビ猫のグレちゃんが肩に登ってきました(^^)首の後ろに座り込み下を観察中です(^o^)
私のしてることに興味があるのかな?
座ってお茶を飲んでいたら降りていってしまいました( `^ω^)=3

外は 風が強そうで…吹きつける音も大きいです(>_<)こんな寒い中 新聞配達のバイクの音がします
ご苦労さまですm(_ _)m

何ももらえない…とわかった猫たちは すごすごと毛布に戻り眠りはじめました
いいな〜
私も寝たいんだけどな
姫ママが膝で寝てます
最近 おっぱいあげる回数も減ってきました
野良だったらチビ猫たちも独立してたんだろーな

あー
あったかいお茶が美味しい(⌒▽⌒)

No.139

こっちゃんとチビ猫 黒ちゃんとグレちゃんの姉妹弟は仲良しです♬

おとなしいこっちゃん
バタバタと走り回る弟妹たち
3匹はいつも一緒に寝ています

真ん中は何故かこっちゃん(♥◠‿◠)
5日後には手術です(>_<)
大丈夫かな?
過保護なこっちゃんは 少しのストレスで血便をする繊細な子です
餌の種類が変わっただけで下痢をします…

避妊手術は病院に1泊しないといけないから 夜中麻酔からさめたら 不安とお腹の痛みで泣いてると思う(T_T)
翌日は朝一で迎えに行くつもりだけど 心配でたまりません

今は 安心して3匹一緒に寝ています

No.140

>> 94 NHK教育テレビで 月曜~金曜 朝6時55分頃に 放送しとる『ねこ』知ってる⁉ いろんな飼い猫を歌で紹介してる番組や念 たまに… スケルトンさん おはようございます(^o^)

みましたよ〜 「あたし、ねこ」
ほのぼのしてて 好きなタイプの番組でした

私の周りで猫5匹寝てます(^^)さっきまでチビ達が走り回って遊んでたのですが…
チビ達が寝るといっきに静かになりました

No.141

姫ママは いつも誰かを舐めている

子猫だけじゃなく チャオさんとウーさんも舐めてあげる

いつもいつも舐める側

姫ママは お世話してあげるのが好きなんだね〜

No.142

姫ちゃんは 鼻炎持ち(>_<)

うちにくる前に猫風邪にかかってしまったようで 鼻水が残りました
時折 クシャミをして大きな鼻くそを飛ばしてます(>_<)こんな小さな鼻から こんなに大きな鼻くそが!とびっくりしてしまいます
子猫の時 一人で風邪菌と戦った姫ちゃん
頑張ったんだね
会えてよかったよ(^^)

ニャーとは鳴かず 人の顔見ては クルン クルルン♬と言います
女の子らしくて可愛いですよ〜
後ろ足に麻痺があり爪がしまえないので フローリングを歩くとカツカツ音がします
夜中に突然 七転八倒して苦しみだしたときは 驚き 家族みんなが心配して涙を流しました
朝一で獣医さんへ行くまで生きていられるのか?と 朝までついていました

その子がお母さんです(^^)2回の出産で5匹の母に…
子供たちを舐めて舐めて舐めて 愛情いっぱいで子育てする姫ちゃん

優しい姫ちゃん

うちに来て 幸せかな(=^ェ^=)?

No.143

なんだか狭い場所に猫達が
ぎゅうぎゅう詰めに(*≧▽≦)

可愛い❤⃛

と、思ったら
こっちゃんがギブアップ
場所から追い出されたか…いや
性格的に 自分で出た感じ(^^)
心残りがあるのか少し恨めしそうに みんなを見つめています

土鍋置いておいたら 絶対入る(=^x^=)

No.144

>> 143 にゃお😸🐾



💨💨💨🍲♓💨😻ニャラララ~💨🏠🐾

No.145

旅人さん(^o^)/
いつもありがとうございます


でしょ❤⃛!
鍋ネコ 作ってみよーかな
。゚(゚^艸^゚)゚。

No.146

>> 145 あΣ(・□・;)

鍋ネコじゃなく

ネコ鍋だぁ(=^ェ^=)

No.147

>> 146 にゃお🙆🌠


🐱💨ゴロゴロ💕💤

No.148

いよいよ 明日はこっちゃんの避妊手術!
今日からご飯は少なめで…
明日は一日絶食です(>_<)
可哀想なこっちゃん…

だけど我慢しようね
手術の時は空腹じゃないと危険だから

こんやはベッドで一緒に寝ようね(^^)

No.149

http://imepic.jp/20131216/739420

No.150

>> 149 W(`0`)Wわっ!
出た ねこ用ビール(*≧▽≦)ノシ))



仕事の後の ひと舐めは最高ニャ❤⃛

  • << 151 http://imepic.jp/20131216/759750
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧