注目の話題
彼氏についてです。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
彼氏がどう思っているのかわからない

飼い犬がよその犬を怪我させてしまいました。

レス24 HIT数 3741 あ+ あ-

名無し
13/09/24 12:37(更新日時)

こんばんは。
昨日、実家に弟が帰ってきた際に起こった事件なのですが。
実家で飼っているジャックラッセルテリア♂11歳が脱走してしまいました。
弟が探しに出て、近くの友人の家の前にいたので捕獲したところ自転車の前かごにダックスフンドを乗せた方が、
『この犬にウチの犬が怪我させられた』
『今病院の帰り』と言われたらしく、
連絡先を交換して
仕事から帰った母が三千円の菓子折りと
治療費として一万円を包んで自宅に謝罪しに行ったそうです。
平謝りをしましたが、
『また、何かあったら連絡するから』と言われたそうです。
ダックスフンドの怪我は爪が欠けたかなにか大したことがなかったそうです。(弟が相手に言われた)
こちらの対応はこれで良かったでしょうか?
そして、何かあったら連絡すると言われ
お金をふんだくられたりしないか心配しています。
何か対策はありませんでしょうか??
よろしくお願いします。



タグ

No.2004167 13/09/22 15:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/09/22 15:46
ママ ( 30代 ♀ jbVL4 )

誠意として菓子折りと1万円包まれたんだと思いますが、病院にかかった治療費支払います。と領収書を確認させてもらえばよかったですね💦次何か言われたら領収書確認してからでいいと思います。ちなみにうちの犬も脱走した犬に咬まれた事ありますがきちんとした謝罪もなしでした😠

  • << 7 主です。 ありがとうございます。 そうですね。口頭で五千いくらだったと言われたそうです。 次何かあれば領収書見せてもらいます!

No.2 13/09/22 16:06
遊び人2 


主さんの、お母さんが相手に誠意をみせてるので、この件はこれ以上は無いです。


もし、相手からまたお金の請求があった場合でも、払う必要は無いです。


理由は、主さんとこの犬が相手の犬に怪我をさせた証拠が無いからです。



確実な証拠が無いのであれば、初めに誠意を見せた事だけでも充分だと思います。


  • << 8 主です。 ありがとうございます。 確かに証拠がないのです。 それに病院の帰りと言うのもなんだか怪しい気がしてしまって、、、まぁこれは私の勝手な憶測ですが。 次に何か言われたら一緒に病院に行こうと思います。

No.3 13/09/22 16:47
匿名3 ( ♀ )


犬が脱走した事は飼い主の責任。

ぼったくられないかの心配より 噛まれた犬の今後の容態が心配にはならないのですか?

ただ爪がかけていた程度だと思うから?

病院の請求書見せてもらったり 次回病院に連れて行く事があるなら一緒に行くとか考えないですか?

脱走された犬に噛まれた犬、飼い主さんの気持ちもっと考えてほしいです。

嫌な言い方してしまってすみませんm(_ _)m

  • << 5 相手が噛まれたと言ってないけど…。 それに素早く謝罪に行ってるし、そこまで言われる事だろうか。

No.4 13/09/22 17:01
社会人4 ( ♀ )

すぐに行動に移したのだから適切な行いだったと思います。

  • << 9 主です。 ありがとうございます。 適切な行いと言っていただき、安心しました。

No.5 13/09/22 18:20
ヒマ人5 

>> 3 犬が脱走した事は飼い主の責任。 ぼったくられないかの心配より 噛まれた犬の今後の容態が心配にはならないのですか? ただ爪がかけていた程… 相手が噛まれたと言ってないけど…。

それに素早く謝罪に行ってるし、そこまで言われる事だろうか。

  • << 10 主です。 ありがとうございます。 これ以上何もないことを願います。

No.6 13/09/22 18:33
匿名3 ( ♀ )

>> 5
噛まれたとは書いていませんでしたね。すみませんm(_ _)m

そうですね。言い過ぎました。主さん すみませんでしたm(_ _)m

  • << 11 主です。 ありがとうございます。 いえ、こちらも証拠がないとはいえ、相手に不快な思いをさせてしまったので 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 次に何かあれば一緒に病院に付き添おうと思います。

No.7 13/09/22 22:31
名無し0 

>> 1 誠意として菓子折りと1万円包まれたんだと思いますが、病院にかかった治療費支払います。と領収書を確認させてもらえばよかったですね💦次何か言われ… 主です。
ありがとうございます。
そうですね。口頭で五千いくらだったと言われたそうです。
次何かあれば領収書見せてもらいます!

No.8 13/09/22 22:33
名無し0 

>> 2 主さんの、お母さんが相手に誠意をみせてるので、この件はこれ以上は無いです。 もし、相手からまたお金の請求があった場合でも、払う必要は無… 主です。
ありがとうございます。
確かに証拠がないのです。
それに病院の帰りと言うのもなんだか怪しい気がしてしまって、、、まぁこれは私の勝手な憶測ですが。
次に何か言われたら一緒に病院に行こうと思います。

No.9 13/09/22 22:34
名無し0 

>> 4 すぐに行動に移したのだから適切な行いだったと思います。 主です。
ありがとうございます。
適切な行いと言っていただき、安心しました。

No.10 13/09/22 22:36
名無し0 

>> 5 相手が噛まれたと言ってないけど…。 それに素早く謝罪に行ってるし、そこまで言われる事だろうか。 主です。
ありがとうございます。
これ以上何もないことを願います。

No.11 13/09/22 22:37
名無し0 

>> 6 噛まれたとは書いていませんでしたね。すみませんm(_ _)m そうですね。言い過ぎました。主さん すみませんでしたm(_ _)m 主です。
ありがとうございます。
いえ、こちらも証拠がないとはいえ、相手に不快な思いをさせてしまったので
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
次に何かあれば一緒に病院に付き添おうと思います。

No.12 13/09/22 22:40
名無し12 ( 30代 ♀ )

何だか不思議な話ですね。
ダックスを病院に連れて行っている間に、普通は主さんの犬を見失っていてもおかしくないのに。

先方が病院帰りと言うなら、その場で領収証を見せてもらうべきでしたね。

  • << 15 主です。 ありがとうございます。 そうですよね。次回何かあれば領収書を見せてもらいます。

No.13 13/09/23 07:39
名無し13 ( 30代 ♀ )

何故、3さんだけに、お礼が無いのでしょう…。

私の以前の愛犬も同じ様な事があり、ご迷惑をお掛けした事があります。

その時は少し血が出た程度とはいえ耳から出血していたので病院代金は僅か6千円程度でしたが慰謝料としてプラス3万を菓子の中に添えました。

病院代だけ支払えば良いとの考えは間違えだと思います。

主さんも同じ愛犬家ならば愛犬も家族と同じだとお解りでしょう。

金額は人各々の考え方の違いと怪我の具合にもよると思いますが、人へも犬へも誠意の表し方は同じだと思います。

  • << 16 レス6で3さんにお礼してますよ。
  • << 17 主です。 ありがとうございます。 レスしてますよ。全てのレスを見てからおっしゃってくださいね! (ちなみに、後から謝罪してくださったのでそれに対して返信しています。) そうですね、人それぞれかと思いますが 実際に怪我をさせたところを 見ていないので、、、。 相手もリードをしていなかったかもしれない。 実際、病院帰りのときはリードをしていなかったそうです。 こちらができるのは、これが精一杯です。 これから先、相手に何か言われたら どうしたら良いと思いますか??

No.14 13/09/23 10:18
のんちゃんlove ( ♀ S5FRVe )

ジャックラッセルテリアは身体が小型にも関わらず非常に運動量もあるし
好奇心も他の犬と比べると非常に強い為 執着すると余程何かが無い限り 他人がそれを静止するのは難しい犬種です。
そのコが他人の犬と関わったとなれば
飼い主が自分の飼い犬を助け様にも 容易に出来なくて 病院に行かないと不安な位に攻撃されたんだと思います
ダックスはジャックラッセルテリアに比べたら 大人しくて 俊敏さにしたら比べ様にもならないから
その現場に立ち会ったら 飼い主がいないジャックラッセルテリアから自分の飼い犬を守るのが本当に大変だったんだと思います
これがもし逆なら 反対にジャックラッセルテリアが傷つく事って無かったと思います

それだけ ジャックラッセルテリアは運動量も俊敏さにも長けてる犬種なんです

傷を負ってるなら 聞いてその程度なんて考えるのはどうかと思います
動物が傷を追うって事で追うものは
その後の精神的なものにもかなり影響が出るし
攻撃されて傷ついた事の経験が人間みたいに克服出来る事も少ないです
没宅られると心配する主さんに 飼い犬が傷つけられ その後の精神的なフォローをしなくちゃいけなくなった飼い主の気持ちや
その傷が後々にどんな事に繋がるかは知る事が無いのかもしれませんが
もしかしたら寿命にも少し影響を与えたかもしれない位に重く考えるべきな事だと思います
飼い主が一緒にいた犬でまだ良かったと思います

  • << 18 主です。 ありがとうございます。 そうですね。大変申し訳なく思っていますしら大いに反省しています。 では、これからどうするのがよいでしょうか。

No.15 13/09/23 14:33
名無し0 

>> 12 何だか不思議な話ですね。 ダックスを病院に連れて行っている間に、普通は主さんの犬を見失っていてもおかしくないのに。 先方が病院帰りと言うな… 主です。
ありがとうございます。
そうですよね。次回何かあれば領収書を見せてもらいます。

No.16 13/09/23 14:51
ヒマ人5 

>> 13 何故、3さんだけに、お礼が無いのでしょう…。 私の以前の愛犬も同じ様な事があり、ご迷惑をお掛けした事があります。 その時は少し血が出た程… レス6で3さんにお礼してますよ。

  • << 22 レス21は貴女様宛てで御座います。

No.17 13/09/23 14:59
名無し0 

>> 13 何故、3さんだけに、お礼が無いのでしょう…。 私の以前の愛犬も同じ様な事があり、ご迷惑をお掛けした事があります。 その時は少し血が出た程… 主です。
ありがとうございます。
レスしてますよ。全てのレスを見てからおっしゃってくださいね!
(ちなみに、後から謝罪してくださったのでそれに対して返信しています。)

そうですね、人それぞれかと思いますが
実際に怪我をさせたところを
見ていないので、、、。
相手もリードをしていなかったかもしれない。
実際、病院帰りのときはリードをしていなかったそうです。
こちらができるのは、これが精一杯です。

これから先、相手に何か言われたら
どうしたら良いと思いますか??

No.18 13/09/23 15:07
名無し0 

>> 14 ジャックラッセルテリアは身体が小型にも関わらず非常に運動量もあるし 好奇心も他の犬と比べると非常に強い為 執着すると余程何かが無い限り 他… 主です。
ありがとうございます。
そうですね。大変申し訳なく思っていますしら大いに反省しています。
では、これからどうするのがよいでしょうか。

No.19 13/09/23 16:19
のんちゃんlove ( ♀ S5FRVe )

治療費とその後の怪我の具合を相手から連絡が来る前に
連絡する方が良いと思います

地域や病院によるとおもいますが
病院代で1万円って ギリギリだと思います。
菓子折りと1万円で十分と思うのはどうかと思います
犬の爪が欠けるって一体 どんな状況なら そうなるのか
その状況は分かっておくべきだと思います
もしかしたら 他も噛んで怪我してるかもしれませんよ?
とにかく 1万円じゃ 病院代はうちではとてもじゃないけど足りません
なので それで謝ったとされても
謝って貰った気がしません
せめて十分な治療費は領収書なりなんなり見せて貰って払うべきだと思います

No.20 13/09/23 16:35
名無し0 

>> 19 主です。
そうですか。
治療費は相手から口頭ですが、五千円ちょっとと言われたみたいです。
他を噛んでるのは、病院に行って診察してもらってもわからないのでしょうか??

こちらから、一度連絡して
経過を聞くのがよいですね。
母にいってみます。

No.21 13/09/23 17:05
名無し13 ( 30代 ♀ )

誠に申し訳御座いません。

貧学なもので意味が理解できません?

返事をお待ち申し上げます。

No.22 13/09/23 17:08
名無し13 ( 30代 ♀ )

>> 16 レス6で3さんにお礼してますよ。 レス21は貴女様宛てで御座います。

No.23 13/09/23 20:04
匿名3 ( ♀ )

>> 22
横レスすみません。

3でレスした者です。
レスした後 ご指摘頂き 自分のレス内容を読み返しました。

スレ主さんの相談に対して 不適切なレスをしていた為 再度レスして主さんに謝りました。

主さんからは その後 お返事頂いています。

主さん ご迷惑おかけして すみませんm(_ _)m

No.24 13/09/24 12:37
名無し0 

>> 23 主です。
説明していただき、ありがとうございます。
迷惑だなんてとんでもありません!!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧