注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
マイナンバーカードを持ってない人へ
怪しくないでしょうか?

漫画 男性と女性作家では 御曹司の書き方が違う?

レス12 HIT数 8213 あ+ あ-

フリーさん
13/09/22 02:58(更新日時)

よく漫画を読むものですが、(青年 少年 少女漫画等)

いつも思うんですけど、お金持ちの御曹司キャラの書き方が

男性作家と 女性作家では全然ちがいませんか?

男性作家(青年 少年漫画等)のお金持ちの男性は

こち亀の中川とか例外がいるものの
大抵は

スネ夫や ドクターズの森山先生みたいな、マザコン おばコンの 甘ったれ自信過剰 弱虫おぼっちゃま。

それか カイジとか 男塾とかは、金持ちの男たちが、金にモノを言わせて人が殺し合いの戦いをさせて、それを見て「庶民が殺し合うのは楽しいの」とか言ったりするのもいるし。

女ったらしで、一人の女を幸せにするより、たくさんの女と付き合ったり
するのも結構いますね (男主人公の好きな女がそういう金持ち男に騙され、その女性を 庶民の男主人公が励ましたりとかってのも多いですね)

一方、女性作家の場合は

有閑倶楽部とか花より男子のF4とか 金に物を言わせる道楽的なところもあるが、基本的には一人の女を幸せにする、女性を大事にするってのが多いです。
特に貧乏な女性に同情するってのも多い。

ちびまるこちゃんの花輪くんもわりかしあれでよく書かれてますし。

お金持ちで、イケメンで、一人の女性に一途で 非の打ち所のないお金持ち男が多くないですか?

男性作家と女性作家ではなんで こう御曹司キャラの差が激しいのでしょう?

男性作家のは 甘ったれか、金にモノを言わせて残酷なことをやって楽しむってのが多いが
女性作家のは なんでもそろってて、貧乏なヒロインを助けるってのが多い。

有閑倶楽部も 男性作家のキャラみたいに いくら暇でも 庶民を戦わせて楽しんだりはしないですし。

ただ 男性作家のには はじめの一歩の鷹村や 美味しんぼの山岡みたいに 家を捨ててる金持ちもいますが、捨ててない人はたいてい、残酷か、マザコンか女ったらしかどれかじゃないですか?

なんでこうなるんでしょう。


No.2001358 13/09/15 21:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 13/09/16 20:43
フリーさん0 

みなさん、ありがとうございます。

男性は金持ちをシビアに見て 女性は金持ちに選ばれるのを夢見るんですよね。

確かにそんな感じします。

No.7 13/09/17 20:46
フリーさん0 

>> 5 作家の性別というよりもその漫画の読者の性別じゃないかな?とも思います ありがとうございます。一般的に男性作家は男性が、女性作家は女性が読みますよね。

でも女性の方が男性作家のを読む確率は 逆より高いですね。

女性は両方読むが、男性は男性作家のみってのが(高橋留美子のような例外もいるが)

  • << 10 掲載誌の違いっていうのもありますね 女性で少年漫画を読む人は多いけど男性で少女漫画を読む人は少ないでしょうから

No.8 13/09/17 20:51
フリーさん0 

>> 6 人にもよるけど、 男は御曹司である事を、それほど自慢にも思っていないからかなぁ😅 仕事も結婚相手も自由に選べない。 進路も5⃣科目勝負の… ありがとうございます。

そうですね、男性が書く御曹司は本当 女ったらしか、甘ちゃんかどちらかが多いです。

男から見れば、実力で這い上がる男ほうがクールでしょう。

女でも少年漫画派の人はそうでしょうね。自分もそっちのほうです。

でも女性の方は 上品なお嬢様キャラ人気ないですか?

エースをねらえのお蝶婦人 ガラスの仮面の姫川亜弓
有閑倶楽部の白鹿のり子”!

どれも女性から絶大な人気ありますよ。

ベルばらのオスカルとかもあれもある意味お嬢様ですよね。あれも絶大な人気ですよ。

女性って 男子キャラも女子キャラも 少女漫画派の人は金持ちキャラに弱いのかと思いましたが。

むしろキャンディキャンディとかみたいな、対して美人でもないのに、金持ちの男からモテモテってほうがムカつくとか人わたしの周りで多いのですが。
北島マヤはまだ演技の才能があるから速水真澄にもててもいいみたいですが。

あと、お嬢様キャラや お坊ちゃんキャラはファッショナブルなので、そういうところも女性が憧れるのではないのかと思いましたが。

男性から見ると、金遣いがあらいな!で終わりそうだが。

女性はおしゃれなキャラ好きだが、男性はカネがかかりそうで嫌って意見も多いですよね。

No.11 13/09/22 02:57
フリーさん0 

白鳥麗子 忘れてました。彼女も人気が絶大でしたね。

貧乏でぶりっこなキャラはホント嫌われまくり。

理由は モテモテすぎて嘘臭いは賛成。

綺麗事言ってる割には、男性関係にはいい加減ってのが嫌でしたね。

賛成です。

No.12 13/09/22 02:58
フリーさん0 

>> 10 掲載誌の違いっていうのもありますね 女性で少年漫画を読む人は多いけど男性で少女漫画を読む人は少ないでしょうから 女性で少年漫画読む人多いですね。

少女漫画の嘘くさい話が嫌になる、貧乏な女ばかりがモテモテってのも嫌になりますよね。

少年漫画の方が作者によってモテるタイプが全然違うってのが良かったです。
あだち充と 高橋留美子とではモテるタイプが全然違ってたし。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧