社会保険と建設国保と市町村国保

レス4 HIT数 12868 あ+ あ-

名無し( ♀ )
13/09/05 15:17(更新日時)

健康保険についての相談です。

旦那が転職しました。

以前の職場は7月末までの勤務で、社会保険➕厚生年金でした。
現在の職場は職安で探し、採用されて、8月8日から働き始めました。
職安で見た求人票?には、社会保険➕厚生年金となっていました。
保険の手続きには少し時間がかかるので、いったん市町村の国保➕国民年金に加入し、会社の方で社会保険の手続きが完了次第、国保と国民年金を辞めるという流れのはずでした。

しかし、昨日貰ってきた封筒に入っていた保険証は、社会保険の保険証ではなく、建設国保の保険証でした。
昨夜見たばかりで、え?何で?と、困惑気味です。
職安の書類にも社会保険、厚生年金との記載がありましたし、社長も「本来は試用期間を設けて、それが終わってから社会保険に入れるんだけど、子供もいるし、すぐ社会保険に入れるように手続きするから」と、入社したばかりの頃に言っていたそうです。
これ、騙されましたよね?

社会保険と建設国保じゃ、全然違いますよね?建設国保だと、年金も国民年金なんでしょうか?
月収も良くはないのですが、社会保険と厚生年金完備との事だったので、この会社に入ったのに、建設国保と国民年金じゃ、現在の収支もそうですし、将来的な事を考えても、全然違ってきます、、、


建設国保も前の年の所得で決まるんでしょうか?
先月頭に市町村国保の手続きしましたが、保険料1期分、43000円です。年金は二人で3万こえ。手続きが終わるまでだと思ってたので、仕方ないと諦めていましたが、ずっとこの保険料を払うのは厳しいです。

前年度の所得より、かなり下がる見込みなので、建設国保➕国民年金で、建設国保の保険料も市町村国保と変わらないなら、そんなに払えません、、、

旦那いれて社員5人の小さい有限会社なので仕方ないんでしょうか?

最初から建設国保だとわかってて入ったのならともかく、社会保険だと思って入ったので、納得いきません、、、



No.1996896 13/09/05 09:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/09/05 10:15
通行人1 

先ず、騙されたという考えは反省して下さい。その会社は一部良心的な会社だと思います。


①建設国保は市町村国保や協会けんぽの保険料より低くなっています。

②会社に尋ねないと分かりませんが、厚生年金は加入しているものと思われます。


また、保険の手続きで、一旦、国保・国年に加入云々とありますが、そんな事をしなくても、入社日=保険加入日 です。

No.2 13/09/05 13:54
名無し0 ( ♀ )

>> 1 有難うございます。

保険証に書いてある問い合わせの番号に電話して色々聞きました。

この会社は、厚生年金には加入しているようで、旦那の厚生年金の手続きはちゃんとしてくれていました。

先程、市役所に市町村国保の資格喪失の手続きをしてきたのですが、空白の期間が数日できてしまってるので、やはり保険料一期分は払わなきゃいけないそうです。
ついでに隣の国民年金窓口で確認してきたのですが、旦那が厚生年金で、私が扶養に入る場合は、私は国民年金の第3号になりますよね?
本来、会社が手続きしなきゃいけないのですが、私の年金の手続きはしてくれてなくて、前の会社も厚生年金だったので、7月までは第三号、その資格を喪失してからは、第一号で、今もそのままになってるそうです。

市役所からは、会社に言って手続きしてもらってくださいと言われました。


建設国保に問い合わせした時、保険料も聞きましたが、年齢によって保険料が決まるのと、あとは組合費などが上乗せされ、うちの場合だと、月25000円くらいになるそうです。
確かに市町村国保よりは安いですが、社保と違い、会社負担はなく、全額自己負担です。

厚生年金に加入出来てるとの事で、少し安心しましたが、何故最初から建設国保と言わずに社保で求人票を出したのか、謎です。。。


No.3 13/09/05 14:09
通行人1 

>> 2 会社から見て国保か社保かと言われれば、組合健保みたいなものだから社保ですよね。

確かに、社保から社保への間に空白期間があれば制度的に言えば国保に加入すべきですが、その間に健康保険を使用する予定がなければ加入せずに空白にしておきますけどね。病院受診が必要になってからでも間に合いますので。

給料の額が分からないので断定は出来ませんが、半分負担と言っても社保の保険料も高いですよ。


でも、良かったじゃないですか、滅多に経験出来ない社保制度が理解出来て。

No.4 13/09/05 15:17
通行人4 

扶養の手続きには、必要書類を提出しなければなりません。
会社が・会社が‥とおっしゃるけど、妻を扶養に入れる事など、旦那さんきちんと会社に伝えていましたか?
きちんと伝えていれば、必要書類の事など、会社から旦那さんに説明があったと思いますよ。

ちなみに、妻が扶養に入る場合の必要書類は‥妻の年金手帳・働いている奥様なら直近三ヶ月分の給料明細・専業主婦なら非課税証明書など。
一般的にはこんな感じですが、健保組合などであれば独自の規定がありますので、早急に会社にお問い合わせを。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧