お子さんの月齢と行動&癖

レス10 HIT数 1766 あ+ あ-


2013/08/25 20:41(更新日時)

今日で6ヶ月になる男の子のママです(´・∀・)

1週間前までは、腕立て伏せの様な四足歩行の格好をしていたと思ったら、最近はハイハイの格好になり前後に揺れています(笑)
ハイハイをしようと、膝を前に出すんですが、手が出ず顔からダイビング!と言うのを繰り返してます(;´-∀-`)

また、声を出さずに口をひたすらパクパクさせるのも最近よく見かけます(笑)

成長と共に色々な癖や行動があるんだな〜と、とても楽しんで居ます♪

そこで、同じ乳児を持つのママさん達に質問です(´・∀・`)
お子さんの月齢と、出来る様になった事、癖などを教えて下さい♪
きっとそれぞれ違うんだろうなぁ〜♪

No.1990044 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

こんばんわ!
息子さん可愛いですね(*^▽^*)
見てるとホント可愛くて面白いですよね♪
うちは9ヶ月の女の子がいます。
7ヶ月からつかまり立ちができるようになりました。
お風呂が大好きな娘に自分でお風呂にハイながら来るように教えたら1日何回もお風呂場向いて行って困ってます(^^;
お昼に水浴び一回、夕方に一緒にお風呂場入ってるのに旦那が帰宅してお風呂に向かうと私もお風呂~!ってかんじで付いて行きます(^-^)
二回も入ったから今日はもうお風呂ないよ!って私に捕まってます(笑)
夜中に突然ムクッと起きて寝ぼけて泣きながらお風呂場向いて行く事も、どんだけお風呂好きなんだ!
部屋が引き戸なんで開けて行くから止めるのに必死です(>д<)

No.2

>> 1 わぁ〜♡
すんごく可愛いですね(*ノ∀ノ)‼♡
寝ぼけてお風呂場にって凄い‼笑
想像してにやけちゃいました(´・∀・`)

それにしても7ヶ月でつかまり立ちって早いですねー!♪♪

No.3

>> 2 色んな事が聞いてたのより早くてびっくりしてます(^^;
最近では気に入らなかったら怒ったり、自己主張するようになってきました。
主さんの息子さんはどうですか?

No.4

>> 3 うちの子も自己主張だいぶ出て来ました(*^^*)!

寝返りしようとしてるのに、テーブルの足に引っかかって寝返り出来ない時とか(笑)
奇声の様な声を出して怒ってますよ(*_*)笑

離乳食の最中に私がテレビに見入っちゃって手が止まると、催促する様に「うーんっ!」と言いながら座っているバンボを叩いたり(笑)

質問なんですけど、ハイハイや歩く様になって、部屋の物など配置とか何か変えましたか?

うちの子コードが好きみたいで、気付くと寝返りしながらコードの方へ行ってしゃぶったり遊んでるんですよねー(´・_・`)汗

リビングには電化製品が多いのでコンセントやコードを隠しきれなくて(*_*)

棚には細々したのがあったりするから、好きな所へ行ける様になったら部屋をどうしようかと悩んでるんですよね(´・_・`)

No.5

>> 4 おはようございます
息子さん可愛い(^-^)
うちの子も離乳食の催促しますよ。
部屋の事なんですが大場に模様替えしました。
取りそうな物は全部引き出しに閉まってコードは壁の後ろに隠して。
それでも限度がありますよね(>_<)
コードの線を隠してるのを知ってるので引っ張り出しに行ったりで大変です(>д<)

No.6

>> 5 離乳食パクパク食べてくれるの嬉しいですよね♪
一昨日釣りに行って鯛を釣ったので、豪華に鯛のすり身を作ってあげたら、そりゃもう凄い顔をしてべぇ〜!っと出されちゃいました(´・_・`)笑

模様替えやっぱり必要ですよねー(>_<)
今の部屋じゃマズイなぁ(*_*)
でもどこから手を付けていいやら…(笑)

やっぱりコードで遊んだりしますか⁈
子どもって皆コード好きなんですかね?
なんとかして隠さないとなぁ(>_<)

No.7

>> 6 ホント日々色んな発見があって可愛いですよね♪
鯛がよっぽど美味しかったんですね、息子さん美味しい物知ってますね(^o^)
コード大好きです!
油断してたらいつの間にか引っ張り出してます(>д<)
思い切って模様替えするとすっきりしますよ!
模様替えする時ベビーベッドに入れて見学させてました(^^)
乗せたままベビーベッド移動さすと喜んでました(^o^)/
ベッドに入れとかないと掃除に参加してきて逆に散らかし出すので(^^;

  • << 9 お返事遅くなってすいません! 携帯が壊れて修理に出してました(´・_・`) 模様替えウチもしました! 子どもの遊ぶスペースを作って、そこにはコード類がない様にしました♪ 家事中の事も考え、ゲージも購入♪ 結構大きめだからストレスにはならないかな⁈ はあ〜すっきり♡

No.8

今10ヶ月の娘が居ますが、7ヶ月でつかまり立ちを覚えて、10ヶ月の今…すでに1人立ちをして5歩も歩きだしたのでびっくりです(^^;娘の行動と言えばソファーが大好きで短い足を一生懸命伸ばしてソファーによじ登る姿がもうたまらなく可愛いです(笑)離乳食も皿の物が無くなると、体を海老そって怒ってます(笑)ずっと『まんまー!ぎゃー!まんまー!』と叫びっぱなしです(笑)冷蔵庫を叩いて『まんまー!』(笑)つい最近覚えたのが『ないなーい』です。私が『これはもうないなーいだよ!』と言うと『ない!』と言って手から物を離す姿もたまらなく可愛いです(笑)

  • << 10 とても成長が早いですね(*ノ∀`*)! もう歩けるなんて凄い♪ それに「まんま」と「ないない」の言葉を話せるのにもびっくり! 言葉って、どの位から話せる様になるのが普通なんですかねー? 意味のある言葉早く聞きたいな〜♡ それにしても海老反りで「まんまー!ぎゃー!」ってのを想像して癒されました(笑) 凄ーくかわいい♡

No.9

>> 7 ホント日々色んな発見があって可愛いですよね♪ 鯛がよっぽど美味しかったんですね、息子さん美味しい物知ってますね(^o^) コード大好きで… お返事遅くなってすいません!
携帯が壊れて修理に出してました(´・_・`)

模様替えウチもしました!
子どもの遊ぶスペースを作って、そこにはコード類がない様にしました♪

家事中の事も考え、ゲージも購入♪
結構大きめだからストレスにはならないかな⁈

はあ〜すっきり♡

No.10

>> 8 今10ヶ月の娘が居ますが、7ヶ月でつかまり立ちを覚えて、10ヶ月の今…すでに1人立ちをして5歩も歩きだしたのでびっくりです(^^;娘の行動と… とても成長が早いですね(*ノ∀`*)!
もう歩けるなんて凄い♪

それに「まんま」と「ないない」の言葉を話せるのにもびっくり!
言葉って、どの位から話せる様になるのが普通なんですかねー?
意味のある言葉早く聞きたいな〜♡

それにしても海老反りで「まんまー!ぎゃー!」ってのを想像して癒されました(笑)
凄ーくかわいい♡

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧