同居の断りかた!お力添えを・・・
同居(もしくは二世帯住宅)の誘いをうまく断るときはどうしたらいいでしょうか?
義両親からの同居の要求が何年にもわたり本当にしつこいです。
交際当時から、ずっと言われてきました。私は断固拒否でしたが、同居しないなら別れろ的な話も言われたりして毎回彼と大喧嘩していました。
何度断っても、何年も何年も言い続け、彼も説得し、彼と私は断固拒否の姿勢を変えず、婚約前にしっかり言ってもらいましたが、やはり婚約してからも「同居は前からするつもりでいた(勝手に言ってる)」といわれました。
それでも拒否の姿勢は崩さないので、少しはわかっているようですがあきらめてはいないようです。いろんな条件を言ってきます。
子供の面倒も見てあげれる、親と一緒に新築のローンを組めば安いとか・・・
でもそれは私にフルで稼げ!といわれているようなものだし、とにかく居場所も自由もありません。私の実家は県外で普段すぐには帰れません。
今まで友人や、年配の知人、男女問わず相談してきましたが、みんな口をそろえて「義両親とは離れたところに住みなさい。」「同居は絶対やめといたほうがいい。お互いしんどくなる」といわれました。
同居していた人でうまくいっている人は周りにいません。
最近また夫に同居の話をしていました。断固拒否の姿勢は絶対に崩さないのに
旦那ははっきり言わないんです。
あとで「なんではっきり言わないの?同居もだし、近くで暮らすことも絶対にないよ?離れて暮らすのがお互いのために絶対にいいの」と話しましたが、
はっきり言いずらいそうです。
旦那は私が死んでも一緒の家に住みたくない、近所もいや、というのはわかっていますので、実際そうなったときはちゃんと言ってくれると思いますが、(私も絶対イエスと言いません)
どううまく断ればいいでしょうか?好条件を言ってきますが、私からすれば
それでも絶対にいやなんです。
「なんで?」といわれたときに返答に困ります・・・
「自由に暮らしたい」「自分たち家族だけで静かに暮らしたい」「気を使いたくない」というのが本音ですが・・・
舅や姑の元気なうちは同居は止めましょう!
気を使わず仲良くなんて無理です。
主さんは別に教師とか看護師とか実家や義理両親に家事や子供のお世話をしてもらえると助かる職業でも無さそうだし…。
ご主人は兄弟は?主さんには兄弟は?いずれは4人の親を協力して介護する日は来るかもしれない。だけど元気なうちは遠くでお互いに気にしあう仲が良いですいざとなったら、なるようになりますから。
後、協力して新築、家事等の美味しい話に飛び付かないように!親の家は古くてもそのまま、いずれ空き家になりますからその時に、売るなりして
家を買うなら主さん家族だけで住む家を!
あと…ご主人に言わせるには無理があります!はっきり言わないのは親と住むことは本心は抵抗ないから(主さんの前ではおくびにも出さないだけ)
嫌なら旦那に言わせず恨まれても怒鳴られても主さんが伝える事!
「この嫁と同居したら殺される」位に思ってくれたら儲け物!
頑張ってください
簡単です。
今は男女平等。特に嫁が働いてる場合はなおさら。(パートでもフルタイムだと同じです)
なのに、旦那の親だけたてるのはどうかと。
旦那が同居したい、長男だからと長男教を押し付けるのなら、
今はそんなものは存在しない、夫婦は平等。
なので、あなたは私の親と同居できるか?あなたにできないものは私にもできないといえばいいのです。
本当、旦那にできないことは妻にもできません。長男だからとか今はそういう法律はないです。夫婦は平等です。
誰が稼いでるとかも関係ない。
パートだからって仕事は仕事しんどいのです。なのに嫁だけ帰ってきてもこんどは姑とかの顔色伺う生活、絶対破綻します。
うまくいくのは、嫁側から ぜひ同居したいわとかいう場合だけです。
嫁が嫌がってるのにうまくいくわけない、旦那をそれで説得なさい。
一番は、あなたにできないことは私にもできない これです。
あと、近くに小舅がいるなら、独身だとセクハラされる場合がある。
舅にもその可能性あります。
ブラジャーに針をしこんで、触られたら、それで撃退した嫁もいるぐらいです。
旦那は自分の親が嫁に手を出すなんてって思いたいでしょうが、そういうスケベもいる。
そのことも伝えましょう。
あなたが逆にうちの母親に股間さわられたらどう思う?とか!
あと小姑とかがしょっちゅう帰ってくるなら、もっと生き地獄、姑より小姑は長生きするのでやっかいです。
姑がかりに優しくても、小姑が、「あんたらうちの親に甘えすぎ」とか釘を指す場合もあります。
そういうのも計算にいれてください。
姑が優しくても小舅小姑で生き地獄って人も結構います。
>「自由に暮らしたい」「自分たち家族だけで静かに暮らしたい」「気を使いたくない」というのが本音ですが・・・
↑理由はこれですか?
義親が非常識だとか、物凄い問題があるわけではないのですね?
旦那と親は何才なのでしょう?
年老いていくのが不安なのでしょうね。
義親が介護が必要になってきたらどう考えていますか?
ヘルパーは決められた時間しかこないし‥施設ですか?
旦那さんは親の老後をどう考えていますか?
その辺りが整理出来ていたらいいかもね。
お返事おそくなりました!
主です!みなさまありがとうございます!
自信がわきました!
もちろん、経済援助は全くしてもらっていません!すべて自分達のお金ですし、なんにもいただいてません。
主さんは自分の親から同居したいと言われたら
そこまで強く拒否できますか?
旦那さんからすればどんな親でも親なんですよ。
少しは旦那さんの気持ちや立場も解ってあげて下さい。
同居が嫌なのはレスの文字からも怖いくらい伝わってくるけど
そんな怖い言動や雰囲気で旦那さんに嫌われないようにね。
旦那さんがそういうので冷めるのって少なくないみたいですよ。
- << 21 同居して離婚なんて方がもっと多いよ。 このミクルでも 最初から同居して 旦那は親の見方ばかりして、 働いてるのに、家に帰っても旦那親から家事ばかりさせられて休む暇ない ついに耐え切れず、離婚した人何人かみました。 同居が原因で離婚に至る人も多いので。 主さんばかり攻めますが、主さんの旦那は主さんの親とも同居できるのでしょう? なぜ、女性にばかりそういう口調でいうか? 嫁に来たから。今は嫁は嫁ぎ先に服従なんて決まりはありません。 よほど親が弱ってから同居するのでいいのでは?
- << 22 同居したからっていって、旦那が妻に感謝して優しくなるとは限りません。 このミクル よく見てごらん。 かえって旦那が幼児化して、親という見方を得てわがままになって支配的になって嫁のちょっとの意見も却下って人も多いよ。
>> 17
主さんは自分の親から同居したいと言われたら
そこまで強く拒否できますか?
旦那さんからすればどんな親でも親なんですよ。
少しは旦那さん…
同居して離婚なんて方がもっと多いよ。
このミクルでも 最初から同居して 旦那は親の見方ばかりして、
働いてるのに、家に帰っても旦那親から家事ばかりさせられて休む暇ない
ついに耐え切れず、離婚した人何人かみました。
同居が原因で離婚に至る人も多いので。
主さんばかり攻めますが、主さんの旦那は主さんの親とも同居できるのでしょう?
なぜ、女性にばかりそういう口調でいうか?
嫁に来たから。今は嫁は嫁ぎ先に服従なんて決まりはありません。
よほど親が弱ってから同居するのでいいのでは?
>> 16
お返事おそくなりました!
主です!みなさまありがとうございます!
自信がわきました!
もちろん、経済援助は全くしてもらっていません!す…
初めは、元気なうち、あと10年などと期限を決めて別居案を提示すれば、と提案しようかと思いましたが‥‥
主さんは、何の自信がわいたのでしょう?
主さんって、人に合わせるのが苦手で嫌いなんですね。
超自分勝手な人格ではないかと推察されます。
いっそのこと『同居したら苦労するのは、あなた方ですよ?私は一切気を使わないし、好きにさせてもらいますから。』
の方がいいのでは?
主が苦労するより、気のきかない嫁をもらった義両親が苦労しそうです。
ま、いいんじゃないですか!
じゃ、主も我が子に同居望んだり老後見させないで施設入って下さいね!
ちなみに、施設は1人1000万用意しないと厳しいらしいですよ!
では、義親見捨てて、旦那と自分の施設代2000万貯めるの頑張って!
- << 29 何も絶対同居しないって言ってるわけではない。 若い舅姑が元気なうちからの同居がダメって言ってるだけですよ。 寝たきりにとかになったら引き取ればいいと思います。 そのころには旦那も定年退職してて、旦那の親は旦那のほうがみてくれます。もちろん主さんも旦那親にそのころは優しくすれば良いんです。 若いうちからの同居は結構ひどい目にあってる嫁が多いんです。 主さん、こういうトピ出したのですから、姑さんとかの年齢とかも載せるべきです。 そのうえでみなさんの意見を聞くべき 75歳のヨボヨボの姑さんと 55歳のピンピンの姑さんとでは全然違う。 55歳のピンピンのだったら同居などするものではないってみんな言ってるんです。 それともそういう人とも同居しないといけないんですか? 姑の年齢を主さんが出さないからこういう意見の対立になるんです。
- << 30 あと、男性ってのは本音をいえば60代でも30代の女性と結婚したいものです。もっと欲張りのだと20代とかの女性でも! 大手小町の男性トピみてごらん。50代なのに 子供欲しいから20代か30代前半の女性がいいって男性多い。 舅が50代とか60代前半とかで 若い20代30代嫁がきたら、男としてムラムラしませんかね。 あなた主さんがセクハラされてもそれでも同居しろって言うんですかね。 主さんにも親がいます、実娘が 嫁ぎ先で 姑にいじめられたり、舅にセクハラされたりしたら親不孝じゃないですかね。 幸せな結婚をするってのが自分親孝行です。
すいません…回答になってないですが、人ごとの様な気がしなくてレスしました💦
私は実の母親(60代前半持病有り)に父親が死んだら私達家族と一緒に暮らしたいと言われています。
まだ10年位は先の事だと思いたいですが、父親も病気がちになり、どうなっちゃうのかと言う感じです💦
もちろん主人は主さんのように大反対です。
私には他に兄弟がいますが独身で、孫はうちの子達だけなんです。
母はそりゃもう孫を溺愛していて、同居を確信してます
大した財産も無く(古い実家位)、蚊の泣く様な年金のみの母を無下にはできません。
ですが、母の性格と主人の性格みてもうまくいくとは思えません⤵
母には可哀想でハッキリ無理だと言えません⤵親を放り出すなんて…
主人の方を説得したいですが、俺が出てくとか帰らなくなるとか言われてます
間に挟まれ、人知れず苦しいです(泣)
きっと旦那様も内心はこんなお気持ちかもしれませんよ…
>> 24
ま、いいんじゃないですか!
じゃ、主も我が子に同居望んだり老後見させないで施設入って下さいね!
ちなみに、施設は1人1000万用意しない…
何も絶対同居しないって言ってるわけではない。
若い舅姑が元気なうちからの同居がダメって言ってるだけですよ。
寝たきりにとかになったら引き取ればいいと思います。
そのころには旦那も定年退職してて、旦那の親は旦那のほうがみてくれます。もちろん主さんも旦那親にそのころは優しくすれば良いんです。
若いうちからの同居は結構ひどい目にあってる嫁が多いんです。
主さん、こういうトピ出したのですから、姑さんとかの年齢とかも載せるべきです。
そのうえでみなさんの意見を聞くべき 75歳のヨボヨボの姑さんと
55歳のピンピンの姑さんとでは全然違う。
55歳のピンピンのだったら同居などするものではないってみんな言ってるんです。
それともそういう人とも同居しないといけないんですか?
姑の年齢を主さんが出さないからこういう意見の対立になるんです。
>> 24
ま、いいんじゃないですか!
じゃ、主も我が子に同居望んだり老後見させないで施設入って下さいね!
ちなみに、施設は1人1000万用意しない…
あと、男性ってのは本音をいえば60代でも30代の女性と結婚したいものです。もっと欲張りのだと20代とかの女性でも!
大手小町の男性トピみてごらん。50代なのに 子供欲しいから20代か30代前半の女性がいいって男性多い。
舅が50代とか60代前半とかで 若い20代30代嫁がきたら、男としてムラムラしませんかね。
あなた主さんがセクハラされてもそれでも同居しろって言うんですかね。
主さんにも親がいます、実娘が 嫁ぎ先で 姑にいじめられたり、舅にセクハラされたりしたら親不孝じゃないですかね。
幸せな結婚をするってのが自分親孝行です。
義親はギリギリの中で息子に教育費をかけてきたとかはないですか?
友人の元旦那さんは、他県の4大に行きアメリカ留学もしていました。将来は面倒をみるから!と言っていたそうです。
友人と結婚して、義親は嫁いびりをしましたが、友人の旦那さんは軽く注意をするだけなので変わらず…。
結局、離婚しました。友人は慰謝料でショップ経営者になり楽しそうにしています。
主さんはフルタイムで働きたくない様ですが、働いて毎月2〜3万でも仕送りをしてはどうでしょうか? 50〜60代の親なら、今すぐ寝たきりになる事も無いでしょうし、働きだした嫁に辞めて引っ越せとはならないと思います。住宅の頭金を貯める為に働いている!社長や店長や仲間が良い人達ばかりで素晴らしい職場だ!!と付け加えて防御。
但し、旦那さんが地元の中高しか出ていないとか、全額奨学金とバイトで進学したのでしたら仕送りも同居も100%無いです*\(^o^)/*
同居で離婚になった場合は、慰謝料はもらえにくい。
むしろ旦那の浮気 暴力とかの方が簡単に慰謝料もらえます。
理由は相手が年寄りなので、社会的弱者はあちらですので、それから攻撃されたといっても裁判とかになっても不利です。
むしろ旦那の責任になりますが。
あちらも世間は年寄りの味方ってのわかってるんだと思います。
同居して離婚の場合 子供も置いていけといわれ、慰謝料ももらえず、それどころかフルタイムで働いてた人もいままで家に収めてたお金ももらえず。
これならいっそ最初から独身でお金貯めてた方が幸せって人多いです。
ま、舅から暴行をうけたとかそういうのなら別でしょうが、それはそれで嫌でしょう。
同居も近くに住むのも絶対にダメですよ
大体親の扶養義務は実子に有ります(血縁者)
嫁は無関係です(法的に)
なのに嫁だから、義理親の面倒を…みたいにホザく馬鹿が居るのには呆れます
私は遥か以前、同居してました!しかも小舅付き!
まるで家政婦か家来扱い受けました。
数年後、離婚をちらつかせて別居に持ち込みましたが、借りたアパートが近くだった為に姑が来る来る!
渡した覚えの無い相鍵をいつの間にか持って、勝手にアパートに入って寝てたり、家具の配置が気に入らないと移動まで勝手にしたりと…
まぁまるで自宅気分で来ましたね。
寧ろ自宅よりうちに入り浸りでした。
私は別にアパートを借りて子供と出て行きました。
一年の別居後に離婚しました。
主さん絶対に同居も近くに住むのも拒否しないと、主さん所の義理親は図々しい性格みたいだから離婚になりますよ。
私はちゃんと自立した義理親で息子家族に一切干渉しない親なら近くに住んでも良いとは思ってます
旦那である息子も、介護や親の事で嫁には迷惑掛けないって考えをしっかり持ってる人なら。
でもね、そんな人少ないですよ。
私は子連れ再婚して今は幸せです!
義理親は県外ですし、帰省は旦那一人でやってますよ。
あちらもその方が嬉しそうです
実の孫でもない子供を孫として可愛がってもらおうとも一切思ってませんし
あちらには6人もお実孫さんが居ますから
頑張って下さい!
親と結婚したんじゃないですし自立した核家族として頑張って下さい!
自分の為の幸せな人生を送って下さい!
元同居嫁です。私は姑と結婚初夜から完全同居でしたが、私が結婚した頃は姑が定年退職したばかりで、私の荒探しばかりやっていて、あなたは結婚して一ヶ月経つけど、1回も枕カバー洗ってないでしょと怒られたのでさすがにキレて、お義母さん、毎日家に居て、嫁の悪口を言うほど元気なんだから、それなら私相手に怒っても1円も貰えませんから、外で働いてお金を貰った方が、よっぽど建設的で体にもいいと思いますよ、せっかく元気なんだから、働かなきゃもったいないですと言ってやったら、ふざけるんじゃない、私は定年したばかりなのに、なんで働かなきゃいけないのと大激怒、それからの日々は過干渉にケンカ、家に居場所もなければ、賞味期限の切れてない食品を食べる自由も安全もなく、洋服を買うのでさえ、そんなお金があったら貯めなさいと怒られる始末で、結局離婚しました。主さんも離婚したくないなら、同居は絶対に無理、離婚してもいいなら同居するよと言ってみたらいかがですか。
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
私らが具合悪くなる。4レス 124HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
アパート借りたい29レス 558HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
僻み嫉みばかり、やめてほしい。7レス 148HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
具合悪くなる、2度と行かない義理実家。14レス 281HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
無神経な義母について…すぐ拗ね被害者ぶる。6レス 188HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
アパート借りたい
夫とは何回も引っ越したいことを伝えています。義母に対しても夏にブチギレ…(匿名さん0)
29レス 558HIT 匿名さん (30代 ♀) -
私らが具合悪くなる。
もう呆れてしまい、相手にしてません。 会えば、不正出血起きて、お…(やりきれないさん0)
4レス 124HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
僻み嫉みばかり、やめてほしい。
ある程度環境が整っていて、その中で行動して努力して、環境を生かして成功…(匿名さん7)
7レス 148HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
義母からの誕生日プレゼント
義母が私にと、洋服を選ぼうとしてたらしいですが、孫が、女性によって好み…(匿名さん6)
6レス 207HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
具合悪くなる、2度と行かない義理実家。
食べ物持参。 そうすればよかったなぁ。(やりきれないさん0)
14レス 281HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母から小遣いもらう旦那13レス 229HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母が嫌い。ただの愚痴。8レス 158HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ヤバい義母3レス 258HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 365HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 296HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母から小遣いもらう旦那
長年連れ添ってても会話があってお出かけする夫婦も結構いる。 そこまで…(匿名さん11)
13レス 229HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母が嫌い。ただの愚痴。
全然いいです!🙌 息子達が幸せになれるなら喜んで疎遠になりますし、子…(結婚の話題好きさん0)
8レス 158HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ヤバい義母
会話を録音してる?(匿名さん3)
3レス 258HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 365HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 296HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
年をとっても、好きな事って異常ですか?
60代で、既婚女性を好きになる事って有りますか?
8レス 134HIT おしゃべり好きさん -
過激な試し行動をする彼の対処法
試し行動する彼氏にどう対応したらいいのかわかりません。 彼とは2年の付き合いで、今は遠距離です …
22レス 409HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
彼女の誕生日プレゼントに悩んでいます。
交際2年目です。 去年の彼女の誕生日にエルサ・ペレッティのネックレスを贈りました。 普段遣いして…
8レス 244HIT 社会人さん (20代 男性 ) -
今どきそろばん?
会社の近くで珠算試験やってて、社内で「今どきそろばん?もっと他のこと習わせればいいのにね」と話題にな…
10レス 234HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) - もっと見る
©2025 秋山孝

