注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
駅でおかしな人に遭遇

母子手当てについて

レス18 HIT数 4953 あ+ あ-

名無し
13/07/30 16:17(更新日時)

母子手当について回答お願いしますm(_ _)m
私のイトコが未婚のまま2年前に子供を出産し、色々と事情がありシングルのままつい先々月まで親と同居していましたが、親と同居していると母子手当てなどが貰えないし、保育料も無料にならないと理由で親元から離れ子供と一緒にアパート暮らしを始めたのですが、どうやら親と同居している時から付き合っていた彼氏が頻繁に泊まりに来たり生活費を援助してもらっていたりしているみたいなのですが、母子手当てを貰うにあたりこのような行為は不正受給に当たりますか?
また来月からは、同棲をすると言っています。が,母子手当てはそのまま受給するみたいです。彼氏は同棲に当たって住所変更などはしないみたいです。
彼氏の月の収入は20万ほどで、イトコの収入はバイトで月8万ぐらいみたいです。
同棲したら彼氏の給料はイトコが管理すると聞きましたが、正直、税金を払っているこちらの身としては、母子手当ても貰い、自分の給料もあり彼氏の給料もあるイトコが何だか気に障ります。当の本人は彼氏と同棲が始まったら国からも彼氏からもお金が入ると浮かれています。これは不正受給には当たりませんか?

タグ

No.1979200 13/07/24 21:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/07/24 21:56
匿名1 


[母子手当資格喪失に該当する事]

①結婚した時

②事実婚(異性と同居し生活を共にしている、あるいは同居なく頻繁な訪問があり、かつ生計の援助がある場合など)

よって従姉妹は不正受給に当たります。

No.2 13/07/24 21:59
匿名2 

完全に不正受給になります。匿名で通報があった場合は市役所なり区役所から調査が入ります。という私も、シングルですが…
今はホントに厳しいですよ。私も国からの助成受けて生活してますが常に後ろめたさあります。みなさんの税金大切に使わせて頂いているのに、こういう話を聞くとモヤモヤします。

No.3 13/07/24 22:02
匿名 ( ♀ cb8Al )



密告

No.4 13/07/24 22:08
名無し0 

皆様ご回答ありがとうございます。
匿名で通報とありますが、イトコの住所などが分からない場合は、イトコの名前だけでも調査が入ったりしますか?

  • << 7 通報者の名前と連絡先は聞かれますよ。 事実確認の為でしょうかね。 イタズラも多いので。 通報後、役所が民政員へ連絡し訪問します。直接、役所の方が行く場合もあります。 直ぐに差し止められる事はないです。 その代わり、主さんの言った通りだった時は不正受給した分を遡って返納しなければなりません。

No.5 13/07/24 22:08
名無し5 ( ♀ )

不正になります。
役所に電話してもいいと思いますよ。
役所の人もいちいち主さんが誰とは聞いて来ないと思います。

No.6 13/07/24 22:19
名無し6 

>> 5 役所は 名前言わないと受け付けしないよ

No.7 13/07/24 23:05
名無し7 

>> 4 皆様ご回答ありがとうございます。 匿名で通報とありますが、イトコの住所などが分からない場合は、イトコの名前だけでも調査が入ったりしますか?
通報者の名前と連絡先は聞かれますよ。

事実確認の為でしょうかね。

イタズラも多いので。

通報後、役所が民政員へ連絡し訪問します。直接、役所の方が行く場合もあります。

直ぐに差し止められる事はないです。

その代わり、主さんの言った通りだった時は不正受給した分を遡って返納しなければなりません。

No.8 13/07/24 23:13
名無し0 

>> 7 通報者の名前などを聞かれると言う事ですが、これはバラされたりしないですか?
例えば、イトコに○○サンから通報があり訪問しました。とか通報者の名前を出されて話を持って行かれないでしょうか?

No.9 13/07/24 23:23
名無し7 

>> 8
それは無いと思いますが、調査をしますので今日明日に解決する事ではないです。

数ヶ月かかる場合もあります。

ですが、受給期間中であっても不正があれば、事実確認後の返納は確実。

1つ言える事は、誰が通報したかは予想がつくと言う事。

バレても平気だと言う気持ちを持って通報して下さい。

No.10 13/07/25 00:42
匿名 ( ♀ kXjkb )

チクる*\(^o^)/*

No.11 13/07/25 01:05
通行人11 

私が以前、母子家庭で、自分の母親の実家に住んでいた時は、母親の所得が高かったせいか、母子手当ては全額支給にはならず、一部支給でした。なので、それが、彼氏でも同じ事だと思います。この

No.12 13/07/25 02:37
匿名12 ( ♀ )

私も11番さんと同じ意見です。

同棲相手の所得が20万なら 100%不正にはならないと思います。

No.13 13/07/25 07:05
匿名1 

>> 12
それはあくまでも彼氏の住民票の住所が従姉妹の住んでる家と同じである事と従姉妹が同居相手の所得証明を提出してる場合ではないでしょうか?


その類を行っていなければ不正受給に当たると思います。

No.14 13/07/25 10:38
通行人11 

ごめんなさい、以前レスした後、私も直に確認してみたところ、親の世帯に同居している場合は、ご本人さんの所得で、それが、籍が入ってなくても、お付きあいや同居している男性の方がいる場合、事実婚と言う扱いで、手当ては支給されないそうです。よって、不正支給に当たるそうです。

No.15 13/07/25 17:33
通行人15 

>> 14 不正受給である事には間違いないですよね でもイトコを通報するまえに出来ることないんですか。
身内から通報ってたまんないですね…

No.16 13/07/25 17:35
通行人15 

>> 15 すみません。間違ってアンカーつけてしまいました。

No.17 13/07/29 12:19
名無し0 

皆様、コメントありがとうございます。
今日イトコに会ったのですが母子手当ては、丸々貯金し彼氏の収入で生活すると言っていました。

彼氏の給料から生活するので、イトコ本人の収入と母子手当ての受給で、月に10万以上は貯金できるからと、浮かれています。
税金の支払いだけでカツカツに生活している身としては、許せない行為なんですが..(;_;)
身内から通報した時点で誰が通報したかバレるんですかね?
ちなみに、彼氏の母親も不正に生活保護を受けていたらしく、打ち切りにしますと言われて泣きついたみたいです。
そのおかげか、月々2万だけの生活保護を受ける事は出来たみたいですが、不正に貰っていた生活保護分は返済しているみたいです。

No.18 13/07/30 16:17
かえで ( 30代 ♀ YUb4Sb )

アカンよ!不正!
寝泊まり、金の援助、
ひっかかりまーす。
同棲?バレたらややこいで

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧