姑さんの、ここがたまにきず

レス30 HIT数 2316 あ+ あ-


2013/07/23 11:48(更新日時)

自分の気持ちがよくわかりません。
姑さんの事を心底気に入っているのか、生理的に嫌いなのか、よくわかりません。

現在、妊娠8カ月で切迫早産で長期入院していますので、お手柔らかにお願いしますm(__)m

姑さん(67歳)とは、気が合って話していると楽しくて、癒されます。姑さんも、私の事を優しい…と言ってくれます。
ですが、たまにきず…というところもあります。
年齢的にもお婆さんの年齢ですので、年寄りの好みになります。
昨日、病院にお見舞いに来てくれて、タオルいると思ったから持ってきたよ(*^^*)と渡してくれたんです。
でも、タオルは、そんな持って来た…というほど持ってきていたのではなく、2枚だけ。それも、明らかに、新聞屋とか保険会社が粗品でくれたような真っ白なタオル2枚でした。
タオル…せめて、ワンポイント刺繍ぐらいは欲しいな…粗品って(;´д`)
といった感じの事があったり。

私と一緒に行った古着屋さんで、姑さんが気に入って自分で買った服…
『持って帰って私の好みのデザインじゃなかったから、あなたに上げるよ(*^^*)』と、くれたので、喜んで着ようとしたら、醤油か何かのシミがついていて漂白かけても落ちない…
ゴミを貰いました(;´д`)

そんなこんなで、年寄りくさいのか、天然ボケが過ぎるのか、まだ他にもあります。

そういう天然ボケさ加減が…たまにきず…なんです。
私もたいした事ないんですが、やっぱり年寄りくさ過ぎるのも、天然ボケが過ぎるのも…一緒にいて辛いです。

皆さん、姑さんの、ここが、たまにきず…って思う事はありますか?




13/07/23 08:36 追記
申し訳ありませんが、ここでは
『姑さんの、ここがたまにきずって思う事はありますか?』と聞いております。
どうも、スレの趣旨が飲み込めておらず…
妊婦様とか、流行り言葉でたたみかけてくる方がいますが、そういった方は別の場所で、ご自身でスレをたてて意見を求めてはどうですか?


No.1978193 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

主さんには、たまにきず無いの?

自分と違う人には誰にでも有るよ。

相手からしたら主さんにも有ると思うよ。

自分は妊婦だからお手柔らかになら、姑さんもお年寄りなんだからお手柔らかにじゃないの?

タオル位で言われるなんて姑さんが気の毒。

No.2

>> 1 ありがとうございます。
ですので、私もたいした事はない…とスレに書きました。
今回は、批判は求めておりません。
質問は、あくまでも…
『皆さん、姑さんの、たまにきずだと思う事はありますか?』
なので、今後は、これ以外の回答はスルーいたしますので申し訳ありません。

失礼いたしますm(__)m

No.3

ありますよ~姑に対して。

普段はほんといい人なんだけど、うちの姑はなんでもかんでも「決めつけ」てくるのが、たまに傷(--;)

あなたは◯◯よね?
あなたは◯◯なんでしょ?

例えば好きな色が私は赤とします
それを黄色でしょ?黄色よね?そうよね?
って感じ(--;)
とにかく人の話を聞かない。聞けない。思いこんだら、それしか考えない。

面倒見はいいんだけど、
こんな感じなので、間違った物が良く届きます。

違いますよ~と言っても、だって前言ってたわよ~ですから。全然言ってないし(--;)
思い込み激し過ぎて長時間一緒にいるのはダメ!疲れます(--;)




  • << 6 ありがとうございます。 思い込まれるのも、疲れますよね(((^^;) 普段から、決めつけられるてると、だんだんと説明をするのも面倒くさくなってきませんか?

No.4

息子を自由にさせているようで心理的に縛っている…(-o-;)

  • << 7 ありがとうございます。 心理的に縛るって、どんな風に縛っているのですか? 少しお話しが聞きたいです。

No.5

主さんが書いてるような事は たまにキズって程ではないので、特にないですよ。きっと自分が年老いたら お嫁さんに同じように言われるのかな?

  • << 8 ありがとうございます。
  • << 9 あと、ちなみにうちは、娘ですので、嫁さんは来ませんが? 一言多いと言われた事はないですか? あなたの言葉に毒が含まれていましたので、言わせていただきました。 失礼いたしますm(__)m

No.6

>> 3 ありますよ~姑に対して。 普段はほんといい人なんだけど、うちの姑はなんでもかんでも「決めつけ」てくるのが、たまに傷(--;) あ… ありがとうございます。

思い込まれるのも、疲れますよね(((^^;)

普段から、決めつけられるてると、だんだんと説明をするのも面倒くさくなってきませんか?

No.7

>> 4 息子を自由にさせているようで心理的に縛っている…(-o-;) ありがとうございます。

心理的に縛るって、どんな風に縛っているのですか?
少しお話しが聞きたいです。

No.8

>> 5 主さんが書いてるような事は たまにキズって程ではないので、特にないですよ。きっと自分が年老いたら お嫁さんに同じように言われるのかな? ありがとうございます。

No.9

>> 5 主さんが書いてるような事は たまにキズって程ではないので、特にないですよ。きっと自分が年老いたら お嫁さんに同じように言われるのかな? あと、ちなみにうちは、娘ですので、嫁さんは来ませんが?
一言多いと言われた事はないですか?
あなたの言葉に毒が含まれていましたので、言わせていただきました。
失礼いたしますm(__)m

No.10

義父が数年前に亡くなり『1人は寂しい…』と息子に散々言ったクセに同居して近所に挨拶周りに行った時や親戚には『息子が一緒にっていうもんで~』と(-o-;)今は転勤して同居解消できましたが…

同居してた時も解放後も家族旅行にはついてきたがります…同居してた時に誘わなかったら超絶不機嫌……💦 焦る息子(-_-#)

世間的には良いお姑さんなんでしょうが私はダメでした。たまに会った時にニコニコ会話して…自分自身が帰る家がある今の状況がとても幸せです。


同居してた時はちょっとした外出でも玄関先まで見送られ…だんだん外出も嫌になった日々でした。家政婦状態でしたね。話し出すと長いし…

嫁は辛いよ(笑)

  • << 13 ありがとうございます。 同居は辛いですね。それも、自分が一緒に住みたがったのに(((・・;) 息子だけは、味方になってくれる…そういう姿がうかがえるような気がします。 うちも、同居の話しが出ていて…それだけは勘弁(;´д`)なんです。 他人が同じ屋根の下…は無理ですよね。夫だけは別格ですが。

No.11

ウチの姑も主サンの姑と似てる…
f^_^;

前に服貰ったら
何処でコレ着るの?!って感じの秋葉原のメイドが着るようなブラウスが…
(-.-;)
他にも色々あるけど書き切れないw

もう20年の付き合いだから悪い人ではないのはわかってるけど嫌悪感が出る時あるよ。

  • << 14 ありがとうございます。 (笑) 姑さんもあります。 姑さんの年齢では、明らかにそれは無理でしょ~!(((・・;)という服を古着屋で買ってきて、結果…着れない。 トーションレースのボレロは、無理だと思う~(;´д`)と言おうとしたけど、お義母さん、それサイズ合う~?着てみた方が良いんじゃない?って、試着させると…姑さん太いので、前のボタンがとまらない。 それでも、似合うでしょ(*^^*)と言うから…仕方なく、母の日の物は、さっき買ったのに催促されてるみたいになって、私が買いました。 一回も着ていません。あれほど、欲しがったから私が買ったのに…。 その母の日に、シャツが欲しいって言うから、ショッピングモールで買おうとしたら、姑さん…なんでかわからないけど、ワンサイズ下の明らかにキツイ服のサイズを言うから、お義母さん…それ小さいと思うよ?と言っても…このサイズよ(*^^*)と、聞かない。結局は、それを買ったけど、着ないまま。 自分より小さい服のサイズを言うのは、なんでだろう?着れないのに…(((・・;)って、いつも思います。 でも、メイド服も凄いですね(((^^;) なんだから、似たような服がクローゼットや、タンスの中から出てきそうですね。 ハッキリ言えないとこも、辛いとこですよね。 『それ、似合わないよ!』と言ったら、ひどく落ち込むでしょうかね(((^^;)

No.12

3さんと似てますが、人の話を聞かない(信じない)ところです^^;

私はガリガリ貧乳なのが悩みなんですが、
「痩せてるのが悩みなんて人がいるはずがない。うちの娘(義妹)なんて必死にダイエットしてるのに云々云々云々」

専業で24時間育児するより働いている方が性に合っていて楽なんですよねと言えば、
「そんなことはありえない。私が子育てしていた時は働きたくもないのに働いて辛くて云々云々云々」

うちの実家はドライなのでたまにしか連絡取らないんですと言うと
「考えられない。うちの子どもなんて毎日メール云々云々云々」

と、すべての話が姑か義妹の話になります^^;それなら別に私の話を聞いてくれなくていいのに、あれこれ聞いてきては「そんなわけない」といって自分の話をしてきます(笑)

悪気がないだけに疲れるので、極力流すようにしてます。

  • << 15 ありがとうございます。 姑さんの切り返しが凄いですね(((・・;) そんなんなら、最初から話しを聞いてくれなくて良いから…!って感じになりますよね。 理屈っぽい方なのかもしれないですね。 まくし立て方が凄すぎて、話したくない気分になりますよね。 何を話しても、姑さんは、そんな切り返し方なのでしょうか? もしそうだと、厄介ですね(((・・;)

No.13

>> 10 義父が数年前に亡くなり『1人は寂しい…』と息子に散々言ったクセに同居して近所に挨拶周りに行った時や親戚には『息子が一緒にっていうもんで~』と… ありがとうございます。

同居は辛いですね。それも、自分が一緒に住みたがったのに(((・・;)
息子だけは、味方になってくれる…そういう姿がうかがえるような気がします。

うちも、同居の話しが出ていて…それだけは勘弁(;´д`)なんです。
他人が同じ屋根の下…は無理ですよね。夫だけは別格ですが。



No.14

>> 11 ウチの姑も主サンの姑と似てる… f^_^; 前に服貰ったら 何処でコレ着るの?!って感じの秋葉原のメイドが着るようなブラウスが… … ありがとうございます。

(笑)
姑さんもあります。
姑さんの年齢では、明らかにそれは無理でしょ~!(((・・;)という服を古着屋で買ってきて、結果…着れない。
トーションレースのボレロは、無理だと思う~(;´д`)と言おうとしたけど、お義母さん、それサイズ合う~?着てみた方が良いんじゃない?って、試着させると…姑さん太いので、前のボタンがとまらない。
それでも、似合うでしょ(*^^*)と言うから…仕方なく、母の日の物は、さっき買ったのに催促されてるみたいになって、私が買いました。
一回も着ていません。あれほど、欲しがったから私が買ったのに…。

その母の日に、シャツが欲しいって言うから、ショッピングモールで買おうとしたら、姑さん…なんでかわからないけど、ワンサイズ下の明らかにキツイ服のサイズを言うから、お義母さん…それ小さいと思うよ?と言っても…このサイズよ(*^^*)と、聞かない。結局は、それを買ったけど、着ないまま。
自分より小さい服のサイズを言うのは、なんでだろう?着れないのに…(((・・;)って、いつも思います。

でも、メイド服も凄いですね(((^^;)
なんだから、似たような服がクローゼットや、タンスの中から出てきそうですね。
ハッキリ言えないとこも、辛いとこですよね。
『それ、似合わないよ!』と言ったら、ひどく落ち込むでしょうかね(((^^;)



No.15

>> 12 3さんと似てますが、人の話を聞かない(信じない)ところです^^; 私はガリガリ貧乳なのが悩みなんですが、 「痩せてるのが悩みなんて人がいる… ありがとうございます。

姑さんの切り返しが凄いですね(((・・;)

そんなんなら、最初から話しを聞いてくれなくて良いから…!って感じになりますよね。
理屈っぽい方なのかもしれないですね。
まくし立て方が凄すぎて、話したくない気分になりますよね。
何を話しても、姑さんは、そんな切り返し方なのでしょうか?
もしそうだと、厄介ですね(((・・;)

No.16

私は、姑の悪い部分は見ないようにしてます。
人間は、どんな人でも悪い部分あってこその、良い部分だと思います。

不満を抱くと、次から次ぎへ出てきて、言い足りないでしょ😥 あれもこれも、、何年も前に言われた言葉だけど許せません!って、よく皆さん言います。

話が弾んで楽しかったなら、もうそれ以上求めないこと。
楽しかったな~で終われば良いです。 優しい姑だな~で終われば良いです。

そうゆう嫁には、やはり相手側も、いい嫁だなぁ~って思うし。
姑が嫌い~ってなれば、嫁なんて大嫌いだよってなるし。

自分が悪く思えば、相手側も同じように思います。伝わります。
だから私は、相手側をいつも好きでいれるように、いい距離感を探して、不満を生まないようにしてます

No.17

>> 16 話が弾む良いお姑さんに恵まれて良かったですね。

なんだか…悩める嫁たちが余計へこみます。ここで少し愚痴っても良いじゃないですか。
愚痴って聞いてもらって慰めあったり共感しあったりしてまた日々の暮らしを頑張る。

同居の有無、義実家との距離、帰省の頻度、義両親の性格、息子の性格、孫の有無、小姑の有無 等々

『嫁姑問題』と良く言われますが様々な環境、状況により悩みも千差万別だと思います。

  • << 20 ありがとうございます。 4さん、わかりますよ(^-^) 普段、姑さんに言えたらどれだけ楽か。 自分のお母さんなら言えるけど、やっぱり他人ですから、遠慮があって言えませんよね。 私と同じ気持ちの人がいたら、吐き出して貰えたら…そういう気持ちでスレ立てました。 なので、どんどん吐き出しちゃってください(^-^)

No.18

妊婦だから~、とか言ってる時点でたまにきず。俗にいう妊婦様ですか?

愚痴るのはいいですが、やはり自分の望んだ意見以外も聞きましょうよ。

主さんの返レスみてると、指摘されたらトゲがある返レスですよ。
それはたまにきず、以上ですよ。

自分を擁護してもらいたいなら掲示板はオススメできません。

すみません、たまにきずの横レスでした。

No.19

すいません、違う話し、スルーします。

  • << 21 じゃぁ最初から、妊婦だからお手柔らかに、とか余計なこと書かないで。

No.20

>> 17 話が弾む良いお姑さんに恵まれて良かったですね。 なんだか…悩める嫁たちが余計へこみます。ここで少し愚痴っても良いじゃないですか。 愚痴っ… ありがとうございます。

4さん、わかりますよ(^-^)

普段、姑さんに言えたらどれだけ楽か。
自分のお母さんなら言えるけど、やっぱり他人ですから、遠慮があって言えませんよね。
私と同じ気持ちの人がいたら、吐き出して貰えたら…そういう気持ちでスレ立てました。


なので、どんどん吐き出しちゃってください(^-^)

No.21

>> 19 すいません、違う話し、スルーします。 じゃぁ最初から、妊婦だからお手柔らかに、とか余計なこと書かないで。

No.22

>> 21 すいませんが、もうやめていただけませんかね?
意味が飲み込めてないんですか?

No.24

>> 23 そうですか、ご指摘、どうもありがとうございました。
ですが、なんで関係ない内容の話しをわざわざ何回もあなたはぶっこんでくるんでしょうね。
しつっこい!

No.26

>> 25 あなたいたい、何なんですか?
私が、このスレのスレ主ですよ!
あなたの質問を聞いてるコーナーじゃないですよ!
いいかげんにしなさいね!

No.30

これ以上、意味不明なストレスいやがらせレスのせいで、他の真剣にレスして下さった方に不快な思いをさせたくないので、閉鎖します。

真剣にレスして下さった方だけに、ありがとうございましたのお礼を言わせていただきます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧