教えてください

レス4 HIT数 903 あ+ あ-

匿名
13/09/30 22:11(更新日時)

共働き、フルタイム(自分は交代制)、子どもあり。
主人は子どものお風呂いれ、たまに遊ぶ、のみしてくれます。家事、育児正直もう少し協力してほしいです。わがままですか?それともこのくらいは、こなして当然ですか?

タグ

No.1976074 13/07/17 18:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/07/18 01:55
既婚者1 ( ♀ )

それは毎日お疲れ様です。旦那さんにも助けてもらいたいですよね。

旦那さんはどうお考えなんでしょうか。気にはなっているがどう手伝ってよいのか分からないのか、仕事で正直頭がいっぱいなのか、まずそこを想像してみてもいいかもしれませんね。
例えば前者なら提示したらいいと思いますし、後者なら仕事の状況を聞いてみる。

まずは旦那さんの状況を想像し理解し確認し、主さんの想いを伝えていったほうが理解されやすいのではと思います。

No.2 13/07/18 10:40
通行人2 ( 40代 ♀ )

>> 1 私も1番さんに同意見です。

手伝い方がわからない方、手伝うという感覚が悪気なく無い方、親がその環境だった為に それが当然と思われている方、結構様々です。

ご夫婦間で 話し合われるのが 一番早い解決策だと思います。

No.3 13/07/21 21:38
ベテラン主婦3 ( ♀ )


女の脳って子供を育てるためのスキルが元々詰まってるんですよ

逆に
男の脳って子供を育てるために出来てないんですよ


要はー…
野球の監督に絵画の先生をやらすようなもんよ

同じ人間だから出来るって思っちゃ駄目よ

旦那さんはやれる事を必死にやってくれてると思うよ😌

No.4 13/09/30 22:11
新婚さん4 

共働きなら、もうちょっと手伝ってもらいたいですね。
今してくれてることを、褒めちぎってから
これもしてくれるとうれしい❤
と、いってみましょう!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧