注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
赤ちゃんの名前について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

「応援」という名のカンパ行為について

レス5 HIT数 1800 あ+ あ-

名無し
13/07/09 02:54(更新日時)

とあるバンドマンが、「病気の治療をする事になって、治療費は保険でなんとかなるけどその間の生活費が苦しいから応援してもらうためにグッズを作りました」って言ってグッズを販売してたんですが、これって要するに生活費下さいって事ですよね?

日本でできない手術で保険が効かない、旅費もかかる、とかならまだ解りますが、日本で保険も効く普通の手術なのに、その間の生活費をファンから巻き上げるってどうなんですか?

一般人は、そんな事できませんよね?
バンドマンだから許されるんですか?
しかもその人、普通に家族も居るのに…
天涯孤独とかならまだしも。

人に頼る事が悪いという意味じゃないんです。
グッズ販売が悪いという意味でもありません。

カンパしたいなら素直にカンパって言えばいいのに、グッズ販売だとか応援だとか綺麗事言って誤魔化してるのが腹立ちました。

もしくは、治療中の生活費をグッズ販売で稼ぎたいなら、病気をダシにせずに正々堂々と商売して稼げばいいのに。

ファンはファンで、「大丈夫ですかぁ〜買います!」って新興宗教の信者みたいに食いついて、もうアホかと。

しかも、複数のグッズ抱き合わせのセット販売。
売り方もなんか汚い。

音楽を商売道具にする事自体は仕方ないと思うんです。
バンドマンにも生活はあるし。それが職業だし。

でも、病気をダシにするのってどうなんですか?
世の中の病気の人は大抵、自分で貯めたお金や自分で入った保険金や家族の助けでなんとかしてるのに…

稼ぎ方は人それぞれとも言えますが、少なくとも、そういう人が作る音楽は聞きたくないと思いました。

タグ

No.1972320 13/07/08 22:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/07/08 23:00
名無し1 ( 20代 ♀ )


音楽で稼げないなら就職しろって
(;´∩`)

No.2 13/07/08 23:01
通行人2 ( 20代 ♀ )

売ったお金を生活費に回します。と公言してるだけでしょ。
ミュージシャンはCDやグッズの売上でみな食べてますよ。

No.3 13/07/08 23:14
名無し3 

別に何とも思わない。

強制じゃないんだし。

好きな人なら、出来る範囲で応援でもカンパでもしますよ。

No.4 13/07/08 23:19
名無し4 ( 30代 ♀ )

さほど気にならない。
病気なのでカンパしてください、の方が引くかな。

そもそもファンならグッズは嬉しいんじゃ?
で、普段は買わないけど、病気なら買ったげようかってファンもいるだろうし、
それはファンが決めることだし、いいんじゃないかな?
バンドの性質として、「病気をだしにしてグッズ売るキャラクターがNG」なら、ファン自身が離れてくんじゃ?

またはグッズがCDに変わったら違うかな?

かえって「闘病中の気持ちを歌にしました。共感してもらいたい!ぜひ買ってください」のが
場合によっては嫌かも。

No.5 13/07/09 02:54
遊び人5 

グッズを売らなきゃ闘病中の生活費も賄えないなんて、売れてないバンドってことでしょ?

そりゃ~金になるならやるさ。
犯罪じゃないんだから何したって勝手だろ(笑)

買ってくれるファンがいるだけマシだね。
グッズ販売しても、在庫抱えるバンドだってあるんだからさ。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧