注目の話題
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
娘と親どちらが悪い?

すれ違い生活から

レス18 HIT数 5264 あ+ あ-

既婚者
13/07/08 20:52(更新日時)

旦那30歳、私30歳、こども5歳2歳です。
共働きで、旦那が朝12時から夜中2時前後まで仕事、私は9時5時のパートで生活しています。
子育て、家事はほぼ私一人でやっており、就労時間の長い旦那には頼めません。
私は土日休みで旦那は平日に週一休みがあります。
努力しないと話をする時間もなかったので、疲れていても私が夜中に起きて会話したり、一日の出来事を長いメールで送ったりしていました。
ですが最近旦那は素っ気なく、メールも6時間後とかに返ってきたり、返ってきても一言だけ、旦那が休みでも寝ていて私をねぎらうような行動や言動は無し、ここ二ヶ月ほど夜もレスになっています。
浮気をしたら離婚と言っていますし、それはなさそうで、私に飽きたか、甘えているのか、、私がもっと努力して尽くすべきなのか、放置するか悩んでいます。
旦那も忙しく帰ってくると疲れているのもあり私が気遣いがないと言われたこともあります。
旦那からの愛情表現がないのが寂しくて、ツライ毎日です。

No.1971811 13/07/07 19:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/07/07 19:41
匿名1 

疲れているのも、労いの言葉がないのも、素っ気ないのもお互い様。
して欲しいなら、まず自分から行動で示せ。

No.2 13/07/07 19:57
既婚者0 

>> 1 レスありがとうございます。
やっぱり、私の努力が伝わっていないのでしょうか。
旦那は昨日も朝帰りです。

No.3 13/07/07 20:16
匿名3 ( ♀ )


旦那さんは疲れていて余裕がないんだと思います。

旦那さんの立場になって考えてみては?

男の人って不器用だから仕事なら仕事の事だけしか考えられないじゃないかな?

私も年末などに15時間労働になりますがハッキリ言って全く余裕がなく正直そっとしてくれ…ってなります。

でも夫婦の時間も欲しいですよね。

メールとか待ってたりして無理に会話をせずに暫くそっとしておいてみてはいかがでしょう?

主さんが1人で家の事、子供の事をしてくれているのは感謝してると思いますよ( ^ω^ )

  • << 6 レスありがとうございます。 旦那の気持ちを代弁してくれているような気がしました。 私は自分をみて欲しくてわがままを言っていたかもしれません。 かまってほしいオーラを出しすぎると誰だって疲れますよね。

No.5 13/07/07 20:37
ベテラン主婦5 ( ♀ )


男の人は妻にあえて労いの言葉などかけてこない人が多いですよ。
仕事に余裕がないときや、疲れがたまっているときは特にね。
単細胞なので、疲れた、食事する、風呂入る、寝るだけで精一杯なんだと思います。

旦那さんだって心のどこかでは家族とユックリ出来る時間を持ちたいと思いますよ。
でも家族の為、転職もせず今のお仕事を頑張っているのでしょう?

寂しいのはわかりますが、主さんが少し大人になって旦那さんをそっとしておけませんか?
どうしても旦那さんとの時間を過ごしたいなら、旦那さんの休みの日に主さんが休みを合わせるしかないですよ。

それが無理なのであれば、ちょっと我慢が必要じゃないでしょうか?

  • << 9 レスありがとうございます。 転職もせず、、そうですよね。働いてくれているだけで有難いことです。 すごく子煩悩で夫婦仲も良かっただけに、旦那が忙しくなった数ヶ月で生活が激変し、私も自分の気力と体力が限界でした。 旦那がこの仕事を続ける限り彼の生活スタイルは変わらないので、私が合わせていくしかないですよね。 レスを見ていろいろ気づかされました。 ありがとうございます。

No.6 13/07/07 21:44
既婚者0 

>> 3 旦那さんは疲れていて余裕がないんだと思います。 旦那さんの立場になって考えてみては? 男の人って不器用だから仕事なら仕事の事… レスありがとうございます。
旦那の気持ちを代弁してくれているような気がしました。
私は自分をみて欲しくてわがままを言っていたかもしれません。
かまってほしいオーラを出しすぎると誰だって疲れますよね。

No.7 13/07/07 21:46
既婚者0 

>> 4 削除されたレス レスありがとうございます。
旦那のことばかり考えず何か楽しみをみつけていきますね。

No.8 13/07/07 21:54
専業主婦8 

奥さんが仕事を辞めたら、余裕が出ると思うのですが、そうはいかないのでしょうか?

先程のレスの「朝帰り」と言うのがひっかかりました。

朝帰りを気にしているのですね?浮気をしてるんじゃないかと不安になっているのですよね?

  • << 10 レスありがとうございます。 旦那の仕事は激務なのですが、それだけでは生活できず、私の妊娠中働けないときなど、貯金を切り崩して生活していました。 旦那は頑張っているので、お金が足りないとは言いにくく、私が働くことで生活が成り立っています。 朝帰り、、は連絡なく7時とかに帰ってくるときがあるのです。 同職場の人も同じような勤務なのを知っているので、仕事なんだと思っていますが、とにかく帰宅時間がアバウトなので心配になってしまいます。

No.9 13/07/07 21:59
既婚者0 

>> 5 男の人は妻にあえて労いの言葉などかけてこない人が多いですよ。 仕事に余裕がないときや、疲れがたまっているときは特にね。 単細胞なので… レスありがとうございます。
転職もせず、、そうですよね。働いてくれているだけで有難いことです。

すごく子煩悩で夫婦仲も良かっただけに、旦那が忙しくなった数ヶ月で生活が激変し、私も自分の気力と体力が限界でした。

旦那がこの仕事を続ける限り彼の生活スタイルは変わらないので、私が合わせていくしかないですよね。
レスを見ていろいろ気づかされました。
ありがとうございます。

No.10 13/07/07 22:13
既婚者0 

>> 8 奥さんが仕事を辞めたら、余裕が出ると思うのですが、そうはいかないのでしょうか? 先程のレスの「朝帰り」と言うのがひっかかりました。 … レスありがとうございます。
旦那の仕事は激務なのですが、それだけでは生活できず、私の妊娠中働けないときなど、貯金を切り崩して生活していました。
旦那は頑張っているので、お金が足りないとは言いにくく、私が働くことで生活が成り立っています。
朝帰り、、は連絡なく7時とかに帰ってくるときがあるのです。
同職場の人も同じような勤務なのを知っているので、仕事なんだと思っていますが、とにかく帰宅時間がアバウトなので心配になってしまいます。

No.11 13/07/07 22:19
専業主婦8 

>> 10 夫婦には波があると思います。

愛情と思いやりを忘れず、頑張ってください。

お互い必死の時には、お互い思いやる物理的な時間が無くなりますよね。

置いておくご飯の横に、一言メッセージを付けたり、靴を毎日研いてそろえておいたり、寝ているけど毎日勝手にキスをしてから出かけたり‥‥

お子さんがもう少し大きくなったら、また少し落ち着いて来ますよ。

お互い大人だから、それぞれ踏張って頑張って、今の大波に耐えてくださいね。

いつか穏やかな水面になりますよ。

  • << 15 レスありがとうございます。 旦那はやはり余裕がないみたいです。 私も生活に追われていました。 こどもが小学生になれば、また生活もだいぶ変わりますよね、もう少し気持ちにゆとりが持てるようにしたいと思います。

No.12 13/07/07 23:11
離婚検討中12 ( 30代 ♂ )

>> 11 あなたは素晴らしい。
せんな風にさせる旦那に愛されているんですね。
我が家はもう崩壊です。

すみません愚痴です。

No.13 13/07/07 23:48
匿名13 

旦那さんの給料は主さんが管理してますか?
キチンと家庭に入れてくれてますか?

なら自由にさせていても大丈夫だけど、旦那さんが自分の給料を一人占めしていたら、自由に使えるお金が充分にあるなら、浮気を考えますね。

子煩悩の人が仕事が激務になっただけで、全く子へ関心がなくなるなんてありえません。
妻だけを本当に愛してる人が、いきなりメールすら適当になるなんてあり得ません。

男性は他に獲物を見つけたら、獲物をGETすることに集中します。

常に子孫を残そうとする本能があるからです。

普通の男性(旦那)なら、毎日帰る家庭で満たされ、妻に対しその本能を発揮するのですが、主さんの家庭みたいにすれ違い過ぎて、夫婦親子のコミュニケーションが無さ過ぎると(他にも理由有り)、家庭や子へ愛情が減って行き、心に隙間ができ、そんな時に別の女性と親しくなると、子孫を残そうとする本能がその女性に対し目覚めてしまいます。

やがて、家庭に入れるお金が勿体無く思うようになり、給料を渡さなくなる。

主さんが旦那さんの給料を管理してるなら、今の内に軌道を修正した方がいい。

主さんも大変だろうけど、旦那に気遣いのことばを掛けるとか、主さんが旦那さんに合わせて休みをとってコミュニケーションをとるようにするとか。

  • << 16 お金は私が管理しています。 おこずかいは一万弱ですが、飲み会などで足りないときはその都度渡しています。 毎日夜が遅いので浮気も疑ってしまいますが、、そうなればもっとお金を要求してくるかなと考えています。

No.14 13/07/08 05:29
婚活中14 ( ♀ )

職種は何ですか?

そんなに激務で給料が安いって考えられません。

私は浮気だと思います。

  • << 17 飲食業です。なので、営業時間が長く、仕込みもあるのでその時間になります。 個人店に雇われなので、ボーナスもなく手取りで20ほどです。 明細もありますので、私が管理しております。 本人は今の職場が居心地よく働ける場所のようですし、多少生活が苦しくても転職して欲しいとは思っていません。 仕事と生活の時間のバランスが難しく私の悩みの種になっているのですが、、そこは改善できなさそうです。 やはり我慢するしかないですね。

No.15 13/07/08 19:33
既婚者0 

>> 11 夫婦には波があると思います。 愛情と思いやりを忘れず、頑張ってください。 お互い必死の時には、お互い思いやる物理的な時間が無くな… レスありがとうございます。
旦那はやはり余裕がないみたいです。
私も生活に追われていました。
こどもが小学生になれば、また生活もだいぶ変わりますよね、もう少し気持ちにゆとりが持てるようにしたいと思います。

No.16 13/07/08 19:37
既婚者0 

>> 13 旦那さんの給料は主さんが管理してますか? キチンと家庭に入れてくれてますか? なら自由にさせていても大丈夫だけど、旦那さんが自分の給… お金は私が管理しています。
おこずかいは一万弱ですが、飲み会などで足りないときはその都度渡しています。
毎日夜が遅いので浮気も疑ってしまいますが、、そうなればもっとお金を要求してくるかなと考えています。

No.17 13/07/08 19:47
既婚者0 

>> 14 職種は何ですか? そんなに激務で給料が安いって考えられません。 私は浮気だと思います。 飲食業です。なので、営業時間が長く、仕込みもあるのでその時間になります。
個人店に雇われなので、ボーナスもなく手取りで20ほどです。
明細もありますので、私が管理しております。
本人は今の職場が居心地よく働ける場所のようですし、多少生活が苦しくても転職して欲しいとは思っていません。
仕事と生活の時間のバランスが難しく私の悩みの種になっているのですが、、そこは改善できなさそうです。
やはり我慢するしかないですね。

No.18 13/07/08 20:52
ベテラン主婦18 ( ♀ )

1日の出来事を長いメールする必要なし。全部話さなきゃないわけ?嫌がられます。秘密があったりミステリアスだったり、自分を安くしないように。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧